X



【音楽】再結成ずうとるびが7月に新曲リリース 江藤博利、コロナ禍の時間「無駄じゃなかった」 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/04/27(火) 22:04:20.02ID:CAP_USER9
「みんなと会ってお互いパワーをもらった。今はできるだけメンバーで全国を回りたいですね」。昨年3月、5人の「ずうとるび」として再結成を果たした江藤博利(62)は、こう言葉を弾ませた。

 「ずうとるび」は当初、「笑点」の「ちびっ子大喜利」の出演者だった江藤、山田隆夫、新井康弘、今村良樹の4人で結成された。バラエティー番組中心に活躍し74年に『透明人間』でレコードデビュー。75年には紅白歌合戦にも出場した昭和の人気アイドルグループだった。だが、77年に初代リーダーの山田が脱退。池田善彦を新メンバーに加えて活動していたが、82年3月に解散した。

 再結成のきっかけは、江藤が座長を務める「昭和歌謡コメディ」の舞台だった。「昭和歌謡コメディ」は、アイドル歌謡とお笑いが融合していた昭和のTV舞台を再現できないか、という江藤の発案で2014年3月に旗揚げ。以来、年2回のペースで上演を重ねているが、昨年1月に行われたシリーズ第12弾「築地ラプソディ」に新井がゲスト出演した。19年10月、出演オファーのため江藤が新井を訪ね、酒を酌み交わすうちに「みんな60歳を過ぎたが元気。1年でも2年でも、もう一度ずうとるびをやろう」という話になり、その場で山田に電話。5人のメンバーを集めての活動再開が決まった。

 かつての人気グループの復活にオファーが多く舞い込んだが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響が直撃。「昨年の3月に健康ランドで3回のライブを行った以外は、すべてのライブ、ディナーショーが中止になって落ち込んだ時期もあった」と江藤は振り返る。だが、今年に入りYouTubeの公式「ずうとるびチャンネル」をスタート。7月には新曲をリリースし、ライブ活動も行う予定になっている。

 「コロナ禍でいろいろ考える時間があった。その時間は無駄じゃなかったと思う」。今、第2幕が本格的に始まろうとしている。

2021年4月27日 18時0分 まいどなニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/20100971/
https://i.imgur.com/NbfxuLT.png
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 11:04:21.49ID:CMq4y51q0
>>115
壁紙にしようっと♪
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 11:28:47.91ID:SnhBK/C80
江藤、山田隆夫、大好き5つ子のやつ
もう1人誰だっけ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 11:30:57.05ID:KtN6R9G50
>>120
中10年も空いてるんだな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 11:36:58.27ID:SnhBK/C80
>>127
ありがとうございます
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 17:44:22.54ID:NmdYU8X20
凸凹大学校、最終回がとにかく悲しすぎたことだけは今でも覚えてる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 17:51:53.83ID:xbRYOT9t0
>>132
三波伸介の追悼番組になってたんだっけか?
江藤がボロ泣きしてたのが目に焼き付いてるわ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 17:56:38.12ID:CMq4y51q0
>>130
爽やかイケメン系タイプだったから、グループの三枚目イメージに合ってない感があった
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 17:58:06.69ID:n4e04eDf0
新曲発表を機にエレックレコード在籍時代の全盛期のベストアルバム出してくれんかな
ずっと欲しいんだけど超ボリ値で手が出せない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 18:00:59.89ID:YIC8ZD4CO
数年前、ずうとるびの紙ジャケ復刻盤、国内で不良在庫になって廃棄されたはずのものが中国で回収されてヤフオクに安値でよく出てたけど、今は捌けきって高くなってるなあ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 18:01:34.70ID:G195evWT0
>>95
沿線地図とか爆走ドーベルマン刑事とか俳優としてピンで売れまくってたから仕方ないべ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/28(水) 18:16:29.17ID:Fs1O0cIe0
山田隆夫なんか未だに紅白歌手であることを持ちネタにしてるもんな
一度でも売れるってやっぱり大事なんだな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 00:13:18.00ID:5B/RCOyy0
オリジナルアルバムはいらんけど、シングルコンプリートのCDは出して欲しい。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 11:53:44.62ID:ZsUii70j0
マッハバロンの主役の人と江藤がゴッチャになるのは俺だけ?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 14:26:28.64ID:G56UrAQY0
>>85
壁紙ように保存した
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 14:29:49.33ID:37np+Dzc0
お笑いまんが道場とかで謎生物を描く人
江藤だか今村だか新井だか、たまに思い出そうとすると混乱する
絵が下手芸人は見習うべき
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 14:55:16.03ID:nkQS1Ohe0
今村くんは昔、宇宙企画で秋元ともみの
マネージャーやってたような…
江藤さんは六本木のカラオケビルの雇われマスター
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 20:25:48.96ID:77wItt5g0
>>127
お笑いマンガ道場にも作家として参加してたね
でもそれ以上にあの三谷幸喜が作家やってたのにも驚いたが
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 23:11:54.51ID:TtnBSZFY0
ショーグンの1st(俺たちは天使だ!)に入ってる「マルガリータ」のカバーが最後のシングルなのな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/29(木) 23:30:34.70ID:GN/EqcxH0
>>13
山田 (´・ω・`)
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/30(金) 16:37:48.65ID:3YibFX4K0
>>158
ウルトラマンレオのトオル君でもある
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/30(金) 16:54:00.38ID:pjJWIm2j0
山田って何で抜けたの?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/30(金) 17:55:57.59ID:NQJ0aTDZ0
建前上は結婚のため脱退となっているが、
実際はこの頃ずうとるびの音楽的方向性の考え方の相違から、当時は他のメンバーと険悪な状態になっており、
山田自身の意思による脱退だった。

だそうです
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/30(金) 19:15:09.21ID:iFZzVDcE0
山田=江木 スポークスマン、解散後は芸能界の片隅で細々と

新井=おりも 現役時は人気最後尾だったが運命のイタズラか、再結成時は唯一の現役司会者、俳優

江藤=北 グループの一番人気だったがこちらも運命のイタズラか流転のすえ転落、再結成で一番得した人

今村=青山 貴公子ムードで二番手、ほぼツートップと言える人気を誇り、一位と違って実力派でもあったが、
解散後は裏方に徹する
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/30(金) 19:56:02.94ID:Givh7tj90
あれ?誰か死んでたと思っていた何と勘違いしてたんだろう??
みうらじゅんのバカレコードのラインナップに付け髭をしたメンバーが写っているジャケがあった
キャプションの「大学時代に髭をのばしてみたが恐ろしいほど似合わなかった」に大笑いしたが
みうら今髭のばしてるよな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/30(金) 20:00:47.43ID:VS2z11w60
>>158
ウルトラマンレオに子役で出ていた
お兄ちゃんより顔はよかったね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/30(金) 20:04:41.96ID:ICFHZh2d0
>>27
俺もだ。物心ついて先に知ったのがずうとるびの方だったからな。でも江藤62歳って意外と若かったんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています