X



【野球】低迷・レイズ筒香嘉智に早くも「ベイ復帰説」 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/05/06(木) 14:00:27.58ID:CAP_USER9
さすがに厳しい状況になってきた。メジャーリーグのタンパベイ・レイズに所属する筒香嘉智外野手が結果を出せず苦しみ続けている。2日(日本時間3日)現在、ここまで今季22試合に出場し、70打数11安打で通算打率は1割5分7厘、5打点、0本塁打と惨憺たる成績だ。

 2日に本拠地トロピカーナフィールドで行われたヒューストン・アストロズ戦に「7番・一塁」でスタメン出場したが、3打数無安打1三振1四球。3点を追う5回の第2打席こそ四球を選び、オースティン・メドウズ外野手の同点3ランで本塁生還を果たしたものの、打撃の調子は相変わらず良くない。これで3つの四球を挟んでいるが6三振も含む18打席ノーヒット、4試合連続無安打と2日現在までの成績不振はかなり深刻だ。この日のアストロズ戦でチームは5−4で勝利し、連敗を3で止めたとはいえ、14勝15敗で借金1と悪戦苦闘中。大不振にあえぐ筒香が足を引っ張る形となっている。

 近々なのか、それともまだ先になるのかは読めないが、どこかのタイミングで打棒の調子が今より多少なりとも上向きになることはあるだろう。それでも今後の筒香にMLBでのブレイクを期待する声は限りなく少ない。

 MLB移籍1年目の昨季はコロナ禍のため開幕が遅れ、超変則の60試合制になった。だが開幕戦で3番・三塁でスタメン起用されるなど51試合に出場しながら打率1割9分7厘、8本塁打、24打点ではどれだけ大目に見ても「合格」とは言い難い。レイズと1年目で年俸500万ドル(約5億4600万円)、2年目で700万ドル(7億6500万円)の契約を結んでいる筒香はチーム内での年俸順位において昨季4位、今季2位とかなりの高額年俸選手となっている。

 低予算で育成重視の基本スタンスを保つレイズの中で、費用対効果に見合わない筒香の存在は明らかに浮いている。この状況が続けば、まず周辺から断罪されるのも時間の問題だ。特にレイズの地元メディアは同地区のニューヨークと比べれば天と地ほどの差で“スロースターター”だが、一度火がつけばそれまでの静寂がウソのように凄まじいバッシングの嵐を浴びせ始める。そうなったら、レイズも筒香をかばえなくなってくるだろう。その兆候はすでに現れ始めており、地元紙タンパベイタイムズは先月17日に筒香のマイナー降格の可能性を報じている。

 超低空飛行にもかかわらず筒香にチャンスが与えられ続けている理由には右ひざ手術を行った崔志万内野手が今季開幕から負傷者リスト入りしていることも大きく絡んでいる。筒香にとってポジション的にほぼ重なる崔は身内のライバル。だが昨年のポストシーズンでも筒香を差し置く形で出場機会を増やした崔の評価のほうが球団及びチーム内で高いことは、自明の理である。しかも、これだけ結果が悪いとなれば筒香は崔の戦列復帰と入れ替わるようにしてマイナーへの降格がいよいよ現実味を帯びてくることになるかもしれない。

 レイズと同じア・リーグの極東担当スカウトは筒香の現況について「メジャーリーグで打者にとっては生命線となるムービングファストボールへの対応に未だ苦しんでいる。日本時代から筒香は速球への対応は苦慮していたところがあったが、基本的に失投や変化球を狙い、長打を量産していた。だが、この打撃スタイルではMLBで生き残っていけない。守備や走塁ではアピールできない筒香が彼のストロングポイントであるはずの打撃でチームの足を引っ張るとなると、レイズから契約途中でありながらも戦力として不要のレッテルを張り付けられる可能性も十分ある」と厳しい見解を示している。つまり今季は2年契約の最終年だが、成績不振によってシーズン途中に“解雇”されるのではないかとの懸念だ。 

 もちろん、レイズ側が筒香を「戦力にならない」と見切りを付ければ、まずメジャー他球団へのトレード等の道も模索することになるだろう。とはいえ、今の筒香を欲しがるMLBの他球団があるかと問われれば「?」を投げかけざるを得ない。前出のスカウトも「心苦しいが、ドラスティックな価値判断をするMLBで現状の筒香を獲得しようと名乗り出る球団は出てこないと予想される」と言い切っている。

 レイズから「戦力外」と見切りをつけられることになったら、当然のように日本復帰も視野に入れなければならなくなる。奇しくも野球評論家の張本勲氏が日本時間の2日、レギュラー出演中のTBS系情報番組「サンデーモーニング」で不振の筒香について触れ、共演した元横浜DeNAベイスターズ監督の中畑清氏に「一番心配している筒香に電話して早く日本に帰ってこいと言ってくれよ」と日本復帰を促し、ネット上でも話題を呼んだ。

5/6(木) 12:13
配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4848cd712b3202b0bb2d5c41df7f328fca36a14e?page=2
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 01:55:35.00ID:kUtWbLay0
新井みたいな不器用でも努力でのし上がるタイプの選手は場違いなステージに昇るべきではないな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 01:55:46.13ID:9JFPrc+80
監督…おかしいですよ…
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 01:56:52.80ID:xoROtCoV0
野手でここまで通用しないのって中村ノリ以来だな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 01:58:46.20ID:HGhaz80QO
ノリも打ったあとに大きくアウトステップするだろ
ああいう日本独特の軸足打ちでは通用しない
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 02:07:08.96ID:FIR4Vxbr0
>>184
中島は2年650万ドルで契約したけど、あまりに酷すぎてAAAとAAを行き来しただけでMLBに上がることすら出来なかった
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 03:06:22.38ID:fmI0ub9g0
>>109
そうだね

イチローってハッキリいえば統計でいうところの「ハズレ値」として扱うべき選手なんだよ
日本での成績や米での10年連続3割200安打ってのは
1,2年の単位でみればイチローより優れた選手はけっこういるけど
それが5年10年でしかも連続でこのレベルの成績となると
メジャーの歴史の上でもごく限られた一部の選手しかいなくなる

イチローの本当に一番評価すべき点は
初年度の首位打者&新人王&MVPでも
シーズン最多安打記録でもなく
01年からの10年間、毎年シーズンの9割以上の試合に出場して
3割200安打を続けたこと
多くの野球ファンはコレを理解してないから「イチロータイプ」とか言っちゃう
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 03:12:08.66ID:RE+EsvRj0
筒香あんまりに酷いから叩く気すら無くなったわ
あっちじゃ年俸の割に役に立たない選手のことをケイイガワと言う風潮があるらしいが、筒香もそうなる前に帰ってこい
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 03:49:31.24ID:bndJHcV40
ブサイクすぎてパンダ🐼にもなれへん
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 04:06:27.32ID:oN5C1MbL0
打者でアメリカで成功するのはわずかしかいなくて難しいな
投手はそこそこ行ける
筒香クラスのパワーならメジャーにゴロゴロといるもんなぁ
なんか秀でたものが無いと
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 04:26:07.87ID:hpK1CeJV0
これで日本復帰して活躍したら複雑過ぎるわ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:14:37.55ID:a4cCv5LM0
>>193
うわああああマジかあああ
筒香も来そうだな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:22:27.29ID:wrjcQvpO0
向こうで鳴かず飛ばずで日本へ はやめて欲しいな
野茂はやっぱりすごいのだ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:29:21.05ID:CLcRjB0O0
>>193
41歳の腹の出たオヤジじゃな。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:44:35.41ID:At4UNpB70
>>193
ドミニカンにしては長持ちしてたけど限界かな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 07:28:30.02ID:AKvnEtl/0
映画「メジャーリーグ」のチャーリーシーンみたいに
メガネをかけたら速球も見えるようになって覚醒とか無いもんかね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 09:12:21.50ID:vS00L10f0
筒香はプホルスの比じゃないぐらい酷い

プホ(41歳).198 5本 12打点 OPS.622
筒香(29歳).162 0本 *5打点 OPS.460
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 09:13:05.67ID:tJMcCkUc0
>>150
野球の契約以外ではそんなに悪い話聞かないな
高校野球の指導も父兄はベタ惚れらしい、ちゃんとひとりひとり見て指示が的確で子供はやる気になるとかで
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 09:28:39.29ID:deAuXC9c0
戻って来て辱め受けるより怪我理由にして引退した方が
体裁保てるんじゃない?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 10:05:08.94ID:LHs3TIeB0
>>201
契約は代理人が吹っ掛けてたんじゃないのか?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 10:14:30.04ID:At4UNpB70
関西人だからベイスより貧打の檻にでも行った方がいい
あそこならポジションも空いてる
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 10:21:04.45ID:+THULa8F0
>>207
パのピッチャーは直球が早いのが多いけどな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 10:24:37.20ID:YifP+Ppu0
セカンドリーグなら無双間違いなしだもんな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 10:28:19.14ID:fWpse+u90
キャプテン佐野、レフト佐野、4番佐野と、全て筒香のポジションを担ってしまったんだよな
今戻ってきても佐野はいい迷惑だろ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 12:11:23.40ID:ai8tHJXG0
去年これくらい活躍したんだから筒香には何とか頑張って欲しい

TB#25筒香嘉智 2020
162試合 打率.298 31本塁打 108打点 109得点 174安打 34二塁打 2三塁打 88四球 103三振 出塁率.390 長打率.522 OPS.912 塁打数305 11併殺
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 16:38:12.39ID:WDumw7eq0
筒香には頑張ってもらいたいな
ここからホームラン打ちまくりで
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 20:28:27.65ID:CLcRjB0O0
目の前で大谷にホームラン打たれちゃな。
しかもホームランダービートップの10号で投手兼用のやつに。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 20:54:05.09ID:j8+SzEd30
>>205
元Cピレラが韓国で大活躍してるからレベル的にはかなり下になるんだろうな。まあスタイルがはまったのもあるだろうが
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 21:10:06.91ID:JuVx074j0
日本の至宝・・・大谷くん
おっさん・・・筒香
話にならん
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 21:54:24.83ID:goTmKeYW0
晩年のイチロー
(36) .352 (639 - 225) 11本 46打点 26盗塁 GG 最多安打
(37) .315 (680 - 214) *6本 43打点 42盗塁 GG 最多安打
(38) .272 (677 - 184) *5本 47打点 40盗塁
(39) .283 (629 - 178) *9本 55打点 29盗塁
(40) .262 (520 - 136) *7本 35打点 20盗塁
(41) .284 (359 - 102) *1本 22打点 15盗塁
(42) .229 (398 - *91) *1本 21打点 11盗塁
(43) .291 (327 - *95) *1本 22打点 10盗塁
(44) .255 (196 - *50) *3本 20打点 *1盗塁
(45) .205 (*44 - **9) *0本 *0打点 *0盗塁

29歳の筒香となら何歳のイチローと釣り合う?
少なくとも引退間近の45歳のイチローよりは上だと思うけど守備走塁を加味すると44歳に負けたりして
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:22:29.94ID:exZC22ka0
>>224
今70打数11安打なのにここから120打席くらい出場させてもらって3割付近のペースで39安打ホームラン3本打てるとでも?
44歳のイチローは守備が衰えてへろへろレーザービームだが それでも筒香より肩良いし守備範囲は言わずもがな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:41:23.73ID:JuVx074j0
ガニ股でゴニョゴニョした中途半端な素振りで三振の山を築く・筒香
今までやってきた筒香の打撃スタイルを根底から否定された形の大リーグという世界最高峰の舞台
ガニ股でゴニョゴニョ素振りでホームランが打てていた日本の野球にも責任はある
筒香が4番にいたことが、すべて悲劇のはじまり、筒香がそもそも7番バッターくらいのレベルに日本の野球もならないといけない
いつまでもこんなのか4番になれるようでは
話にならん
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 22:48:30.45ID:6GcgNYMM0
大谷の今日のホームラン見たら心折れそうだけどな。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 21:53:09.26ID:tDF5O45V0
よくいるバカ親みたいに何かあったら帰っておいでとか言うのやめろ!
筒香は、帰れない何があってもと心に誓ってもらいたい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 23:29:26.76ID:KSluNlEQ0
張本に 同情されたら おしまいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況