【古畑、風邪をひく】 田村正和さん2月に検査入院していた かぜこじらせ「空せきなんだよね」 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/05/18(火) 23:10:03.60ID:CAP_USER9
[2021年5月18日22時46分]

「眠狂四郎」「古畑任三郎」などの人気ドラマシリーズで知られる俳優田村正和(たむら・まさかず)さんが4月3日に都内の病院で、心不全のため亡くなった。77歳だった。

生前田村さんが所属していた新和事務所の関係者は日刊スポーツの取材に応じ、生前の田村さんの様子を明かした。今年2月に電話で連絡をした際、田村さんはかぜをこじらせた様子で、検査入院すると明かしていたという。せきが出ていたといい、「空(から)せきなんだよね」と話していたという。

同月中に入院後はリハビリをしていたという。「最後に話したのがその2月の電話でしたが、元気な様子だったので驚いています。奥さんも、まったくいつも通りの様子でした。そういう(亡くなる)ことになるとは、全く思いませんでした」と振り返った。また「新型コロナウイルスの感染ではなかったと思います。PCR検査も何度も受けていたので」と明かした。

田村さんはもともと心臓が強くはなかったという。新和事務所関係者は「かぜをこじらせて、免疫も弱まっている部分があったのかもしれません」と推測した。田村さんは3年前から仕事はしておらず、「十分やり終えた」と話していたという。大きな病気にかかった様子もなかったという。葬儀・告別式は親族で行っており、田村さん本人の希望で、お別れの会などは行わない予定という。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202105180001391.html
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:10:28.63ID:cuBtHrgn0
ただの風邪でもひきたくありません
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:12:07.86ID:blbaYhnq0
田村正和氏へ国民栄誉賞を。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:12:46.92ID:/btd3dKb0
77歳かぁ
俺より10歳も年下じゃんw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:13:12.43ID:6SwuYRSG0
何か怪しいな只の風邪ではしなんだろ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:14:35.74
>>1

前から狭心症だったから心臓はあまり良くなかった
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:15:07.09ID:WllqZxWq0
空咳とはコロナのような



中国許すまじ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:15:38.77ID:qJulOtvs0
コロナ死を隠してたのか
移した家族知人が叩かれるからな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:16:03.20ID:566HWv7m0
咳のほうが除夜の鐘より多かったですねぇ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:16:51.14ID:1zLMb03b0
>>6
年寄りが夜更かしすんなよ




長生きしなよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:17:09.87ID:JGXt8Dc40
正和さんの声で再生されたわ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:17:36.52ID:1Zfeai2x0
こういう死に方が一番いいよね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:17:42.26ID:ZeFo2Q+a0
何かしらの仕事を続けることって大事よね
持病との折り合いもあったろうけど
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:17:55.92ID:s3spB6DQ0
鼻水すすってた印象
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:18:01.95ID:EIsjJIBU0
ってことはお前俺の10歳下じゃん
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:18:06.08ID:L+0PE3Ef0
理想的な年齢だな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:18:17.53ID:zTVGhNwH0
コロナじゃないの???
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:19:44.10ID:hBNL24gv0
これ、なんでここまで発表しなかったんだろうね
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:21:08.12ID:GaVpebx80
完全にコロナやんけ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:21:55.78ID:V6txlDCr0
風邪じゃなくて不整脈やで
心臓がけいれんするから咳みたいになるのよ
おれの時とおんなじやわ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:21:59.96ID:FtVYJyjL0
んーっ、古畑くん
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:23:34.59ID:4ooqLZDI0
晩年は発声の明確さが明らかに落ちてたからなぁ
ズルズルと利用されて醜態を晒すより良かったと思うよ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:25:06.24ID:lUFW8Rk70
心臓が悪いのはかなり前からでしょう
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:27:07.45ID:RfJwh2o70
>>24
だよな、うちの親も心不全なったとき咳凄いしてたわ。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:31:21.76ID:limQyj9R0
コロナじゃんw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:31:48.49ID:nl+UzWc00
>>32
勝海舟を演じていた辺りから更に顕著になった感がある
それを考えるとよく77歳まで持った方だ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:32:31.10ID:3zt76jpX0
最後のドラマも絞り出すような声だったし、ラストカットも物凄い時間掛けて撮ったらしいし、感じる物があったんだろうなー
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:32:44.77ID:ZuRV5YES0
77だからな
70すぎても少し仕事してたのか
充分すぎるから…
どうか、ゆっくり眠ってください…
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:33:20.82ID:mKi7Ktgu0
コロナなんじゃね
志村も3月末か4月入ったぐらいで死んだし、志村の時のパニックを繰り返さないため五輪のために政府が抑えた
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:39:00.76ID:JFBW2B8n0
完璧コロナだな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:40:12.87ID:1wVlSmgW0
>>9
ただの風邪が人類の命を1番奪っている。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:44:28.61ID:oEqk3+9G0
会社の三十路くらいの奴が風邪ひいて、なかなか治らないって苦笑いしてたけど
その後こじらせて入院して肺炎で亡くなってしもうたわ
体だいじに
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:46:08.11ID:2+2ihl1k0
ただの風邪ってなんなのかってのは置いといて
70過ぎたらただの風邪でも普通に死ぬことあるよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:47:49.36ID:FZqDpqU80
検査何度も受けてたのか
一般人は未だになかなか検査できないのに
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:51:32.23ID:IvOoYAw00
心不全かな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/18(火) 23:56:09.71ID:8ya1GTjN0
古くは野村克也さんとかもそうだったのかもな
芸能人がコロナだと衝撃が走るから
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 00:06:01.50ID:u9VPCm9S0
>>25
49日終わったからじゃないの?
親族は葬式で終われるけど家族は墓に入れるまで大変だから
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 00:07:09.20ID:n43fLYTt0
>>57
49日
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 00:10:01.99ID:3FeaH80V0
>>25
亡くなった当日は、テレビで亡くなった田中邦衛特集やってて言い出せなかったという説
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 00:16:34.59ID:5WwBQlIv0
こんなのコロナだって思わせようとしてるじゃんくそみたいな記事
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 00:32:44.09ID:LvhnB3b70
おれ、40指歳 どんとん知ってる芸能人が死んでいく

田村正和、西城秀樹、渡哲也、高倉健、三國連太郎、悲しいね
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 01:03:26.56ID:DAtPUzpb0
慢性左心不全なら咳が出る。肺に水が溜まるため。

慢性右心不全なら下半身がむくむ。重症化すると腹水が溜まる。

慢性心不全は、、
左心不全→右心不全の順番で進行するのが一般的であり、緩和ケアが必要。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 01:27:01.24ID:9j3nG2bm0
ネトウヨ「ただの風邪」
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 01:29:48.18ID:jK51eQLQ0
心不全はコロナの症状でもあるけど
もともと体強いタイプじゃないから長生き出来たほうじゃない?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 01:38:06.09ID:GCscUirD0
お父さんがお父さんなのに、映画よりテレビが好きって言ってたの印象的だったな
映画は時間かかるから面倒くさいって言ってたw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 01:43:03.12ID:gB4C6dW/0
大いに期待されて映画の主役でデビューしたのに、
本人はまだ子供でやる気もなく、ヒットもせず。
売れたのもドラマに出るようになってからだし。
そんなことで、映画にはあまりいい思いがないんだとか。
あと時間がかかるし、後まで残るのが性に合わないと。
ドラマは撮影も早いし、消えもので放映が終わればそれっきりなのがいいんだとか。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 01:45:12.83ID:gB4C6dW/0
お兄さんの訃報記事に田村正和の心臓病のことも書いてあったな
当時はまだ現役だったけど、心臓が悪くて役者を務めるのもかなり大変だったと
最後の眠狂四郎とか声が全然出ていなくてな
本人もオンエアを見て「もうダメだ」と思ったとか、そんな記事もあったな
憶測で書いた記事かもしれんが
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 01:45:17.87ID:OdjZw9DM0
何度PCRしてもその直後に感染すればそれまでだからな
新型コロナの可能性が高いよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 01:46:50.00ID:gB4C6dW/0
>>76
弟の亮いわく、阪妻は外人の血が混じっていて、正和が一番その血が濃いのでは?とか
事実なのか憶測なのかわからんが
眠狂四郎はバテレンの混血だからハマり役だね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 01:48:28.64ID:gB4C6dW/0
癌や心臓病を患った高齢者は風邪をこじらせて肺炎とかになって死ぬとかよくあるわな
うちの親もそうだった
コロナ死者一万人の大半は、そんな感じで亡くなったんだろう
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 01:51:07.13ID:gB4C6dW/0
>>82
甲高くて通らない悪声も似ている
阪妻は無声映画でスターになったが、トーキーになってから声の悪さ、セリフの通りの悪さに苦しんだとか
家にこもって一日中発声練習をして発狂説が流れたほど努力して克服したそう
田村正和も、人気が落ちた頃に新劇の稽古をして発生から鍛えたとか
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 01:59:05.62ID:vQxE9IEs0
とりあえず追悼としてそれゆけマサカズ見たわ。すげー再生数あがってて笑ったわ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 02:07:03.51ID:ZSsepehj0
ただの風邪で死亡w
一方コロナは10代以下の死亡未だゼロのスーパー弱毒ウイルスw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 02:08:33.75ID:ZSsepehj0
>>79
そうだね、コロナの可能性高いよ
ワクチン治験頑張ってね
集団免疫獲得は君の手にかかってる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 02:15:35.78ID:DAtPUzpb0
>>72
自殺だろうが他殺だろが病死だろうが事故死だろうが老衰だろうが、、「すべての死因は心不全だ」とも言えるので、慢性心不全だったならともかく急性心不全の場合は、死因未公表に近い。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 02:20:38.09ID:frBI0fQn0
演技を見ても年齢よりは弱っていたからな 77歳って元気な人は多いよ
元気ならまだドラマや映画に出ていても不思議はない年齢 
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 02:38:01.54ID:+lcnex3+0
ここで有名俳優がコロナで死亡なんてことになったら五輪が危うくなる
ただ葬式もできない状況は志村と同じ
亡くなったのか先月の3日ということで察し
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 02:47:47.70ID:cZkVg6bj0
コロナだな… コロナ関係は色々隠蔽し過ぎ、ますます五輪に嫌悪感募るわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 02:56:49.90ID:AtODlY8P0
あちゃ〜、コロナ臭いね
2月に電話で会話した時は、元気だったらしいからね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 03:17:47.80ID:fLRwta/60
>>8
ただ風邪でも死ぬんだよこんなジジイは
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 03:25:16.86ID:oD6/ic3e0
確か奥さんて年上だった気がするんだが…長生きだししっかりしてる人だな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 03:25:28.04ID:BDil4DfA0
田村正和の後継者になれるのは、阿部寛だけだろうな。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 03:29:01.00ID:BDil4DfA0
そういえば、古谷一行と一緒に不倫ドラマやってたっけな。
あれも一世を風靡してたな。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 03:31:37.03ID:YikQlOfT0
抗体検査はやったのかな
感染してしばらく経つとpcrでは検出されなくなると思うけど、打ち勝てなかったら抗体もできてないのかな

体の弱った人は常在菌でも肺炎になるもんな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 03:47:47.58ID:OdjZw9DM0
>>88
おかしな絡み方してくんな蛆虫
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 03:49:37.39ID:Cj7h+dV80
>>109
本文読んだ?
もともと風邪こじらせたら高齢者なら死ぬ事あるんだけど
早くコロナ脳は巣に帰りな 
コロナはただの風邪
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 03:50:43.16ID:wnO2G2Jm0
>>6
かわいい(´・ω・`)
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 03:53:37.78ID:r/7b7ZsP0
だから風邪の咳じゃなくて心不全が原因のものだよ
心臓が弱ると肺に水がたまってそれが原因なわけ

胸に強い痛みとかドラマみたいに必ずしも分かりやすい症状が出るわけじゃない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 03:57:02.36ID:UEpw5BPq0
真相は病理解剖しないとわからんわ
でも絶対にやらんだろうから
心不全しか言えんわね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 04:00:57.00ID:r/7b7ZsP0
急性心不全は謎が多い場合もあるけど
彼の場合は慢性的に心臓が悪かったから不思議でもなんでもない
彼の年齢的にもね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 04:07:26.77ID:qXrKGRSP0
咳して「空咳なんだよね」って
田村正和節演技で思い浮かぶな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 04:07:34.35ID:Ft1w3Dir0
>>113
だよね
しかしなんというか・・・
三浦春馬に竹内結子に志村に岡江久美子に田中邦衛に田村正和とかほんまショッキングな訃報が続くな
児玉清も樹木希林も夏八木勲も長門博之も津川政彦も子供の頃好きだったおじさんおばちゃん名俳優もいないとか
未だに信じられんのにほんまもう残念でならん
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 04:21:17.70ID:WtmkzJAl0
乾性咳嗽かぁ心臓弱ってたんだねぇ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 04:27:09.49ID:4HBv5AUi0
アラカザーン、カザーン
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 04:28:38.60ID:VUONZCQi0
最近風邪ひいちゃっから鼻声なんだよねー
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 04:35:58.99ID:fhSf0ls70
本人が公表したくないから話さなかったのに
連絡しなかった奥さんを責めるようなコメントを周りが出してるのが
モラハラ体質を想像させるわ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 04:37:32.03ID:cFTBlS8Y0
父親の阪妻は子供とほとんど会話しない人だったらしいね
家で台本読んでる阪妻は近寄れないぐらい怖くて子供も声かけられなかったて
正和が親父に生きていたら演技指導してほしかったと語ってたけどそういう意味なんだろうな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 06:10:25.58ID:x+0laEg30
>>127
いやもともと古畑任三郎の
灰色の村 (犯人松村達雄)の
放映タイトルが
古畑、風邪をひく だよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 06:12:55.97ID:ykbMpxX30
どの世代にも愛された。自分を、俳優を貫き通した。めちゃくちゃかっこ良かった
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 06:58:53.55ID:AYGzCTE50
コロしたな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 07:02:22.15ID:Z5thzF3c0
考えてみればキムタクは田村正和の真似
棒演技だが見栄えはそこそこ
変な存在感はある
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 07:03:04.32ID:8N5b9+d10
コロナもただの風邪やし
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 07:06:50.29ID:sGQc9gVl0
役者専門でバラエティにも出ないし無口だし私生活も謎だし
やっぱりある程度芸能人ってのはこうあるべきだよな
今の芸能界はなんでも屋で何屋だかわからないザコばかりになった
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 07:08:13.10ID:uvM+yNAJ0
77まで生きたら十分だろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 07:10:08.92ID:E/o4FcCo0
病弱高齢者はただの風邪でも命取りである
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 07:13:21.64ID:EwucFlwn0
>>1
習近平ウイルスにやられたか
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 08:51:08.54ID:cJwtnYY00
まじでか俺より4つ下だったのかよ早すぎるぜ正和
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 09:02:37.45ID:73dy4AM90
心臓悪いとむせるような咳出るよな。あと背中の痛み
心臓付近にピンポイントで痛みを感じる場合心臓じゃないことが多い
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 09:04:49.37ID:iXDTGcJ80
田村さん、最近見なかったけど、最後の出演ドラマって何だったんだろう?
ご冥福をお祈りします。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 09:07:37.60ID:tYSHT1yU0
>>149
多分眠り狂四郎
それをテレビで見て滑舌の悪さや立ち振る舞いの老いにもうダメだと自分で判断して引退したそうな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 09:17:01.38ID:Dm9/xrB40
佇まいの美しい人だったね
お見かけしたことがあるけど座っているだけの姿がなんとも言えない風情がある方
写真家や映画監督が自分の作品の中に置きたがるのも当然だと思った
昔のスターはそういう問答無用の雰囲気のある方が多かったよね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/19(水) 10:22:04.00ID:4sD4fO6s0
>>146
70越えたら一人称わしとかにしてくれないか
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 03:45:40.74ID:rmaOHKjb0
>>6
半角と全角数字が混在してるとこがもしかして?と思わせるな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 10:01:55.72ID:8oWLp34r0
>>164
宣言はしてなかったよ
本人はもう出ないかもとは言ってたが
それは宣言ではない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 12:01:00.30ID:JVzXQ3l00
>>129
しかも相棒より前のだよね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 12:11:19.90ID:TAr3KDx80
風邪は万病の元と昔から言われてる
風邪から肺炎とか様々な病気に発展するパターンは多い
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 12:27:21.04ID:BwyokGWN0
>>150
主役しかやってこなかったスターやからなぁ
お兄さんみたいな味のあるお年寄り役もやってみてほしかった
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:28:21.95ID:cRx6EwZO0
>>149
眠狂四郎FINALが遺作で2018年だったかな

すでに病後って感じでガクンと老け込んだ印象だったから、あれはファンとしてもショックだったよ

本人も試写見た段階でダメだなと感じ、オンエア見る気にもならなかったとか
実際に数字も振るわなかった
やはりもう少しお元気なうちに撮っとくべきだったろうね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:29:18.61ID:cRx6EwZO0
>>152
生で見たことがあるなんて羨ましすぎる…
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:56:11.63ID:6spAoAqS0
心臓が元々悪くて年取ってからも手術したし、
段々と弱っていったんじゃないのかな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 02:29:06.20ID:UCY49MRN0
コロナは寿命って言うのは反論返す自分だけど
心臓に関しては
77歳まで生きたっていうのは
立派な寿命と思う
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 08:27:34.68ID:RtU4f0gk0
>>171
最後の仕事ってケジメがついて
よくはあったな
立ち回りはなんとかなったけど
声が全然だもんな
吉岡里帆が元気すぎてうざいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況