X



【楽器を持たないパンクバンド】BiSH、世界的に歴史のある『MTV Unplugged』出演!「本当に光栄」 ニルヴァーナリスペクト曲披露 [ジョーカーマン★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジョーカーマン ★
垢版 |
2021/05/20(木) 12:52:36.54ID:CAP_USER9
6人組グループ・BiSHが出演するアコースティックライブ『MTV Unplugged:BiSH』が6月12日午後8時より、音楽専門チャンネルMTVで放送されることが20日、決定した。

世界中のトップアーティストが出演し、独創的で個性あふれるアコースティックライブの源流としてその歴史を刻んできた「MTV Unplugged」。
日本制作としては宇多田ヒカル、平井堅、西野カナ、KinKi Kids、秦基博などが登場し、いつものライブとは一味違うパフォーマンスを披露してきた。

今回この伝統的なステージに立つのは“楽器を持たないパンクバンド”BiSH。
ライブハウスからアリーナまで数々のワンマンライブを大成功に収め、ロックフェスにも多数出演、全国に熱狂を巻き起こしている彼女たちが、日本制作としては通算40作目となる「MTV Unplugged」に出演した。

今回のステージでは、メンバー全員がダンスを踊らずに着席して歌唱のみに徹し、アコースティックギター、ウッドベース、ドラム、ピアノ、ストリングスカルテットのバンドをバックに、「オーケストラ」「リズム」「BiSH-星が瞬く夜に-」などを、普段とは異なるアコースティックアレンジでパフォーマンスした。

また、1993年に収録され、歴史的な名演として語られているニルヴァーナの「MTV Unplugged」で披露されたデヴィッド・ボウイの楽曲「The Man Who Sold the World」を、当時のアレンジを再現した形でパフォーマンスするシーンも。
衣装やステージデザインなどにも、彼らをオマージュする要素が散りばめられ、今回の「MTV Unplugged」には、BiSHからニルヴァーナへのリスペクトの想いも込められている。

■セントチヒロ・チッチのコメント
世界的に歴史のある『MTV Unplugged』に出演することができて本当に光栄です。BiSHが始まった時からニルヴァーナへの想いがあって、ニルヴァーナの『MTV Unplugged』を好きで見ていたので、出演するならオマージュをさせていただきたいなと思っていました。
今回、ニルヴァーナが『MTV Unplugged』でカバーしたデヴィッド・ボウイの曲を披露させていただいたのですが、音楽の歴史が巡り巡って今につながっているような気がして、うれしくてワクワクしながら歌うことができました。
BiSHの楽曲の新たな魅力や、いつもとは違う私たちの生身の姿を皆さんに伝えられたらと思うので、楽しみにしていてください!

http://news.yahoo.co.jp/articles/40a354d9240756defd9edb77aa39362006d88aa0

「MTV Unplugged: BiSH」 BiSHが『MTV Unplugged』登場!
http://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/0519/bish_mtvunplugged_2.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/0519/bish_mtvunplugged_1.jpg
http://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/0519/bish_mtvunplugged_9.jpg
アイナ・ジ・エンド
http://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/0519/bish_mtvunplugged_3.jpg
セントチヒロ・チッチ
http://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/0519/bish_mtvunplugged_4.jpg
モモコグミカンパニー
http://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/0519/bish_mtvunplugged_5.jpg
ハシヤスメ・アツコ
http://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/0519/bish_mtvunplugged_6.jpg
アユニ・D
http://ogre.natalie.mu/media/news/music/2021/0519/bish_mtvunplugged_8.jpg

「楽器を持たないパンクバンド」 BiSH
http://pbs.twimg.com/media/EHYWe3_WkAINtH2.jpg
アイナ・ジ・エンド
http://pbs.twimg.com/media/DFCI_mNUIAA6u-O.jpg
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 14:49:55.12ID:TXA+J5Fx0
>>400
良い傾向だね
たくさん笑うとあなたの心的外傷も癒えるかもしれない
面白いと思うものをたくさん見つけて幸せになってね
リハビリ頑張れ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 15:19:56.27ID:ild07lCb0
BiSHはAKB とか星野源とか平成ジャンプとか EXILE のどこかとかよりも儲けてるからね
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 19:08:37.13ID:NZ+YKALM0
明日5月23日(日)24:30-の #Lovemusic は

トークゲスト
WACK代表 #渡辺淳之介 さん
音楽プロデューサー #松隈ケンタ さん

ライブアーティスト
SIX LOUNGE #SIXLOUNGE (#生演奏)
#EMPiRE (#メドレー)
#BiS (#フルサイズ)

お楽しみに!
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 20:37:00.20ID:IfY19zwl0
>>407
BiSHは正統派アイドルの可愛い女の子たちだよ

たった99秒のデビュー曲
BiSH / DEADMAN
https://youtu.be/r-hs9iqBDHM
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 20:43:30.33ID:IYPfhS4F0
ボウイ、カート言ってるのに
ファンが必死に秋元と比べてる時点で
企画モンのアイドルと認めてる
パンクですらないじゃん
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 21:29:28.35ID:KaM/OIhd0
>>392
>>385
例えば?
俺が知ってる限り昔のゆるめるモくらいだと思うけど
落ち目になってからは東名阪しかやってないし
パスコはBiSHよりツアーは少ない
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 22:38:00.46ID:gQKRUxYH0
>>413
だからBiSHは普通の王道アイドルなんだって言ってるでしょ

BiSH / beautifulさ(リンリン作詞)
https://youtu.be/xB-OTqUw-jA
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 22:38:51.64ID:ep66c4a40
小汚い
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 22:51:00.88ID:J4KcKAk00
>>1
ブサイク集団やな。歌もカラオケレベル
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 23:08:04.09ID:qHZXwth50
吉岡里帆主演のフジテレビの木曜22時から放送中のドラマ「レンアイ漫画家」の主題歌なんかはまたパンクっぽいのやってるな

BiSH / ZENSHiN ZENREi
https://youtu.be/Bp-P-ajZv-8
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 23:34:19.79ID:qHZXwth50
リンリン作詞のスカコアっぽい裏打ちから始まるパンキッシュな曲

BiSH / Here’s looking at you, kid.

https://youtu.be/hl0rGAtX_rU
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 23:45:29.14ID:mMo+NnQt0
>>415
それなりに名が通った人たちが調査対象だけど、2019年上半期の数でこれだけいる
https://i.imgur.com/u3vqbnF.jpg

あと上のランキングには載ってないけど絶叫する60度なんかはツアーバンで寝泊まりしながら2014年からの5年間で1300本のライブこなしてる
その関係者が始めた天体は活動開始直後にコロナが広まってあんまり出来てないけど、普段なら同じペースでやってたろうな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 23:47:56.45ID:B9CWmyIO0
じゅじゅってもうパッとしない印象だったが結構ライブやってんだな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 23:57:59.46ID:qHZXwth50
モモコ作詞の00年代前半のアメリカのガールズロック風味満載の曲

BiSH / summertime
https://youtu.be/kHT0Jdx43xk
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 00:08:45.17ID:2oqlNjs20
モモコが加入時のアユニを見てそれをイメージして作詞した80s歌謡ロックを思わせる曲

BiSH / Marionnette
https://youtu.be/L4H-IP3uyxc
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 00:23:16.48ID:2oqlNjs20
モモコ作詞のチッチがリードを取る90sガールズロック風の曲
珍しくアイナが一言も歌ってない

BiSH / KNAVE
https://youtu.be/3IvdmrRpz0M
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 00:47:58.69ID:2oqlNjs20
2016年京都ボロフェスタでLimited Express (has gone?) のライブに乱入するBiSH
リンリン、アイナと次々にダイブする中、チッチにけしかけられ加入したばかりのアユニが初ダイブするもその後呆然自粛になりハシヤスメに連れられ袖裏に引っ込む

BiSH / カラダイデオロギー
https://youtu.be/4WUrRsRAj3g
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 01:14:10.76ID:2oqlNjs20
BiSHの中でも壮大なロックナンバー
題名からしてLed ZeppelinのStairway to Heavenのオマージュか

BiSH / Stairway to me
https://youtu.be/aZ0OC--80kA
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 01:26:53.33ID:OeZeRo4M0
これ言うとニルファンは怒るけど
MTVアンプラグドはニルヴァーナよりパールジャムのほうが上だよね

ソングライターとしてはカートが上かもしれんがシンガーとしてはエディがはるかに上
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 02:40:08.00ID:VL5eUaME0
>>433
アリスインチェインズの方が好き
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 13:02:45.24ID:vxgejsTF0
明日5月23日(日)24:30-の #Lovemusic は

トークゲスト
WACK代表 #渡辺淳之介 さん
音楽プロデューサー #松隈ケンタ さん

ライブアーティスト
SIX LOUNGE #SIXLOUNGE (#生演奏)
#EMPiRE (#メドレー)
#BiS (#フルサイズ)

お楽しみに!
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 13:43:33.19ID:XrWLVXXu0
>>1
うーん。これはないなぁ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 19:38:25.62ID:YvUkCgbc0
もうBiSHはその辺のアイドルと違うステージに行っちゃったからな
ニコニコ笑って口パクでふらふら踊ってるような感じが好きなら全く共感出来ないのは分かるわ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 21:20:04.96ID:Vwv22CuO0
もともとコンセプト自体がネタなんだし
今さら叩くのも大人気ない気もする
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 22:33:49.20ID:xoSQTVJZ0
アイナ・ジ・エンド 
を上手く育てて世に出した。
それがWACKの成功のすべて。

二番煎じは難しいね。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 00:30:46.37ID:W1KRZfSt0
Lovemusic始まったよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況