X



【野球】低迷・レイズ筒香嘉智に早くも「ベイ復帰説」 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/05/06(木) 14:00:27.58ID:CAP_USER9
さすがに厳しい状況になってきた。メジャーリーグのタンパベイ・レイズに所属する筒香嘉智外野手が結果を出せず苦しみ続けている。2日(日本時間3日)現在、ここまで今季22試合に出場し、70打数11安打で通算打率は1割5分7厘、5打点、0本塁打と惨憺たる成績だ。

 2日に本拠地トロピカーナフィールドで行われたヒューストン・アストロズ戦に「7番・一塁」でスタメン出場したが、3打数無安打1三振1四球。3点を追う5回の第2打席こそ四球を選び、オースティン・メドウズ外野手の同点3ランで本塁生還を果たしたものの、打撃の調子は相変わらず良くない。これで3つの四球を挟んでいるが6三振も含む18打席ノーヒット、4試合連続無安打と2日現在までの成績不振はかなり深刻だ。この日のアストロズ戦でチームは5−4で勝利し、連敗を3で止めたとはいえ、14勝15敗で借金1と悪戦苦闘中。大不振にあえぐ筒香が足を引っ張る形となっている。

 近々なのか、それともまだ先になるのかは読めないが、どこかのタイミングで打棒の調子が今より多少なりとも上向きになることはあるだろう。それでも今後の筒香にMLBでのブレイクを期待する声は限りなく少ない。

 MLB移籍1年目の昨季はコロナ禍のため開幕が遅れ、超変則の60試合制になった。だが開幕戦で3番・三塁でスタメン起用されるなど51試合に出場しながら打率1割9分7厘、8本塁打、24打点ではどれだけ大目に見ても「合格」とは言い難い。レイズと1年目で年俸500万ドル(約5億4600万円)、2年目で700万ドル(7億6500万円)の契約を結んでいる筒香はチーム内での年俸順位において昨季4位、今季2位とかなりの高額年俸選手となっている。

 低予算で育成重視の基本スタンスを保つレイズの中で、費用対効果に見合わない筒香の存在は明らかに浮いている。この状況が続けば、まず周辺から断罪されるのも時間の問題だ。特にレイズの地元メディアは同地区のニューヨークと比べれば天と地ほどの差で“スロースターター”だが、一度火がつけばそれまでの静寂がウソのように凄まじいバッシングの嵐を浴びせ始める。そうなったら、レイズも筒香をかばえなくなってくるだろう。その兆候はすでに現れ始めており、地元紙タンパベイタイムズは先月17日に筒香のマイナー降格の可能性を報じている。

 超低空飛行にもかかわらず筒香にチャンスが与えられ続けている理由には右ひざ手術を行った崔志万内野手が今季開幕から負傷者リスト入りしていることも大きく絡んでいる。筒香にとってポジション的にほぼ重なる崔は身内のライバル。だが昨年のポストシーズンでも筒香を差し置く形で出場機会を増やした崔の評価のほうが球団及びチーム内で高いことは、自明の理である。しかも、これだけ結果が悪いとなれば筒香は崔の戦列復帰と入れ替わるようにしてマイナーへの降格がいよいよ現実味を帯びてくることになるかもしれない。

 レイズと同じア・リーグの極東担当スカウトは筒香の現況について「メジャーリーグで打者にとっては生命線となるムービングファストボールへの対応に未だ苦しんでいる。日本時代から筒香は速球への対応は苦慮していたところがあったが、基本的に失投や変化球を狙い、長打を量産していた。だが、この打撃スタイルではMLBで生き残っていけない。守備や走塁ではアピールできない筒香が彼のストロングポイントであるはずの打撃でチームの足を引っ張るとなると、レイズから契約途中でありながらも戦力として不要のレッテルを張り付けられる可能性も十分ある」と厳しい見解を示している。つまり今季は2年契約の最終年だが、成績不振によってシーズン途中に“解雇”されるのではないかとの懸念だ。 

 もちろん、レイズ側が筒香を「戦力にならない」と見切りを付ければ、まずメジャー他球団へのトレード等の道も模索することになるだろう。とはいえ、今の筒香を欲しがるMLBの他球団があるかと問われれば「?」を投げかけざるを得ない。前出のスカウトも「心苦しいが、ドラスティックな価値判断をするMLBで現状の筒香を獲得しようと名乗り出る球団は出てこないと予想される」と言い切っている。

 レイズから「戦力外」と見切りをつけられることになったら、当然のように日本復帰も視野に入れなければならなくなる。奇しくも野球評論家の張本勲氏が日本時間の2日、レギュラー出演中のTBS系情報番組「サンデーモーニング」で不振の筒香について触れ、共演した元横浜DeNAベイスターズ監督の中畑清氏に「一番心配している筒香に電話して早く日本に帰ってこいと言ってくれよ」と日本復帰を促し、ネット上でも話題を呼んだ。

5/6(木) 12:13
配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4848cd712b3202b0bb2d5c41df7f328fca36a14e?page=2
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 18:35:48.47ID:3DPjtfY10
日本じゃ活躍してたけどメジャーじゃムリだろうなと思ってたら案の定そうなってて草
もう日本人打者は使えないって思われてるし、日本国内で裸の王様を演じてればいいんだよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 18:44:55.60ID:zxLqDB7c0
レイズのみんなと親しくなるのが楽しみだwwwwww
また応援する球団が一つ増えちまったよwwwww
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 18:47:30.27ID:JV2nm1Ek0
https://found-room.site/outline/147/
筒香は好きでこんなマンションの部屋から応援してるけど、ベイスターズにマジ戻ってきてほしい。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 18:53:03.29ID:5atcIbSp0
>>88
アホは黙ってろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 18:53:21.04ID:uE9iRdWI0
メジャーのスカウトってポンコツばっかだな
筒香とか通用するわけないなんて少し野球観てたらみんなわかってたのに
筒香以上にスカウト連中が無能過ぎるw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 18:54:56.67ID:dLGlaufF0
行く前から通用しないって意見が大多数だったもんな
150km超える速球にまるで弱かったから
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 18:55:18.13ID:SHGnUUnr0
新庄より打てる奴すら少ないのか
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 18:57:57.53ID:LK+tjHdI0
筒香ってのは、そもそもが中日の平田くらいの実力しかないんじゃないか
それか広島の松山とか
それだと合点がいく
平田や松山なら同じような成績になりそうだし
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:02:32.89ID:W7W6GLUs0
>>85
イチロータイプ

7年連続首位打者、通算NPB打率.350超えの異次元のアベレージ
日本では本塁打争いしたこともあるぐらいのそこそこの長打力
盗塁王になる程の走力、GG常連の守備力

いないんだよな
イチローだけ明らかに特別で秋山とかイチロータイプじゃないからね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:05:24.45ID:mAAdvthD0
もう日本人の野手はいきなりメジャー契約ではなくマイナー契約からにしたほうがいいだろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:09:54.24ID:JiRh9f460
ベイファンだけどさ
本当にベイに帰ってきてくれるのか?
マネーゲームになったら
勝ち目ないよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:11:22.24ID:ppL+qJ5aO
横浜に戻ってもポジション無いでしょ
ファースト筒香、二塁ソト、ショート牧
とか超ファイヤーやるのか
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:11:33.64ID:jNomYgQ20
頼む!横浜の救世主になってくれ!
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:12:29.15ID:pjyi5ZhS0
何の成果もあげられませんでしたぁぁぁぁぁぁぁ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:14:03.22ID:JiRh9f460
もし、筒香がベイに復帰するなら
今年FAの宮崎は引き留められないだろうな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:15:40.85ID:f16/2zOc0
筒香がメジャーで通用するって思ってたなが筒香本人とレイズスカウトだけ
ハメカスですら無理って言ってたのに
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:16:04.76ID:0ALP0CKQ0
全盛期でも甲子園やナゴドが本拠地だったら3割も30本も無理だったと思うな
極小ハマスタで成績嵩上げしてただけの選手
そりゃ福留に遠く及ばないのも必然なのよ
山田とか村上もそのタイプで実力以上に評価されてるわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:17:13.12ID:8bTAPN9U0
>>80
マジレスすると松井はFAね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:17:32.12ID:QbJEvobO0
ベイスもいらないだろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:18:26.93ID:IS8xJPBB0
イチローはNPB時代OPSリーグ上位に名を連ねる最強の中距離ヒッターだったが
メジャーでは通用しないと悟りシングルヒッターに成り下がった
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:22:00.27ID:SlZJwgGb0
チョンが書いた駄文だというのがチョンを絡めた日本人ディスりでよく分かる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:24:59.18ID:p0jLZl3k0
イチロー松井は最高の状態でメジャー行ったが
筒香は成績落ちてるピーク過ぎて行った
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:29:38.15ID:QbJEvobO0
宮崎FA退団でサード守るしかないな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:39:28.21ID:lL97Wng/0
>>124
完全に筒香本人の問題だわね
筒香と松井がメジャー行った年齢は同じだし
20代でピークアウトする筒香がおかしいのよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:45:45.10ID:rJFvSrg20
>>97
例えば高校野球の公式戦ホームラン記録は狭い球場の神港学園の選手。去年から甲子園でホームラン激減したのはボールの為。
球場もボールも関係大アリなんだよ。
落合なんて川崎じゃなかったら50本打てないから。王も松井も狭い球場と飛ぶボールで成せた結果だ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:56:16.66ID:rJFvSrg20
>>104
論理性のない反論乙
Gヲタのバカは惨めだな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 19:59:41.44ID:yJ363hZO0
>>88
飛距離くらい考えろボンクラ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 20:00:08.60ID:sPpAYZWD0
出戻りw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 20:05:26.24ID:JzymyvY10
青木なんかGMに契約するか五分五分とか言われ、入団テストまでさせられて、
筒香は2年13億のメジャー契約って聞いてビックリしたわ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 20:07:05.14ID:HBt7PE7M0
速球に慣れるまでマイナーで経験積ましてやった方がいいわな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 20:22:39.38ID:pjL7czsh0
早くも?
遅いだろ。去年から言われてたべよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 20:22:51.81ID:KCle9j1Z0
広島の誠也なんて今全然打ててないのにどこが拾ってくれるんだろう。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 20:29:48.69ID:vMX2XBwt0
大谷のパワーがずば抜けてるのは分かる
リミッターが外れてるんだろうな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 20:40:36.88ID:0SKjuwC70
>>1
張本も同胞の筒香を心配してるな
大谷や菊池は大和民族だが
筒香は松井稼や松井秀と同じく
朝鮮民族だからな。
野球界で朝鮮民族は多いよね。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 20:43:51.35ID:gBOfyH490
>>143
あのゴリマッスル化した大谷でもいい当たりがあと一伸び足りずにフライアウトになるくらいだから
今の筒香の迷いあるスイングではホームランはでないよなぁ…
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 20:56:00.63ID:jNomYgQ20
>>141
でも本人は行く気マンマンだからなあ
あの顔見てみろよ大物ぶったクッソ真面目風な神妙なツラしてる
以前はアホキャラだったのによ〜
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 20:56:33.27ID:Yd7W8xEn0
>>134
見苦しいぞドームランヲタ
松井などメジャーでは相性ゴロキングだ
事実メッツに移籍したら打てなくなった狭い球場だけの選手
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 20:57:48.50ID:5AAxy93a0
全く打ってないみたいに報道されてるけど、打率はそんなに下がってないやないか
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 21:02:22.09ID:lL97Wng/0
>>141
筒香より全然マシよ
両翼はちゃんと守れるし
筒香のせいですげー安くなると思うけど

<直近3年の成績> ◯リーグ内順位
打率  HR  出塁率 OPS  wRC+
E.320 F30 A.438 A1.057 A172
@.335 H28 @.453 @1.018 @174
G.300 D25 B.409 C .953 B158
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 21:14:02.86ID:jt/PsPxw0
>>6
中村紀洋
17試合出場39打数5安打
打率128 本塁打0打点0

でも、ノリさんは
大阪教育大学附属池田小学校の児童殺傷事件で小学校を慰問したり、
奈良の小1女児殺害事件では、被害者の女子児童が近鉄ファンだったので、
遺族にサイン入りの野球用具を贈ったり実は良い人
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 21:21:14.90ID:r4IgYkAD0
>>150
まぁノリさんはマイナー契約の1年6000万円程度だったから、大した損失じゃないね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 22:12:51.38ID:w/zKPj1w0
>>1
もうホモビデオがいるから必要無いだろ?
せっかく横浜ベイがLGBT問題に積極的に取り組んでるところにノンケの選手は時代に逆行してる。

それより元ホモビデオ主演男優と同じロッカーやシャワールームの使用に難色を示してる選手達が干されないかが心配。
それで殆どのノンケの選手達の士気が落ちてチームも勝てて無いもんな。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 22:16:39.04ID:n5beMOwh0
中畑がおととしメジャーの視察したときに
数年前見たときよりもさらにメジャー投手のレベルが上がってるから筒香やばいだろって言ってたが
当たったな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 22:19:27.50ID:Usd1rTuR0
ソフトバンクが、バレンティンを今季限りで解雇して、代わりに筒香を獲るかもだな...
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 22:45:24.25ID:nP4hUR910
Dena金ないから取れないよ
元々ファンだった阪神か金持ってる巨人、ソフバンに行くんじゃね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 00:05:17.81ID:FjfYSYeq0
ハマスタ産の打者なんてこんなもん
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 00:08:39.99ID:DmL8NVeW0
日本にいたときから速い真っ直ぐに弱くてメジャーはやめとけって意見が大多数だったのに行っちゃったからまぁそうなるわなっていう
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 00:19:46.67ID:btA3EkWV0
またFAで出ていくやついるんだろうから、帰っておいで
年俸は一億でいいよね
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 00:23:22.73ID:6EF0PuHk0
>>160
今日3Aで今シーズン初ヒット打った
youtubeで見た
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 00:40:25.39ID:EuXgX2D10
ここまで通用しないとは思わなかったわ
よっぽどメジャーの野球と相性悪いんだな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 00:41:13.28ID:Vr+ylkyJ0
筒香、今日もだけど敵チームのオアシスになっててわろた
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 00:41:52.10ID:1hJypbMd0
>>162
実力そのもの
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 00:42:10.30ID:Vr+ylkyJ0
>>162
もう完全に産まれてから持ってきた魂の一個が抜けてる。やばい感じ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 00:42:26.76ID:A88+q3Kk0
そうなることは
顔見りゃわかるw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 00:47:03.00ID:itDQUejR0
ベイに復帰したらチームは相変わらずの成績になるとしても
ホームラン王が打点王は確実だろうな
なんせメジャーとプロ野球との各の違いを改めて教えてくれた人だから
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 00:47:29.51ID:1hJypbMd0
もう野手は「いつまで日本いるんだ早くメジャー行け」と周りから言われる圧倒的なレベルじゃないと
少し前の柳田ぐらいだわ
あとは順調に育って外野守れる村上
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 00:50:26.40ID:Vr+ylkyJ0
>>168
メジャーのピッチャー凄すぎる
ストライクゾーンからワンバンになる変化球持ってるやつだらけ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 00:53:03.22ID:AhYqr1qN0
>>1
レイズと同じア・リーグの極東担当スカウトは筒香の現況について「メジャーリーグで打者にとっては生命線となるムービングファストボールへの対応に未だ苦しんでいる。日本時代から筒香は速球への対応は苦慮していたところがあったが、基本的に失投や変化球を狙い、長打を量産していた。だが、この打撃スタイルではMLBで生き残っていけない。

日本でも似たような事言われてたのにメジャーのスカウトって節穴なのか?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 00:57:05.44ID:Vr+ylkyJ0
>>171
メジャー見てると、変化球は一球見て対応できないと通用しない感じだね
大谷は出来るんだこれが
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 01:08:11.37ID:At4UNpB70
>>21
投手はそこそこ通用してたけどね
今はダメだ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 01:16:19.83ID:1hJypbMd0
>>171
実は速い球より更に変化球が苦手なのはここだけの内緒ねw
やっぱメジャーの極東担当って無能揃いだからババ引きまくるんだろうなあw

[球種] [打率][長打率]
◉スプリット1.000 1.000
◆カーブ  0.250 0.250
◯シンカー 0.200 .0200
◯4シーム 0.174 0.261
◯カッター 0.167 0.167
◉Cアップ 0.111 0.222
◆スライダー0.063 0.125
ーーーーーーーーーーーーー
◉遅球   0.200 0.300
◯速球   0.182 0.227
◆変化球  0.100 0.150
ーーーーーーーーーーーーーー
全体    0.162  0.216
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 01:19:37.10ID:BvoaUvEs0
先輩帰ってきてください
ベイスターズのために
そうすれば最下位脱出できると思う
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 01:22:26.57ID:7TmMKd5X0
中畑が山口俊との対談動画で久しぶりにMLBの視察にいったら
びっくりするくらいレベル上がっててお前やばくないかって山口に言ってた
その山口もマイナー落ち
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 01:22:32.96ID:BvoaUvEs0
>>163
オアシスはうまいけど言い過ぎだよ
絶体絶命のピンチの時筒香が出てきたら
「助かった㊗」と思うもんな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 01:29:23.64ID:jAmyUUlj0
アメリカのスカウトは日本の野球ファンに○○はメジャーで活躍すると思うかアンケートとってその結果を参考にした方が成功率上がりそう
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 01:50:57.30ID:75C3NDpM0
阪神ファンからしたら阪神のピッチャーのストレートもほとんど打ててなかったんやからそらメジャーでは無理やろと最初から思ってました。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 01:54:20.63ID:HGhaz80QO
前の足を開く奴は打てない
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 01:55:35.00ID:kUtWbLay0
新井みたいな不器用でも努力でのし上がるタイプの選手は場違いなステージに昇るべきではないな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 01:55:46.13ID:9JFPrc+80
監督…おかしいですよ…
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 01:56:52.80ID:xoROtCoV0
野手でここまで通用しないのって中村ノリ以来だな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 01:58:46.20ID:HGhaz80QO
ノリも打ったあとに大きくアウトステップするだろ
ああいう日本独特の軸足打ちでは通用しない
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 02:07:08.96ID:FIR4Vxbr0
>>184
中島は2年650万ドルで契約したけど、あまりに酷すぎてAAAとAAを行き来しただけでMLBに上がることすら出来なかった
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 03:06:22.38ID:fmI0ub9g0
>>109
そうだね

イチローってハッキリいえば統計でいうところの「ハズレ値」として扱うべき選手なんだよ
日本での成績や米での10年連続3割200安打ってのは
1,2年の単位でみればイチローより優れた選手はけっこういるけど
それが5年10年でしかも連続でこのレベルの成績となると
メジャーの歴史の上でもごく限られた一部の選手しかいなくなる

イチローの本当に一番評価すべき点は
初年度の首位打者&新人王&MVPでも
シーズン最多安打記録でもなく
01年からの10年間、毎年シーズンの9割以上の試合に出場して
3割200安打を続けたこと
多くの野球ファンはコレを理解してないから「イチロータイプ」とか言っちゃう
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 03:12:08.66ID:RE+EsvRj0
筒香あんまりに酷いから叩く気すら無くなったわ
あっちじゃ年俸の割に役に立たない選手のことをケイイガワと言う風潮があるらしいが、筒香もそうなる前に帰ってこい
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 03:49:31.24ID:bndJHcV40
ブサイクすぎてパンダ🐼にもなれへん
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 04:06:27.32ID:oN5C1MbL0
打者でアメリカで成功するのはわずかしかいなくて難しいな
投手はそこそこ行ける
筒香クラスのパワーならメジャーにゴロゴロといるもんなぁ
なんか秀でたものが無いと
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 04:26:07.87ID:hpK1CeJV0
これで日本復帰して活躍したら複雑過ぎるわ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:14:37.55ID:a4cCv5LM0
>>193
うわああああマジかあああ
筒香も来そうだな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:22:27.29ID:wrjcQvpO0
向こうで鳴かず飛ばずで日本へ はやめて欲しいな
野茂はやっぱりすごいのだ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:29:21.05ID:CLcRjB0O0
>>193
41歳の腹の出たオヤジじゃな。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 06:44:35.41ID:At4UNpB70
>>193
ドミニカンにしては長持ちしてたけど限界かな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 07:28:30.02ID:AKvnEtl/0
映画「メジャーリーグ」のチャーリーシーンみたいに
メガネをかけたら速球も見えるようになって覚醒とか無いもんかね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 09:12:21.50ID:vS00L10f0
筒香はプホルスの比じゃないぐらい酷い

プホ(41歳).198 5本 12打点 OPS.622
筒香(29歳).162 0本 *5打点 OPS.460
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況