X



【音楽】「世良公則 vs 野村義男 ギターバトル映像」公開 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/05/01(土) 23:07:42.32ID:CAP_USER9
https://amass.jp/146694/

「世良公則 vs 野村義男 ギターバトル映像」をアトス・インターナショナルのYouTubeチャンネルが公開しています。
1999〜2002年の間に行われた3つのライヴ映像を編集したライヴDVD作品『世良公則 JUST PLAY ROCK』より

以下インフォメーションより
こちらの映像は『世良公則 JUST PLAY ROCK』に収録されております。

1999〜2002年の間に行われた3つのライヴ映像を編集した、初のライヴDVD作品。
野村義男をリードギターに据えたバンドによるオーソドックスなハードロックを基調とした演奏も楽しいが、やはりファンがもっとも見たいのは「あんたのバラード」「銃爪」のアコースティックソロバージョンではないだろうか。
70年代後半の歌謡界に大きなショックを与えたこの2曲を40歳を過ぎた世良がギターをかきむしりながら歌う。
渋さを加えたボーカリゼーションは確かに魅力的だ。
また自らのロック観、ギターに対する想い、活動を共にしてるバンドメンバーへの感謝などをまっすぐに語ったインタビューもふんだんに挿入されていて、こちらもかなりレア。
何があっても自分のポリシーを貫き通すという意味で、世良はまちがいなく真のロックアーティストなのだろう。(森朋之)

収録曲
1.good time,show time
2.ROCK N’ROLL LOVES KIDS
3.ソ・シ・テ・ボクハ・・・眠リニ堕チテユク
4.1977
5.Days of the fight
6.銃爪(アコースティックヴァージョン)
7.あんたのバラード(アコースティックヴァージョン)
8.BAD BOY SHUFFLE(GuItar Battle vs 野村義男)
9.news
10.PASSION

世良公則 vs 野村義男 ギターバトル(BAD BOY SHUFFLE from 世良公則 JUST PLAY ROCK)
https://youtu.be/ikH0i3HLfcw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 01:59:09.32ID:HacuautN0
世良公則ボーカル専門だと思ってたけどギターも弾いてたんだな
レスポールだなって感じで思ってた以上に上手かった。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 02:00:49.62ID:2Tdjc+T70
>>4
それな!
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 02:05:55.69ID:x91uUbjV0
昔のギタリストのギターバトルは見なくても痛々しいってのが予想できる
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 02:07:48.53ID:Z2gmEYgJ0
>>24
それは好みだしペイジにエディの音は出せないしその逆もまた然り
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 03:16:13.53ID:RPunDH7D0
ギターをかきむしりながら歌う
ギターアトピーなんだろうな、かわいそう
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 05:08:25.82ID:YaL5J/6R0
>>1
昔深夜番組で見た田端義夫とのよっちゃんバトルもまた見たいわ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 05:21:00.25ID:IRov7lG90
>>36
よっちゃん結婚のきっかけになったアルバムの出来はなかなか良かったりする
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 06:25:01.63ID:zK4JutXX0
結局最後までジャニーズに残ったのはヨッちゃんか
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 06:40:57.92ID:bNntP2cs0
よっちゃんタスケテー
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 06:44:59.78ID:SGm2GnrQ0
長渕剛はああ見えてギターが上手い。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 06:54:24.34ID:SUrcFo9z0
>>40
野村義男は違うんでしょ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 07:21:15.00ID:tlo+pTKc0
野村義男の最高傑作は叶美香のプルプルンのキュッのボン
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 07:48:13.45ID:1Pbgd5l80
日本で5本の指に入るギタリストがコラボするなんてすごいな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 08:03:37.62ID:pQJVCndL0
野村義男といえば湖東えむ『ヨシオ・ザ・アイドル』。

しょこたんこと中川翔子の父の故・中川勝彦を世に知らしめた事で知られる。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 08:12:49.42ID:PS+NOzuI0
イカ天で出演アマバンのヴォーカルに萩原健太が
歌い方世良公則に似てるけど世良はロックじゃないからと言って
世良公則がそれ見て切れてクレームつけてきたの憶えてる
なんか無駄記憶
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 08:16:52.23ID:SUrcFo9z0
イカ天って当時生だと思って見てたけど生じゃないんでしょ?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 08:29:16.37ID:tZIE7+Pk0
>>47
ヤッターマン主題歌のリメイクは不評だった
アコギ主体のアレンジがあまりにシンプルすぎて、デモテープをそのまま流した説まで流布した
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 09:50:12.96ID:UMnnUKGo0
再生数見て悲しくなった
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 12:40:42.46ID:PS+NOzuI0
>>62
今はしらんが当時はテレビのバラエティ音楽番組で
審査員やるくらいは有名な評論家だった
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 14:30:45.58ID:vBbyvyng0
>>62
今、Youtubeじゃ登録数百人の「プロの歌手」だの「ギタリスト」だのが有名曲を聞いて批評してる
ああいう発想は日本じゃなかなか出てこないな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 14:32:16.33ID:rd4HzvZh0
>>54
デーモン閣下が聖飢魔IIとツイストとゴダイゴはロック扱いされないって言ってた
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 15:30:54.71ID:y2NeXZnU0
>>67
矢沢栄一がベース弾いてるキャロルの動画見てびっくりした。

世良雅広より想像つかない人だったから。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/04(火) 07:22:06.26ID:aBSlohUe0
>>51
ハゲ隠しのため長年バンダナしていたが、外したら白髪のどぶさ髪の毛になった植毛クズジジイ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 18:03:39.75ID:5E8+/elE0
昔、長渕と世良が一緒にラジオ番組やっていて弾き語りで歌ってた
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/05(水) 22:10:05.06ID:pn7sCmsz0
ヤッターマンカバーでずっこけたコンビか
youtubeでこそ、ブルース対決をすべきなのにな
どちらも選択を誤ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況