X



【ゲーム】『HD-2D版 ドラゴンクエスト3』発表。名作がHD-2Dグラフィックで新しく生まれ変わる! [ひかり★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひかり ★
垢版 |
2021/05/27(木) 13:16:43.56ID:CAP_USER9
 2021年5月27日、スクウェア・エニックスは、シリーズ生誕35周年を迎えた『ドラゴンクエスト』の記念日でもある“ドラクエの日”に合わせて、“『ドラゴンクエスト』35周年記念特番”を配信。その中で『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』が発表された。同作は、HD-2Dグラフィックを用いて『ドラゴンクエストIII』が新しく生まれ変わる作品となる。

ファミ通

https://news.yahoo.co.jp/articles/a84794cd7be3557b24aa9e07d27dfa3a15b361f7
https://pbs.twimg.com/media/E2XcPLcUYAAoOgx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2XcPQ_VcAEAcHB.jpg
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 07:23:00.40ID:B7uzTjt90
しょぼいリメイクだなぁ
リソースの無駄使いだろ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 07:23:07.29ID:OuToJakz0
フィールドに対してキャラがデカすぎ
こういう縮尺がめちゃくちゃなの嫌い
ドット絵だと気にならないがリアルに寄せてくるほど違和感でてくる
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 07:38:34.22ID:77788wCj0
そうか、今の子はコマンド選択式はカッタルイのか。
まったりプレイできていいのにな。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 08:28:04.49ID:Nzw5PUDn0
>>958
とにかく少しでも頭使うのが駄目なんだよ
ボタンガチャガチャ押すだけのがウケる
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 08:30:17.55ID:BMi4GmNy0
>>374
オクトパストラベラーはシステムは良かったけどシナリオは本当に糞だったな

脳みそまで行かないで脊髄あたりで折り返したかのような脳死シナリオ多かった
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 08:46:24.77ID:KaHhhEXv0
グラのフォトリアルじゃ海外勢に敵うわけないし
こういう方面への舵取りは歓迎するけどな
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 08:54:59.48ID:AqiT/E2O0
>>3
子供はグラフィックと簡素化ばかり望むから良さがわからないんだろうな。カワイソ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 08:58:52.63ID:TFEhqO250
賛否あるのはしょうがないな
個人的にはリメイクはありがたい
プレイしたいと思うのはどうしても初期の作品になりがちかな
7、8、9は1周したら十分だが
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 09:02:57.39ID:mHyAyv930
画像で見たら微妙だったが動画で見たら結構よさげだった
独特のグラフィック
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 09:03:37.68ID:iCds9utq0
>>934
結局このグラフィックがプレイしやすいんだよね
ハドソンの開発者もオクトパストラベラーの会社に居るんだろうな
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 09:05:43.27ID:mTmTDOMN0
なんやかんや言っても買いますけどね!
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 09:05:52.95ID:/MQYONhj0
視点やアニメーションに凝ると、
経験値稼ぎがだるそう
初見の敵はいいけど、以降は連打でサクサク終わらせたいだろ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 09:17:09.47ID:TQB9D+jR0
あんまりグラフィック凄いと疲れちゃうんで
ほどほどでいいッスよ。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 09:32:23.14ID:IpMAY+3R0
3はスーファミ程度のリメイクで十分なんだよ
その労力を他のことに向けろよ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 09:38:25.14ID:5+6nB5kB0
鳥山すぎやま堀井におんぶに抱っこのように
見えるが足かせになってんのな
終わってる
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 09:39:51.25ID:VLr3B/IF0
ずいぶん昔に出た7頭身くらいのドラクエ、3Dマップ?あれはえらく疲れた。
3DSで出たすれ違い通信で地図を交換出来るドラクエは楽しめた。
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 10:04:17.24ID:uPySzGQl0
ティーザー見たけど良さげだね
同じ「シリーズ屈指の名作のリメイク」にしても
ひたすら特定スタッフのオナニーとご都合改変の道を爆走するFF7Rとの差が凄い
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 10:44:01.33ID:VLr3B/IF0
>>979
うーん、、、タイトル忘れたからすれ違い通信とは書いたけど、俺自身はすれ違いはしてなくて知り合いから地図を貰っただけなのね。
んで、上にも書いたけど7頭身くらいのドラクエ(プレステ2?)あれはすごくやりにくくて、3DSのはプレイしやすくて楽しかったってこと。
おっさんだから3Dマップはついていけないのよ。
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 10:46:34.17ID:7RSs0YFX0
3のリメイクについては、ファミコン世代のワイからしたらなんならファミコンのグラのままが良い
4よりちょびっと綺麗ぐらいの、ファミコンスペックの範囲で綺麗にしてくれたらそれが一番良い
戦闘画面背景もファミコンクオリティの範囲のグラで
BGMもあのピコピコサウンドのままもう1〜2音足すぐらいで
あとは泣く泣くカットされたイベントやモンスターを復活させるぐらいで良い

これなら123一気に作れて2−2も全部入りそうやろう
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 10:46:43.48ID:N0uWKJYW0
ビルダーズ3で出してくれよ
グラだけかわった3なんてやる意味ないだろ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 11:21:54.29ID:JBIe0Upf0
フルリメイクとか言ってるから、ビルダーズとか11ぐらいのクォリティで頑張ってリメイクしてくるかと思ったら、
今まで何度も繰り返されてきたものと大差ない糞リメイクだった
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 11:23:25.95ID:JBIe0Upf0
オホーツクを龍が如く風にリメイクして欲しい
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 11:43:01.86ID:TGY9fO3C0
あえてファミコン版1のようなグラに戻して欲しかった。
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 11:54:23.84ID:JBIe0Upf0
スペインはプレミアやブンデスに比べて、言葉とか文化の問題がでかすぎる気はする。
ヨーロッパのアフリカみたいなもんだから白人以外はほぼ教養がなく、差別多い
0992991
垢版 |
2021/05/28(金) 11:55:16.92ID:JBIe0Upf0
誤爆
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 12:07:29.75ID:Y/DZTGZf0
なんか画面が見づらい
世界樹の葉とか取りに行くとき大変そう
ジパングとかどんな大きさになってるのだろうか
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 12:11:29.42ID:ReTiqDau0
>>949
知恵遅れが図星でクソワロタwwwwww
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 12:12:54.40ID:ReTiqDau0
ID:ByfXyJ2Y0は40代で老人になるのかwwwwww

よっぽど老けてるんだろうなこのゴミwwwwwwwww
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 12:12:56.75ID:YgIYcHyo0
今さら2Dリメイクねぇ・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 56分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況