X



コント55号vsドリフターズ 萩本欽一が明かす「土曜夜8時戦争」の真実 [幻の右★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2021/05/04(火) 03:15:18.66ID:CAP_USER9
「強敵」と書いて「とも」と読む……昭和という時代には、そんな“くさい”言葉がふさわしいライバル関係があった。芸能、文化、スポーツ、ビジネス……さまざまなジャンルでの切磋琢磨が、この国を豊かにしていった。

 バラエティ番組史に残る戦いが、1960年代後半の「土曜夜8時戦争」だ。

 先鞭をつけたのは、萩本欽一と坂上二郎の「コント55号」が舞台上を駆け回る『コント55号の世界は笑う』(フジテレビ系1968〜1970年)だ。当時、「土8」といえば歌謡番組かドラマと決まっていたが、萩本と坂上のコントに視聴者は釘付けに。放送開始からわずか半年で視聴率30%を超えるお化け番組になった。

 この牙城に切り込んだのが、ザ・ドリフターズの『8時だョ!全員集合』(TBS系1969〜1985年)である。

 アドリブ主体のコント55号に対し、ドリフは徹底的な作り込みで知られた。水曜昼にドリフとスタッフが集まり、土曜の生放送まで連日連夜の打ち合わせ。いかりや長介は一切の妥協を許さず、稽古が深夜に及ぶこともザラだった。

 スタート直後の『全員集合』の視聴率は15%前後。『世界は笑う』にダブルスコアをつけられていたが、キャンディーズや沢田研二など大物ゲストを次々と投入し、わずか1年で逆転。『世界は笑う』は1970年3月に終了し、コント55号の2人はソロ活動に移った。

 萩本が振り返る。

「もともとドリフとは仲良かったの。当時ぼくは大井競馬場で馬を持っていて、コーちゃん(仲本工事)とは大井でしょっちゅう一緒になってた。カトちゃん(加藤茶)交えて3人で麻雀したりね。でも、メディアがライバル構造を作るもんだから、お互い意識しちゃってさ。カトちゃん、コーちゃんとある時、『プライベートで一緒に歩くのはやめよう』って決めたんです。

 当時、二郎さんとよく『ドリフに敵うわけないよ』って話してたっけ。彼らの稽古はすごいもん。毎週毎週、何時間もさ。TBSの他の番組に行くたびにドリフの稽古を見ていたから、肌で感じてたんだ。僕らは稽古なんてしないし、瞬発力で舞台を駆け回ってただけで、ドリフの『計算された団体芸』とは力の入れようが違ったよね」

 盛んに取り上げられた『全員集合』との視聴率戦争について、萩本は一歩引いて見ていた。

「会場のお客さんにウケたかどうかがすべてだから、数字なんて教えてくれるなとスタッフには言っていたの。僕らは台本もペラ1枚だし、ぶっつけ本番で勝手に動き回るからカメラが追い切れない。テレビ向きじゃなかったよね。『全員集合』とは作り方が何から何まで違ったから、比較しないようにしていたんだ」

 一方、コント55号を追いかけたドリフも苦労は絶えなかった。仲本が語る。

「相手のことを考える余裕すらなかったってのが正直なところ。毎週、いかりやさんの指示に従うだけで、もう必死ですよ。『全員集合』の合間には地方興行もあるし、ヘトヘト。いかりやさんは『他のことは考えるな。自分の番組のことだけ考えろ』ってよく言ってた。TBSからは数字のことも散々言われていたと思うけど、そういうやり取りは全部いかりやさんが引き受けてくれた。あのワンマン体制があったから、『全員集合』は成り立っていた」

 そんなドリフが『世界は笑う』を追い抜いた要因について、「僕らがバンドマンだったことが大きい」と仲本は話す。

「ステージで生演奏してるから、もともと生放送に向いてたんだ。間が空けば自分で繋げる。あとはリズム感。ドリフの強みは5人がリズムに合わせて一斉にずっこけられること。くしゃみひとつで転ぶのは音楽のリズムと同じ。ある種の“踊り”みたいなものでね。分かりやすくて、子供も大人も楽しめたんでしょう」

 その後、1975年に『欽ちゃんのドンとやってみよう!』(フジ系)がスタートし、第二次土8戦争が勃発。萩本が語る。

「お笑い番組が花開いた時代だったよね。いまの芸人は言葉で笑わせるけど、僕らもドリフも『動き』が基本だったから、脳で笑うっていうより、直感でお腹を抱えてくれた。当時は笑いが起きると文字通り会場が揺れたもんです。お茶の間でも家族全員でドカンとね。そういう笑いは、今は難しいのかもしれないね」

※週刊ポスト2021年5月7・14日号
5/3(月) 7:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/da9ca3898aab06edac852ab5f45c82a6bcaf8785
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 06:26:19.90ID:qoHWdyRp0
>>54
感覚的にはそう
実際の数字はカトケン負けたからってことだけど
話題性はとんねるずのみなさんに奪われてた
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 06:29:40.40ID:yOq82GLq0
キャンディーズの活動は1972〜(レコードデビューは1973)だから、「世界が笑う」時期とは無関係。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 06:33:20.71ID:C5zGiCLE0
本当に面白いのは欽ちゃんではなくて二郎さん
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 06:34:27.85ID:LfJ7ktqX0
萩本はとにかくしつこい
同じことを何度も二郎さんや素人にやらせる
みててウンザリする
キチガイの偏執狂だよあれは
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 06:36:01.75ID:eIutPk060
>>101
ドリフはレトルト、ひょうきん族は生鮮野菜
後者は旬の世相や流行り物をコントに色濃く織り込んでいた
今だったら小室圭やマリエネタで毎週引っ張ってた訳で、そのコントを数十年後の若い世代がみて理解できないのは当然なのだ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 06:37:11.39ID:Qdsri4tn0
昔が良かった点は競争で負けたり、視聴率がピークアウトしたらすぐに打ち切りだったことだな。
今はしょうもない番組でも10年続ける
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 06:38:51.24ID:f/Ekyh860
>>16
荒井注の後釜はすわしんじだと思ってたちびっ子も多く、志村加入に対して「…誰こいつ」という目で見ていた。

そして志村は2年ほど暗中模索の時代を迎えるのです。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 06:41:56.40ID:9yo6ZBbt0
>>7
高田文夫も駆け出しの頃は全員集合の作家だったらしいね。でもいかりや長介が怖くて何も出来なかったと、その後全員集合から離れてひょうきん族に移った。でもそれは自分なりの恩返しだと
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 06:42:27.54ID:+EuqhKh60
婆ちゃんは欽ちゃん見てたな
ひょうきんがドリフに勝ったのは当時全員集合を夢中に見てた子供達が中学生ぐらいの思春期になって楽屋ネタのあるひょうきんに移ったからだと思う
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 06:43:29.89ID:NHv+uHak0
>>56
あらゆる意味で当てはまらない
つーか相当する番組が皆無
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 06:44:59.97ID:NHv+uHak0
>>96
ソレね
両方萎んで言ってた
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 06:46:24.97ID:NHv+uHak0
>>107
ドリフも結構時事ネタ多かったけどな
馬は?「もうやりません」とか
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 06:46:28.60ID:9yo6ZBbt0
>>88
西城さんは停電の時も居たし、ジャングルコントで火災が発生して打ちきりになった時も居ましたよね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 06:49:55.99ID:tXHsnaHV0
全員集合で見てみたいのは、メンバーがやらかして休みになって
少ないメンバーでやっていたときの映像って残ってないのか封印なのか
ユーチューブとかで見ないなと
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 06:50:52.88ID:ofXS+H7c0
スタ誕の司会が神
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 06:52:36.49ID:Ntrbvq0v0
コント55号人気はすごかった
学校でも流行って真似した子が
ケガしたりしたかな
若い芸人に多大な影響を与えた。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 06:53:27.80ID:k5vnXCvj0
>>60
高次元お笑い革命
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 06:56:05.45ID:ZTTRl0f50
1980年代半ば 日テレの土8は巨人戦だったが、
試合の無い日 オフシーズン 何を放送していたのか全く覚えていない
TBS全員集合 テレ朝暴れん坊 フジひょうきん族
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 07:05:00.55ID:jyHsrAPF0
欽一って芸風はバイオレンスだし企画は野球拳でエロだし
とんでもないヨゴレだった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 07:10:42.60ID:DGznGIgL0
ドリフと言えば全員集合のイメージ強いけど、
毎週生でやってたせいか、正直完成度はイマイチ
当時は楽しめたけど、今観るとな
コントとしての完成度はドリフ大爆笑の方が圧倒的に上
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 07:12:39.01ID:bIgfZmCD0
土曜の午後外で遊んで疲れるとクイズダービーの時間に寝落ちして全員集合見逃す時があるんだよな
もう悔しくて悔しくて
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 07:13:26.94ID:q7mVEICP0
コント55号
・ライバルについて
>ザ・ドリフターズの志村けんは、コメディアンを目指す際、コント55号かザ・ドリフターズのどちらかに弟子入りするか迷っていたそうであるが、
>音楽性の面からドリフに弟子入りすることに決めた。後に、自身のラジオ番組で
「ドリフに入ってよかったと思う。コント55号に弟子入りしていたらどうなっていたことか」と、コメントした。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%8855%E5%8F%B7#%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93
全く世間に知られずに芸能界から消えてただろうな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 07:31:25.68ID:ru6JVMJ40
全員集合の初期ってのは音楽がかなりあって、アタマの20分コントをやり出してからようやく55号を追い抜いたわけで。
当時の55号は日テレの「裏番組をぶっとばせ」とか、フジの「世界は笑う」が凄かったんだけど、大阪万博が始まってすぐに「世界は笑う」は終わった。
あとはドリフの天下。
でも、欽どこでまた勝ったのは凄い。欽ちゃんの弟さんは、あの番町小学校の教諭から創価小学校の校長までやった。
学問に走る真面目な兄や弟がいる中でお笑いを突き詰めるという点で、どことなくビートたけし兄弟と似てる。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 07:31:44.83ID:kqgXGsEh0
欽ドコでラビット関根と小堺が出てきて前座みたいな芸やっていまでは考えられないよな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 07:32:59.26ID:olZgo80R0
わらべのぞみは欽ちゃんに許してもらえたの?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 07:33:46.12ID:g7w9ex7j0
マスゴミの欽ちゃんとたけし推しは異常。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 07:35:08.04ID:olZgo80R0
土曜日は
お笑いマンガ道場 
ヤッターマン
クイズダービー
全員集合
の流れだよな
0143136
垢版 |
2021/05/04(火) 07:35:29.24ID:ru6JVMJ40
土曜日は『欽ドン』だった。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 07:35:41.07ID:IU4kS8n20
>>3
春から娘がお世話になってます。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 07:36:48.12ID:C7SKlKut0
仲本が言ってるようにドリフの笑いはずっこけるタイミング
なのに志村が違う方向に持ってったから笑えなかった
同じ理由で大爆笑も好きじゃない
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 07:41:07.20ID:QUrRFXIh0
>>117
大爆笑の方は時事ネタは多い タイガーマスク 
スーパーマン 必殺仕事人 時をかける少女 
南極物語 スーパーマリオ 子猫物語 エリマキトカゲ
当時人気あったものをよくコントに入れていた
 
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 07:41:10.55ID:q7mVEICP0
>>141
欽ちゃんは叩かれただろ。
マンネリだ・面白くない・偽善の笑いだと、
散々叩かれて、充電期間だって休養しただろ。
かつては、視聴率100%男って、
週のレギュラー番組の視聴率を全部足すと100%になって、
マスコミから持て囃されてたのに、手のひら返しで叩かれた。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 07:47:57.74ID:lmIPMst80
欽ドンとの第二次戦争の時は新メンバー志村が全く受けない低迷期で視聴率で欽ドンに抜かれる事もあったらしい
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 07:48:39.78ID:bI5vC3io0
>>150
欽ドンも低迷期からラジオ版欽ドンがウケての復活だろ
集英社が提供しプレイボーイ賞とかあった
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 07:49:29.88ID:bI5vC3io0
>>152
今の笑点の三平状態だったからな志村
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 07:51:03.73ID:u+NTjzZi0
ひょうきん族に負けて番組が終了したところは書いてないのね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 07:51:09.03ID:C7SKlKut0
>>150
よく知らんけど欽ちゃん、絶頂期に突然充電
そして元気が出るテレビが
お笑いバラエティーの基準を変えた革命
欽ちゃん復帰したら浦島太郎だったでは
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 07:54:31.29ID:kqgXGsEh0
志村が受けてないて
俺知ってる限りではすでに東村山とからすの勝手でしょだったが小学校で
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 07:55:42.89ID:xNDwYhpg0
>>40
これはわかる。
評価されてる意味がわからん。
面白くねーわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 07:57:01.61ID:bI5vC3io0
>>157
東村山からウケたんだよ
それまで笑点の三平状態
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 07:57:18.33ID:mTKlZebA0
>>134
俺も思った 欽ちゃん劇団は稽古も厳しいとか
ドリフの後追いだったんだな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 07:57:44.57ID:lmIPMst80
>>153
欽ドンはラジオの「行ってみよう」が受けたからテレビ版の「やってみよう」をスタートさせた記憶
時間も19時30分開始で全員集合に視聴者を持って行かせない巧みな編成
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 07:57:46.06ID:QUrRFXIh0
>>151
当時人気の時事ネタだからこそ、パロディで使うのだろうに
だいぶ後になって名前だけ聞いたら「それはパロディでしょ」
って思うだけ 
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 08:00:26.70ID:mTKlZebA0
>>147
とんねるずは468と3チャネル出てたぞ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 08:05:17.60ID:VUex6iQA0
志村は本当にリズム感無いんだよな
ひょうきん族は単に漫才ブームのメンバーが出てただけ

やっぱり凄かったのは元気が出るのテリー伊藤
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 08:06:23.24ID:atdMmlTq0
全員集合でネタ作りとかも含め3日4日とるから他の仕事殆ど出来なかったって言ってたな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 08:07:16.63ID:bI5vC3io0
>>168
テリーなら元祖料理対決のテレ東の浅草橋
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 08:07:35.68ID:qoHWdyRp0
>>164
いやもうちょっと社会情勢とか事件とか扱ったネタのことじゃないの?
ひょうきん族で言えばフルハム三浦とかそういうやつ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 08:11:09.94ID:q7mVEICP0
ドリフは初期メンバーで売れたから、
古参の荒井注が抜けた穴を新人の志村が埋めるのは無理がある。
しかも、全く知らない新人がいきなりレギュラーメンバーで出演して、
持ちネタもないのにウケる訳がない。
すわしんじがたまに出演してたからそっちが先だと思ってた。
東村山音頭で人気爆発したけど、それまでは本人もつらかっただろうな。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 08:11:37.98ID:eIutPk060
>>150
充電は萩本の意向で、その時点では視聴率はまだ安定していた
そして休養といっても全番組を降りたのではなく、TBSの週刊金曜日は引き続き出演していた
そんなこんなで半年経って本格的に復帰し欽ドンと欽どこを再開させたらまったく精彩を欠く内容で、そこから萩本への風向きが変わった

マスコミだけでなく視聴者だって思いっきり手のひらを返した
過去の実績がどうあれ、いま面白くないものを持て囃すようなお人好しはいなかった
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 08:13:39.23ID:qoHWdyRp0
>>172
あまり覚えてないけど
加入当時は何やってもウケなくてかなり凹んでたみたいね
ディスコばあちゃんとか「お前それはないだろう〜」とかの頃かな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 08:13:46.47ID:wHRsWOhY0
いかりや役 上田晋也
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 08:14:23.62ID:pUx31D2Z0
そうか絶対共演しない2組なんだっけ
いかりやさんが亡くなる前に一回対談したんだっけ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 08:14:45.00ID:DGznGIgL0
>>168
テリーはマジで凄い
全員集合やひょうきん族は今観ると大したことないけど、
元気が出るテレビは今でも通用する笑い
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 08:18:07.34ID:DMXxJGF10
>>177
エンペラー吉田は
今じゃ放送できないだろうけど
面白かった
偉くなくともただすく生きる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 08:18:55.84ID:7Pl0YUHW0
>>32
土曜の午後7はアニメ枠で
日本昔話 の前は
   ↓
はじめ人間ギャートルズ の前は
   ↓
ど根性ガエル

だったと記憶 
ど根性ガエルはジャンプの原作も良かったけどアニメも面白くて夢中で観てた
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 08:19:51.16ID:eIutPk060
>>161
三平もどこで化けるかわからないから志村同様に見守るべきだ


…という考えだったが、志村は2年で覚醒したけど三平は大喜利メンバーになってもうすぐ5年なんだよな
やっぱベーツマ要らんわw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 08:20:46.99ID:tXHsnaHV0
>>177
今だと出ている素人の人が裏側とかついSNSに書いてしまうリスクが大きくて
もう無理な気もする
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 08:22:20.52ID:LUSZ+x4j0
>>20
WOWOWがYouTubeで配信している電波少年にゲストで出てたけど、同じ状況だったな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 08:22:54.18ID:16QE2SA20
>>3
ピンク色の亀頭が自慢の45才DTですが、入学希望です。
願書はどこで貰えますか?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 08:23:18.60ID:7t5skE2B0
>>28
みごろ!たべごろ!わらいごろ!
あれは毎週楽しみだった
デンセンマン音頭はいまでも踊れるw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 08:23:25.81ID:LUSZ+x4j0
>>180
腸捻転時代だから朝日放送の制作
0189ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2021/05/04(火) 08:23:27.87ID:xyYIhiG20
>>166
それはぐっさんで笑ってるんだよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 08:25:12.16ID:V4FfBA/d0
欽ちゃんは55号では台本設定無視で二郎さんを困らせて笑い取ってた。
欽ドンTV版以降は素人、クールファイブ、
お笑いとは縁遠かった真屋順子のような俳優を入れて
本番で追い詰めてアドリブで絞り出てくるものを笑いにするようになった。
基本ツッコミで自分で何かギャグをやって笑わせるタイプじゃない。

共演者の証言では稽古はしないかも知れないけど
放送作家を何人も居候させて周り固めてたし
終了後のダメ出しは深夜まで延々とやってたみたいね。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 08:27:24.21ID:eIutPk060
>>168
志村はそのかわり音楽への造詣は深かった
「ワーオ!」のシャウトやヒゲダンスとか早口ことばのバックトラックはソウルやファンク好きの志村の意向が反映されており、
ドリフの音楽ネタに新たな風を呼び込んだ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 08:28:27.65ID:V4FfBA/d0
>>172
みんなが知ってるドリフは末期のメンバーだよ
初期だと坂本九とかがいた時代。

志村は楽器ができないからバンドネタができなくなったってブーさんが嘆いていたけど
逆にブラックミュージック好きの志村発案で早口言葉とか
ヒゲダンスとか音楽ネタが増えたんだよね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 08:30:51.72ID:lmIPMst80
>>191
二郎さんも創価の強信者だったし欽ちゃん本人はどうだったんだろうね?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 08:31:27.25ID:7uRnCGui0
鬼軍曹いかりやさんは数字(視聴率)で勝ったが短命
ペライチの欽ちゃんは負けたが長生きしてる
わしは欽ちゃんがええなぁ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況