>>26
例えばね How long have you been in New York?というセリフがあったとして
マトモに訳せば「あなたはどのくらい長くニューヨークにいますか」となるけど
映画ではスクリーンという強力な援軍がいるから
背景にマンハッタンが写っていればニューヨークというのは省略できるし、
しゃべってる登場人物も見えてるから人称代名詞も訳さなくていい
んで「いつから?」「2週間前よ」みたいな簡潔な字幕翻訳が可能なわけだ

そういう背景も知らず字数だけカウントして3割しか訳してないとかいうのは知性の無さの証明にしかならない