6/1(火) 8:57
スポーツ報知

武井壮、大坂なおみがうつ病告白「インタビューを義務化している形を変えていく必要ある」
武井壮
 1日放送のフジテレビ系「めざまし8」(月〜金曜・午前8時)では、女子テニスの大坂なおみ=日清食品=が全仏オープンを棄権すると発表したことを速報した。

 大坂は自身のツイッターで「大会、他の選手、そして自分の健康のために棄権するのが最善の選択肢だと思った」と大会を辞退することを表明。また、優勝した2018年の全米オープン以来、うつ病に苦しんでいたことを告白した。

 タレントの武井壮は「これだけ多様性が叫ばれている世の中で、例えばインタビューが苦手だったり、人の目にさらされるのが苦手だという方がいるのも間違いないとは思う」とした上で、「大坂選手がそうだったとすると、旧来のインタビューを義務化している形というのは変えていく必要があるのだろうなと」とルール改善の必要性を説いた。

 一方「ただ、インタビューをすること、報道することが悪ではなくて、それは必要なことで。スポーツをビジネスにしていくためには、誰かがその責任を担うと思う」と話し、「例えば罰金を科すというのもルールの改正が必要だと思うし、罰金という形ではなくて、そういう責務を担った人に関しては、全体的な賞金を抑えてそこに多少のプラスのサラリーを設けるとか、逆の形で対処したりとか。こういう問題を抱える人たちの精神的な状態を保護するというような形に、少しずつ変わっていくのかなと思います」と続けた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210601-06011025-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae57f0a7911c674bdf72349b8f2fc6c2b502a92e