X



「大阪ではやっていないので」…コナン・るろ剣・ノマド、話題作見たくて「越境鑑賞」 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/05/04(火) 11:14:44.46ID:CAP_USER9
 新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令で、大阪、京都、兵庫の3府県では、1000平方メートル超のシネマ・コンプレックスが休業。ゴールデンウィーク(GW)中とあって、宣言対象地域外に“越境”する人も出ている。一方、小規模なミニシアターは対象外で、座席制限や消毒の徹底など感染防止対策をとりながら営業を続けている。

「終わればすぐ帰る」

 11日までの宣言期間中、3府県のシネコンは軒並み休館。4月16日の公開後、興行収入39億円を突破した「名探偵コナン 緋色(ひいろ)の弾丸」や、同23日公開から同7億円に達した「るろうに剣心 最終章 The Final」などのヒット作はほぼ見られない。「るろうに」は6月に完結作も公開予定で、宣伝担当者は「大事なかき入れ時だっただけに残念。再開時期はまだわからない」とする。
 だが対象地域外のシネコンは営業している。連休中はファンらでにぎわい、中には3府県から足を運んだ人も。「るろうに」鑑賞のため奈良県橿原市のシネコンを訪れた大阪市の男子大学生(19)は「大阪では新作の映画がやっていないので来た」という。米アカデミー賞で作品賞など3冠を獲得したばかりの「ノマドランド」を大津市のシネコンに見に来た京都市の男性(54)は「越境自粛を要請されているが、日頃から大津で映画を見ている。終わればすぐ帰る」と話した。 

ミニシアターは営業

 GW初日の4月29日、大阪市淀川区の「シアターセブン」で映画「恋する」のリモート舞台あいさつがあった。定員を7割ほどの約40席に絞り、チケットは完売。観客は、上西雄大監督らが別室で映画について語る様子をスクリーンで楽しんだ。
 上西監督は「こんな時でも見に来てくれ、本当にありがたい」と笑顔。大阪府東大阪市の女性は「コロナでしんどいからこそ映画で気分転換をしたい。GWは毎日でも来たい」と話す。
 番組編成担当の小坂誠さん(33)は「宣言直前まで情報が入らず、右往左往した」と明かす。営業はできたものの、休館と勘違いされるのを懸念し、入り口に営業継続の貼り紙を掲示。SNSでも情報発信している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9af1b5dc32a17041b79e3002d1f20f5894d505f6
別室からのリモートでスクリーン越しにトークを繰り広げる上西監督らに拍手を送る観客(大阪市淀川区のシアターセブンで)
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/05/20210504-OYT1I50026-1.jpg
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 11:32:00.42ID:iAgKIX7o0
別に絶叫上映とかじゃ無いんでしょ?
感染しようがないじゃん
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 11:33:40.26ID:656MOtOu0
これはあるある 防ぐ事は無理
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 11:35:08.38ID:KFLsR6eH0
薄汚い大阪人どもは日本に来るんじゃねーよ
国境封鎖しろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 11:36:39.32ID:9rwYYUfN0
そもそもがこのコロナ禍でエンタメを軽々しく行えると思うなよ世界的恥晒しどもが
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 11:37:03.07ID:wq56kdas0
>>1
円盤買うのじゃあかんの?

っていつも思うわ

映画館で見たい人ってようわからん
そのくせお菓子食べる音がうるさいとか
スマホの明かりがうんぬんとか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 11:46:07.12ID:LwHtKRC10
これ、東京もだよね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 11:47:55.26ID:FtxjmNIg0
ミニシアターより大きいところの方が換気もしっかりしてて安全なのにな。
やることなすことズレてるんよ。

まあ国民全体がズレてて政府はそれを代表してるだけだけどな。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 11:48:27.46ID:+9ZIumm70
>>12
いや自分は普通に行くぞ
コロナとかただの雑魚だったんで
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 11:49:35.27ID:+9ZIumm70
>>18
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 11:52:23.26ID:CFOBbKam0
>>24
それ自体はそうだが、人流を防ぎたいから仕方ない。映画見にきたら飯食って帰るやろ。もうそれを防ぎたい段階なんや。他府県でやってることやばい
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 11:57:14.43ID:zn9gk/Rs0
感染させたらすぐに帰る。か
帰さねえよ
来たらその場で射殺にでもしておけ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 11:59:29.41ID:S8NEi0lA0
>>1
「ノマドランド」を大津市のシネコンに見に来た京都市の男性(54)

今時、アメリカ映画を見てるのはやはり高齢者ばかりだということだな
アカデミー賞を受賞したというだけでクソつまらん映画の評価が上がるというアホさ加減
こういう年寄りが見もしていない邦画をディスってるのが薄ら寒いわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 12:04:58.64ID:MZaJVKGu0
>>25
おまえが雑魚以下なのは解った
その場で一歩も動かす死んでいけ
他人様に迷惑をかけていいレベルの生き物かよく考えろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 12:10:25.29ID:H8YUQzSG0
府知事も県外で大阪ナンバー見かけたら石投げてもいいですよぐらい言えば支持率上がるのに
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 12:14:38.51ID:y2WQdihDO
飲食店は時短営業なのに、
映画館と百貨店、ショッピングモールやテーマパークは
時短営業や入場者制限じゃなくて
イキナリ休業要請

そりゃ近隣県に御出掛けwするわw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 12:20:08.18ID:4Jg4eU6b0
>>19
菓子の音がとかスマホの明かりがとか言うのは、むしろ普段あんまり映画館に行ってない層の反応だと思う
劇場慣れしてる人はいちいちそんなの特に気にしない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 12:27:17.33ID:wwc4eUvC0
緊急事態宣言中でもアニメ観たいからわざわざ他県に出向く
どういう頭してるのか
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 12:37:09.43ID:CIbRnE9t0
滋賀県映画館3館くらいしか無いけどどこもがらがらのイメージ
堅田とか高島がとうかは知らんが
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 12:58:43.88ID:mm3Rmf8P0
だから大阪を壁で囲えっていってんだろ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 13:04:53.42ID:F52EAuFI0
東京の人も神奈川や千葉に観に行ってるし、マジで意味無いよね
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 13:11:44.57ID:RJoxxyre0
アホが正にジャンル垢で
まんまこれの唆しツイートしてるから
バカ辞めろってやめさせたわ
今の状況でやることじゃないわアホか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 13:13:48.08ID:GIMKkhBx0
むしろ広いところほど、営業時間拡大してやるべきだろう
密集しなくて済むのだから
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 13:21:31.03ID:H4fztcUl0
緊急事態宣言中の東京からまん延防止等重点措置出てる横浜に大挙して押し掛けてるヤツらの方が終わってるな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 13:58:51.57ID:FtxjmNIg0
>>28
人流って言葉も一人歩きしてるよな。
こういうのにすぐ流されるのも愚民の特徴。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 14:19:20.16ID:f+GhH8tf0
イオン高の原何とかしろよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 16:35:00.55ID:4f1pymw/0
今日プリキュア貸し切りだったわ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 23:56:03.72ID:3eLdy7bg0
>>32
ビビりくんの戯言かな?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 23:57:42.57ID:3eLdy7bg0
>>56
お前がな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 23:58:39.78ID:3eLdy7bg0
>>40
雑魚にびびって1日をただ無駄にするよりはマシ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/06(木) 00:05:37.25ID:/M586Nmc0
るろ剣は完全に公開時期を間違えた感あるな
越境は関係ないけど、規制することでこんなことが起きるなら意味ない。というか映画館でクラスター出たわけじゃないのになんで閉めないといけないのか
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 23:15:50.26ID:c6ieJFBa0
女か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況