X



【野球】202cm男 巨人・秋広 1軍から2軍で気付いた「基礎ができてからの応用」3軍では“小さくならずに” 31試合 .189 3本 7打点 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/06/01(火) 06:45:26.81ID:CAP_USER9
 【目指せ!ゴジラの道 秋広優人成長記】日本選手歴代最長身の2メートルを誇る巨人のドラフト5位・秋広優人内野手(18)の今に迫る企画「目指せ!ゴジラの道 秋広優人」。第2回は3軍で研鑽(けんさん)を積む日々について。オープン戦まで1軍に同行して3本塁打を放つも現在は5月5日の2軍戦出場を最後に3軍となり、1軍デビューに向けて強固な土台づくりに励んでいる。

 3軍は1、2軍に比べると試合が少なく、練習の日が多いので、1軍で活躍するには何が足りないかを考え、練習はバントやゴロ捕球など基礎に取り組んでいます。高校までバントを特にせずにきたので最初は全然できなかったのですが、練習をしていくうちに不安はなくなりました。

 最初に1軍という舞台に立ち、そのあとも2軍で経験を積ませてもらったことで“基礎ができてからの応用”ということを実感しました。高校からプロの世界に飛び込み、当然、他の先輩方よりも経験が凄く少ない。なのでまずは土台づくりに励んでいます。

 阿部2軍監督をはじめコーチの方々からは「技術だけじゃなくて、試合に入る準備や、頭、心をしっかり成長させて戻ってこい」と声を掛けていただきました。2軍で結果を出せず、守備のミスも多かった。消極的になってしまいいろいろな部分で準備不足だと思いました。自分は調子の良い時は何も考えずにプレーできるのですが、悪い時は考え過ぎてしまうタイプ。二岡3軍監督からも「気負わずに何も考えずにやってみろ」と言われているので、小さくならずに思い切ってプレーすることを心掛けています。

 練習が多いのでさまざまなことを試す良い機会になっています。試合を想定したケースバッティングでは試合ではできない打席の構え方や考え方をやってみて、ミーティングでコーチと全選手の前で一人一人発表することもあります。球種をはったり、真っすぐ待ちの変化球対応など、同じ場面でも人それぞれ違うのでどういうふうに待っていたかを聞けるので勉強になります。

 技術的にはまだまだですが、できることも増え、プロの舞台に少しずつ慣れてこられたと思います。最初の頃は不安だった守備のサインプレーも落ち着いてできるようになってきました。今までは帰ったらすぐ寝てしまっていた寮では、1時間くらいはゆっくりできるゆとりもできました。

 プロは結果が全て。やっぱりアピールしないと上には行けないので。試合で結果を出すことを目標に今は練習や日々を過ごしていきたいと思います。(読売巨人軍内野手)

 ◇秋広 優人(あきひろ・ゆうと)2002年(平14)9月17日生まれ、千葉県出身の18歳。幼稚園の年中から野球を始め、宮本中時代は江戸川ボーイズに所属し、主に内野手。二松学舎大付では1年秋からベンチ入り。2年秋から4番&エースで投手で最速144キロ、高校通算23本塁打。20年ドラフト5位で巨人入団。契約金3500万円、年俸540万円。2メートル、95キロ。右投げ左打ち。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c838a91aebc5b0180b94981ec95324d69d74d5e6
6/1(火) 5:30配信

https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/8/8/c/e/88ce3a744f4a6e7b2190b54f60ef825c_1.jpg
https://hochi.news/images/2021/02/11/20210211-OHT1I50322-T.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 06:46:33.72ID:cDWsSs9T0
🥺
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 06:47:35.20ID:+T8/yEAM0
まだ伸びるね
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 06:49:05.62ID:9IZCZA+i0
こいつ、開幕一軍あるかも?とか騒がれてなかった?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 06:51:46.55ID:uiwbbjpx0
時間かかりそうな選手だな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 06:52:22.70ID:wVn1XgKX0
小さくならずにってギャグかよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 06:52:27.02ID:m583Cq9X0
プロレスラーに転向しよう
赤いタイツとか似合いそう
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 06:57:38.72ID:V8MB7iDH0
村上は一年目から活躍してたぞ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 06:59:30.52ID:1GZTaYTY0
日本選手歴代最長身は馬場じゃなかったのか
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 07:02:50.73ID:ub+WZw0S0
巨人にいるから三軍にいるだけで
ロッテにいったら覚醒するパターンじゃね?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 07:04:46.00ID:9W/CB3y50
2mなら体重120kg以上は無いとヘビー級の外人にパワー負けするな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 07:05:32.36ID:57imenOh0
>>7
引退したら糖尿病か肥満
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 07:06:48.14ID:I0o1DC0f0
でっかいけどまだ18歳、3月に卒業したばかりだからな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 07:08:13.86ID:YXTGn9F10
チェ・ホンマンは苗字秋だよね
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 07:08:15.58ID:Wt1WYwhnO
春先の話題要員に担ぎ上げられて不憫だったな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 07:13:05.33ID:5uhK5+Gf0
なんだよショボくなったなw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 07:13:13.58ID:tiAE+PTS0
焦らず3年くらいは身体作りして大卒の年くらいに出てきたらいいよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/01(火) 07:13:52.80ID:pYM2GlBRO
>>12
「活躍」はしてねえよ
そんな目に見える成績残すくらい試合に出てたら、2年目で新人王取る資格なんて残らねえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況