X



【テレビ】「ひるおび!」生放送中に巨大鳥発見 ニシキヘビ捕獲専門家は「体力消耗させるしか」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/06/04(金) 13:52:57.89ID:CAP_USER9
6/4(金) 13:02配信
デイリースポーツ

「ひるおび!」司会の恵俊彰

 TBS系「ひるおび!」の4日放送で、生放送中に千葉県内で目撃情報があった巨大な鳥、ミナミジサイチョウを発見。ライブ中継で様子を伝えた。また横浜市内のアミメニシキヘビを捕獲した専門家の白輪剛史氏もスタジオに生出演し、捕獲方法を伝授した。

 最近、千葉県内で多数目撃されているミナミジサイチョウ。各局のニュース番組などでもその行方を追っている。

 そんな中、「ひるおび!」では現地から生中継。準備が整うまでの間、上野動物園のパンダに妊娠の兆候が会われた話題を取り上げていたが、その途中、恵俊彰が「いました!いましたよ!ミナミジサイチョウが」と話し、突如、現場からのライブ中継に切り替わった。

 そこには田んぼの中にいるミナミジサイチョウの姿があった。だが人が近づくことで刺激を与えてしまうとして、カメラはかなり離れた位置からの撮影に。黒い物体は確認できたが、表情まではうかがい知れなかった。

 八代英輝弁護士も「こんな簡単にいるものなんですか?」とビックリ。恵は「いとも簡単に見えますけど、違いますよ」と簡単に発見できたものではないとした。

 もっとカメラは近づけないのか?という恵の問いに、現場のリポーターは「近づくと逃げてしまう」「なるべく刺激を与えないように言われている」とこの位置が精いっぱいと説明。すでにペットショップの関係者や野鳥の会などの専門家も集まってきていると言うが恵は「でも近づかないと捕まえられないよ?」と捕獲方法を心配した。

 これにニシキヘビ捕獲の実績を持つ白輪氏は「網か手づかみになる。それしかない」と切り出し、「(空に)飛ばして、体力を消耗させて、地面に下りる回数が増えたところで捕まえる。体重が重いので飛ぶと疲れる。そうしないと厳しいかなと」と何度か空を飛ばせ、追いかけて行き、体力を消耗させる作戦を挙げていた。

https://pbs.twimg.com/media/E3AmmVIVcAEDc0h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E3AgstDVEAMfNiQ.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/572ded4001ba2c3dba38f616b41b6ea284fe1243
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 13:54:52.04ID:NuQOleUb0
網だ網を投げろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 13:55:35.38ID:oO/oEypg0
もう2年行方不明だったんでしょ?このままお外で楽しく暮らせたら良いんじゃないの
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 13:55:40.17ID:VeuPqvY50
恵俊彰も年取ったな。
最近老化が激しいわ。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 13:55:48.31ID:WldPapey0
今日のひるおびは酷かった
延々 鳥と象やってんだぜ!
馬鹿だろ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 13:56:06.62ID:RxSvmhyo0
八代弁護士が天安門の話をし始めたとたん
急に鳥の話になったらしいよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 13:56:46.55ID:HBc/Ul4H0
今日は動物シリーズだったな
動物好きにはマンゾク。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 13:56:50.74ID:vaWBj0hL0
むちゃゆうなよw
どうやっておいかけるんだよ
とんでもすぎるやろw
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 13:57:00.51ID:Pel+GXi80
表現内容が誇張されて不適切であり視聴者に誤解を与える。

すぐに電話

正しくは「大きな鳥」
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 13:57:51.74ID:uEDA3wKr0
超マザコン鳥
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 13:58:51.07ID:h5qNr3b50
なんかペットショップから逃げ出した鳥らしいな。
それで捕まえようと必死らしい。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 13:59:00.51ID:SNn3k6v/0
可哀想
このまま自然にいさせてやれよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 13:59:10.19ID:aoo+JZzl0
アホウドリを1000万匹以上虐殺した日本人
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:00:43.04ID:1UhNSbKS0
麻酔銃とかいかんの?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:01:23.45ID:oWcJgM0W0
牛久沼より手賀沼がお気に入りのようだな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:02:00.19ID:ttAm4EZ10
武井(本物は違うな...)
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:02:55.94ID:oWcJgM0W0
寿命50年ほどらしいが、こいつは今何歳くらいなんだろ?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:03:42.44ID:L7W2RvHN0
大きさが分からないから隣にマイルドセブンの箱置いて撮り直してこい
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:04:00.64ID:Jc77AOZ40
そういや今日はニシキヘビ捕まえたおぢさんがスタジオにいたなw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:04:49.92ID:yc7btDGO0
>>11
草草草草草草草草草草草草草草草草草
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:05:31.77ID:tp0E0Oq+0
繁殖しないならこのままでもと思ったけど寿命長そう
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:06:17.39ID:pIcT6jXK0
>>10
で、それを延々と見てたんだ・・・
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:06:21.07ID:r4kQxV7P0
毎日スシロー呼んで視聴者の情弱老人達を騙して接種させようとしてたけど
本当はやりたくなかったんだな
今日の恵は楽しそうだった
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:06:40.31ID:+GPIEXx/0
ハシビロコウを超えるでかさを想像してたのに
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:06:49.83ID:T5y2rVoV0
>>5
一応海外の絶滅危惧種だし肉食だからでしょ
鳥なのにあんまり飛ばないしデカいから鉢合わせるとびびるよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:07:07.43ID:nOiObbIo0
言うほど巨大鳥か?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:08:24.48ID:yDJRWU5A0
異国の地で独身で生涯を終えるのか?
最期は交通事故か何かで…動物園はこれ引き取ったりはしないのか?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:08:40.95ID:PBR8ziU10
よう一匹で生き延びてるよな
鳥って団体で動いてるイメージやったが
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:09:35.74ID:xXi/i0Kt0
巨大って言うからダチョウくらいあるのかと思ったら。
トビくらいじゃないの?これ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:10:41.11ID:WldPapey0
>>34
スマホでエロ動画見てたから
ひるおびなんてまともに見てねえよばーか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:11:08.53ID:r4kQxV7P0
>>11
省いたのはワクチンの話題
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:13:47.07ID:zJwFZi6s0
>>43
羽広げたら2メートルとか言ってたから十分でかいよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:14:26.77ID:c/dTZyos0
何やってんだとも思うが同時にこれぐらい緩い方が下手に暗いニュース流すより100倍有益だと思った
どうせ昼ワイドショーなんか見てる層なんか大体何も考えてないんだし
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:14:29.45ID:/YcSbR3w0
ブンシャカがコメントふられて平和ですねって番組自体を馬鹿にしてたな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:15:31.93ID:Ykgmn/G50
ドローンとかで捕まえられないの?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:16:47.28ID:pV3EJ8t80
かわいい
なんで捕まえる必要があるのか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:17:15.64ID:3Mv4GHa50
ドローンを体当たりさせて一発
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:17:28.00ID:5kCZI+hi0
>>1
日本のアマゾン化も近い。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:18:45.07ID:Ntf59SF00
>>56
可愛くはないけど小さい蛙やら蛇やら食べるだけで別に害はないから捕まえなくてもいいと思う
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:18:52.09ID:A5ds3yop0
>>45
アンタなんか好き
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:19:22.33ID:5kCZI+hi0
>>10
見せる阿呆に
見る阿呆。
同じ阿呆ならwwww
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:19:37.85ID:oWcJgM0W0
>>42
こないだYouTubeがすすめてくるから動画見てみたらかわいかったw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:20:24.48ID:09fz4Qba0
デカい鳥なんてどうでもいいからメディアはパレスチナの現状を伝えろよ!
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:21:01.03ID:gQYGOAxH0
マスコミがここぞとばかりに集って鳥追いかけてるんだろうな
飯の種のためなら動物愛護も近隣住民の迷惑も知ったことではない
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:21:23.42ID:FQqTUoo90
逆に俺は、いつもトリに追われている
「借金トリ」に
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:22:07.91ID:OLgKiEHc0
千葉県にはキョンもいるよね
でも不法外国人がいるよりずっと平和だと思うなぁ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:26:06.01ID:AWY4WqV40
やめてやれよ鳥が何したって言うんだ
放っておいてやれよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:26:47.78ID:RAqcw2ws0
またどこかのおかしな飼い主がうっかり逃がしちゃったの?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:26:48.01ID:ig5Z0v4G0
こういうの報道すんなよ
矢を射る馬鹿とか出てくるだろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:27:26.56ID:S6J5jpE80
去年も飛んでたらしいし、冬越せてるなら寿命まで弱ることないのでは?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:28:48.12ID:/aSg+UMt0
いつ飛ぶかずっと見てたのに
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:28:59.44ID:mEFVOkQP0
北村先生なぜでないの?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:29:42.99ID:yrgVlIBJ0
ドローンに特攻させるしかない。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:30:00.03ID:vkhH0Qwc0
>おととし11月、茨城県内の猛禽(もうきん)類を取り扱う店から、
>ミナミジサイチョウが逃げ出していたことが分かったのです。
>くちばしの形などから同じ個体とみられていて、
>約1年半、野生で生き続けていたということです。

https://news.ksb.co.jp/ann/article/14364500
おいふざけんなよペットショップwww
店は取り潰しだろ?鳥だけに・・・いや快調なのか?怪鳥だけに
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:30:11.93ID:yvynH15e0
なんで捕まえようとするの?
ほっといたれよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:30:15.38ID:8IpceGyZ0
もはや低能しか見ないワイドショー
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:30:37.05ID:/9n8LmD70
ひるおびといえば何年か前に移動動物園から脱走したシマウマがゴルフ場に逃げ込んだ時、10時台はほのぼの動物ネタ状態だったのに1時台になったら麻酔銃が効いたのが池の近くでそのまま溺死しちゃったと知るやスタジオお通夜状態に。デーモン閣下がシマウマがかわいそうだなとポツリ呟いてたわ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:32:30.33ID:oWcJgM0W0
アフリカの鳥だから日本の冬はコタえたろうな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:33:18.77ID:IzLziDki0
帰ってきたウルトラマンにこんな怪獣いたなw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:34:38.79ID:1nmQognu0
>>10
めざまし8なんて福岡で逃げ出した猿だぜ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:35:06.80ID:eL8gi47R0
あんまり近づくと背中のファスナーが映っちゃう
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:36:00.38ID:kO2OdgRJ0
日本の在来種でこいつに勝てる奴いるんか?いないんなら放置でいいんじゃね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:36:00.40ID:jrJZdeB10
ストップ詐欺被害私は騙されない モニタリングは詐欺
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:36:46.96ID:Tt4CkA960
想像以上に小さかった
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:38:13.84ID:Di5cQk/w0
なんか生き生きとしてるように見えた。日本は畑や田んぼが多いからそうエサにも困らないみたいだし。自力でカエルとかヘビ捕まえて食べてるし。後はネズミを食べるのかな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:38:36.30ID:IY+bzNvS0
ヘトヘトにして捕獲して何するの?放っておくと何か問題なのか?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/04(金) 14:38:42.76ID:ieHDw2W60
しかしワイドショーはコロナ関連よりも
これを優先したってことは
最近はコロナ関連では数字獲れなくなったんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況