>>273
洋画>邦画の時代だったよな
FM局は洋楽を流しまくって日本の“ヒットチャート”が幼稚にみえていった感覚も併せてあった
もしかしたらそれは昔からなのかもしれないが…
『青春デンデケデケデケデケ』の中でバンドの軽音の顧問になってくれる担任(映画では岸部一徳さん好演)が主人公ちっくんに
「わしも昔は外国のものが日本よりカッコイイと思ってた時代もあった。今は『ユーアーマイサンシャイン』より『長崎の女(ひと)』のほうがええ」