X



【ゲーム】『HD-2D版 ドラゴンクエスト3』発表。名作がHD-2Dグラフィックで新しく生まれ変わる! [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/05/27(木) 13:16:43.56ID:CAP_USER9
 2021年5月27日、スクウェア・エニックスは、シリーズ生誕35周年を迎えた『ドラゴンクエスト』の記念日でもある“ドラクエの日”に合わせて、“『ドラゴンクエスト』35周年記念特番”を配信。その中で『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』が発表された。同作は、HD-2Dグラフィックを用いて『ドラゴンクエストIII』が新しく生まれ変わる作品となる。

ファミ通

https://news.yahoo.co.jp/articles/a84794cd7be3557b24aa9e07d27dfa3a15b361f7
https://pbs.twimg.com/media/E2XcPLcUYAAoOgx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2XcPQ_VcAEAcHB.jpg
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 20:41:53.45ID:uTZUm9pQ0
コレジャナイ感が半端ない
ドラクエ3はSFC版で完成してんだから余計なことして晩年を汚さないでくれよ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 20:42:49.21ID:8LmBEYTk0
まぁこんなんでいいんだよな
最近のはリアルでもやる事なんて何も変わってないし
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 20:44:36.14ID:4DYBDPwk0
オリジナルは1から順番通りに遊んだ人が3で驚いたけど今回は先に3を出すから2で驚く仕掛けはしたいって言ってたね
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 20:46:31.93ID:arg4E8ex0
>>4
ゼルダのオープンワールドのやつ、全然わからなくて未だにパラグライダーもらえず外に出れん…
あれよりはわかりやすいだろう
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 20:52:20.67ID:dt0DzeWk0
>>463
言うてそんなボリュームないだろ
FF7はストーリー上セリフやムービーがでかいから分割になったけど、ドラクエ3はフルリメイクでシナリオとボイスと世界観広げないとFF7には到底並べない
単純にオープンワールド型にしたところでps5なら余裕だろ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 20:56:04.74ID:J8QJ1zIy0
徹夜でぶっ倒れるまでやる醍醐味
煮詰まったらコンビニ行って息抜き
今やったら死ぬかもなw
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 20:56:30.81ID:R83gHen00
>>755
遠くから見るか、目を細めて見れば違和感ないよ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 20:57:05.99ID:yYG3qxO00
>>763
ドラクエ9と関係あるかわからんが
ドラクエXの次のバージョンは天使編みたいだぞ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:00:37.12ID:KZJjP0SQ0
クリア特典でいいから
勇者抜きで最初から旅できるようにしてくれ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:01:05.36ID:3Tr+oGy90
PS2の5みたいなやつか?
ショボいなぁ。
面倒臭がらずにフル3Dで作れよ。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:01:20.67ID:2SDx7GBy0
4〜8をSwitchで出来るようにして欲しな。
スマホでゲームしたくない。
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:02:52.94ID:t3/Xhz1S0
>>755
もういいよ
こんな指人形w
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:03:37.89ID:yP4Syl1t0
これじゃない感
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:05:01.06ID:2Z33IKfl0
>>36
リメイクなどせずに思ひ出のままへ

まあスーファミとかでリメイク既にあるけど
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:06:22.64ID:pCh1iBCe0
オクトラと同じグラフィックならスマホでいいだろ
ちゃんとリメイクしてよ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:06:39.31ID:if6InbVl0
ドラクエ2も頼む
竜王の子孫も仲間に入れてくれ
大幅にイベントも増やして
裏ボスも追加しとくれ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:07:26.43ID:vw5xGLD50
戦闘画面酷すぎね?
斜め視点なのにモンスターの向きがおかしいだろ。視点かえるならグラぜんぶ描きなおせよ。
これは鳥山いなくてもできるだろ。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:07:45.48ID:cXIHYJBg0
>>35
桃鉄も叩かれてたけど蓋を開ければバカ売れしたからネットの前評判とかあてにならんよ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:09:55.25ID:FbwB35FV0
誰も同意してくれないだろうけど
新桃太郎伝説という神ゲーのリメイクがやりたい。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:15:09.53ID:2BuYJuas0
>>779
あのまま戦闘しないから、わざわざ斜めのモンスターを全部描き直すの面倒なんだろうな
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:21:52.67ID:LlTGJz7w0
なんか黄金の太陽みたい
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:25:49.98ID:hc5p8J1o0
>>3
そうそう!こういうこと!
コレをやりたいんだよ!
小学生のときにファミコンでプレイしてた年代はコレが欲しいの!!
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:25:51.54ID:if6InbVl0
>>374
プリムロゼだけは、やたら悲惨だったな。
父親殺され、実質娼婦生活、昔のメイドも娼婦、
やっとできた友達もあっさり殺され
敵はなんと自分の想い人(サイコパス)
美しい思い出も、ぶっ壊され
自分の辛い人生を演劇にされ衆目の目に
敵をとっても虚しさマックスエンド
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:25:56.36ID:2UDs4hBA0
バギムーチョとか出るんかなw
ってか、休みの日一日でクリア出来ちゃうからなー
追加いっぱい入れて欲しい
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:27:02.57ID:2UDs4hBA0
>>794
一通り不幸だった気するな
アーウィン?だっけ熱血漢
性格で印象違う部分はあるかも
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:31:15.18ID:oTyoRA3B0
こいつらは
ゼルダの「当たり前を見直す」の快進撃を
見習おうという気概は一切ないんやろね
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:32:14.49ID:ay966GXP0
名作っても1から始めたファミコン世代の卒業完結編みたいなもんで通してやらなきゃ意味ないよ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:33:16.61ID:if6InbVl0
オクトラの連中が作るなら
今のスマホ版を買いきりでスイッチで出してくれ。
あれキャラガチャじゃなければストーリー面白いし、楽しめたのに...
主人公はいつもの8人とザンダーとかに絞ってさ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:37:04.29ID:YqiLznMh0
ハドソンのジオラマチックバトルシステムで作り直せ

モンスターの向きどこ向いてるねん
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:37:43.88ID:dW7OCxxN0
ピーエスファイブ〜 ピーエスフォー
神ハード!!
(タマホームの替え歌)

ざんねーんドラクエはPS独占です
任豚ざまぁwwwwwww
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:38:25.82ID:2UDs4hBA0
>>799
オクトラって言うのか
周囲にやってるやついないから
心の中で「オクパス」と呼んでいた今まで

オクパスやったら、オクトパス要素しかないことにも、ジャスト今気づいた
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:42:38.42ID:xoYC6r3f0
3は仲間キャラごとの個性は皆無だから11みたいなグラフィックでは無理だよ
設定自体変えてしまうならありだけど
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:43:02.71ID:Niw0GlZw0
ロマサガもそうだがドット絵を残せばリアルタイム世代が納得するって思ってんのかw
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:43:25.30ID:xoYC6r3f0
オクトパストラベラーps4で出してくれたら買うのに
なんでよりによってスマホでガチャゲーなんだよ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:49:17.13ID:2T8Ch9ra0
11絡みの追加イベントとかあるのかな?
今まで単純に3→1という時系列だったのがそうじゃない解釈とか出てきて
結局はっきりしてないみたいだから
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:49:35.76ID:i6LJskp80
もうグラフィック的には古いが、8の様なグラフィックで3をやってみたい
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:55:02.45ID:ZM+Ms/Xj0
このサンプル画像の中にいる魔法使い爺は
相変わらず転職したら若返る仕様なのか?
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 21:55:17.12ID:qcZ+WZGI0
ゲームウォッチがPS5/PS4/SWICTHってばらしちゃった。
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 22:01:24.31ID:mCmEtVWI0
敵が弱くなってる気がするから補正して。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 22:09:38.62ID:zekpruou0
最近の大手ゲーム会社って過去の遺産食いつぶす事しかしてなくね?
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 22:15:46.18ID:sHt6Vakp0
戦士と武道家に個性も特技もなくただただたたかうしか選べないクソゲー
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 22:20:05.61ID:vGqrFsQZ0
>>29
ホントだよ
求められてるのがわかってない
オープンワールドで3か4をやりたい
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 22:25:31.87ID:A0de5u3I0
>>717
ジャンプでは断片的なヒントを出してたな
その後大学受験Vコースでハーゴンの神殿で詰まっている女子に十字架のとこで邪神の像使えばいいと教えたことから仲良くなったという読者のお便りが載ってたw
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 22:26:39.92ID:3pIbzgFy0
もう有能なクリエイターがいないんだな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 22:27:54.01ID:A0de5u3I0
>>618
ほぼノーヒントに近い太陽の紋章ももょもとは持ってたな
星の紋章はないので大灯台はどうにかしてクリアしなきゃならないが
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 22:36:48.67ID:vsjKBLY90
Switchの紙芝居ドラクエ3は絶許
動きすらしない
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 22:40:30.10ID:JDqiGJ5O0
オジサンは3Dだと酔うから、視点の移動はなしでお願いします。
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 22:40:38.81ID:xOzTuD3f0
11で3の曲出しまくっててしかも繋がりあるのになんであの感じで出さねーのよ
ロトシリーズリメイク中途半端過ぎんだよ
後20年ぐらいしたらフル3Dでリメイクしてくれんのかね
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 22:40:55.86ID:8p/AvFl80
>>793
シルバー向きってことか…
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 22:41:18.67ID:NmXBFUU20
どうせなら性格とかすごろくとか全部止めて違う追加要素にしてほしい
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 22:44:09.73ID:1hv+Hf7z0
ドラクエ3を最新のグラでやりたいなんてやついねえよFF7は当時からグラ全振りだったから最新の技術で蘇らせる意義があった
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 22:47:15.14ID:sQooqqST0
3のオーブ集めは2の紋章集めより楽だったな
2は友達の兄貴に何個か教えて貰ったわ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 22:49:06.15ID:NudkYCy70
>>841
楽しもうという気でやったら、何でも楽しめるんじゃないかな
逆に、疑心暗鬼でやってたらゲームなんて楽しめないよ。これは面白そうだと本能で感じたら、身を委ねないと

もちろんその結果クソゲーだったというゲームは世にあるだろうけど、それも経験じゃないか
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 22:53:25.83ID:8p/AvFl80
>>841
全作品どれも初めてでも余裕
たまにシリーズやってたやつがニヤリと出来るネタとかがあるかもしれないけど
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 22:54:20.08ID:8p/AvFl80
>>842
最新グラなんて全く期待してないけど
せめて8くらいのクオリティで再現して欲しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況