X



【朝ドラ】大詰めで急速に支持を集める朝ドラ『おちょやん』、これまで過小評価されてきた理不尽なワケ [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2021/05/01(土) 09:35:58.69ID:CAP_USER9
現代ビジネス 5/1(土) 8:02

低視聴率と称賛コメントのギャップ

 昨年11月30日にスタートした朝ドラ『おちょやん』(NHK)がいよいよ残り2週の放送を残すのみとなった。

 ここまでは17%前後の世帯視聴率が「近年の朝ドラよりも2〜5%も低い」と繰り返し報じられているほか、「話題にもならない」などと、さんざんな言われようであり、「失敗」のムードを醸し出すメディアが目立つ。

 しかし、SNSを見ると、コメントの大半は称賛、感動、愛着などのポジティブなものが占め、見ている人の満足度はむしろ他の朝ドラよりも高い。

 実際、低視聴率を報じる記事が出ると、それを打ち消すような反発のコメントで埋め尽くされ、しかもその声は中盤から終盤にかけて増えている。

 では、なぜ『おちょやん』はメディアから過小評価されてしまったのか? また、そんな状況の中で、なぜ視聴者の支持を獲得できたのか? 

苦労と不幸から逃げない志の高さ
 『おちょやん』は大阪・南河内の貧しい家に生まれた竹井千代(杉咲花)が、奉公に出ていた道頓堀で芝居に魅了され、女優を目指す物語。こう書くと凡庸な物語に見えるが、千代の人生は近年の朝ドラでは特筆すべき、苦労と不幸の繰り返しだった。

 千代は小学校すら通えない貧乏暮らしの中、毒父・テルヲ(トータス松本)と継母・栗子(宮澤エマ)から家を追い出され、9歳で道頓堀の芝居茶屋「岡安」へ奉公に出る。仕事に厳しい女将・岡田シズ(篠原涼子)から努力で認められ自分の居場所を見つけるが、またも毒父のせいで出ていかなければいけなくなってしまった。

 京都に行き場を求めた千代は、カフェー「キネマ」の女給をしながら、女優の夢を見つけて歩きはじめる。その後、女優として精進を重ねながら、弟・ヨシヲ(倉悠貴)と悲しい再会。天海一平(成田凌)と結婚した一方で、父・テルヲが死去。身寄りのない松島寛治(前田旺志郎)との新たな生活がスタート。戦争で大切な人々や働き場を失うなど、千代は波乱万丈の日々を過ごす。

 さらに終戦後の芝居公演再開後には、夫・一平と劇団の女優・朝比奈灯子(小西はる)の不倫によって、千代は女優を辞め、道頓堀を去ることになってしまった。

 千代の人生は何もないところからスタートし、「何かを得ても、何かを失う」という苦労と不幸が続いている。しかし、このところの朝ドラは「朝から重い展開は避けたい」という視聴者の声に配慮して、主人公にそれほどの苦労や不幸を背負わせない傾向が強かった。

 「悪人はほとんどおらず、いい人たちに助けられる」という展開が多かったのだが、『おちょやん』は人生の非情さから逃げずにしっかりと見せ、必死に生きる主人公の姿と、心に染みる人の温かさを描いてきた。

 声の大きい一部の視聴者に迎合せず、主人公の人生をシビアに描いてきたのだが、もともとNHK大阪放送局制作の朝ドラは『カーネーション』『ごちそうさん』『まんぷく』『スカーレット』などでも、そんな傾向が見られた。

 『おちょやん』は今なお「名作」と呼ばれるそれらと比べても、視聴者の反応を気にして無難な形を選ばず「重苦しいシーンから逃げない」という意味では頭1つ抜けているかもしれない。ましてや、コロナ禍の重苦しいムードの中でもブレなかったのだから、志の高さを感じさせられる。

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/f48ae83867f262a6cb15cb4cc88a87f60e89884a
写真:現代ビジネス
https://i.imgur.com/wz3LH93.jpg
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:15:03.63ID:dnzliayl0
マジで御本人の著作通りにドラマ作ったら
面白かったと思うよ。恨み辛みもありのままにな
脚本家なんて職業はいらんのと違うかと思うわ
出演者番組に出して宣伝するより浪花千栄子の
出演してる名作映画流した方が知らん人にも
わかるだろうに。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:22:07.96ID:OZrr5Gld0
花のケツの穴の臭いがクセになるらしい
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 14:44:23.84ID:Ae8DhMb00
>>118
>>109は老若男女一億総5ちゃんねらーで、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!とかカタカタポチポチやってる世界に住んでるんだろう
0121 【大吉】
垢版 |
2021/05/01(土) 16:11:21.15ID:tNgFFsCX0
>>27
それによって、土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 16:12:51.26ID:V2nYa1zd0
三味線抱えて座っている姿が婆さんそのもの
令和の樹木希林と呼びたい
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 17:15:04.99ID:xlLkal9B0
>>8
出たよ、いだてん信者
あんな大河史上最悪最低の作品はない
それこそ評価してるのは異常な信者だけ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 17:43:01.19ID:tNgFFsCX0
>>29
みんな土曜日でも、裏番組に持って行かれたのでしょうか?情報求むっ!!
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 17:51:38.27ID:oU2SREVK0
おちょやんは出だしがかわいそうだよ
普段のスタート時期と違うもん
エールがあっさり終わってなんの番宣もなく突然始まった感じ
俺もなんか短編ドラマ始まったのかな?と思いながら初回放送見たよ
でも子役編すっごく良かったから続けてみてる
実況スレ見たらうるさいって罵倒レスが多いけどエールなんかより面白い
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 17:56:16.90ID:6BoP3hcq0
失敗の弁明記事が多いよな。このドラマ。

特に、主演と成田凌を守る記事が多いわ。
事務所が書かせてるんだろうな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 17:59:37.76ID:a/qNg6Vm0
>>1
ごちはシビアじゃないよ。困ったら金持ちの知り合いに援助してもらって何の苦労もしないヒロインだった
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 17:59:42.99ID:6BoP3hcq0
>>102
俺はなんかあの顔と役柄がイヤだったな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 18:01:07.17ID:R+CoVEeY0
>「悪人はほとんどおらず、いい人たちに助けられる」

この記事書いたやつ本当にドラマ見てんのか??
娘をヤクザに売り飛ばす父親と私怨で劇団の和を乱す役者と
ヤクザの弟とよそに子供作って千代を捨てる旦那と
とんでもないやつばっかりなんだが
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 18:16:32.26ID:meAgY2VK0
>>128
面白かったらエールより視聴率いいはずでそもそも視聴率悪いのを「エールのせい」って言ってる段階でw
子役時代からジリジリ視聴率下げていってるんだからエールの影響なんてないw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 18:25:36.33ID:lfOIvgPd0
劇団のシーンがつまんないだけ。杉咲花ちゃんの演技はうますぎる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 18:36:21.63ID:uUsQVszu0
誰かが悪の組織と争っている・・・
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 18:44:34.46ID:BEy0fmr70
>>99
あのドラマも主役の二人の声が悪くて苦痛で途中脱落した
あのドラマのせいで杉咲花は演技派と思えないしキンプリはイケメンと思えない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 18:47:09.20ID:QYdlcZoy0
ほっしゃんと板尾の確執に誰が興味あんねん
朝からキーキー怒鳴るだけのヒロインに誰が興味あんねん
千代はいつまで20才代演じてんねん
だが栗子と春子とだらしない一平は可愛い
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 18:54:37.22ID:QYdlcZoy0
成田凌は劇中劇直どんの老けっぷりは見事だった
完全なエロジジイだったわw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 18:55:55.68ID:3uO2FTpV0
>>109
脚本に関しては東京も大阪も当たり外れあるけど
小道具とかセットとか映像なんかは大阪制作のほうが基本的に東京制作よりいい気がする
東京制作朝ドラの画はなんかいつも安っぽい
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 18:59:27.33ID:WaCJZsLg0
志が高ければ話がつまらなくても名作だとでも言うつもりか?
学生演劇人が言いそうな文で金もらってんじゃねぇ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 19:08:18.43ID:3uYExcN30
なんか時代設定が昔のくせに、嫁が主人に上から話したり土下座させたりするからしっくりこないんだよな。
現代劇ならいいんだけど。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 19:19:00.49ID:tNgFFsCX0
>>32
それによって、土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 19:19:20.39ID:tNgFFsCX0
>>35
土曜日でも、裏番組に持っていかれる可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 19:23:30.71ID:CXIfnorF0
こんなもん関西人だけだろ見るのw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 19:24:20.18ID:CXIfnorF0
とにかく関西弁にはうんざりだわな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 19:24:36.20ID:QYdlcZoy0
あの時代に旦那さんの事をイッペイと呼び捨てにしてたのには驚いた
いつも上から目線の千代が好きになれなかった
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 19:28:33.91ID:tNgFFsCX0
>>73
土曜日でも、裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 19:32:45.69ID:Fk2kHulU0
ほっしゃん出るから最初から脱落組
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 20:41:57.04ID:JFPgALPm0
合わない人が多かったから視聴率が下がった
残った人は不当評価だと信者化してしまう

単にこれだけの話だよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 20:43:02.35ID:JFPgALPm0
>>62
大五郎はどうすれば…
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 20:47:06.81ID:yIC0XEzJ0
おちょやん久しぶりに最後まで観られるであろう朝ドラ
杉咲花のひたむきな演技が素晴らしい
このご時世に不倫を描いたことは良かったと思う
綺麗事ばかりでないリアリティがある
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 20:48:59.00ID:yIC0XEzJ0
>>141
そうそう上方演劇の味みたいなものがしっかりあって
相当勉強したんだろうなと思う、あれで成田凌が好きな役者になった
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 20:50:46.87ID:y/4LWLZ40
でんでん現象

でんでん現象とは、最初(1話あるいは3話まで)は評判の悪かった、
あるいは面白くないという意見の比率が高かった作品が、
回を追うごとに視聴を辞める者を出し、
最後には絶賛する人だけが残り、
結果的に評判が良い様に見えることである。

一話と最終話では視聴者の分母が異なる事を無視して、
「面白いのに売れない」と勘違いされることがある。

TVアニメ「伝説の勇者の伝説」がそのように評価されたことから名付けられた。


ニコニコ大百科「でんでん現象」より
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 20:52:51.62ID:XsscnqmX0
私は生粋の日本人だけど
おちょやんの起源は朴ょやんと言って韓国なんだから
我々日本人は我が韓国に対して即刻おちょやん料を支払わねばならないよね?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 21:03:43.68ID:x2ZDbzYC0
毎朝楽しみに見てる
もうすぐ終わると思うと寂しい
現実とは違うけど、当郎と千代中々いい感じなので夫婦になっちゃえ
なんて思いながら見てる
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 21:26:25.30ID:2oy7vw1u0
ほっしゃん、なんか朝からホラー映画見せられてるみたいで、怖かった
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 21:43:22.59ID:V2nYa1zd0
星田好きだったけどな
ただ、朝ドラとは違うドラマになっていたけど
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 21:46:06.92ID:bYU2CLHm0
戸田恵梨香はこっちで主演すべきだった。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/01(土) 21:59:33.04ID:2Z4YixWs0
清原果耶ちゃんと黒島結菜ちゃんの早く見たいよー。
その次は小芝風花ちゃんかな。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 00:01:13.68ID:akQGz+1v0
>>44
あれ本当にうざいよね
NHKが朝ドラの人気ランキングや朝ドラの名シーンランキングみたいな企画をすると何故かいつもあの超不人気ドラマが上位に入ってくる
何でかな?と思って見てみると誰でも参加できるアンケート調査だったから間違いなくあのドラマのファンだった人達の組織票だと思う
大抵の人はちりちてちんとか出てきてもそんなドラマあったっけ?みたいな感じだろうし
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 00:05:01.38ID:rOq3J1Uz0
前の二作より全然面白いよ
エールはまあ見れたけど、戸田恵梨香の焼き物のやつは永野芽郁のに並ぶつまらなさだった スカーレットだっけ
あれよりつまらないのはないよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 00:12:45.25ID:2Mufp+2L0
>>22
さすがにポスターだけじゃないだろうと思っていたが
まさかの静止画での登場にワロタ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 00:15:54.88ID:ATU/N4fj0
喜劇俳優が主役だからこのご時世に底抜けに明るいヒロインを期待してたら
8割が鬱々とした話で1割が歴史背景の説明で残りの1割もただの演劇の話だったって感じ
記憶に残らないよね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 03:11:20.81ID:LrbyP93e0
>>1
>  ここまでは17%前後の世帯視聴率が「近年の朝ドラよりも2〜5%も低い」と繰り返し報じられている

正しくは「2〜5ポイントも低い」だ。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 03:14:38.61ID:2xpDjpID0
もう終わりなのね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 05:47:44.95ID:QVVRSxW30
>>79
それによって、土曜日でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 05:49:56.55ID:94mLauTP0
>>166
朝ドラヒロインあつめたNHK特番みたいな番組で
ちりとてちんのその名場面入ってて
違和感があった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 06:17:49.18ID:QVVRSxW30
>>89
土曜日でも、裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 06:26:21.16ID:2zIxJV4P0
よくわからないけれど
吉本新喜劇を見に来た客にシェークスピア悲劇見せたのか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 06:29:45.75ID:jSHM0Vp20
>>1
1つも名作無いだろw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 06:30:10.22ID:O+EYx/wq0
ここにきて支持を集めたわけではなく
紫のバラの人ならぬ花籠の人の正体だけはいい展開だった、それだけ
あとは杉咲花の泣き演技に頼りすぎの駆け足すぎる展開でどうしようもない

一緒にやってる再放送あぐりの旦那もクズだけどなぜかこっちは見られるのは展開が丁寧だから
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 06:34:52.15ID:qULa4Kcv0
これだけ在宅勤務が多い状態なのに、視聴率が低いなんて、みんな玉川さん好きなのね
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 06:39:46.18ID:QVVRSxW30
>>99
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 06:40:07.48ID:QVVRSxW30
>>104
これからは土曜日でも裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 06:54:48.57ID:A71g3vUK0
悪人はほとんどおらず…?

普通のドラマでもそうじゃないかなあ
おちょやんは少数の悪人?が朝ドラにはキッツいことやらかすから見ててもキッツい
テルヲも栗子も再登場で挽回させたつもりかもしれんけど
最初の方がゲスすぎて許せん

あと一平も
花子とアンといいスカーレットといい
実在モデルが不倫してるのはどう美化してても見てて胸糞悪い
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 07:14:34.06ID:RnzV3dKO0
杉咲花はただでさえ声が悪くて見た目もロリっぽいんだから
せめて老け演技ぐらいちゃんとやれよ
頭混乱するんだよあれで40過ぎは無理あるだろ
演技派設定でゴリプされてんだからさあ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 07:24:40.65ID:u/sjxM+t0
「松竹が題材」のドラマ、大手事務所の吉本は面白くないだろう。
一応俳優で吉本芸人の「板尾、ほっしゃん」等使っているけどね。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 07:39:57.99ID:HggHindi0
>>186
全くの新人なら若い娘が頑張って老け役をやってると暖かい目で見守れるんだけどな
演技派で売ってるくせに子役上がりの鼻につく演技なんだもん
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 07:43:59.06ID:LBq9EsI60
>しかし、SNSを見ると、コメントの大半は称賛、感動、愛着などのポジティブなものが占め、見ている人の満足度はむしろ他の朝ドラよりも高い。

最終盤でもずっとドラマ見ている人はいわば信者なのだからポジティブなのが多いのは当然なのでは
ドラマが嫌な人はとっくに脱落しているからネガティブなコメントすらしないし当然そういう意見が目立つはずがない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 08:32:18.94ID:j7OW31b/0
>>185
「悪人はほとんどおらず、いい人たちに助けられる」
この1文はおちょやんのことを言ってるのではない
その前の1文の「このところの朝ドラ」のこと
おちょやんはそうではないと言ってるんだよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 09:08:20.24ID:JpkrDF9u0
>>191
あーうん、書き方まずかったけどそこはわかる
このところの朝ドラだっておちょやんだってそうだって意味
BSで昔の朝ドラ再放送してるけど、ちゃんとムカつく悪人はいるし
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 14:18:06.15ID:QVVRSxW30
土曜日でも、裏番組強いのでしょうか?情報求むっ!!
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 14:18:26.22ID:u8l53DR00
>>187
松竹が使えきれなくて捨てた女優を吉本の芸人が拾って人気脇役女優にするストーリーだけどな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 14:19:40.91ID:GS9ENW1S0
>>1
視聴率ガーで落とし、今度は「過小評価ガー」で持ち上げて馬鹿を釣って叩かせる

炎上狙いの記事しか書かない日本のマスゴミが日本の色んなものを駄目にする

カネを出してるスポンサー企業が悪い
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 14:21:19.69ID:L5NpLgBy0
>>6
汚かったなあ
トータス松本の鼻水
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 14:35:01.12ID:LaxG1sht0
いだてんと同じで、評価してる人以外が見限ってしまった末期症状なんだろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 14:50:55.25ID:YtsnobCQ0
四天王入りおめでとう
「純と愛」
「まれ」
「半分、青い。」
「おちょやん」
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 14:59:02.75ID:bmN5J4GF0
一番ムカついてたのは星田の後ろでニヤニヤしてた馬ヅラのやつ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 15:13:58.12ID:LVSFnYQx0
>>166
ちりとてちんは面白いよ
視聴率は悪いのかも知らんが、ゲゲゲ以前と以後は同じものさしで比べられんし
おちょやんとちりとてちんも同一視されたらあまりにもちりとてちんがかわいそうw
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 15:19:05.48ID:xfqeGbQa0
>>201
わろてんかin
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 15:25:42.52ID:W1qzJhJV0
>>1
ヒロインが苦労の連続なら「純と愛」が最高峰じゃないか w
あれが叩かれまくって以来イージーヒロインばかりになった
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 15:31:09.97ID:W1qzJhJV0
>>44
ちりとてちん、自分は好きだったよ
朝ドラって、偏差値低〜い主婦や辛い仕事から帰ってきた女たちからしたら
カワイコちゃんとイケメンさえ出てきたらいい
カワイコちゃんは皆からちやほやされなきゃならない、という方程式が必要なんだよ
だから程度の低い内容だろうがいい
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 15:33:22.97ID:W1qzJhJV0
>>166>>176
ちりとてちんの面白さがわからない女がせつ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 15:35:03.16ID:W1qzJhJV0
>>166>>176
あんたらが好きな朝ドラ
あまちゃん
朝がきた
花子とアン
ごちそうさん
なつぞら
でしょ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 15:41:31.56ID:W1qzJhJV0
あまちゃんヲタがちりとて許せないのは仕方ない
4人の弟子と師匠との師弟愛や弟子同士のせめぎあいなんて無理だわな
イケメンもカワイコちゃんのラブもないし
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 15:44:43.40ID:W1qzJhJV0
>>1
カーネーション
ごちそうさん
まんぷく
スカーレット

ヒロインシビアだった?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 15:47:47.76ID:QVVRSxW30
最終週も、土曜日すら裏番組に負ける可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 15:47:59.22ID:W1qzJhJV0
ごちそうさんなどはぬくぬくヒロインの代表作だからウケたわけで
旦那イケメンだしw
息子戦死くらいのもの
しかしあっさり立ち直り旦那とラブラブ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/02(日) 15:49:46.99ID:QkRtIkPa0
ヒロインがサルじゃこんなもんやろ
来春の黒島まで見ないよ
この後も能面と韓国人だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況