X



【MLB】大谷が8号本塁打 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:20:51.20ID:xQTo11Wr0
不謹慎
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:21:11.70ID:27/3oJrl0
2-2からのソロは値千金
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:21:12.35ID:nKY00vAN0
大谷さんキタ━(゚∀゚)━!
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:21:23.97ID:jdiyd/s20
190以上のでかけりゃ括約できるスポーツ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:21:55.85ID:i8nKnVai0
日本人凄い
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:22:06.72ID:2rgkEwh90
最近ソロHRばっかやなw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:22:21.83ID:FwoIUTSW0
日本人凄すぎる
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:22:30.94ID:hX1cls+C0
>>18
MVPのアルトゥーベは160台だぞ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:22:33.47ID:SyQSlzT/0
>>18
たまげたなあ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:22:39.53ID:/ml1+wWy0
体型がリアルキャプテン翼
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:23:12.89ID:6vof/Zr00
そろそろソロだと思った おそろおそろしいほど打つな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:23:18.47ID:EDunkWeY0
さてこのペースがいつとぎれるかに注目
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:23:41.62ID:ZIfPXeOr0
>>26
これで入るのか
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:23:55.91ID:gytzgpzc0
これまた女子アナ潮吹くだろ・・・
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:24:15.40ID:CTjjU7Tc0
Instagramフォロワー数(4月29日現在)

日本やアジアを代表するスポーツ選手
1.1億  ヴィラット・コーリ(クリケット)
3,287万 MSドーニ(クリケット)
1,856万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,813万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,573万 スレシュ・ライナ(クリケット)
 629万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
 486万 ソン・フンミン(サッカー)
 221万 大坂なおみ(テニス)
 173万 シンドゥ・プサルラ(バドミントン )
 172万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
 153万 香川真司(サッカー)
 106万 久保建英(サッカー)
 *97万 南野拓実(サッカー)
 *77万 那須川天心(格闘技)
 *54万 井上尚弥(ボクシング)
 *53万 大谷翔平(野球)
 *53万 錦織圭(テニス)
 *52万 前田健太(野球)
 *50万 渋野日向子(ゴルフ)
 *50万 ダルビッシュ有(野球)
 *48万 田中将大(野球)
 *44万 八村塁(バスケ)
 *40万 池江璃花子(水泳)
 *26万 稲垣啓太(ラグビー)
 **5万 桐生祥秀(陸上)
 **4万 内村航平(体操)

ついに錦織を抜いちゃったわw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:24:53.40ID:pegGmJ600
>>26
めちゃくちゃ詰まらせられた感があるのにな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:25:29.32ID:CHVUgXNm0
有原がアシストしなければ一位なのに
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:25:45.54ID:maEljh8I0
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9380911e4339a5dc40eef25fd87ae7966b937b6
大谷翔平、“苦手を克服”して特大の第8号アーチ! エンジェルス番記者も「馬鹿げた力だ」と驚嘆
米メディア『The Athletic』のファビアン・アルダヤ記者は、「フレクセンはオオタニが苦手としていたチェンジアップと外角攻めに出たが、彼に二度は通用しなかった。馬鹿げた力でホームランにした」と綴った。

もう打つ手なしやん
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:25:54.05ID:lg5QySU40
大谷ってパーフェクト超人すぎてオナニーしてるとことか想像できないよな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:25:57.61ID:Iitmfxnw0
もうアンチは本物と認めろよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:25:59.82ID:upQp9Vzb0
>5
>>20
二番打者だからじゃね?
打席に入った時に走者の累計数が一番多い打順は何番なんだろう?
やはりクリーンアップの四番か?
セイバーとかでわからんのかな?
ソロホームランの多い打順とかも知りたいわ。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:26:05.95ID:q9XCohaP0
一番トラウト二番大谷ならソロが多いってこともないだろうが
三番にもう1人打ってる奴いたからそいつ置け
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:26:10.27ID:efEmSlls0
低めの変化球に体制を崩しながら打った瞬間はライトフライ気味でそのままスタンドへ

なんだこの変態
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:26:14.38ID:X59wyi1p0
ホームラン王ですね分かります
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:26:25.76ID:2rgkEwh90
>>26
すげーw これでスタンドインするのかよw それもフェンスギリギリじゃない。

今年は飛ばないボールに変えたって事でHR数激減してる様だが、大谷くらいのパワーだと関係ねーんだな。

同じ左バッターなら、もうブライス・ハーパー超えてるだろこれw 

今、MLBで大谷の上に居るのはジャッジ・スタントン・トラウトって右の強打者3人くらいじゃね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:27:10.15ID:4/wAHvGY0
あの通訳と喋ってる時は満面の笑みだな
相性がいいのかな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:27:38.87ID:SyQSlzT/0
>>36
インドのクリケット愛すげーな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:27:42.91ID:J0D7E7GG0
シーズンソロ本塁打記録とシーズンソロ本塁打率を狙ってほしい
大谷の勝負弱さなら十分に狙える数字
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:27:50.87ID:/B/RoDsk0
昔、日本で見た光景だよな。
怪力外国人が、あれをホームランにしぢうの?!ってやつ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:27:51.92ID:upQp9Vzb0
>>48
セイバー好きがよくリードは関係ない、
リードや配球にこだわるのは日本だけ、
メジャーでは気にしないとかよく言うが、
やはりあちらも配球で対策するのね。
当たり前だが。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:28:00.39ID:qR6HGagz0
同じ日本人の俺すげー
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:28:00.93ID:wWmZ5fmT0
大谷凄い筒香凄い
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:28:23.92ID:4a5dbf3x0
勘違いするなよ、お前らが凄いのであって、大谷は凄くないからな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:28:31.61ID:lg5QySU40
この活躍がマイナースポーツのベースボールなんかじゃなくてフットボールだったらな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:28:36.95ID:VamI3Qx30
>>57
あと数10センチでホームランだったのが2本あったんだよなあれもったいねえわ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:28:41.72ID:hhahzib/0
さっき9号本塁打を打った>>1
おせえよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:29:34.08ID:EN5GqsIf0
>>79
マジ?マリナーズ相手だとよく打つイメージだな大谷w
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:29:43.17ID:5RoSdQQm0
で、ケガして今季終わりのパターン
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:30:04.35ID:BZE+DUnL0
打たれた瞬間の、ピッチャーの諦め感w
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:30:10.39ID:upQp9Vzb0
>>64
インドは人口がやたら多いし、
中国の共産党一党独裁違い一応は自由主義だしな。
しかし野球も北中米、極東を除けば、我々がクリケットを見るようにわけわからん競技なんだろうな。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:30:30.68ID:u5D824zE0
筒香は凄くない
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:30:36.10ID:+ixyPqjz0
オレ来たー
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:30:39.30ID:t/Lvjz6j0
意味不明な弾丸HRが多くてやばい
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:30:53.22ID:2rgkEwh90
>>80
久保君はスペイン現地でも、あの武田程度の奴にすら「テクニックだけ上手くてもダメ。もっとフィジカル強化しないと」って言われとるぞw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:31:02.07ID:q9XCohaP0
>>69
MLBは日本みたいに
「2ストライクになったから外のストライクで目をならしておいて、
内へのストレートや!」みたいなのやらないで
「チェンジアップの打率低いからチェンジアップ投げといたらええやろ」
みたいなデータ信仰なんだと思うわ。

投手が得意にしているなら普通にカーブ3球続けるとかやる。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:31:22.53ID:OEW3Z3e90
>>79
ソース出せや
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:31:37.97ID:Qu/8byQs0
右腕のプロテクターで手首強化して飛距離稼いでるよな。
反則にすればいいのに。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:31:41.81ID:hhahzib/0
>>49
オナニーしない
金髪美女数人と
セックスしてる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:31:42.47ID:ZU7L5BN70
松井秀喜よりパワーあるの?
もっと右に打てれば本塁打増えそう。松井秀喜とバッティングポイントが違うんだろうが、なんかもったいないなw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:31:43.99ID:VOBx7S6V0
>>36
大谷って、Twitterやってたんだ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:31:50.99ID:j/8c0iTy0
サカ豚wwww
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:31:51.68ID:28EriTvU0
40本いけるんじゃないか
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:32:06.78ID:upQp9Vzb0
これで1980年の近鉄とかなら年間百本塁打かね?
もともと草野球用の日生と、藤井寺の箱庭球場にミズノの飛ぶボールに圧縮バットで。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:32:13.00ID:0L034Jic0
NHKがやらないと活躍
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:32:16.36ID:csQKYH0J0
>>18
アッー
それあるね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:32:27.95ID:807HDsxa0
あのスイングで入るか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:32:33.47ID:3NJm2mSB0
アジア40億の頂点大谷また打ったのかよ
完全にベーブルース越えたな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:33:15.62ID:u5D824zE0
イチローなんてもうどうでも良くなったなw

内野安打一杯打ちましたって
なんなんだよw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:33:20.88ID:hhahzib/0
>>113
野球は競技人口数千人のマイナー競技
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:33:26.00ID:2rgkEwh90
>>100
ぶっちゃけ松井なんざ比較にならんよ。間違い無く野球に限らず、日本人の全アスリートの中の100年に一人の逸材。

八村とか大坂なおみは、あれは黒人DNAチートだから別なw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:33:48.54ID:rsIwTzhs0
引っ張れば111メートルでもホームランに出来る
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:33:49.00ID:hhahzib/0
>>114
並んだ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:33:52.57ID:Lg7e3zTu0
オータニサーンとかまた言われたのかな
あれ義務的で好きになれんわ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:33:53.06ID:GsMafwhz0
撃ちまくりやんけ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:33:59.48ID:sbS+RFZD0
久保w
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:34:00.10ID:0+TNC6tn0
筒香も肩身が狭いだろうな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:34:14.52ID:jL8bK9RY0
ダルビッシュと大谷は賢いよな
運動的に適切な論理で体を作り上げてる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:34:16.98ID:Iojryodh0
あれで入るのかって感じだけどピッチャーは瞬間やられたって顔してるね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:34:17.17ID:aRy/y4Ze0
>>26
気持ち泳いでるけど上手くバットに乗っけたなあ
これが出来るならまだまだホームラン伸びるわ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:34:46.68ID:2rgkEwh90
>>122
ハンパねーくらい肉体をビルドアップしてる
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:35:08.73ID:R62f1fBy0
でもゲイなんでしょ?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:35:16.60ID:J0D7E7GG0
>>101
大谷はかなりのTwitter中毒患者だよ
試合中にもバンバン更新するからね
ボールと思った球をストライクにされたりすると、動画付きで即ツイートは基本
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:35:26.88ID:+TXHh2u20
クソ狭いヤンスタで少ないホームランを打ってた松井がしょぼく見えてしまう
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:35:42.95ID:3JJZLmQc0
アウトローを腰引いて引っ張ってホームランってちょっとわけがわからん
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:35:46.87ID:HvQg43b20
でも、柳田・誠也・山川・岡本・村上・中田・筒香なら大谷以上にホームラン打てるだろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:36:03.97ID:hX1cls+C0
>>141
w
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:36:06.24ID:NgLaO8Zs0
10勝40本やってくれ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:36:14.76ID:8YAXnfRX0
>>122
体全然違うのわからん?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:37:04.59ID:NgLaO8Zs0
>>140
風俗店にサイン書いて置いてったからノンケ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:37:11.28ID:upQp9Vzb0
>>100
あるだろ。
単純に松井より二回り縦も横も奥行きもガタイがデカいし。
松井も強肩だが大谷は100マイルの速球を投げるし、
脚も松井より速い。
つまり速筋の比率や体のキレなんかも上だろう。
ただスイングの特徴で、松井はプルヒッターだけどハイフィニッシュでないので、
良い当たりもドライブがかかって球が上がりにくい。
大谷は球は上がるけどフェンスの遠いセンターに良い当たりが飛びやすくて、
本数を損している。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:37:53.28ID:2rgkEwh90
ちなみに、大谷の通訳さんによると、キューバで大谷人気が爆発してて、生ける伝説:リビング・レジェンド扱いされてるらしいw

今年エンゼルスに加わったキューバ人選手2名が大谷に「お前は何であんな事が普通に出来るんだ。人間じゃない」って何時も言ってるらしいw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:38:08.75ID:+ioZegLu0
失投じゃねーな
あれが入るのか
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:38:32.27ID:g29hj/Ep0
>>148
八百長防止のため通信情報機器持込禁止
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:38:49.61ID:NgLaO8Zs0
エルサムライと大谷は岩手の誇り
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:38:57.53ID:017FrLi00
>>69
だって日本以上にアメリカはデータ野球なんだよ
リードが関係ないわけがない
ただピッチャーも当然打者のデータは頭に叩き込んでるわけだから
ピッチャーとキャッチャーの力関係とかで配球が決まるところはあるんだろう
だから新人のピッチャーがベテランのキャッチャーのサインに首を振ると
お前ふざけんなよとかMLBでもそうなるらしい
逆もまたある
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:39:08.14ID:ykfhk3GJ0
車乗ってたら知らん間に俺打ってたか
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:39:20.60ID:iZDDOYqR0
>>26
こんなんまでホームランにカウントしてればそりゃ本数増えるわ
メッキが剥がれたな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:39:41.08ID:amUjxI2Q0
>>26
こんな力感なく軽く掬い上げただけでホームランになっちゃう日本人はいないな。
強く振ることを意識しないと普通はホームランにならないからな。
日本人で、こんな軽く振ってホームランって大谷だけだわ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:39:52.63ID:VtkhUHXH0
>>118
球数放らされた挙げ句、俊足のランナーに1塁にいられるのはデータ的には有効
でも勿論ホームランにはかなわないw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:40:17.91ID:g29hj/Ep0
今年飛ばないボールなんだろ
それでこの数字は化け物

一方投げる方の恩恵っは
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:40:22.03ID:2rgkEwh90
「今年大谷は(バッティング)ダメですね。あのフォーム改造じゃ打てませんよ!!!」 by3月のハリー
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:40:52.24ID:/VVZ9Gte0
>>101
よく見ろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:40:52.32ID:+ioZegLu0
>>180
あれが入るのってメジャーでもトラウトぐらいじゃね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:41:17.68ID:/f3/OIx40
>>146
この中で速球に強い選手って柳田くらいか?
カープの松山は投手大谷が凄いっていうくらいだけどパワー不足だよねw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:41:18.71ID:I3JIVwEs0
>>180
まさかムキムキマッチョなメジャーでドームランが見れるとは思わなかった
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:41:36.44ID:YelQ9B8J0
まじでピッチャーでホームラン王あるわこれ。しかもメジャーリーグで
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:41:40.09ID:ykfhk3GJ0
>>100
松井大ファンだけど上手さもパワーもスピードも全て大谷が上
もう既に伝説の選手になったわ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:42:07.77ID:ZnlLUqW00
 
月8本は始めてだ(・∀・)

★大谷2021:月別本塁打★
4月 08本 
======
合計 08本

★大谷2020:月別本塁打★ ※コロナで60試合
7月 02本 
8月 03本
9月 02本
======
合計 07本

★大谷2019:月別本塁打★
4月 00本 欠場
5月 02本
6月 07本 サイクルヒット(06/09)
7月 05本 1試合2本(07/01)
8月 01本
9月 02本
======
合計 18本

★大谷2018:月別本塁打★
4月 04本
5月 02本
6月 00本 DL入り
7月 03本
8月 06本
9月 07本 1試合2本(09/06)
======
合計 22本
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:42:32.39ID:017FrLi00
>>100
日本人の選手で大谷だけ次元が違う
MLBでもパワーとスピードで圧倒してる
松井もMLBの中に入ってもそん色ないパワーだったけど
中の上ぐらいだった
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:42:42.05ID:IK2Dwm3E0
大谷8号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:42:42.77ID:dMa6JEuG0
飛ばないボールなのに関係ないな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:42:43.20ID:52tM94010
大谷凄い
筒香凄い
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:43:04.04ID:YelQ9B8J0
>>174
ボールを飛ばないボールにした。全体で投高打低の傾向がはっきりと出てる
去年やその前の年と比べたら長打は激減してる
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:43:11.30ID:j/8c0iTy0
>>162
脚が長過ぎる。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:43:15.74ID:q9XCohaP0
>>192
要はちゃんと前足に体重乗せて打つフォームじゃないとダメってことだな。
日本だとマジで大谷と柳田だけだわ。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:43:50.32ID:wjktqw+A0
>>26
打ち方だけ見たらメジャーで通用しないと
言う記者が居るのも理解出来る
規格外だなあホント
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:44:04.27ID:dMa6JEuG0
>>201
松井は誰が見ても中距離打者だぞ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:44:05.41ID:S8Tr3Bj60
>>174
飛ばないボールで、大谷のバットも飛びよりアベレージを求めるバットにしたとか、
それでもからだ作りと下半身の安定で飛ぶらしい
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:44:07.85ID:oYDwZxX60
>>18
身長190cmの100人に一人は有名スポーツ選手
身長170cm以下の100万人に一人は有名スポーツ選手

自分しらべ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:44:25.32ID:fo1S/pPQ0
ゲーム展開関係なしで毎回ホームラン狙いでホームランか三振でいいよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:44:29.67ID:s3IMEIkB0
松井みたいに日本人記者からエロDVD箱でもらってる的な微笑ましいエピソードがあれば完璧なんだが
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:44:32.82ID:3UC1KC/k0
ベーブルースもこうやって打者に移行していったんだな。もう投手をやる理由がないわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:44:36.50ID:TweCuEml0
明るい話題は大谷だけぐらいなりけり。
野茂の時もイチローの時もそう思ったな。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:45:23.04ID:+e3Cyc+10
俺が打ってもチームが弱すぎる
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:45:27.28ID:28EriTvU0
一日3本はよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:45:33.96ID:0J0VVjvU0
アメリカは松山と大谷でOK
ヨーロッパは久保がもっとやってくれんといかん
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:45:36.52ID:/f3/OIx40
>>201
松井は日本人が思いっきり鍛えた限界値みたいな感じだったけど、
大谷は、これでもまだ余力を感じるね
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:45:41.57ID:nbLYQ34k0
俺たち日本人が凄いってわかったけど
筒香や秋山のせいでプラマイゼロなんだが
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:45:51.23ID:YelQ9B8J0
>>26
きちんとバレルゾーンで打ってる。だからスタンドに入れるのにそれほど力はいらない
去年は全くフライにならない時期が一ヶ月以上あった時もある。
それに比べたら本当に天と地ぐらいの差。大谷は欠点修復能力が凄まじく速い
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:46:02.77ID:2Wr1t8qg0
大谷は打者でダメでも投手があるからな
打者でダメなら手がない筒香よりも軽いプレッシャーでやれる
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:46:08.74ID:2rgkEwh90
>>195
大谷で一番すげーと思うのはバットにボールを乗せるセンス

松井にはそれが感じられなかった。ちなみに良いときのヨシノブにはそれが感じられたな

大谷よりトラウトの方がセンス上だったが、今年は追いついた感じ。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:46:23.27ID:H/IJDIMX0
HRトップタイじゃなくなってたのか
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:46:49.06ID:9sc/yUmk0
まだ8本しか打ってないんだ
もっと打ってると思ってた
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:46:57.48ID:c/byRV2m0
実際は珍獣扱いなんだよね。幻獣かw
ユニコーンとか言われてたよ
見世物もしては最高だけど
誰も扱い方を知らないと
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:47:12.63ID:GEw8FSvb0
これホームランされたら、ピッチャー投げる球ない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:47:30.11ID:2rgkEwh90
>>220
どっちも黒人チートだから別扱いにしないとw
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:47:31.15ID:u5D824zE0
ワールドシリーズで優勝してMVP
しかも勝利投手付き

これで松井超え

内野安打だけのイチローはもう超えてる
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:47:33.11ID:LJhCWOl00
>>230
WWEのASUKAとイオシライの方が有名
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:48:05.25ID:upQp9Vzb0
>>162
昔の相撲協会の会長が「松井や清原が相撲をやってくれたら」とか言ってたな
その頃からデカくて運動神経のいい子は相撲に来ないで野球に取られると嘆いていた
腕立て伏せも出来ない運動音痴がデブというだけで受験したりしていたよ、その頃からすでに
大谷は腰高だし怪我が多いから、たまに優勝するけど横綱にはなれない感じ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:48:10.39ID:NPyQNq3G0
>>212
これ
大谷がサッカーやってれば余裕でバロンドドール取れたと思う
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:48:12.11ID:Az2YKIVo0
>>235 投手だとすぐ壊れておしまいだから実質打者しかないよ
中4のローテなんてこなせるわけないでしょ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:48:13.84ID:gUAQB/350
>>186
4/24@サンモニ
張本氏は「大谷は今の形でね。
バッティングが崩れても、今の形で
続けてもらいたいよね。打てなくなると、
この人はちょっと変えるから。変えちゃダメだよね」
とフォームを固定してシーズンを過ごして欲しい
とコメント。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:48:20.86ID:hX1cls+C0
このペースだと40本か
最低でも日本人初の30本は行けそうだな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:48:33.65ID:AR//RpSL0
>>246
日ハムは向上心溢れる選手にはとてもいい球団
ただ、自分で考えない、向上心があまりない選手がいくとあまりよくない
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:48:43.80ID:197+m+DI0
>>1
9本打ってる奴いるからHR数2位じゃん
全然大した事ないな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:48:45.03ID:pwHiXW/I0
やっぱ凄えな俺!
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:48:55.79ID:/knbRx+D0
すげーな。カットしにいったみたいな、
討取られた感じのスイングでホームランかよ・・・
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:49:10.54ID:w164xQQb0
>>254
松井の31HRが日本人記録
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:49:20.88ID:NgLaO8Zs0
>>258
しぶこでもいい
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:49:24.77ID:Iy6GdL+s0
日本に戻るという選択肢は全くなさそう。
筒香には溢れ出している猛虎魂を大谷には全く感じない。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:49:25.83ID:Nof/FotW0
コニャニャチハー!
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:50:07.21ID:68aRXQ9G0
アジアで初のメジャーホ−ムラン王として歴史に名を残して欲しい
そしてゆくゆくは大谷にはステロイドやってないから難しいかもだけどイチローみたいに大リーグの年間記録をバリーボンズのホ−ムラン数を超えて80本ぐらい打って欲しい
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:50:15.83ID:RzFQHSP10
>>237
有原がロドリゲスに8号、9号を打たれた
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:50:56.41ID:1el1njQT0
大谷の物真似したら外野フライ打ってる人にしか見えないだろうな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:51:13.49ID:1i8x4za70
大谷はプロテイン始めただろ
アメリカに行ってからでかくなりすぎ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:51:22.78ID:04cwa8ZC0
ホームラン1位じゃねーか
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:51:25.49ID:upQp9Vzb0
>>236
だな
青田さんがよく言ってたが、ホームラン打者はバーブルースもダウンスイングの王も中西太もみんな最後にバットの先が上を向くハイフィニッシュ。
ホームランはフライの延長なので打球を上げないと本数が増えない。
松井はフィニッシュが低いからいい当たりがゴロやドライブのかかるライナーになるから勿体無いと。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:51:44.10ID:Qu/8byQs0
>>26
プロテクターで手首固定してるから、こんな手打ちでも当たれば飛んでく。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:51:44.81ID:197+m+DI0
>>274
有原原因かよwww
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:51:52.67ID:zkAlpkPl0
ヤクルトの山田と村上は10本打ってますけど?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:52:03.04ID:/TAVg7on0
サカ豚が8本中7本がソロだから実質1本しかホームラン打ってないと抜かしてて鳥肌たったわ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:52:08.71ID:f7igrrvJ0
大谷ってホームランバッターなのか?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:52:27.25ID:A4KZrjYt0
もうメジャーでやり残したことないだろうしそろそろ甲子園で高校時代の夢の続きを追いかけてみないか
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:52:44.67ID:feLJTw3q0
ホンモノ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:53:03.93ID:GdR9YUCM0
オレタニサンのオレムラン
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:53:12.12ID:upQp9Vzb0
>>278
ネタにマジレスだが、日本にいた頃からプロテインのメーカーのザバスと契約して、
そこから派遣された栄養士に食事を管理してもらい、
プロテインやサプリも提供されているはず。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:54:11.78ID:A4KZrjYt0
錦織みたいに怪我ばかりで中途半端な選手で終わると思ってたけど松井越えるかもな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:54:24.14ID:k6m5qCIn0
>>100
松井とは次元が違う。大谷はもっと上の世界のプレーヤー
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:54:32.99ID:DsqI6RYa0
打者に専念した方がいいと思うけど投手でも160投げるし捨てがたいやね
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:54:33.75ID:gUAQB/350
キャプテン翼の高橋さんは
大谷翔平の体型を理想として
描いていたんだろな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:54:38.84ID:WoeNF9aJ0
>>10
この人はこの人で豪邸住まいだからな
人生ホームラン級に成功してる
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:54:46.21ID:i48kXLoF0
>>253
ハリー、ナイス手の平返し
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:55:04.03ID:DsqI6RYa0
>>294
いいねw
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:55:09.27ID:OKeP3YCC0
ようやく筒香に追いついてきたか
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:55:10.69ID:upQp9Vzb0
>>292
iPhoneのフリック打ちなので変換ミスが多くてスマンな。
「べーぶるーす」と打っても変換候補のトップが「バーブルース」なのよ。
ベーブルースとか過去の人だから仕方ないが。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:55:11.56ID:N9+SuqIr0
マジ、打者専念しろって。
球速い四球病なんてチラホラいる。でも、お前の長打力ってメジャーでも通用するどころかレジェンドなれるレベル
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:55:36.30ID:fQN/fC1l0
しゅごい
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:55:36.85ID:NgLaO8Zs0
4番大谷、投手藤浪のチームを見てみたい
fareastにそれが実現できるチームがあるらしい
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:55:40.12ID:k9Yv1XLJ0
メジャーの歴代HR王見ても身長180後半以上の筋骨隆々としたフィジカルエリートばかり
これでHR王取ったら日本人アスリート最大の快挙
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:55:42.83ID:Bluo2b5+0
>>240
イッカフラーイ!ツツゴーサーン!
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:55:59.12ID:68aRXQ9G0
とりあえずセ・リーグファンは松井秀喜や阪神の佐藤を打球見て騒いでるけど
パ・リーグファンからしたら大谷の打球を見てたから見劣りして
所詮、セ・リーグレベルと思ってしまう
それぐらい大谷の打球速度と飛距離は規格外だったもん
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:56:15.65ID:xF/jcPtK0
>>308
そういやあの人ハムファンだったな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:56:22.15ID:A4KZrjYt0
いくら大谷でもチンポが短少包茎とか足の爪が異常に臭いぐらいの欠点はあるだろ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:56:42.18ID:tqmHTgpN0
メッツお払い箱になった2A3Aレベルのポンコツ玉投げからまぐれ当たりしただけなのにうれション大はしゃぎバカ騒ぎするにわか雑魚谷マニアW
ア豚の雑魚玉投げだけからしかまぐれ当たりできないインチキまがい物雑魚専門雑魚谷WW
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:56:47.62ID:k2NPKBfv0
大谷の打球音は他のプロと全く違うからな
ボールが潰れるような音がするらしい
当然と言えば当然だ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:56:49.38ID:sCw1epbk0
シーズン完走したら30は打てるけど怪我するからな
ピッチャーもやってるから身体が保たない
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:56:50.58ID:QvRuTtlP0
日本人が活躍したらなんなんだろう
同じ日本人ってだけで自分の格でも上がると思ってるのか
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:56:51.04ID:pH8AclnU0
>>302
いい加減にしとけ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:57:10.55ID:Psj7KpkF0
ホームラン王取ってくれ
やっぱ記録を残さんとね
イチロー以来の快挙がみたいね
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:57:21.48ID:68aRXQ9G0
>>322
2軍投手と大谷に一緒にしたら駄目
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:57:36.30ID:oWLSpEmY0
確認しておくけど
お前らは凄くないぞ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:57:42.31ID:kWwwvrtI0
周りの選手と比べても一回りでかいもんな。規格外やわ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:57:46.91ID:z1qJz8as0
>>26
俺が背番号1番の立場だったら「なぜ取れなかったのか」と自問自答して眠れなくなる
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:57:48.27ID:NgLaO8Zs0
>>335
ダイノジ乙
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:57:52.23ID:DsqI6RYa0
>>335
大谷すげーw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:57:52.48ID:pTNb81lX0
月間成績キャリアハイ

18-8月 61-20 .328 6HR 1.095ops 21SO
18-9月 87-27 .310 7HR 1.003ops 25SO

19-6月 94-32 .340 9HR 1.091ops 26SO
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:57:55.58ID:AR//RpSL0
大谷試合後有原に電話するだろな
何打たれてんすかーwて
あいつらハム時代から割と仲良かった
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:58:43.26ID:93BYr8qy0
今年の以前よりかは飛ばないボールとやらでこれだけ打ってるなら打者専念した方がいいんじゃないか
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:59:07.89ID:RzFQHSP10
>>335
ピカチュウの声優さんお疲れ様です
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:59:08.40ID:DrDftTtP0
4月終わったばっかだよ
ホームラン争いなんかどーでもええわ
まずは怪我しないでフルシーズン働いてみろって話やん
数字はそれなりのもんが残るやろ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:59:21.45ID:upQp9Vzb0
>>334
ビジネスメールじゃあるまいし推敲なんてしないし、
よく見ずに適当に変換候補から選んでるよ。
こんなことでネチネチと二度も絡むとはよほど不幸な人生なんだろうな。
ご愁傷様。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 12:59:41.11ID:CAc9Uxmm0
イボさんの31本は更新確実やな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:00:09.21ID:68aRXQ9G0
>>362
大谷の凄さ止まらない投手も兼任してるのに
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:00:18.42ID:7CDHTxKs0
>>10
昔の笑ってはいけないのシンプルに「ショウヘイヘーイ 」だけで笑わせるのホントすこ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:00:24.72ID:KhDHDJ2D0
筒が1本打つより大谷が40本打つ方が現実味がありそう
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:00:37.46ID:kWwwvrtI0
上半身だけでホームラン打ち込めるの日本人ちゃうわ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:00:42.92ID:2GJJKYUE0
大谷が競走馬だったら凱旋門とドバイ勝ってるな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:00:46.93ID:MkecYrH+0
>>371
ゴキローw
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:01:13.03ID:TpP5Md2c0
>>350
うんこりあ連呼爺さん、最近見かけないと思ったらアンチの傷の舐め合いスレにいたのかw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:01:36.70ID:BgtH0xrD0
太田胃酸!
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:02:08.78ID:RzFQHSP10
>>382
ウマ息子か
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:02:33.59ID:5bAp84bX0
メジャーもここ数年でホームランを打つ技術が進歩したけど大谷も取り入れてるんかなあ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:03:06.69ID:N9+SuqIr0
イチローに粘着してる奴ってWBCで恥かかされたチョンやろな
同じ日本人ならどこにケチ付けるところあるんだよってレベル
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:03:36.00ID:8EG7wNzs0
つ、筒香は何本打ったの?
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:04:09.66ID:h7Uo3rti0
>>201
松井のスイングスピードと打球速度は当時メジャートップ5に入ってたよ
ただ弾道が弾丸ライナーばっかでパワーの割にホームランが少なかった
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:05:33.01ID:S8Tr3Bj60
>>390
誰かが誉めると、そいつをコケにして意地悪したくなる気持ち悪い性癖の人がいるんだよね。
ヤフコメでも誰かの活躍すげえと書いただけで何件かぶー、がくる。ワケわからん
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:05:41.53ID:Q2QSLsP/0
オオタニは実は異世界からの転生者説
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:05:53.08ID:TYwSz1IU0
>>385
そいつらは真正のゴミクズだからな。

このゴミクズ共を産んだ連中は世間に
詫びてゴミクズもろとも心中しろ。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:06:26.62ID:C07jIwdz0
この前のフェンスのラインに当たったやつと
有原から打った風に戻されたやつ入っていれば10本だったのに
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:06:43.77ID:7831yeSs0
筒香「…おめでとう翔平。ところでファイザーのワクチンが手に入ったんだが追加で打たないか?」
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:07:24.69ID:O3OLKQk20
去年の酷い成績はなかった事になってんの?
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:07:41.77ID:xQlDtHUs0
>>394
弾道がセカンドゴロばかりの間違いですよねw
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:07:42.74ID:RzFQHSP10
>>51
前に最低3年連続で成績を残さないと認められないとか言ってたアンチがいた
なので今年と来年だけならどれだけ打ってもノーダメージだ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:07:58.88ID:PiitiHU80
チームの勝利に貢献できない独りよがりはダメやで
帰ってこいわいが囲ってやる
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:08:08.07ID:ctkLT+Xd0
>>18
しかもとうほぐ土人
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:08:29.58ID:FZuy1VZi0
NHKはダルでなく
大谷の試合を放送して欲しい
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:09:06.82ID:1j1UPGl10
もう趣味のピッチャーはやめて打撃一本に絞った方がいい
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:09:36.61ID:90/sJhgX0
張本「メジャーのレベルが下がった」

筒香「・・・」
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:09:39.56ID:6B0wiAmb0
>>366
だからお前は仕事が出来ないって言われるんだよ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:09:45.66ID:WMWNztcW0
同じ人間の俺すげー
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:10:00.04ID:f2xC2FMz0
2番じゃソロも多いだろ
相手もこんな2番はやだろうなぁ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:10:33.91ID:ub/2zEni0
芸スポ民としては、久保は認めても大谷なんか認めないがな
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:10:59.85ID:TVK8oZ800
投手やめろと言うが投手も兼ねたトレーニングで肉体作りしてる結果これだけ打ててるんだから別に良いんじゃないかろうか
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:11:12.72ID:9zC8WN7z0
この人はマジで凄い
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:11:22.62ID:F+wfmCvm0
直江
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:11:23.60ID:q9XCohaP0
>>366
俺は一度絡んだだけで二度目は他の人だろ。
俺は二度目は責めてないって言ったの。
不注意が多いのは確かだなw
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:11:28.42ID:j26zOf2k0
オータニさん 筋トレで
150キロくらいのデッドリフトかスクワットしてたよね?

筋トレ否定派の日本のスポーツ指導者ってもうそろそろ絶滅する?
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:11:32.84ID:tBeerOcs0
打球スピードがスタントンとかと同レベルなんでしょ
マジで打者専念したほうがいい
投手の練習や調整しているのが時間の無駄
その時間を打者の練習や調整にしたほうがいい
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:11:43.20ID:TpP5Md2c0
>>419
日本人投手は今までさんざん活躍してきたから、レアなホームランバッターの活躍が見たいよな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:12:08.58ID:X6iViea20
投手やってるのがいい麺もあるのかな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:12:12.27ID:RxPpH+XP0
まんさんは別として、イチローオタだった奴が現在は大谷オタってのが多そうw
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:12:32.05ID:3UAcyvyq0
オレもすげえの?
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:12:44.87ID:gwpFsUte0
バッター専念の年で→HRタイトル
ピッチャー専念の年で→最多勝

とか狙った方がいいんじゃない?
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:13:25.84ID:CjG8RFnT0
>>431
8年前に視スラー(←笑によって焼豚を駆逐した
芸人スポの成れの果てをご覧ください w

https://i.imgur.com/TFB2HmB.jpg

モ娘板以下

ーー
362 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/03/20(火) 20:39:34.07 ID:uxA9H0M4
焼き豚が視スラーを恐れてるなw
アメブロランキングで長年1位に居座り続け
巨人戦を放映中止に追い込んだこのスレを

芸スポから焼き豚を駆逐したのも視スレの功績
追い詰められた焼き豚が恐怖を感じるのもわかる

ーー
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:13:39.00ID:TpP5Md2c0
大谷はこれでまだ26歳なんだよな
ここから7年くらいはピークが続くから楽しみすぎる
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:13:50.82ID:dMa6JEuG0
>>436
アメフトと野球って世界か?
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:14:10.09ID:7NNMj4bZ0
大谷も俺もすごい!すごい!

 お前らは、…まぁ…その...もう少し頑張れ…
 
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:14:10.98ID:F1DxgZca0
相変わらずチャンスに弱いんだな
ソロばっか
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:14:40.40ID:+pPuETuX0
>>26
捕球し損ねた人かわいそう
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:15:00.45ID:OKeP3YCC0
今日のダルビッシュも凄いぞ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:15:03.51ID:9zC8WN7z0
飛ばないボールにしたのにホームラン1位タイ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:15:06.76ID:pTNb81lX0
投手はゲームを支配するというやった者しか分からん
快感魔力がある
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:15:13.10ID:r2Go/AVB0
>>163
中南米の人たちから見て大谷のルックスはドストライクで美男子に見えてるというのもある
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:15:30.00ID:90/sJhgX0
入るチームを間違えてたらピッチャー専念させられてた
日ハムとエンゼルスに入った選択が正しかった
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:15:49.12ID:j26zOf2k0
>>460
そこもそのうち修正してくるだろ

オータニは修正力でここまで登ってきたからな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:16:01.07ID:J+eacGFg0
>>222
>>379
今の時点でピッチングも大谷が一番成績いいんだっけ
まあ、一番手とかじゃないから単純にはいえないが
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:16:18.84ID:byLX5Hjg0
バッターに専念した方がいいのかもしれんが
160キロ投げられる選手を腐らせるってのもな…
野球詳しくないが抑えとかワンポイントで使う感じじゃダメなんかね
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:16:18.90ID:6ZQ2EEd00
とりあえず、30本打ってほしい。
ピッチングはどうでもいいから。
そうすると、30本打てる選手がピッチャーやってる!となる。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:16:39.63ID:c8XgOHtZ0
大谷に手コキしてほしいって彼女に言ったらガチ引きされたよ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:16:43.42ID:NPyQNq3G0
まだ斎藤も控えてるんだろ
日本の層厚すぎる
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:16:50.79ID:AQSEyWS/0
なんでこんなに打てないんだろ。
2刀流の日は1本でもしょうがないがDHの時は
最低2本は打ってもらわないと困る
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:17:47.11ID:upQp9Vzb0
>>95
YouTubeで観たが、大谷の打席で第一打席から5球連続で外角のチェンジアップしか投げていないのねw
そりゃ、データ上でいくら大谷が比較的打てないコース球種としても、五回目には捉えるわなぁw
日本なら見せ球で、内角や高めのボール球の真っ直ぐを見せて視線を動かすけど、
メジャーは球数を減らすことが第一だからそういうことはしないんだね。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:17:51.95ID:OYVXniZl0
ダルビッシュもすげえな
日本人選手やるやん!
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:17:54.92ID:npTzJa/f0
チェンジアップが弱点って言われてた途端にすぐ対応した。異常な修正能力。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:18:42.20ID:n5j6F6pU0
>>419
日本人投手が登板する時以外は大谷の試合放映してるよ
ただ平日昼間が多いから放映数の割にみんな見れてないのかも
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:19:02.32ID:m4dDRYth0
日本人のお前ら凄すぎ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:19:05.42ID:TpP5Md2c0
エンゼルス投手陣ひどすぎるから、大谷ローテに入れたほうがチームにとって良いのは確か
まあ高校野球だって投手でガンガン打ってるやつ多いし、体調とかそこまで気にしなくてもいいと思うがな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:19:52.60ID:GU5B2gUU0
大谷スゴいね〜の話に日本人のふりしながら話し合わせるのがまた辛くなってくるね
大谷はスゴいけどお前とは全然関係無いってはやくネットで連呼しなくっちゃ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:20:26.65ID:AQSEyWS/0
あと4年ぐらいしか全盛期ないんだから身体の心配なんかせず
バンバン試合出ろ。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:20:37.92ID:bcsC/X9Y0
なおエ
と書こうとして、一応試合をチェックしたら本当に1点負けてるな
やっぱり、なおエ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:21:08.41ID:lCPhyCnP0
>>18
括約筋大活躍
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:21:13.49ID:69owqUli0
このペエスだと何本行くの?
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:21:48.18ID:q9XCohaP0
>>482
多分データ的に同じ球種でも遅い球の後の速球の方が速い球の後の速球より打たれにくいとかそういうデータがあまりないんじゃないかな
少なくともMLBの人間がデータとっている範疇では。

あれば日本式のリードが既に見直されていると思う。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:21:56.01ID:OYVXniZl0
>>502
45本前後
今年は飛ばない球だし狙えるわキング
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:22:00.87ID:KGCiD0qN0
ダルビッシュ
オオタニサン
イチロー
大魔神
GODZILLA
トルネード

は凄いと思うけど、他のメジャー行った日本人はイマイチだよなぁ。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:22:20.33ID:27ZFtvcD0
やはりバッター1本で行く方が無難か(´・ω・`)
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:23:01.70ID:HJXbJfY80
>>500
その人、被災地で救援活動してたら
「エガちゃんだ!エガちゃんが来てくれた!」
と人だかりできたらしいよ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:23:18.76ID:Fd0Relcj0
>>508
器用にイチローみたいな打ち方してるのも見たことがあるぞ
とんでもないテクニックだ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:23:38.39ID:+JU1R9M90
>>510
ガキデカは違う意味で最期もすごかった
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:23:43.25ID:27ZFtvcD0
>>510
お、岡島・・・
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:24:01.15ID:mvM1UAam0
大谷すごいな
でも、なおエになりそうな試合展開・・・
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:25:33.75ID:kuntD3g00
今年25本位いきそう?
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:25:38.59ID:E4vMWsLR0
松井がこのペースで打ってたら大騒ぎされてたのに、どんだけ嫌われてんのこの人
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:27:03.88ID:k8vdvmfE0
2番以外打たせてよってアピールかもしれいね、じゃなきゃ2番であんなに振り回さないよ。チームプレーをしてもらいたいね
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:27:09.41ID:6TnHYajD0
>>528
特定のやつしか応援できない病気のやつが多いんだよ
アスペっていうのかな、そういうの
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:27:56.88ID:ASW+ZusP0
オレ谷
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:29:30.47ID:EN5GqsIf0
直江かい
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:29:33.36ID:9D3VU+Dd0
今週末のスポーツニュースも野球の独占確定
サカ豚憤死w
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:29:37.60ID:WnC/nV9E0
>>529
このまま休みなしで行けたとすると54本ペース
休みが何回か出ると思うから45~50くらいと推測
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:30:49.54ID:RwnFvg750
シーズン前に「大谷はウェイトトレで見栄えばかりで使えない筋肉つけてしまった。投手としても打者としてももうオワコン」
って言ってたやつ、謝罪しろよな。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:32:00.79ID:v17UVscs0
ショウヘイヘーイ!
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:33:01.17ID:85vLPqoa0
>>1
昨シーズンボロクソに言ってた奴らが、急に掌返し
ジャップはいつもこれだわな
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:33:34.36ID:CCKNTEh20
これがオーバーフェンスで、なんで有原からのは入らんかったんだ?
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:33:45.87ID:gQY2k//I0
>>239
伝説の生き物って意味だよ。(ユニコーン企業とかって言葉もあるが…
日本でのスポーツ記事で日頃使われる日本語だと「怪物」がニュアンスは近いだろうけど

伝説と怪物がミックスされたみたいな意味じゃない?
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:33:50.58ID:lc5WSQDv0
イボイさん涙目
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:34:09.75ID:X5tSftzm0
マジもんのスターや
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:34:32.05ID:Q8E+L3Z/0
日本人すげえ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:34:47.07ID:NBPFYg050
2番に最強打者を置くのが一番得点効率がいいんだぜ
4番にこだわる日本は遅れてる
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:36:00.79ID:5It2Gz5B0
日本で打者に専念したら70本くらいうてるね
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:36:55.48ID:T21lLM4S0
珍しくライト方向
しかしあのコースの球をあの打ち方であそこに持っていくのは変態だな
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:37:07.93ID:lc5WSQDv0
パクイさんとかゴキローを無理やり褒め称えてた我々は一体何だったのだ
大谷こそが英雄で日本の誇りだ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:37:20.70ID:ItEOUmmAO
今日のダルビッシュはえらい球審に好かれてた
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:37:38.36ID:xW4I+Pll0
それで誰が書いてる物語なん?
こんなあり得ない絵空事書いてて虚しくならない?
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:37:50.79ID:WNTtk/lE0
WARっていうの稼ぐのに2刀流って有利なの?不利?
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:37:53.24ID:riTp8lik0
今シーズンは順調に行って貰えると
せめて何シーズンかぐらいは夢見させてくれよw
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:38:24.35ID:uGYGOQ7C0
俺すげえ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:38:33.87ID:1o1aDMpi0
ダルビッシュオワタ
次からは大谷だけになるな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:39:08.73ID:wR6+KHqO0
>>579
終わってねえよゴミ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:39:12.63ID:Q1n/9AWt0
うおおおおおおおお、オレ(ry
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:40:06.93ID:B064UzzO0
二刀流だとどうしても豆の問題がな
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:41:17.70ID:DcCXx50A0
>>135
高身長だからマッチョに見えにくいだけで、100キロ以上あるしメチャクチャデカいぞ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:41:18.03ID:MS7rLXGs0
たいして活躍してないけどチャンピオンリングだけは持ってるって日本人選手は結構多いんだぜ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:41:25.71ID:upbEUv2a0
ホームランバッターはいいね

内野安打でセコセコ積み上げた数字など無意味
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:41:34.61ID:S10BRn1n0
なんでメジャーの選手はこの打ち方で球が飛ぶんだよってなってる打ち方を大谷がしている
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:42:33.68ID:KGaoVLBe0
>>555

> >>1
> 昨シーズンボロクソに言ってた奴らが、急に掌返し
> ジャップはいつもこれだわな


ほんとほんと。
掌返しできるスター選手がいるなんて羨ましすぎる。
くやしい!
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:42:36.47ID:/ZOwL89y0
なんでBS1は放送せえへんねん
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:43:02.13ID:OYVXniZl0
>>579
何が終わってるんだよ好投やんけ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:43:18.71ID:q9XCohaP0
>>577
そこまで差が出ないから同じOPSでも出塁率高いなら2番だけど長打力偏重のタイプなら2番じゃない方がいいとかあってその辺は微妙。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:43:28.75ID:JfmRDwbJ0
>>579
6イニング1失点11奪三振で何が終わってんだよカス
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:43:34.18ID:wvERA3210
松井 
1年目 623打数 本塁打16本 106打点
2年目 584打数 本塁打31本 108打点
3年目 629打数 本塁打23本 116打点

イチロー
1年目 692打数 本塁打8本 69打点
2年目 647打数 本塁打8本 51打点
3年目 679打数 本塁打13本 62打点
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:43:34.53ID:XoW/Mm7A0
選球眼さえ良くなれば最強なのにな
四球選べて打率も上がるし

今は三振が大杉
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:44:01.60ID:IURCwXD60
つぎはバントでホームラン打ってくれ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:44:10.42ID:tqmHTgpN0
ナ豚から2A3Aレベルのポンコツ球団だらけの雑魚ア豚でまぐれ当たりして
イキってんじゃねえよって嫌われてるインチキまがい物雑魚専門雑魚谷WWW
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:45:05.43ID:vZ9AUfk/0
不調になりかけても打つのはすんばらしい
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:45:17.21ID:90/sJhgX0
>>605
アッー!
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:46:31.23ID:sakXimDS0
こいつのホームラン見てると松井秀喜がショボく見える
イチローなんぞチンカスだわ
アメリカでは、スラッガーしかリスペクトされない
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:46:59.92ID:j26zOf2k0
オータニすごい
日本人すごい

を批判してたパヨクさん どこいったんや?
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:48:16.04ID:H+s4Iwx50
>>231
俺も東洋人の限界が松井だと思ってた。
だから大谷みたいなのが出るなんて夢にも思わんかったw
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:49:00.61ID:hJjpABmx0
>>18
ゴキローも結局小細工しないと
食い扶持稼げなかったからな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:49:27.11ID:Us3Mep4j0
王監督

「イチローは内野安打でもいいから楽だけど、松井の場合はどうしてもホームランを期待される。
が、日本人のパワーだと、メジャーで40本を打つのは無理だよ。30本以上打てば、御の字だ」。
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:50:27.29ID:tqmHTgpN0
2A3Aレベルのポンコツまみれのア豚のまぐれ当たりなんてナ豚の半分の価値もねえのに
見えない聞こえないしてヨダレ垂らしてうれション大はしゃぎバカ騒ぎするやきう防衛マスゴミと知恵遅れにわか雑魚谷マニアWWWW
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:52:45.10ID:H+s4Iwx50
>>510
日本人の中で、唯一豪速球投手と呼ばれてたのは伊良部だけ

とか言われてたけど実際は知らん。
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:52:50.80ID:3HqyUoTK0
ホモサピすげえ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:53:07.21ID:B064UzzO0
第1打席ずっと同じようなコースに
同じような球ばかり投げられてたな
大谷の研究したらあれが打ち取るための答えって事か
でも次は泳ぎ気味でバットの先の方だったけど
スタンドまで運ばれちゃったね
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:53:53.19ID:edEFv6/W0
>>605
何これゲイ?
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:54:25.75ID:q9XCohaP0
>>585
トラウトが3番打ったり1番打ったりしている時点でそんな単純でもないと思われる。
他のバッターとの兼ね合いで変わるレベルだから2番最強バッター説で決まりでもない。
日本みたいに小技の上手いという触れ込みのクソバッター置くのは論外だけど。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:54:58.95ID:vL3X0F1s0
>>624
大谷のせいで時代が変わったな
日本人が陸上100mの決勝でトップ争いしてるような感覚
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:55:28.76ID:Z0PtcNko0
>>510
大魔神よりもMLBでの実績は斎藤隆の方が上だぞ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:56:59.73ID:j26zOf2k0
王監督世代は
筋トレって概念なかったから その時代の日本人のパワーと今は違うしな
筋トレ前と後で全然違う
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:57:10.42ID:J2mJxnUV0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:57:45.66ID:q9XCohaP0
>>641
歩かせてたんじゃなくて歩かせてたのを黙認しただけの小物です
まだ指示出してた方がマシだわ。
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:58:20.93ID:/B/RoDsk0
両神山荘のポンって犬がいて、かわいいかった。
今は2代目にチェンジしてるらしいね
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:58:39.91ID:+Z78OsEr0
>>621
88やった
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 13:59:21.58ID:5ZfqiUEV0
芸スポサカチョン、イライラ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:00:00.06ID:NK6f0bpL0
大谷が打つと佐藤も打つ!
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:01:33.66ID:NK6f0bpL0
>>329
こういう何気ない他sageがアンチがいなくならない要因なんだよな
気をつけとけ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:02:08.47ID:beItku740
メイデー!
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:02:46.37ID:F6jFJORI0
>>652
お薬時代じゃない今やと年に1人出るかどうかってとこかな
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:03:35.45ID:JhRYydRI0
未だに英語も喋れないアホ選手
ホームランなんて誰でも打てるからなボケ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:04:06.78ID:JW5JeWI00
まじで才能ねーからピッチャーやめてくれ
投手での故障で打席数減ったりしたら野球界の損失だよ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:04:38.77ID:S+Dt7T1g0
今年の100年に1人の逸材は大谷で決まりだな
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:04:58.51ID:fD8fSlNA0
>>32
練習しろ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:05:16.04ID:DquJU8Jz0
同感。英語も喋れずヘラヘラして同僚からも嫌われてる。カス選手
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:05:36.16ID:ZzDbYcrN0
>>412
イチローはわかるけど大谷は切り取り方次第だし筒香だって何かしらの100年前の記録抜いてるんじゃないの
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:06:03.37ID:qgMPgZht0
筒香w
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:07:04.19ID:GQVeJN3T0
日本にいた頃、打者としては筒香の方が上だと思ってたのに
この差はなんなの。
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:09:08.49ID:m5IAae0x0
だから打者に専念しろって言ってんだろ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:10:02.29ID:JWCjSo4b0
8本中7本がソロだって?
チャンス弱いし出塁率悪いし繋がらないのがな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:10:15.39ID:s4XEO2a70
本当いつも軽く振るよな
松井はホームラン諦めて中距離ヒッターに転向したのに背が違うんかね
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:10:16.34ID:vL3X0F1s0
>>673
何か穴が無いとな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:11:46.64ID:elgANTYL0
久保とかいう糞雑魚が心の拠り所だったサッカーファンはどうしたらええんや…
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:11:51.64ID:Tyg88fC00
大谷くらいのスタイルと顔でも白人女にはモテないのかな?だとしたら日本人ムリだなw
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:12:09.28ID:pztOXaRK0
もう普通にイチロー超えてる
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:12:24.44ID:+dFiNeLH0
昨シーズンはこいつもう終わったなと思ってたけど正直すまんかった。お前らも謝れwww
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:12:38.91ID:+Z78OsEr0
>>677
松井はパワーや技量はあったけどリーチがなさすぎたな
顔がでかすぎたw
大谷はリーチがあって無理がない
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:12:52.86ID:q9XCohaP0
ダルビッシュ12奪三振7回途中1失点か
さすがMLB歴代最高奪三振率の怪物やで
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:13:39.92ID:/e3321LF0
>>500
時の流れは残酷だな
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:14:12.28ID:Ze2eafyj0
>>528
そりゃ時代が違うんだろうな
松井のころはまだ日本人が野球しか活躍できなかった時代だけど

今はテニスの大阪なおみだの、バスケの八村だの出てきて
サッカーもバイエルンだのレアルだの
活躍こそしてないけど、所属して期待される選手が出てきた中で

マイナースポーツの野球()ホームラン()とか
もう誰が興味持つよっていう話w
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:15:22.19ID:hHtif+NM0
>>6
あらためて1000年さんの凄さを感じるわ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:15:36.49ID:qKb3Cs/P0
エンゼルスは打順が悪いな
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:15:46.87ID:m1rfD4Cb0
>>469
マジ?
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:16:42.43ID:gxSW11gz0
ダルビッシュの変化球みた?
とんでもない曲がり方してたぞ
デッドボール軌道からのストライク
あんなの誰も打てねーよ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:16:45.42ID:KbcTsUIu0
ついにフィジカルモンスターが覚醒した
この暴走はもう誰にも止められない
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:16:49.11ID:LnuInpFh0
イチローとは何だったのか
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:17:37.40ID:8kvFly+d0
>>4
ウリも同じアジア人としてすごいでしょ?
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:17:49.26ID:PywMER8i0
>>24
だからお前はすごいって
大谷がメジャーで八本も打ってる間、日本で誰でも出来るような仕事して少ない給料もらってるんだろ
普通はそんなみじめなことできないって
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:18:41.15ID:4NlmgarA0
2020年度(昨年) 年俸

<メジャー>
田中将大(ヤンキース) 2300万ドル(約24億5400万円)
ダルビッシュ有(カブス) 2200万ドル(約23億4700万円)
菊池雄星(マリナーズ) 1600万ドル(約17億700万円)
大谷翔平(エンゼルス)  70万ドル (約  7500万円)


<日本>
6.5億 菅野 智之
5.7億 柳田 悠岐
5.0億 坂本 勇人
5.0億 山田 哲人
5.0億 D.サファテ
5.0億 W.バレンティン
5.0億 浅村 栄斗
4.6億 森 唯斗
4.5億 丸 佳浩
4.5億 松田 宣浩
4.35億 A.ジョーンズ
4.0億 糸井 嘉男
4.0億 R.バンデンハーク
4.0億 A.デスパイネ
3.84億 M.ムーア
3.73億 D.ビシエド
3.5億 山崎 康晃
3.5億 中村 剛也
3.4億 A.サンチェス
3.3億 青木 宣親
3.0億 陽 岱鋼
3.0億 千賀 滉大
3.0億 岸 孝之
3.0億 則本 昂大
3.0億 増井 浩俊
2.9億 今宮 健太 中田 翔
2.7億 J.ボーア K.ジョンソン
2.5億 西 勇輝 大島 洋平 内川 聖一 松井 裕樹
2.42億 A.アルバース
2.4億 中村 晃
2.3億 J.ロペス
2.1億 山川 穂高
2.0億 Z.ウィーラー 藤川 球児 森 友哉 益田 直也 宮西 尚生 西川 遥輝 吉田 正尚
1.9億 増田 達至
1.85億 N.ソト
1.8億 會澤 翼 平田 良介 金子 弌大
1.7億 O.ガルシア
1.64億 B.ディクソン
1.6億 G.パーラ S.パットン E.エスコバー 宮崎 敏郎 L.マーティン
1.54億 澤村 拓一
1.5億 野上 亮磨 炭谷 銀仁朗 Z.アルモンテ 栗山 巧 Y.グラシアル 近藤 健介
1.45億 有原 航平
1.4億 岡本 和真 J.マルテ Z.ニール 外崎 修汰 源田 壮亮 J.ブラッシュ
1.3億 R.デラロサ 今永 昇太 福留 孝介 大野 雄大
1.25億 涌井 秀章 B.レアード
1.2億 J.サンズ 金子 侑司 福田 秀平
1.15億 坂口 智隆
1.1億 亀井 善行 伊藤 光 嘉弥真 新也 甲斐 拓也 銀次 J.ジャクソン D.バーヘイゲン
1.05億 石川 歩
1.0355億 S.マクガフ
1.0億   小林 誠司 大和 T.オースティン 梅野 隆太郎 大野 奨太 石川 雅規
      雄平 平井 克典 E.メヒア 和田 毅 明石 健志 島内 宏明 鈴木 大地
      角中 勝也 秋吉 亮 大田 泰示 中島 卓也 山岡 泰輔
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:18:43.66ID:rVMWPwEc0
ビッグフライ
オオタニサーナゲーイン!!
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:19:03.54ID:NdN8Pyki0
彼が凄いのは、天性だけじゃなくて
そこに辿り着くための理論と努力を実践
してることだよな
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:21:24.88ID:sakXimDS0
>>638
松井秀喜はミドルヒッターに転向
イチローは内野安打の記録狙うだけのショボだったから
これぞ、アメリカが認めるボールプレーヤーですよ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:22:21.08ID:xF/jcPtK0
>>427
名前調べずに書くけどおそらく里村の後継者の太いやつだろうな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:22:24.15ID:Zi5GVWVB0
こないだの大谷で、「自分の失点を、自分で取り戻したww」とかよく聞いたけど、
ナショナルリーグならばDH制が無いので、普通にありえることなのでは?
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:22:48.52ID:xF/jcPtK0
直江兼続
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:23:28.59ID:xF/jcPtK0
>>32
お前もやるんだよ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:23:33.39ID:yHYGaf0n0
やっぱ俺って天才だわ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:24:43.53ID:ftkuPSyd0
俺凄くない?
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:25:17.39ID:Dz+SLk3x0
大谷、空振りしてよくヘルメットを落とすけど、サイズが合ってないんじゃないの?
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:26:45.48ID:jIMCEf300
>>207
膝から下が長いな
ホントに日本人離れしてるわ
松井はスケールアップした日本人体型だったもんな
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:30:26.45ID:NTs/9vQb0
ショウヘイには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。
その点、パ・リーグと似ている。イチローの、“当てる技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:32:43.12ID:npTzJa/f0
ダルもすごいピッチング

サイヤング賞 ダル
ホームラン王 MVP 大谷
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:33:14.27ID:IlORRfNO0
大谷翔平、昨季超え8号ソロで4月締め 4の1で打率.283、エ軍は逆転負け
https://full-count.jp/2021/05/01/post1080600/

■マリナーズ ー エンゼルス(日本時間1日・シアトル)

 エンゼルスの大谷翔平投手は4月30日(日本時間1日)、敵地のマリナーズ戦で「2番・指名打者」で先発出場。3回の第2打席で4試合ぶりの8号ソロを放った。4打数1安打1打点で打率.283。チームは4-7で敗れた。


負けてんじゃん
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:33:54.76ID:fH9VmEOX0
軽く掬い上げて擦った感があるのに余裕を持ってスタンドインww

たのむから二刀流やめてくれ!
今年は打者だけにしてくれよ!!

怪我したら終わりやん…
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:35:16.95ID:fH9VmEOX0
これ打者専念したら30本行くよな…
松井秀喜の年間本数超えるな
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:35:17.98ID:mgU8oSxs0
後はランナーがいる時にホームラン打たないとな
トラウトど比べると勝負強さでの差がかなりあると思う
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:38:00.23ID:rHJEVvz50
俺すごいが止まらない
昼寝できない
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:38:25.43ID:dVNBuHWR0
ホームラン打つといつも負けてね?
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:39:33.22ID:waKwDiUk0
>>10
これはヨシコちゃんだろ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:39:34.44ID:uzti7fkY0
ワロタwww

225さんにも一本分けてあげてwww
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:42:37.60ID:waKwDiUk0
>>705
野球を観てないからかもしれないけど
1億円プレイヤーでも知らない人だらけ
落合が1億になった時は大騒ぎだったのに
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:42:43.42ID:w3GInEhH0
不調か?と思ったら打つからな
あっぱれ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:42:45.17ID:ftkuPSyd0
同じ日本人選手の評価ってどうなんだろう?
明らかに松井より上じゃん
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:43:04.12ID:RzFQHSP10
>>743
今日入れて3勝5敗
言うほど負けてはいないな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:43:26.76ID:vL3X0F1s0
>>732
夢物語でもないのが凄い
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:43:30.91ID:bXuBrHFE0
>>743
こないだはホームランが決勝打で勝ってたよ
ただピッチャークソだし負けることも多いよな
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:45:09.75ID:Mhn0LVoS0
なんか軽々掬い上げて入った感じだったぞw 他の選手がもう少し伸びがなかった中。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:47:16.63ID:Mhn0LVoS0
そういや、シアトルのセーフィコ(今は違う名前だったような)って広いんだっけ。
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:47:32.81ID:IdwXc8TS0
>>724
1日1試合の権利しかないんだろう
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:49:26.53ID:eiK2CzzW0
>>721
オールスターのときの試合前のホームラン競争で確か大谷が一番だったよなぁ。
飛距離も柳田以上だったし。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:49:43.62ID:QVl5lVzd0
ア・リーグ4月全日程終了
大谷翔平
打率 .283 (23位)
出塁率 .320 (43位)
長打率 .652 (6位)
OPS .972 (7位)
HR 8 (2位タイ)
打点 19 (7位タイ)
四球 3 (規定打者ワースト3位タイ)
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:49:45.04ID:ftkuPSyd0
本当に怪我なくシーズン終えて欲しい

そしたら誰も見たことない成績残す
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:49:47.24ID:AU3Po43o0
ダルも凄いし
やっぱ筋トレしまくった方がいいんかね
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:50:13.55ID:+PqUVS3L0
大谷凄い ←マジでそれ

日本人凄い ←まあ分かる

俺凄い ←??!!?!?wwwwwwww
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:50:31.24ID:Mhn0LVoS0
プホルズやトラウトが力任せにもう少しってのがあったのを見ると、大谷にはヤンキーもビックリやw
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:51:54.06ID:/Q0tTIE/0
ボロクソ叩かれて伸びるタイプだな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:52:37.86ID:Zi5GVWVB0
ゴジラ中距離で30本超えなのかよ
じゅうにぶんに長距離だと思うけど
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:53:03.51ID:YqLxjvtn0
>>100
機会計測の推定飛距離で松井が140m超えのHR何本か打ってるのに対して大谷は140m超えはない
大谷の方が飛ぶボールなのに
今のところ飛距離では松井 > 大谷
でも大谷は打者として松井超える可能性十分にある
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:53:04.09ID:E9FlCIQO0
この打率でソロホームランばっかなのに打点はトラウトより上って
トラウトはOPSが異常だけど
盗塁までできるんだもんな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:53:31.96ID:Mhn0LVoS0
苦手だと思われていたチェンジアップを打ったのは良かったね
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:55:11.26ID:PwsmS/Fm0
チェンジアップで泳がされて
先っぽ当たってバットがバイーンってなりながらフライあがって

ホームラン?
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:55:25.43ID:fwZzdrMs0
>>777
松井はラインドライブバッターで、コンスタントに打球を上げる技術がなかった。
たまにいい当たり方したのが遠くに飛んだだけ。
少なくとも長距離打者としては大谷がすでに上回ってる
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:55:27.28ID:d414rt8c0
>>49
イチローは「風俗の待合室が〜」とか「ほぼイキかけました。イキかけたは、カタカナで書いてください」
とか、エロネタを言うからな
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:55:30.98ID:BvwIpR6T0
でもまあ、日本でも20本台がキャリアハイだからな…
延々打てない期間が当然出る
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:55:39.23ID:AU3Po43o0
調子良すぎて逆に怖いわ
このままいけるとは思えん
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:57:15.25ID:BvwIpR6T0
>>784
ねーよ
松井より原のが上つってるようなもんだ
上に上げりゃいいってもんじゃない
結局はHR数
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:57:22.12ID:hgo7QH/U0
打つときは軽く打つんだな
今まで凡退の形が悪すぎるのが気になってたけど
今年はそれも関係なくいけそうか
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:59:10.61ID:+Z78OsEr0
ホームランのペース自体すでに松井より80打席近く早いんやぞ
今のピッチャーのレベル上だろうしな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:00:30.58ID:fH9VmEOX0
マジで怪我だけだな…
だから投手やめて休息に当ててくれ…

絶対ヤバい成績を最終的には残すってw
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:00:33.40ID:j26zOf2k0
>>794
体幹の強さ
オータニはデッドリフトで高重量上げてるから

長友が自重で体幹トレを広めたけど、ウェイト使ったほうが短時間で筋力つくからね
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:00:37.20ID:Fk/zqIir0
はいはいなおエ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:00:52.39ID:N1OH43M10
大谷さん打ちたがりだから四球少ないのか
打ちたがり癖を見抜かれて糞ボール投げられまくって三振しまくる未来が見える
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:01:20.52ID:EiYHmb620
>>776
松井も十分すごいのはわかるんだけど
やっぱ日本でHR王取った選手にメジャーでもHR王取ってほしかったなぁ
薬漬けの当時のメジャーでパワー勝負は分が悪いけど

日本で首位打者取って盗塁王取ったイチローがメジャーでも首位打者と盗塁王取ったり
日本で奪三振王取った野茂がメジャーでも奪三振王取ったりしたから
松井にも必要以上に夢を見てしまった
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:01:36.98ID:YqLxjvtn0
>>781
1番フレッチャーの出塁率も酷いが
ランナーいると成績落ちる大谷の方に原因がある
8本中7本がソロ

[前の試合までの成績]
ランナーなし
.313 6本 *6打点 OPS.1.118

ランナーあり
.250 1本 12打点 OPS.768
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:01:39.18ID:yAD6L+v+0
>>40
焼豚は算数できないんですよ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:04:13.90ID:Dz+SLk3x0
後ろに最強打者のトラウトがいるんだから、無走者の時は安打乞食をもっとするべき。
サードにバントやゴロを転がせばヒット確実だろ。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:04:51.12ID:YqLxjvtn0
>>784
そら可能性は松井以上よ
でも大谷の最大の問題は丈夫さでしょう
今シーズン、通算で松井超えられるかどうかはそこにかかってる
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:04:55.85ID:Mhn0LVoS0
大谷は打ちたがりでチェンジアップで泳がされて凡打や空振りが最近多かったが、HR打ったのは
今後攻めどころに迷いそうで大きいな。アメリカ実況が、チェンジアップや言うてたから。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:05:48.45ID:/y9XAjrl0
>>810
ベンチ出番なしw
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:06:38.75ID:irzxyoVx0
五輪のもたらす勇気と感動は、こんなもんじゃないからな。五輪強行でコロナに負けるな!マスゴミも本当は感動ビジネスで煽りたいだろう?
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:07:13.66ID:57/RNnE90
メジャーリーガーのHR見た時なんでこんなフライがHRになっちゃうんだよって思ったもんだけど大谷のHRが正にそれ
こんな日本人はいないわ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:07:16.91ID:fH9VmEOX0
よくイチローが自分勝手云々と批判されてたが、おかしいよな…

つまりはヒットを打って出塁すれば結果的にチームの為になるのに、何故か批判の的にされてたと言う…

どこが自分勝手勝手なんだ??
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:07:30.49ID:OESManwG0
ボールでも何でも、当たれば飛ぶて感じ。
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:08:08.56ID:7UxFGhs60
なべおさみスゲーw
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:08:56.48ID:Zi5GVWVB0
>>824
ヒットは、打線のつなぎになるからね。

大谷みたいに、ホームラン狙いで、それ以外はぶん回すから三振、ということだとつながっていかない
トラウトの場合は、ヒットを打てるので違うけどな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:09:21.89ID:57/RNnE90
トラウトのバッティングさえも頑張って飛ばしてるように見えちゃう
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:10:13.32ID:YqLxjvtn0
>>824
まあそうなんだがデッドボール当たってないふりしてヒット打とうとしたのは良くないと思うぞw
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:10:16.93ID:vL3X0F1s0
大谷以外の日本人では佐藤もスイングの割に飛ぶなあという感じ
期待してる
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:10:30.44ID:sbS+RFZD0
1試合複数本塁打打つようになるといよいよだな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:11:41.78ID:8BXQAbhF0
直江
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:11:46.64ID:fwZzdrMs0
>>814
DHメインで打者に専念すれば怪我するリスクも低いし途中でスランプあっても軽く40本超えるペースなので、一番心配なのは二刀流続けることによる疲労と打席数の減少
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:11:49.65ID:k9Yv1XLJ0
大谷はフィジカル室伏超えてるわ
パワーエグすぎ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:11:52.08ID:Mhn0LVoS0
それにしても、ここ数試合のトラウトは異次元だな。打てばヒットみたいなw
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:12:41.76ID:zN431tG50
筒香や山川は筋トレしないらしいが大谷ですらマッチョにしたんだから
やっぱホームランに筋トレは正義なんかな
日本じゃ体重乗っけるだけでスタンド届いてても
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:13:18.43ID:lz4vS1EC0
投げる方も今はブランクや豆の問題抱えてるからね
慣れてきて制球が日本時代くらいにまとまってきたら本当に無双できる
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:13:30.28ID:Mhn0LVoS0
最近の成績だけだと、打順はトラウトと大谷は逆にした方がいいんじゃないかw
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:15:13.00ID:woGUqvIY0
>>837
加えて大谷は常に全力で手を抜くことを知らない
二刀流だって「高校の時はピッチャーもバッターもやるのが普通じゃん」みたいに考えてるw
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:15:26.03ID:Un0kDcxu0
すげえな大谷
また打ったのかよ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:16:15.81ID:F16MVRFk0
登板翌日4タコだった時にも、チェンジアップ多用されたんだよね
今日も最初の打席はそれに苦しんだ、しかし2打席めで・・
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:16:44.16ID:Bk7b4rAo0
193センチは
バスケをするには低い
バレーは稼げない
サッカーのGKはワンチャンあり
ハンドボールのGKは稼げない
プロレスラーは今は稼げない
ラグビーはホモが多い

野球はベストの選択だった
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:17:01.02ID:sGo3WC490
国内では筒香秋山も一流なんだけどな
一切通用してない
大谷とは歴然とした差がある
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:17:35.57ID:Mhn0LVoS0
そういや、有原が絵に描いたような大炎上ぶりでした。立て続けにホームラン打たれてたような。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:18:40.30ID:sZlt/5vL0
>>806
チャンスに弱いというより
セットに合わない感じだな
ワインドアップと比べ窮屈そうに打ってるイメージ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:19:21.47ID:dsAUWJL90
打者だと豆だろうが靱帯損傷だろうがHR打てちゃうんだよなオオタニサン
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:19:29.57ID:dWdGMwK90
久保くんも八村も大谷もすごいわ。

それぞれ世界最高の舞台で活躍してる。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:20:57.34ID:/b2Vuh840
>>795
監督にどんなボールでも果敢に振りにいく、とか言われてたよね
これ、クソボール振るんじゃねぇ!ってことだよね
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:24:20.62ID:d/W8F7Cs0
このまま3年活躍すれば
イチローレベルの伝説になるがな
ホームラン王のタイトルは2回欲しい
あとは15勝以上
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:26:20.20ID:s5c0JDLM0
>>36
クリケットはインド人口補正ありすぎ。世界の4分の1は中国語喋ってる、のと同じ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:26:22.62ID:bXFdsSon0
ワクチンうたれて月に8本なら50本いけるね
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:27:13.84ID:i48kXLoF0
>>772
よく気づいたな
お前凄い
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:27:53.37ID:F16MVRFk0
>>862 ソロ多くて残念と思ってたが、その違いか〜 克服できるといいのにね、豪快な満塁ホームランとか見たいよね
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:29:14.33ID:g8RB9mzI0
松井がキャリアハイの31本塁打打った年でさえ約22打席に1本本塁打打った計算。大谷は好調な今年を除いてなお、スランプもあった過去3年間の成績で18.4打席に1本本塁打出てる。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:29:35.99ID:nJRr9sPP0
>>845
ベーブルースが月間何本ホームランを打ったのかは書いてないな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:29:37.50ID:vf6OSKHl0
俺すごい→大谷すごい
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:32:03.46ID:heHK3iHC0
>>838
超室伏級だよな
他の選手もこんなのと比べられたらかわいそう
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:37:05.94ID:XhqB+rK10
打ったところにエイミーいてワロた
そのうち大谷に乗り換えるんじゃないか
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:37:19.16ID:vPBDy1x60
7勝 3.50 120奪三振 
0.286 40本 86打点

これでトラウトに次いでMVP2位くらいかな
なおエンゼルスは地区4位あたり
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:40:19.24ID:UTBSPqv50
つづこう、凄くない
つつごう日本人
日本人、おまいら
おまえら、凄くない
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:42:25.83ID:F16MVRFk0
>>883 そっちはそっちで4割にまだ乗せてるから、かなり凄いよ
大谷はソロが多いから、尚江パターンになりやすいし、なんとか勝ててるのはトラウトがいるからでは
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:43:42.83ID:fNRBOhhy0
>>883
大谷とは比べ物にならない.OPSだぞ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:44:19.45ID:Mhn0LVoS0
今日のヒーニーはらしさがなかったな。いつもノラリクラリなんとなく凌ぐんだけどなw
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:45:40.36ID:pJ+hAAVP0
この前の先発で途中交代した後、試合中にトレーニングしていて結果を見てなかった
とか。試合中でもトレーニングするなんてスゴイな。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:46:25.01ID:8N553kCy0
打撃専念したらガチで松井超えるよな
ポテンシャルではもう超えてるけど
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:47:41.53ID:5WgrYlS80
トラウトは比類なき怪物やからな…
大谷と言えど現状比較対象では無いよ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:49:50.80ID:aOn3IE6J0
まだ5月1日ですよ
凄すぎやろ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:49:58.20ID:5WgrYlS80
取り敢えず勿体無いが投手は今は捨ててくれ…
打者一本の最終成績が見たい
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:53:46.24ID:krtD02Dd0
今年は30本超えて欲しいな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:54:56.29ID:lmAy4/vv0
>>890 大谷は直後にアイシングとかしないのかな?あんなの腕につけてたら、運動できないぞ、下半身のみのスクワットでもやってたのか
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:55:53.32ID:vuu0sXCj0
>>842
大谷に失礼すぎるw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:56:36.17ID:5WgrYlS80
大谷のビック3の数値が知りたい
すごそう…
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:57:10.55ID:upQp9Vzb0
>>802
その長友の自重トレの本持ってたけど、
長友は高校からベンチプレスとかウエイトをガンガンやってて、
結構高重量を挙げていたとか。
走りまわるサッカーのサイドバックとかだと、
あんまり筋肉をつけて身体を重くすると良くないんかね?
とにかく、体幹を鍛えるならデッドやスクワットをやった方が早いのはわかる。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:58:26.37ID:OIz4A63L0
>>26
フライボールでゲームは攻略しました感
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:58:39.92ID:t6I5UX1o0
天才てのも問題やな
バッティングだけの才能だけでよかったよな
この天才も何年もみられなさそうな感じ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 15:58:46.13ID:iK2+07I+0
1年ごとに投手→打者は難しいのかね?
やっぱ調子狂っちゃう?
というか本人が望んでないならしょうがないか
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:01:14.15ID:g8RB9mzI0
>>911
イチローはそれ提案してたな。タイトル取るのが見たいということで。投手としても長持ちして良さそうだけど
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:02:46.31ID:wUAFEpXb0
>>883
トラウトは大谷の倍のWARを稼いでるぞwww
大谷とトラウトの比較など松井とプホルス比較するようなもんだwww
例年大谷の3倍のWARを稼いでるから今年は大谷が奮闘してると見るべきかなwww
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:02:58.96ID:3lSRbj3h0
10勝30本達成したら、やはり相当なもんかな?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:03:39.89ID:vuu0sXCj0
真面目にこんな選手今後日本でも、もしかしたらメジャーでももう2度と出ないだろ

出来れば二刀流でも打者一本でもいいからシーズン通して
一度でいいから超一流の成績を出して記録として残してほしいわ

記憶に残るだけの選手として終わるには惜しすぎる
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:04:44.62ID:zPCBIwTP0
松井のスイングは見た目パワフルだったけど、大谷のはそう感じない
何が違うのだろうか
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:05:40.21ID:1y0oUqWU0
松井はメジャーでは典型的な中距離打者になったしなあ
しかもホームのヤンスタの右中間が激狭だった
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:07:15.55ID:g8RB9mzI0
>>915
ベーブルースも達成できなかった空前絶後の記録になる。イチローのシーズン最多安打どころか、本塁打記録更新以上の騒ぎになる
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:10:04.84ID:t7/3EDmV0
お前ら勘違いしてるけど
大谷がすごいんじゃなくてお前らがすごいんだからな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:10:10.24ID:Mhn0LVoS0
アメリカではユニコーンって呼ばれてるよ。記録も大事だけど、プロだから所詮はエンターテイメントだし。
みんな二刀流が見たいんだよ。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:10:55.00ID:g/RmCXUP0
>>918
松井→球のスイトスポットをたたいて低い弾道
大谷→球のスイートスポットの少し下→すくいあがる。田淵とか
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:11:27.78ID:o++ktN4I0
すけー
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:12:07.79ID:o++ktN4I0
寿命みじかくても

大谷は

これで

永遠に

名前がのこる
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:12:40.45ID:o++ktN4I0
>>917
いや

これで

野球めざす少年の

楽しみ方

増えるよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:13:19.37ID:NPBQhpTp0
>>6
イチロー100年に一人の安打マン
王   100年に一人のHRキング
大谷  100年に一人の二刀流プレイヤー
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:14:18.07ID:H1EOLoRW0
>>73
それは違うよ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:14:49.27ID:vL3X0F1s0
>>923
いや、俺たちじゃない
そう言うお前こそがすごいんだよっ


って言って欲しかった?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:15:37.12ID:aH1+EDaZ0
で、試合の結果は?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:19:23.32ID:OzPyne+j0
>>26
滞空時間長っ
普通の選手ならライトフライだな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:22:52.78ID:QdAnagYV0
>>25
確かにw
30頭身はあるな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:24:17.08ID:aBb502/p0
>>898
ラ抜き言葉ってもう20年以上前から言われてる
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:27:09.77ID:WFHu1TYN0
>>637
2番最強打者がデフォルト
トラウト>大谷なのは誰が見ても明らか
マドン監督は相手が大谷と逃げず勝負させるためトラウトを後ろに打たせるって考え
大谷は1番か2番と開幕前から構想は話してた
いろいろ試すらしいが大谷の打順は固定したいと言ってた
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:27:10.14ID:wzQZwy5K0
>>805
ゴジラ松井は、手首のケガさえしなければなあ〜

あそこまでして、守備にこだわることはなかったかと。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:28:11.84ID:upQp9Vzb0
>>937
ら抜き言葉は関西弁とかで昔から使われるが、
この場合「ら」を加えても日本語としておかしいな。
「伸びられる」とか変だよね。 
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:30:06.27ID:iVEFT2Nm0
筒香こういう奴がメジャー行くんだぞ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:30:37.16ID:upQp9Vzb0
>>925
松井いわく、日本では球の少し下を打ってバックスピンをかけてフライを飛ばしていたが、
メジャーは球が手元で小さく動くのでそれだと球を捉えられないと。
それでやむなく、飛距離を少し犠牲にして球の真ん中を狙うライナー打ちに変えたと。
ヤンキースは競争が激しいので、打率が少し落ちるとスタメン落ちするしと。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:31:21.70ID:fwZzdrMs0
>>940
ベテランの強打者が多い当時のチーム事情では、DH専任になっていればあんなに打席数貰えていない
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:32:19.60ID:veUVWiQA0
>>793
うわ、、やっぱりしょぼいなコレは
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:32:36.94ID:upQp9Vzb0
>>938
真っ直ぐに「気をつけ」の姿勢を取るなら丁度八頭身になるのかな?
八頭身とかよくいうけど、実際は相当頭が小さいのね。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:33:15.34ID:an1jSm3H0
俺凄
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:33:59.26ID:jH9Hasp80
松井はもともと飛球が上がらなかった、長嶋さんらが数年かけて教えた
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:34:50.31ID:fH9VmEOX0
>>943

しかし超一流ってスゲ〜な…
動いてる玉の下を狂いなく打つとか想像出来んわw

落合とかもその理論話してたけど、凡人には無理w
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:36:09.22ID:EgkwPtlf0
>伸びれるとかすげえ日本語使うやつが出てくる時代になったな

w
PZDBキモヲタねちねちねちねちw >>1
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:36:34.60ID:lmAy4/vv0
先発で投手やった翌日なんかは、身体パリパリになって軽いジョギングは別としても、走塁なんか出来ないそうだけどね
特異体質な上にまだ若いからイケてるのか、とにかくケガなく最後までいってほしいね 
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:38:15.69ID:FloQMYQa0
>>950
まあ松井が今日の大谷のようなバッティングできたらね
ホームラン40本いってたと思うわ
あれをすべて引っ掛けてセカンドゴロにしてたイメージあるわ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:38:44.14ID:CQKzJXRW0
動ける194センチ、100キロなんだよなー
強肩と馬鹿力だけは大したもんだw
確かにこんな日本人野球選手、記憶にないわ
大魔神佐々木が体格的にはコレに近いかな?
が、ちょっと比較にならんよな
あと、佐々木ローキはまだ使えないのかね?
あんまり聞かないが
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:45:54.86ID:fH9VmEOX0
>>956

ホント大谷スゲ〜よね…
同じ生き物とはとても思えん感じするわな…

ポテンシャルの底が見えん
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:46:27.49ID:wUAFEpXb0
大谷は例えていえばリッチーセクソンだな
あれもパワーだけは規格外だった
和製リッチーセクゾンを目指そう
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:48:21.12ID:rCp/PY0J0
大谷と同い年の後輩に冗談で、お前大谷に勝ってるとこ1つもないなって言ったら、パワハラって言われて上司にチクられたわ。
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:50:32.61ID:YA0w3s220
ダルビッシュと大谷みたいに身体が大きいとMLBでケガしても長持ちするのかな、だとしたら次は藤波が挑戦するべき。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:52:15.45ID:fH9VmEOX0
大谷ってメディアが送り込んだ刺客の女子アナの色気攻撃をかわしたんだよな…w

あんなん絶対引っかかって1発ヤッてしまうやろ普通w
アナもそれ目当てで態々アメリカ来とるんだしな…

大谷の自制心もスゲ〜よ…
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:52:27.00ID:dWdGMwK90
この前の4タコの時のスレで猛批判してた人達が一斉にいなくなるの草
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:52:42.75ID:fA/KAxH80
>>14の方が凄いよね(*´艸`)ププ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:53:32.30ID://8miFVr0
>>918
松井はフォロースルーを取らない小さなスイング
本質的に中距離打者のスイング
フィジカルで圧倒できる日本では長距離砲だったが
フィジカルの優位性が薄れるメジャーではスイング通りの中距離打者になった
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:53:55.84ID:vL3X0F1s0
>>968
よほど変わった性癖の可能性が
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:59:49.28ID:fH9VmEOX0
>>973

マジでが…w

大谷と室伏浩二には一夫多妻を認めて優秀な遺伝子を残すのが日本にプラスなる思うが…

室伏今大変やけどな…
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 17:00:21.32ID:vPBDy1x60
ドームランってバカにされてた東京ドームのHRみたいに簡単にスタンドに入れるなしかし
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 17:01:11.30ID:Q1n/9AWt0
俺はトミージョンの選択は間違ってなかった
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 17:01:51.06ID:a//qxC1q0
ピッチャーもやるから、打者として、規定だ席ほしいから、仕方ない打順だろ。後半の、ロードかんがえたら、打席は重要だしね。ソロが多くなる2番なのは、納得だか。打点と、ホームランは、クリーンアップ並みは数字が表せてくれてる。打率が、もう少し欲しいな。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 17:03:58.64ID:dWdGMwK90
手術から時間経てば投手としての成績はまだまだ上がりそうだな。

打者との兼ね合いは悩ましいところだ。
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 17:06:23.42ID:ugPgB2080
日本のプロ野球おじさんは初勝利すごい俺すごいやってたけど
この前の登板でWARは下がったからな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 17:06:39.61ID:jH9Hasp80
松井は器用じゃなかった
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 17:06:53.29ID:wUAFEpXb0
松井は内角の裁き方は大谷よりずっと上手いだろ
ホームランのポイントが全く違うのだよ
松井が得意なインコースハイを大谷がホームラン打ってるの見た事がない
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 17:11:19.49ID:EzLWrnAk0
このスレを見てると大谷は
人類史上最強レベルのスピードとパワーを兼ね備えたスーパーアスリートのようだな
つまり大谷に足りないのは結果と実績だけ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 17:13:20.41ID:vPBDy1x60
スイング見てて思ったんだがイチローのバッティング練習でスタンドインばんばん打ち込むスイングに似てるんだな
大谷のスイングは
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 17:14:32.60ID:Kso2iZfx0
>>989
豚双六自体がドマイナースポーツでレベルの低いレジャーなので、そこで活躍したところでなんの凄さの証明にもなってないよ
母国アメリカですら後発のスポーツに抜かれて、アメフトやバスケで通用しなかった身体能力の低い残り物の集まりだし
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 17:15:58.78ID:dWdGMwK90
>>989
打者、投手どちらか一つでも一流を極めるのは困難な中、二刀流という人類の限界に挑んでるからな。
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 17:16:50.86ID:Kso2iZfx0
焼き豚って大谷の身長が自慢らしいけど、193cmなんてNBAじゃ糞チビだからな
2m以上の大男が大谷より遥かに速いスピードで動き回る世界だし
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 17:17:06.42ID:EzLWrnAk0
>>992
本人が望んで勝手にやってるだけだろ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 17:18:43.49ID:Kso2iZfx0
>>994
女子テニスのサーブより遅くて草
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 17:19:01.78ID:sp92XhNK0
1番の人がヒット打つと大谷は凡退するからいつも外
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 17:19:38.21ID:Kso2iZfx0
>>997
豚双六選手は3流アスリートだけどね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 0分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況