X



【めちゃイケ】メンバーの中で面白かったのは誰?【人気投票開催中】 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/05/20(木) 20:27:23.32ID:CAP_USER9
岡村隆史
矢部浩之
濱口優
有野晋哉
加藤浩次
アンケート
 「めちゃ×2イケてるッ!」(通称「めちゃイケ」)は、深夜バラエティ「とぶくすり」を前身とし、「めちゃ×2モテたいッ!」を経てゴールデンに進出したバラエティ番組です。1996年から2018年まで、およそ22年にわたる長寿番組となった「めちゃイケ」は、斬新なコーナーやロケ企画などに次々挑戦し、お茶の間を湧かせました。

 今回は「めちゃイケメンバーの中で誰が面白かったか」というアンケートを実施まずは主要メンバーの中で5人を紹介します。


画像は「Amazon.co.jp」より引用

めちゃイケ 赤DVD 第2巻 オカザイル2

岡村隆史, EXILE, おだいばZ会

Amazon
岡村隆史
 「めちゃイケ」の中心を張った「ナインティナイン」の岡村隆史さん。さまざまなキャラになりきったり体を張ったり、スポーツやダンスに挑戦したりなど数多くの企画の中心人物となっていました。名物コーナーも数々生み出し、まさに「めちゃイケ」の顔ともいえます。2010年には体調不良から一時休業していましたが、それすら番組内で企画としてネタにされるほど。


advertisement
矢部浩之
 「ナインティナイン」および「めちゃイケ」メンバーの良心であり、さまざまなコーナーでMCを務め仕切り役として欠かせなかった矢部浩之さん。自由なメンバーをしっかりまとめる貴重な役割でした。また、メンバーやゲストの面白さをさりげなく引き出すトーク力にもたけている一方、自由に動く岡村さんの影で企画をユルく楽しんでいる面もありました。


画像は「吉本興業」公式サイトより引用
advertisement
濱口優
 「よゐこ」の濱口優さんは、コントなどでトボけたキャラを演じるほか、天然な面や人のよさが滲み出る味わい深い性格。また非常に騙されやすいことから、濱口さんへのさまざまなドッキリ企画が用意され、単純なドッキリから長期かつ莫大な予算をかけた一大プロジェクトに発展し、番組名物の1つとなりました。加えて、「抜き打ちテスト」シリーズではバカの称号を何度も獲得し、テストの珍回答の数々は爆笑の嵐に。

advertisement
有野晋哉
 「めちゃイケ」メンバーの中でも、ふんわりしたキャラで癒し系ともいえる「よゐこ」有野晋哉さん。番組中でもほぼ発言をせず、どんな企画でも傍らで見守っている位置だったため、影が薄いとされその存在感が試される企画でネタにされました。しかし、めちゃイケメンバーからは「天才」と評されるほどの才能を持っています。有野さんが結婚する際には、結婚式を挙げるまでのドキュメント企画が放送されました。


advertisement
加藤浩次
 現在は朝の顔として日本中から愛される加藤さんですが、「めちゃイケ」メンバーの中でも最も暴力的なキャラで「狂犬」と呼ばれていました。番組中では度々キレ芸や暴言を発し、中でも「爆裂お父さん」では、ゲストに対して理不尽な言いがかりをつけてはジャイアントスイングなどのプロレス技をかけ、名物コーナーとして長く続けられました。2006年より不祥事で活動休止していた相方・山本圭壱さん復帰企画での「当たり前じゃねえからな!」は名言。


画像は「82style」より引用
advertisement
アンケート
 「めちゃイケ」は今回解説した5人の他のメンバーも番組を盛り上げてくれました。それでは、以下のアンケートにて「めちゃイケ」ファンの皆さんからの投票をお待ちしています!

2021/05/20 19:55
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/217147/
https://i.imgur.com/AMRELNe.jpg
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:28:40.73ID:QrdFDJz90
ヨモギダ君
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:29:30.44ID:eWy7Szrd0
三中がその他扱いされとる
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:29:48.14ID:VLVy0qOQ0
スモウライダー
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:29:57.31ID:CoqOP+EV0
江頭もいれろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:30:06.93ID:eC/tmiZ50
油谷さんって何が面白いんだろうなアレ
当時は笑って見てたけど
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:30:27.31ID:2/UOOsTz0
矢部
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:30:50.67ID:0RXHaRlm0
山本かな
逮捕される前は実質、山本がめちゃイケを支えていたよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:31:17.40ID:Z+3y1gxI0
さんちゃんが女に宝石かなんか買わされ翌日女がとんずらが笑った
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:33:25.15ID:r7a5bES70
有野のツッコミは松本人志感ある
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:33:27.69ID:ACd+SPcQ0
めちゃイケの頃くそ地味だった大久保佳代子が今じゃ
めっちゃ活躍してるのはわけわからんな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:34:26.90ID:3S32trfr0
有野がちっちゃい声で面白ワードツッコミして誰かがそれをおっきな声で言い直してるイメージ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:34:41.10ID:eC/tmiZ50
地味なOLキャラの大久保さんが、飛躍したキッカケって何だったけ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:34:47.07ID:JSC4uKm30
三中が格好良くて面白かったよな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:35:24.53ID:+ZBvzfhb0
加藤だろ
数取団で出木杉クン出した時はヤバかった
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:35:46.82ID:vXGYxvRr0
武田真治の半裸サックス
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:36:08.65ID:cfeLP1Yy0
岡村の相方
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:36:34.67ID:ZsKGPfMv0
キレのあった頃の加藤かなぁ。山本も面白かった
そう考えると極楽ってすごいな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:38:32.07ID:7R922d+Q0
あの頃は狂犬だった加藤
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:39:10.38ID:FTY/k7Ax0
ナイナイ二人だけの特番は面白かったけどレギュラー集まってやる企画はだいたいつまらなかった
極楽はプロレスの企画くらい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:39:15.74ID:fe39XurY0
江頭だろ。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:39:18.52ID:eWy7Szrd0
仲良し演出
仲良しの押し売り
こういうのが目に見えたのっていつから?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:39:43.95ID:+ZBvzfhb0
1加藤
2有野
3岡村さんと山さん
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:40:08.45ID:q/MPaqq10
メンバー同士の相乗効果有りのバラだからこんなランキング無意味なんだけどねw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:41:24.42ID:xw720tos0
加藤山本 小西CP
阿呆方さん緊急会見
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:42:00.65ID:A31GVBpH0
加藤と山本
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:42:15.15ID:CoqOP+EV0
頭良いのに歌下手でジュピター歌って泣いた光浦さん
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:42:48.25ID:4yn+omoL0
>>1
岡村→山本→加藤→濱口→矢部
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:43:19.40ID:jOAIzgzP0
山本がめちゃくちゃ面白かっただけに
ドキュメンタルでの劣化がものすごく悲しかった
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:43:19.47ID:7R922d+Q0
本田みずほ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:44:33.72ID:D6npzlw80
加藤かな?めちゃイケの序盤の勢いの中心は極楽だったような気がする
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:44:51.34ID:oKwAHJkE0
圧倒的に極楽だろ

矢部「ナイナイと極楽、3/4が問題起こしたのよw」

一番目立たなかった矢部が一番安定した生活を得てるというね
ホント惜しいわ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:45:19.42ID:kmktJnka0
>>62
どうだかねー。

あれは山本の個性と才能と企画、全てが揃った良いキャラクターだったねw
今見てもあれは笑ってしまう。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:45:49.00ID:icGP3mqu0
ジャルジャルはネタは面白いのに平場がつまらなさすぎる
反射神経がないんだろうな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:45:59.33ID:jgBkRw+L0
STAMPの加藤だな
鼻曲がったの笑ったわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:46:20.00ID:kmktJnka0
>>67
はまぐちぇ、でも死ぬほど笑ったのに、まさかハマグフィトに進化するとは思わなかったから、さすがに死んだわ。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:46:40.81ID:Stcm07it0
めちゃイケ、面白かったなぁ。
どうしてあんなにつまらなくなったんだっけ?
感動企画みたいなものに走り始めたから?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:46:47.44ID:RiGRGZwP0
重盛
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:47:56.69
>>31
OLだったしババアになって味が出たんじゃない
20代の若い頃じゃ下ネタ言っても気持ち悪いだけだし
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:48:03.96ID:e1Rs6LZz0
何だかんだでナイナイ目当てで観てたな
00年代前半までは面白かった
00後半以降はあんまり観てないや
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:48:51.72ID:+ttusxyk0
チビタイガーと毎回グラドルをフルボッコする極楽同盟も面白かったな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:48:58.24ID:Mqsreb2g0
極悪同盟
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:49:38.88ID:oKwAHJkE0
>>91
地元の人気ローカル番組に準レギュラーで出てるわ
悪人じゃない、って事だけは画面越しでもわかる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:49:50.72ID:RSxGAv+G0
濱口が騙されるやつ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:50:38.41ID:fwnjePaT0
数取団はメンバーの実力がハッキリ出るコーナーだったけど
あれ見ると山本の打率がすごく高いのがわかる
逆に有野とか岡村なんてほとんどすべってた
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:51:29.44ID:/BI12gca0
Stepsのやつ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:51:56.17ID:C0zY6Jej0
岡村「AVの方とかも、よく出てて。松本コンチータとか」
矢部「そうですね」
岡村「居てないところで言うのもアレですけど…加藤浩次が、楽屋でフェラ○オさせてたんですよ」
矢部「はっはっは(笑)それ、言うたらアカンでしょ」
岡村「昔ですよ。昔ですけどね」
矢部「そうね」
岡村「今や、奥さんもいて、3人も子供もいるから、ホンマは言うたらダメなんですけど、言うてしまいましたけども」
矢部「うん」
岡村「それをね、有野が楽屋の前で見張ってたっていうね、そんな時代やったんですよ」
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:52:14.23ID:ldW+OhSY0
今めちゃイケのスタッフと極楽山本がYouTubeやってるけど面白かった時のめちゃイケ見てるみたいで当たり外れあるけど動画クッソおもろいわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:52:38.49ID:11odzpIk0
ドキュメンタルの山本は糞ほど面白くなかったけど、今のYouTubeは面白くて良かったよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:53:33.76ID:/7DH4Ki/0
やっぱ山本が面白かったな
不祥事の後はドキュメンタルとか見てもブランクのせいか年齢のせいか微妙なかんじある
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:56:10.19ID:4b7DOAAB0
よゐこ好きだったけどなんやかんやあって
めちゃイケメンバー全員どうでもよくなったな
関係ないけどガキの使い見て笑ってた自分も本当に愚かだったと思う
テレビなんか見てないで勉強しておけばよかった
返信不要です
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:57:34.28ID:SBhylAhJ0
>>90
自宅(少なくともその設定)のアパートでキュウリもみを手絞りして皆に食べさせた回好き
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:57:36.51ID:j1mHSdr90
武田真治
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:57:46.55ID:8djiuGt00
人生を滅茶苦茶にされた三中元克が気の毒すぎる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:58:21.10ID:6KN5YWth0
桐堂大学の学長
0125ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2021/05/20(木) 20:58:35.79ID:KNmQbzL30
山本だけ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:59:14.37ID:D1HZUg2i0
考えたら誰か1人だけで面白いって感じじゃなかったね。
選ぶのが難しい。
なんだかんだで岡村絡みのが面白いのが多かったから岡村かな?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:59:40.76ID:D+Rn0wx30
岡村以外空気だったじゃん。
ま、その岡村も台本男だから構成作家が枯れたら終わったけどw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:00:17.68ID:7nCs0lL60
岡村はコマとして動いてただけで笑いは少ない
山本や濱口やエガちゃんの方が笑い取ってただろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:00:55.12ID:D1HZUg2i0
断言できるのは矢部だけはないって事。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:02:46.31ID:8EDZGk8C0
めちゃイケってめちゃめちゃ長く続いた番組なのに
この企画が最高とかこの企画が超面白かった
っていうのが皆無だよな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:02:51.98ID:oKwAHJkE0
>>131
すげぇ解るわ

良くも悪くも、よくできたNPCというか
制作者のセンスが光ってただけというか
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:04:56.63ID:ioGn1g9J0
岡村がイチローとか中田ヒデの
振りするドッキリが好きだったw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:05:31.77ID:BDmYvLeH0
強いて言えば岡村だけど
面白かったのはゲスト入りの企画初期の中居とか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:05:31.81ID:AvU51dYn0
当たり前じゃねえからなこの状況
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:05:44.71ID:b7Ldu+hB0
中学生時代のヨモギダくん
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:05:54.19ID:c4ySmLIt0
山本圭壱
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:07:12.92ID:mSrQHy1I0
すげーな、ここまで断トツで山本やんw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:07:56.35ID:7nCs0lL60
三中はつまらないし性格も悪いけど、ドシロウトを人気番組の中にぶち込んだら面白くなるだろうという根拠のない予想だけで採用して、
やっぱり面白くなかったから三中が悪いことにして切り捨てたのは最低の行為だと思う
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:09:24.43ID:85W3cOT70
いなくなる前の山本
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:09:29.04ID:hx+8TzpY0
ギリ健
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:09:40.50ID:ZQTF6J+e0
山本のyoutube人気らしいけど、見たことないけど全盛期のテンションとり戻してんの?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:11:18.53ID:cOGO3vz80
コンスタントに笑えたのが山本。
特番で場外ホームラン打つのが岡村。
って感じだった。俺の中では。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:11:29.92ID:8EDZGk8C0
三中なんてまだ悪い意味で目立ってからいいけど
それ以外の新メンバーなんてただの空気
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:12:34.49ID:RWAQrnjp0
元祖感動の押し付けは紳助じゃなくて、この番組な
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:13:10.24ID:eC/tmiZ50
新メンバーの評判の悪さは異常
ジャルジャルなんてめちゃイケ辞めたら運気が上がりだした
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:13:48.74ID:HCr6Xo2J0
大久保さん
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:14:35.43ID:Vhn5WS4M0
深夜番組ではナイナイと武田がメインだったんだよな
いつのまにか武田はサックス吹くだけの人になったが
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:14:54.71ID:b7Ldu+hB0
ホームラン打ってたのは山本と浜口って感じだったな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:16:02.21ID:XOQCl/g80
山本はクズだがクソ面白かったラジオでポコチン出して捕まった時の謝罪が忘れられん
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:16:34.31ID:/KXKdVuG0
この番組自体つまらない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:16:42.64ID:cOkdP9Qm0
重盛はカルピス飲んだかな。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:18:57.32ID:D1HZUg2i0
>>174
しかもメンバーからはサックスじゃなくてラッパって呼ばれてたらしいね。
このエピソード好き。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:21:37.24ID:4bKrThBv0
>>132
持ってけ100万円やカルチャータイムの時は輝いていた
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:22:06.87ID:cgtTsYSC0
ちゃんと矢部が最下位になるところまで載せろよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:22:42.33ID:yh62Q1rh0
山本の騒音おばさんは今なら炎上モノだな
油谷さんも放送出来ない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:22:43.23ID:8EDZGk8C0
>>174
だって前身の番組はスポンサーの意向で武田がメインであとはおまけってことだったらしいぞ
しくじり先生で武田が言ってた
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:22:53.98ID:HzE7CJzG0
>>180
メンバーや言うとんねん
企画としてはトップクラスだが
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:22:55.44ID:C0zY6Jej0
>>185
結局1番印象に残ってるキャラは油谷さんだからな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:24:37.99ID:0SgFYwdd0
オカザイルとかいうクソがなあ
梶原出てたよな
クソだわ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:25:40.40ID:c07ulYcV0
「!!!」とか「?」っていうテロップと効果音は隠れたMVPだと思う
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:26:45.00ID:YHOPRqeq0
山本なんだよなあ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:27:08.22ID:IaSyrq3J0
山本が不祥事起こした2006年
岡村がパッカーンした2010年

番組終わらすタイミングは何度かあったんだよな
要らない新メンバー加えたりガリタとかが出しゃばったりして晩年は酷かったな
昔は面白かった番組なだけに惜しまれつつ終わってほしかったわ
2018年に番組終わった時は「やっと終わったか」って感想しかなかったわ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:27:30.38ID:D1HZUg2i0
>>196
分かる
編集?の力も大きかったと思う
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:27:37.06ID:7nCs0lL60
大久保加入前だと、

1 山本
2 濱口
3 岡村
4 加藤
5 有野
6 光浦
7 武田
8 矢部
9 鈴木
10 雛形
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:29:27.26ID:mC1ckyvw0
エスパー
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:30:03.50ID:bgfdl8uK0
ガリタ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:30:29.92ID:SBhylAhJ0
M口一家のファミリーヒストリーで感動しつつめちゃイケと照らし合わせて笑えた
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:33:02.31ID:u7Dzag230
ヨモギダくんやな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:33:42.03ID:EECcbxmr0
ぶっちゃけ、めちゃイケって山本いなかったら糞つまんなかったよな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:34:04.10ID:CjnW7ERP0
ジャルジャルとたんぽぽが空気だなw
両方とも芸人なのに
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:34:12.37ID:f8N9KYUA0
有野ってめちゃイケで何かしてたっけ?
芸人枠だと矢部より存在感なかったけど
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:34:44.72ID:7gDRK7gE0
>>166
やっぱりエースは岡村になるよね。
山本はキャプテンって感じでもないし、なんて表現したらいいのかわからん。
岡村がキャプテンなら山本はエースでいいような気もするけど。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:35:24.23ID:D1HZUg2i0
>>214
たまにぽつりと面白いことを言う
ガヤって言うのかな?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:35:56.47ID:H7dDU4UK0
>>215
矢部はアルプス応援席か校内応援の在校生
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:36:02.61ID:feR+rsg20
マジオネアで風俗ネタをバラされた面々蝶野天山とかも
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:36:19.00ID:D1HZUg2i0
個人的に山本が面白かった印象がないんだよなぁ…
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:36:59.82ID:7gDRK7gE0
>>152
これで本人が謙虚ならまた違ったのかもしれないね。

とどのつまり三中の自殺。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:37:10.27ID:DrnctPXu0
まゆゆの頭踏んだ加藤浩次
あとやっぱSMAPライブに出た岡村さん
他は話にならん
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:37:10.39ID:C0zY6Jej0
>>204
ゲスト出演のMVPはエスパー伊東かエガちゃんだな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:37:24.68ID:Y9g+Gb5e0
ヨモギダしかいねーわな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:37:24.80ID:ILFZdMyp0
岡村の岡村による岡村の為の番組だったんじゃないの
あんま見たことないからしらんけど
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:37:39.98ID:4kVdNCTG0
テストとかオファーもいいけど、
個人的には大久保さんの面通しみたいなやつとか、
雛形がタムケンの完コピするのが好き。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:37:43.17ID:ycShwGFG0
山本しかないわな
岡村はナイナイ売って儲けたい吉本のゴリオシじゃん
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:38:19.02ID:JwtVX62F0
そんなやつおらん
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:38:36.75ID:7gDRK7gE0
>>221
コーナー化してからは微妙だったけど、数取団の中でのスモウライダーとか神がかってたと思うけどなぁw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:39:26.86ID:C0zY6Jej0
加藤「当たり前じゃねーからな!」

↑めちゃイケの名言はコレで決まりだな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:40:07.55ID:7gDRK7gE0
>>231
若いのなら想像もつかないかもしれないが、めちゃイケを中心に芸能、エンタメが回ってた時代があったんだぜ。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:40:18.57ID:Uy8P2CTD0
面白いのは山本と江頭だけだろ
残りはヘラヘラしてるだけでクソつまらなかった
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:40:40.13ID:D1HZUg2i0
>>234
ナイナイじゃなくて雨上がりを推したかったって聞いたことがある
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:41:08.37ID:95lGsplL0
番組自体面白くない
トブ薬の時から面白くない
夢であえたらはあんなに面白かったのに
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:41:49.66ID:D1HZUg2i0
>>237
これの面白さが分からなかったのが大きいのかも…
当時スモウライダーの面白さが全く分からなかった…
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:42:29.86ID:eC/tmiZ50
妊娠中の奥さんいる加藤の自宅訪問してる回で、矢部が奥さんの目の前でタバコ吸ってたなあ
昔の時代でも引いたわ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:43:33.41ID:95lGsplL0
おバカテストは唯一好きだった
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:45:41.81ID:7nCs0lL60
トイストーリーの格好してゲームやるコーナーに無名だった宮迫が出てたけど、
無名のくせに当時既にスターだった岡村に偉そうにしてたからウザかったわ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:46:17.38ID:ctGzo/ZZ0
今でも鮮明に覚えてるのは崖っぷちのエガと山本の引っ越しおばさんだわ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:46:49.54ID:bnRsfH410
天下のキムタクを相撲で血だらけにした三中
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:48:49.07ID:GOzRefOd0
山本は吉本にも復帰してるし
番組もったりしてたはず
でも加藤は吉本にいないっていう
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:49:49.64ID:aNRoT9Qc0
岡村と山さんのツートップで成り立ってたのに
最初に山さん脱落してワントップ岡村もやがて病んでつまんなくなって終了したという
両方とも番組終わるまでに戻ってこれてよかったなとしか

次は濱口だけど2人に比べたらだいぶ落ちる
加藤は当時からイキリちわわの印象変わらず
女性陣は華とは言えないが紗理奈はおばたりあん(死語)枠
光浦は今のハリセン春菜よりブス眼鏡でキャラ立っていたし
大久保さんは空気雛壇芸人的ポジションではありっちゃあり
ワーストは矢部か有野か武田になるが矢部はつまらない地味空気でも
進行ツッコミ役で地位あったからな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:50:21.16ID:P+6jsiSY0
はまぐちぇはくそわらった
他は印象ないな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:52:02.74ID:cOGO3vz80
>>171
ジャルジャルは、確実にめちゃイケでブレイク遅れたよな。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:53:30.60ID:GtPJiJYd0
油谷さんって人がおもしろかった
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:53:47.90ID:bmULVQ5i0
濱口の笑う男見て毎回負けてたわ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:55:39.02ID:bnRsfH410
今は亡きエスパー伊東
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:57:58.94ID:OEHP15Gd0
めちゃイケ自体がなんか駄目だったんだけど、
理由は冗談っぽいのと本気っぽいののバランスがちょっと自分にはわからなかったからなんだよね
符丁みたいなのが全然なく本気っぽい喧嘩はじめて、あれは演出ですよってやられても無理っていうか
プロレスとして消化できなかった
どっちかにしてほしかった。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:58:29.97ID:bdz7KJSk0
江頭だろ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:03:00.57ID:oT1J2b670
濱口の桐堂大学
入学式でラジオ体操とか、予備校でのお色気ネタとか面白かった。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:04:08.92ID:bnRsfH410
初期の頃のコントで頭からバームクーヘン出てくる加藤
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:05:16.52ID:fwnjePaT0
そう言えば濱口おさるの時のモンキッキーは
結構面白かったような覚えがあるような 無いような
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:06:01.77ID:+QKlMKkW0
今思いだしても笑えるのは
山本だけ
あと光浦靖子かな
矢部のデブエット
面白かったのはこれだけ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:06:13.13ID:KOa6wOd00
よゐこ、最近はギスギスしている時があるが心配。
濱口がプライドが高いのか有野やスタッフが気をつかっている感が凄い
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:07:49.67ID:NhQLZSC50
相撲ライダー
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:11:00.20ID:C0zY6Jej0
>>278
桐堂→堂桐→ドウキリ→ドッキリ

っていうやつなwww
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:12:26.43ID:XrLrxb8g0
>>1
一番つまらなかったのは矢部w
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:13:20.24ID:C0zY6Jej0
テストを受けさせてバカ解答を笑うってスタイルはめちゃイケが初だからな
本当に新しい笑いのコンテンツを発見したよな

そう考えるとヘキサゴンのお馬鹿タレントとかめちゃイケのパクリだしな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:16:28.78ID:UgB555cD0
1 岡村
2 山本
3 加藤
4 濱口
5 有野
6 矢部
って順位じゃね?
あとのメンバーはいてもいなくても同じだし
よゐこは黄金伝説とか他の番組だとおもろいけどめちゃイケだとこの順位
オアシズもおんなじでめちゃイケだとあんま目立たんよね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:19:05.47ID:WDBxzZn30
山本の引っ越しおばさん
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:25:01.21ID:Loa7I3aw0
加藤岡村山本がいればそれで良かった
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:26:21.72ID:pMToaFZ40
加藤と深野さん
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:26:36.79ID:K06En11e0
山奥
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:26:54.51ID:dORtgKxf0
山本かな。
謹慎してから特にデブキャラの重要性を再認識したというか。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:27:08.47ID:qRgD0zfR0
スター錦野と江頭くらい
他は目くそ鼻くそ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:27:09.49ID:Ci1Midl30
山さん
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:28:29.92ID:bnRsfH410
ワナ クール ウィーアーが一番笑える
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:28:40.20ID:3E5DkQ3z0
めちゃイケって何してたか全然覚えてないな
しょせんその場限りのバラエティーだったしな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:29:51.59ID:2lnOLVBy0
随分前に終わったバラエティ番組出演者の人気投票する意味が分からない
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:30:01.54ID:SD7NU6ZF0
スモウライダーの罰ゲームのおつかいだけは腹抱えて笑ったわ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:30:54.21ID:80wrgiNQ0
加藤かな?メインで面白いっていう感じでは無いけど、コーナーだったり、つまらない岡村を引き立てたり、今で言う裏回しが唯一出来てたかな?と。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:32:45.58ID:7TGNsINg0
濱口大久保さん重盛かな
あと錦野旦の回はやたら面白かった気がする
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:37:18.67ID:4jLpaqTu0
相撲ライダーのころの山本は天下とってた
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:39:53.03ID:+ZBvzfhb0
>>196
あと「まさか」が出るときはろくな事が無い
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:40:11.72ID:uIKywCOO0
相撲ライダー
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:42:17.56ID:4jLpaqTu0
ドッキリ
クイズ濱口優
笑う男
M三兄弟

結構濱口も重要なんだよなぁ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:43:28.61ID:Q9LcFnnR0
引っ越しおばさんは笑ったが林真澄は笑えねー
無差別殺人で被害者何の落ち度もない、子供もいたのに
良くギャグにしたよ、当時でもアウトだろ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:43:59.96ID:d0XCfNUz0
山本のさっさと引越し!しばくぞ!ババア
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:44:34.90ID:+ZBvzfhb0
>>231
そう
岡村隆史という神輿を皆で担ぐというコンセプト
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:45:27.08ID:d/Otr/1G0
爆裂お父さんだっけ?
あれ好きだったなー。旬のアイドルとかが加藤にコテンパンにぶん回されるやつ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:47:12.36ID:4jLpaqTu0
岡村
オファー

矢部
持ってけ100万円
寿司

山本
油谷
スタンプ
相撲ライダー

加藤
爆裂お父さん
お父さん

濱口
テスト
ドッキリ
クイズ濱口優
笑う男
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:53:34.83ID:VywBGOCj0
濱口のドッキリ
山本の騒音おばさん
加藤の爆裂お父さん
この辺が爆発力あったな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:58:57.53ID:hViZC34a0
それにしても番組というか岡村の三中に対する接し方はひどかったな
三中の素行が問題があるというなら番組側で首にしたらいいのに
それをなんだかんだで三中に悪い流れにして視聴者に決めさせようとしたんだからな
番組が素人を入れた失敗の尻ぬぐいをさせるんだからな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:59:21.86ID:W5evKpEF0
スモウライダーがコクミンドラッグの前でダンディ坂野のゲッツ!をやる流れになって必死に拒否した奴
その後ゲッツあんです!に変えれば大丈夫とか指令され本当にやってた
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 23:06:05.86ID:Dhl41x/K0
3中
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 23:16:16.17ID:jtGUdka60
岡村が鬱になるだいぶ前からもう見てなかったけど
なにかのコーナーで矢部がふんどし姿で吊るされて水の中に漬けられるみたいなのがあって
いつもMCの矢部がそういう役してるのが面白かった記憶があるな
あと岡村の鬱後かもしれんが岡村と宮迫が絡んで宮迫のハゲを弄り回してたのも面白かった
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 23:48:49.28ID:1VTD+3/Z0
美人だったのは紗理奈
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 23:54:07.04ID:xxcW5sUz0
横須賀社長シリーズわけわかんなくてすこ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 00:05:51.77ID:jO9QkxIk0
岡村、山本、そしてヨモギダ少年だな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 00:17:44.82ID:7RYXlJb10
番組内とそれ以外での芸人としての面白さが
リンクしない番組だな。全部台本だからか?
岡村は中でも外でもそれなりに生きてるけど。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 00:31:11.13ID:q/giioeb0
めちゃイケで動画検索してみたらオリラジ中田がめちゃイケについて語ってる動画があって見てしまったんだけど中田も編集の妙について触れてたな。
あとめちゃイケは青春群像劇って言ってた。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 00:38:26.08ID:R2ZTVK3d0
岡村は当然として、濱口かな
今思えば色々やらせがあったんだろうが、頭が弱いのは確かだし笑わせてもらった

岡村がイク数年前から見なくなったので新メンバーとかはよく分からんが
終わるちょい前の年に久々に見て、新メンバーがあまりに酷く糞つまらなくなっていたのには驚いた
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 00:42:01.85ID:G89OIlqCO
にしきのあきらが一番だってwあのスキー場でチャリ滑走は何回みても笑わせてくれるから
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 00:50:16.40ID:h4msgiqk0
最初はおかむーさんでしたが
結局山さんでした。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 00:51:11.13ID:hU5jrDfs0
めちゃイケの矢部は好きだった
ヤベ総理とかよかったな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 00:55:23.93ID:eGYbeYbF0
岡村と極楽の2人だな
よゐこはめちゃイケだと一歩下がってた感はある
試験の時みたいに濱口が覚醒することもあったけどね
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 00:58:21.76ID:ODmj3rEC0
ハマグチェだろ
抜き打ち学力テスト回も好きだった
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 00:58:55.79ID:TJvIViJM0
山本だな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 01:05:08.95ID:ODmj3rEC0
よく他局の特番時にぶつけてたエスパー伊東回も好きだったわ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 01:07:54.48ID:y2ZUunGL0
とぶくすりは岡村と山本

はねるなら秋山と塚地
ピカルなら吉村と澤部
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 01:08:20.69ID:+VcwVxDP0
めちゃイケなんてオファーシリーズで人気あがっただけでしょ
SMAPと劇団四季のおかげ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 01:11:58.00ID:tWhWI5N30
>>1
サッカーなら山本と岡村の2トップ体制
山本は自分からガンガンゴール向かうタイプ
岡村はお膳立てがあれば嗅覚でゴール取れるタイプ

山本が消えてからつまんなくなったのは当然のこと
岡村頼みしかやることなくなって岡村はプレッシャーで頭パッカーン

濱口や加藤はセットプレイみたいなもんで連発できないし

監督をガリタに交代して完全終了
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 01:12:12.26ID:dbctzg230
エスパー伊東元気かな。まあ、元気ではないだろうけど。江頭でさえ病気療養中というのも、なんか時の流れを感じるな。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 01:44:55.60ID:eTxRYF8s0
佐野
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 01:48:41.38ID:x9E0B2nC0
江頭
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 02:24:14.76ID:6Vl7D3OU0
ブーさんがいなくなってあからさまにつまらなくなった
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 02:35:28.10ID:xq5cHkkP0
加藤が義理のお父さんに初めて会いに行くのは笑った
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 03:01:41.90ID:EZEzZmNT0
爆烈お父さんかな。別に加藤浩次面白いとかどうでもいい、別にAVとか男優で選ぶわけじゃないから
ただし、流行りのタレントさんが足持って、回されて、乱れるのを、なんとも言えないドキドキ感が入り混じりながら毎回、見てました。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 04:37:35.70ID:88y2LJVp0
めちゃイケはエレパレ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 04:56:27.00ID:GnF7HtsL0
あれって山本の番組じゃん
矢部ですら山本に突っ込むときが一番生き生きしてたぞ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 05:00:21.07ID:SKSk+6ax0
>>10
いい歳こいたじいさんが「くっそ〇〇」とか言ってるのキモすぎやろ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 05:13:08.41ID:MKuYRxaC0
どーでもいいけど、紙兎ロペだっけ?
なんかあざとく笑うキャラのパロディ、死ぬほど鬱陶しいな
本家ももちろん鬱陶しいんだけど、ああいうのを面白いだろ?的な感じで
取り入れた頃からめちゃイケの崩壊が始まったイメージがある
チャギントンとかいうのもそう
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 05:13:14.23ID:nM7TECKS0
加藤家家訓のシュールな感じが好き
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 05:41:25.47ID:6jPs6JpO0
池沼みたいなやつがクビになったとき
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 05:54:10.91ID:W4qVjQST0
エスパー
江頭
阿部四郎
中居
油谷
スモウライダー
負けたやつがハリセンで叩かれるやつの山本
結果的に山本、江頭、エスパー、中居、阿部四郎
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 05:56:31.54ID:P7xTqvIi0
面白い番組は増えたけどめちゃイケみたいな楽しい番組は減ったな
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 06:51:20.03ID:fq2sn3OB0
せいちゃん
気になって現在ググったらオカマじゃないし、ダイエットの貴公子っていう本出してるw
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 07:07:54.76ID:byahCPCg0
今さらめちゃイケとかきついって
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 07:38:05.39ID:Gyun4mbT0
ドキュメンタルの山本は糞ほど面白くなかったけど、今のYouTubeは面白くて良かったよ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 07:42:03.35ID:VTuKqbk/0
山さんとエガちゃんの喧嘩が1番面白かっただろ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 07:50:46.87ID:S10yy7VT0
加藤山本かな。Mの3兄弟?とかめちゃイケプロレスとか爆烈とか山様とか面白かったものには大体絡んでたと思う。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 07:54:06.03ID:czQnbXFo0
あの凝ったテロップは当時新しかった
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 08:03:04.66ID:z4Kqykly0
あんまり山本山本言われるから
YouTubeで山本見てきたけど笑える要素皆無で
むしろ痛々しかった
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 08:12:15.62ID:/rs3YN260
イケメン俳優史上最もバラエティに振り切ったのは武田真治
そのせいでおかしな位置づけになってしまったがw
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 08:32:03.22ID:akM0dWrV0
馬鹿にされがちだけど傀儡としてコント仕立てのバラエティやらせたら岡村は本当に面白かったんだけどな
トークとかはからっきしでもあのジャンルで右に出る者はいなかった
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 08:32:57.40ID:jPMp3YV20
功労者って意味では濱口、加藤かな
岡村がアイコンとしての役割を果たして、脇のメンバーがそれなりに存在感があって、それぞれキャラが立ってたから、あの時間帯にぴったりハマってたイメージ
脇を増やして、一人一人のキャラや存在感が薄れて、唯一良かった部分が消え去ったよね
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 08:35:21.06ID:jeFiwjZa0
めちゃイケで息できないくらい笑ったのは
濱口ドッキリくらいだな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 08:47:37.20ID:5bBmPetV0
昔なら悩まずに岡村って言えたのにあいつの退化が酷い!オワシスかコメディーモードの雛形かな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 08:56:49.88ID:JYGDl0eo0
山本油谷相撲ライダー
濱口桐堂学力テスト
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 09:09:20.59ID:VIlyt1j50
江頭が嵐のデビュー曲のダンスで、
嵐本人と一緒に踊る中なぜか回るところだけ上手く踊れてたところ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 09:57:05.80ID:nEMoYq4p0
岡村なんだろうけど
カルチャータイムの矢部
ひな祭りの雛形が好き
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 11:39:59.81ID:cDJcEW6S0
>>103→これまじ?
これ告発されたらまじでやばくない?このご時世
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 11:41:36.86ID:9GZt5S4c0
>>1
山本
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 11:45:24.13ID:9GZt5S4c0
>>396
ジャイアントスイングがあったからだろw
パイレーツだっけ?乳首出たとか出ないとか
あれネプの巴投げとどっちが早かったんだ?
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 12:11:33.38ID:ov5+e3dv0
>>103
それ匿名の場でよく見かけるが嘘デマラメだから
最もらしい名前まで挙げて、そのうち訴えられるぞ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 12:26:47.75ID:8BKhC2AO0
ガリタ食堂とかいうクソ企画が横行したときマジで「ゴチ」の二の舞になりかけたよな
めちゃイケ視聴者はメシ企画とか求めてないだろ
かがり左遷で少し面白くなったときに打ち切り
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 12:36:20.94ID:g5xAktRa0
加藤とはまぐちぇさんだろ
ナイナイの二人は論外 まだレギュラーもっているのが不思議なくらいつまらなくなった
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 12:56:31.24ID:7hZ3i7a+O
桐堂大学の人学式と松竹の株ドッキリが面白かった
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 13:38:53.93ID:qRacRACK0
中三が干されたのはキムタクに怪我をさせたから?
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 13:48:11.60ID:A0pye6XO0
個人的に好きだったのは、岡村と山本が雑誌のモデルするやつ

山本の「なにを聞いとるんだ」ていうのが妙に面白かったな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 13:48:22.14ID:691a954J0
濱口ドッキリと三ちゃんの恋だな
あと濱口の迷回答
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 14:12:27.74ID:pJAdkd8c0
普通に極楽と岡村かな。新メンからは観てない
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 14:20:13.60ID:CAb3he880
企画や演出が面白かったけど各個人が面白いと感じたのとはないわ。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 16:15:11.32ID:I0iJv62N0
めちゃイケ初代ED曲がジュディマリの「Blue Tears」
この曲を選択したことは番組が一時代を築き今なお語られることと無関係ではない

たかがED曲ではない
めちゃイケを懐かしむとき必ずフラッシュバックするのは「Blue Tears」
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 16:23:09.28ID:nM7TECKS0
>>433
爆裂の方が早い
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 16:54:32.67ID:FM6DdD/p0
>>439
カガリまじ戦犯
アイツになってから見るのやめた
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 18:49:53.39ID:PBgE6bi20
山本球団は面白かった
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 22:05:34.15ID:tiJfm4Z60
ここまでやま様なし
油谷さんといい相撲ライダーといい山本が一番面白いと思う
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 22:13:12.84ID:nZBX+kAh0
>>460
山奥の山様面白かったな
笑ったら鼻に激臭塗られるってヤツ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 22:18:23.92ID:iE/Ok/tw0
山本は最近やっと自粛モード脱却できてきた感じする
以前の勘が戻ってきた
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:47:23.31ID:jxYNoZtJ0
京橋コムズガーデンに行ってエスカレーターに乗るとエリツィンを思い出して噴く、何の企画で誰がエリツィンのマスクを被ってたかも忘れてしまったのに
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 00:51:46.45ID:bXhHgQmE0
山本が、ジャンプの裏表紙に載ってるような怪しいモテグッズを身につけまくる企画
多分誰も覚えてないかなあ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 16:13:00.01ID:p9Mvo9nz0
岡村と加藤だな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 16:22:34.95ID:2x3vWHIP0
岡村
濱口
極楽の二人
矢部、有野
オアシズ
武田、紗理奈、雛形

の順だな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 16:23:50.66ID:B84HXOkE0
濱口が面白かったなあ。
濱口の行動を勝手にクイズにして、その解答通りのことをするっていうのが笑った。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 16:23:58.18ID:P8n/O5I20
初期岡村、中盤山本、後期なし
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 16:24:03.79ID:Z9+VPnLN0
大久保さんを全然活かせなかっためちゃイケって見る目ないよな
大久保さんが一番面白いじゃん
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 16:26:54.88ID:gQqe5ExO0
山さんだな
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 16:27:42.30ID:gQqe5ExO0
>>465覚えてるわw
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 20:57:08.66ID:Yhai8u5s0
>>332
山本に山奥、矢部にカルチャータイム追加で


山奥は山本がギャグのタイトルを発表した上で一発ギャグやるんだけど、
その中の『チャーリーとチョコレート工場と工場長』はタイトルだけで笑ったわ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 23:30:51.55ID:rvdus2ix0
>>465
youtubeに上がってたことあったが面白かったわ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 18:46:02.81ID:JWgXGI++0
岡村隆史か加藤浩次じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況