X



【サッカー】欧州スーパーリーグ(ESL)参加のレアル、マンC、チェルシーが今季CLから追放も UEFA幹部が明言 [ニーニーφ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2021/04/20(火) 02:57:12.36ID:CAP_USER9
 欧州スーパーリーグ(ESL)参加を表明したレアル・マドリード、マンチェスター・C、チェルシーの3チームが今シーズンのチャンピオンズリーグから追放される可能性があるようだ。

 同3チームを含む欧州の12のビッグクラブは18日、既存のチャンピオンズリーグ(CL)に対抗する形で、欧州スーパーリーグの創設を表明した。これに対し、CLなど欧州の大会を主催するUEFA(欧州サッカー連盟)は「少数のクラブの私利私欲に基づいたプロジェクト」と批判して猛反発。
各国協会との共同声明で「ESLに参加するクラブは国内、欧州、世界のあらゆる大会への出場が禁止され、所属選手は代表チームへの出場機会を失う可能性があります」と強硬措置を示唆していた。

 UEFAは早くもその強硬措置を取る可能性があるようだ。UEFAの執行委員を務めるデンマークサッカー協会(DBU)のイェスパー・メラー会長は19日、デンマークメディア『DR Sports』に対し、「金曜日(23日)にUEFAの臨時委員会が1回開かれるはずだ。そこで(ESL参加の)12クラブは追放されるだろう」と発言。

 今季のCLについては、「(レアル・マドリード、マンチェスター・C、チェルシーの)3クラブは追い出されるだろう。金曜日にはそうなるはずだ。その後、CLをどう終えるか考えなければいけない」とコメントし、CL準決勝進出の3チームが排除される可能性を明かした。

 今シーズンのチャンピオンズリーグはベスト4が決まっており、ESL参加のレアル・マドリード、マンチェスター・C、チェルシーに加え、ESL不参加のパリ・サンジェルマン(PSG)が進出した。
準決勝ファーストレグは、27日にレアル・マドリード対チェルシー、28日にPSG対マンチェスター・Cが行われる予定となっている。

4/20(火) 2:50
SOCCER KING
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e6548e0475e84713fd8d535fafb90b35fdff2a
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:16:56.07ID:KoAxiKLe0
それぞれの国のトップリーグは地域リーグと呼ばれて
実質二部リーグ扱いになるんだろうな
選手の年俸も大幅に下がるだろう
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:17:12.39ID:OCc3zU9I0
NOAHみたいに一度は天下取るけど現スター選手が引退した後に次世代が育たなくて衰退するな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:17:26.51ID:XaZ/BABB0
>>842
そんな雑魚ポジションになってたのか
どうせ狩られるなら金が入りそうなスーパーリーグってとこかw
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:17:40.48ID:egqaraJj0
弱者の底上げしようとしてるUEFAと勝手にチキンレースやって自爆してる金満
どっちを応援するのかなんて明らかだわ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:17:41.89ID:Y9Mi6WBu0
UEFAの対抗措置はSLリーグ選手の移籍禁止 
これは弱い 
FIFAを巻き込むなら、W杯出場禁止か

代表引退したおじいちゃんが多い 
カタールリーグみたいな感じになるかも
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:17:49.19ID:dvnbmk/t0
>>846
逆にCL出れない、リーグ出れないってなったらビッグクラブに何の価値があんのさ?
舞台があって、最高の噛ませ犬が居てこその輝くんだよ
主役だけ集めても面白くねーだろ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:18:04.67ID:G+ML7Bw10
CLに価値があるのはビッグクラブが出るからであってバイエルンしかいないCLとか今の放映権料で誰も買わない
クラブあってのCLという前提をUEFAは甘く見すぎなんだわ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:18:15.16ID:ZW0FC1E00
UEFAがCLクソ化させるから対抗策として頑張ってくれ

【CL】
参加 32チーム → 36チーム
最大 13試合  →  17試合
  (GS6+ト7)  (1次10+ト7)
全体 127試合 →  211試合

※ト=トーナメント、24-25シーズンから変更
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:18:21.30ID:hx4ugBHm0
>>840
アマの甲子園ならそれで良いのよ
でもプロは金を稼ぐ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:18:29.34ID:Y9Mi6WBu0
>>848
毎回数クラブで同じ試合みせられたら飽きるわ、
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:18:33.09ID:DmRIJc/g0
>>841
スーパーリーグ側が一枚岩だと思ってるのか
クラブは参加表明してるけど現場は知らされてなかったりクロップやペップのように現場が反対してるクラブもあるぞ
そうなると選手や監督が出て行く
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:19:32.50ID:ZqWbGV7z0
>>848
それでリーグ優勝は出来ても日本シリーズ出れませんな
誰が喜ぶんだよ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:19:41.62ID:asspGNjR0
国内リーグなんてビッグクラブの犬だからあんま関係ない
最終的には普通にスーパーリーグと両方出ることになる
ビッグクラブのいないCLはもはや終わった
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:19:43.81ID:V0QnDnOR0
どっちも負けるというか損する展開だと思うわこれw
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:19:43.90ID:qrVJPaDG0
ビッグ6と言っても
リバプールとマンU以外は代替可能だからな(まあアーセナルもかな)
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:19:54.67ID:dvnbmk/t0
>>859
きちんと足並み揃ってれば良いんだけど、こんな強引なやり方で瓦解しないわけない
数年は天下取るよ、その後は落ちるだろ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:20:30.35ID:rHsZMm/h0
欧州の地元ファン達がこぞって反対してるのに、自称海外サッカーファンの日本人が賛成してるの面白いわ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:20:38.34ID:hx4ugBHm0
>>862
儲かれば選手は喜ぶ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:21:05.82ID:dvnbmk/t0
>>867
一回は見てみたいんだよね
でも、ずっとそれは要らない
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:21:07.21ID:QAZ88sFS0
>>855
移籍禁止なんかしたら選手育てて移籍させてる売り手側の中堅クラブも痛手だしUEFAの禁止に賛同してくれるか?
結局UEFA側って周りや世論の賛同しかカードが無いし
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:21:22.34ID:xyUvXRU40
>>856
リーグ追放なんてありえないから
こいつらのいないリーグなんて勝手に死ぬだけ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:21:30.60ID:hx4ugBHm0
>>866
何故今迄改善しなかったのかって話し
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:21:36.37ID:XaZ/BABB0
>>861
問題は国内リーグにこれまで通り参加できるかかな
これができるなら選手も監督も出ていかない気する
ペップなんていかにも強豪しかいないリーグなら闘志燃やしそうだわ
0874名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:21:37.37ID:0Og/1Jxg0
PSGはCL初優勝で良かったねw
ネイマールも唖然w
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:21:52.11ID:G+ML7Bw10
>>860
NBAとかNFLは降格もないし同じチームとぶつかるけど不人気なんてことはない
結局枠組みさえ出来上がってしまえばトップの連中がぶつかるスーパーリーグこそ一番のリーグと思われるようになる
そもそもその理論ならとっくにリーグ戦飽きられてるし
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:21:59.24ID:asspGNjR0
欧州サッカーが世界中にファンを拡大して放映権で食ってるからこれが必然の流れなんだよな
金が集まる方が勝つ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:22:28.84ID:vuT50xPe0
国内リーグ差がありすぎるからな
国内リーグで規制作っちゃうとCLで勝てなくなるし
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:23:19.39ID:LQ7YZA5y0
中小から引き抜けなくなる前に中小がなくなる方が先だろ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:23:35.21ID:dvnbmk/t0
>>871
FIFAもUEFAも関係ない新しい主催による
スーパーリーグっていうありえない構想が実現しようとしてるのに
リーグ追放程度がありえないとか言い切れるのか?
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:24:19.71ID:S5RP1R/Q0
>>867
まぁ日本の海外サッカーファンなんて9割がビッグマッチにしか興味ないから現地ファンとは考えが違うよね
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:24:40.56ID:08QstPuv0
>>875
アメリカ国内で完結してるプロリーグとアメリカ以外の世界各国にサポ抱えるサッカーを同列に見てはいけない
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:25:32.86ID:dvnbmk/t0
>>875
それらは元々アメリカ国内で完結するもんだからな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:25:33.74ID:XaZ/BABB0
現実的に国内リーグに出さないなんてあり得るのかな?

マンU、シティ、チェルシー、リバプール、アーセナル、トッテナムがいないプレミアなんてJリーグより価値なさそう
リーグ経営も不可能でしょ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:25:39.37ID:Gn0iR3R90
>>851
ビッグクラブも自国リーグは戦うんだが。FIFAとUEFAが各国リーグに働きかけてビッグクラブの除外をチラつかせているけどそんなの
無理に決まっているし。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:25:52.01ID:uLKdkzpE0
NFLは最下位でもドラフトで上になるからモチベ保てるけど
アーセナルとかファンはモチベどう保つの
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:26:34.16ID:Xms8utzq0
脅しかよ
UEFAって最低の組織だな、スーパーリーグだけではなく来季からはみんなでスーパーカップしようぜ!
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:26:43.69ID:asspGNjR0
どうせ国内リーグはこれまで通り普通にやるから
ビッグクラブに逆らえるわけないし
スーパーリーグに出れなくてもほとんどのクラブには関係ない
CLの代わりにスーパーリーグになるだけ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:26:44.95ID:LQ7YZA5y0
各国トップリーグのチーム数を増やしすぎたのが敗因
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:26:45.32ID:hx4ugBHm0
>>884
欧州を1国だと思えば良いんだろ
1番儲かるのはやっぱり欧州内なのよ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:26:52.34ID:CSCgjiI+0
今のミランと珍テルも参加w
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:26:59.70ID:VuoNb1q50
ガンダムで例えると
アムロとシャーとヤザンとクワトロとハマーン様とキャスバルレムダイクンが手を組んで
シロッコとカミーユは反対してるようなもん?
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:27:20.36ID:vTxyTnYq0
新鮮味がない事は成功の明かしやろ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:27:53.34ID:dvnbmk/t0
>>872
ビッグクラブだけ潤わせるわけにもいかんだろ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:27:56.79ID:DmRIJc/g0
>>873
でも代表参加も認められないとなると特に若手は良い選手がそんなに集まらない可能性が出てくる
そうなった時にペップやるかな?
逆に優秀な監督らがプレミアやリーガで新興勢力的なクラブをどんどん作り上げる方が想像できるというか
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:27:57.95ID:xyUvXRU40
>>881
ありえない
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:28:05.90ID:ZqWbGV7z0
>>883
バイエルンとパリが参加しないから真のビッグマッチにもならないけどな
サポや国家元首クラスまで反対し出したからかなり選手や監督に離脱者出るわ
W杯禁止も選手にはかなり痛い
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:28:25.52ID:+9Z4gJIo0
今は食材を好き勝手に使ったごちそうだけど食べれば減るし時間が経てば干からびる
仕入れから再開拓して客を満足させるレベルの食事を作り続けられるのかって話だわな
SLって現状がずっと固定される前提での期待度だろ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:28:45.83ID:SGOi45as0
>>885
それはEU内で完結するだけ、で終わりじゃん

バスケやラグビーだって地域でリーグやってるよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:29:10.09ID:mL73FauK0
リーグ戦は出るって言うけど国内カップ戦は出るのか?出ないなら結果的に試合数減るけど
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:29:26.10ID:ZFk4K0gs0
てかどうしてもやりたいなら
新チームを作ってそれでリーグ戦をやれよ

それなら誰も文句は言わない
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:29:39.40ID:XaZ/BABB0
>>897
でもチェルシーもシティも今回CL4強に残ってるからな
人気はマンUやリバプールより低いかもしれんが
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:29:39.81ID:idu6dyca0
金持ちサロンが始めた談合リーグなんて潰れてしまえ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:29:50.44ID:Gn0iR3R90
今までは各国のリーグ上位にUEFA主催のCL出場の権利を上げますよ、って上から偉そうにしてたらビッグクラブが権利いらない、俺たちで勝手にやるから、でFIFAや各国のリーグまで巻き込んで大騒動になっている感じ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:30:01.43ID:dvnbmk/t0
>>903
いやいや、世界を巻き込んでるだろ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:30:02.13ID:hx4ugBHm0
>>898
ビッグクラブだけ損させるわけにもいかんでしょ
これは損得
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:30:15.49ID:RIDkwg230
なんでいきなりこんなことになったんだ
クラブチームが主体で大会やりだす意味がよくわからん
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:30:31.84ID:G+ML7Bw10
>>884
枠組みがアメリカ国内で成立してるだけであってNBAに集まるのは世界中の面子だしそれは意味がわからない
だいたいファンはクラブのファンなのだからリーグ戦毎回同じ面子と当たってつまんねーなんて人が少数派なように
大きなクラブどうしがぶつかるリーグ構想で飽きがくるという発想が謎
CLの決勝トナメでレアル-ユーベとレアル-ポルトであれば例え5期連続だろうとレアル-ユーベが見たい人間の方が多いよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:30:54.76ID:GFb+MPnj0
選手の中でW杯はそこまで軽いもんじゃないと思うな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:31:30.81ID:LQ7YZA5y0
感情論で新リーグの未来がないって連呼してるけど既存側はそれまで保つのか?
保たないだろ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:32:02.53ID:dvnbmk/t0
>>910
損得だけで出ていくのなら、各国リーグにはこだわらんのでは?リーグ切っても得のほうがでかい
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:32:09.08ID:ZFk4K0gs0
まぁUEFAが腐ってることは否定しないが

今回の12クラブ&アメリカ資本は
それに輪をかけて腐ってるわなw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:32:50.17ID:hx4ugBHm0
>>913
誰が報酬を払ってるんだって事を考えると歪だと思うけどね
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:32:53.14ID:asspGNjR0
FIFAはいずれ折れる
ビッグクラブ所属の選手なしのしょぼいW杯やるくらいなら
CLの代わりにスーパーリーグになることを許容するだろう
国内リーグもビッグクラブについていくしかない
UEFAだけが死ぬ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:33:32.41ID:UkdFAy5l0
そりゃ当然の措置だな
CLに参加しないと宣言してるクラブにダメージ与えるためには
まだ参加してる今期にうちにリアクション起こす必要がある
どっちが勝つかだけど個人的にはUEFAが勝つと思うね
ファンが常任クラブの存在を受け入れるとは思えないし離脱クラブがでると思う
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:33:50.04ID:rHsZMm/h0
>>886
ジョンブル舐めすぎだわ
あの国はまだ貴族階級が根強く残ってる

>>914
むしろ感情論だけで何も考えず、監督にも選手にも言わず先走ったオーナーと、それを迎合してる数少ない自称サッカーファンの日本人という構造だぞ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:33:50.27ID:ZFk4K0gs0
>>892
昔から18〜20チーム程度だったけど?
プレミアはかつて22チームだったが減らした
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:34:39.84ID:dvnbmk/t0
>>912
元々アメリカしか枠組み無いんだから違うでしょ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:34:45.09ID:thHoaMbw0
>>903
アメスポはアメリカ各地に本拠地としてるチームがあるだろ
ESLは発表済みなのがスペイン、イングランド、イタリアを本拠地にしてるクラブしかない
ヨーロッパ全体を1つの地域として見た場合すごく偏っている
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:34:52.49ID:EbxSRnRW0
たまに強豪同士のカード観れるから価値がある訳で毎試合だとマンネリ化しそう
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:34:54.69ID:VJsfIMNK0
人間って馬鹿しかいねえから
何やってもこういう風になるリスクは常にある
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:35:22.81ID:YvqaDwWI0
>>895
よく分からんけどとりあえずシャーで草生えた
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:35:48.07ID:RIDkwg230
>>918
なるほど、
選手に金かけすぎたかコロナ影響かは知らないけど財政難であるとは聞いてたな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:35:51.46ID:hx4ugBHm0
>>927
だから欧州を1国だと考えれば良いんだよ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:36:02.70ID:G+ML7Bw10
FIFAに関しては現状様子見と言う形で反対とってるけど
ビッグクラブの方が折れる気なくて選手出さないことも考えてるとなりゃむしろFIFAが折れるしかない
結局FIFAにしたって選手あってのW杯だということはわかってるしこの構想のダメージはUEFAに入るしな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:36:12.50ID:qwsGUtMf0
>>911
参加チームは着手金として創設チームは100億から150億入ると言われてる
スタジアム改修したのにコロナ騒ぎでペイできてないマドリーやスパーズやインテルなどの資金難なチームは是非こっちに移りたい
一方健全なリーグ経営してるブンデスのバイエルンやドルトムントは参加拒否したPSGもオイルマネーあるしそこまで金欲しいわけではない
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:36:14.44ID:MdawY3d30
スーパーリーグ参加のプレミアクラブは外国人雇えなくなるんだなw
外人のいないプレミアとかミラン以下じゃん
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:36:46.24ID:dvnbmk/t0
>>933
だとしたら余計に偏りすぎだろ
三国の一部のだけ集めて違うことやるんだぞ?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:36:59.26ID:AXdiGD3a0
>>774
スタート時点なだけで今後は分からんやろ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:37:11.58ID:OXFGmOb10
>>406
MLSは女子ラクロス学生選手権より視聴率低いぞw
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:37:15.29ID:Gn0iR3R90
反対している監督も選手も絶対に減給は飲まないけどな。こいつらが代理人を使ってクラブに圧力をかけ続けた結果ビッグクラブはより収益が得られる方法を目指した。ネイマールに250億、エムバペに200億も払って相場を破壊したPSGがいないのも納得。バイエルンも安価でブンデスから買えるしいらなくなったらドルが引き取ってくれるしな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:37:34.85ID:LQ7YZA5y0
>>924
ビジネスは感情論じゃねーよ笑
感情論なら損するのがわかってても残ってるわ

>>925
昔はリーグじゃなくカップ前提だったって知ってるか?
CLの試合数が増えるなら国内リーグ減らさないと大変だろ?
選手数も当然だけど経費がその分かかるんだぜ?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:37:52.53ID:1WvSbMVV0
>>932
財政難てレベルじゃない
レアルは借金1000億越えてるしバルサにいたっては1400億
メッシに4年で600億とかバカな契約してるんだから
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:37:57.13ID:ZqWbGV7z0
>>924
日本で賛成してるのは海外厨の中でもニワカ海外厨だろうな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:38:03.07ID:ZFk4K0gs0
>>936
だからチームの本拠地を
英国外に移すんじゃないかと思ってる

あの連中なら抵抗感はあるまい

だがマンチェスターを捨てたユナイテッドを
誰が応援するのか?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:38:18.55ID:G+ML7Bw10
>>927
普通に各国バスケリーグあるしゴルフなんかは欧州ツアーがあり最高峰のPGAツアーがある
結局それが最高峰と認識されればあまり枠組みは関係ない
ゴルフの欧州ツアーのように欧州としてリーグが認識され今回の場合それが世界最高峰であるというだけ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:38:53.68ID:hx4ugBHm0
>>937
今後どうなるかなんてわかんね
参加資格を設けて増やすかも知れんし
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:39:10.09ID:AJrz77AX0
>>561
目先の利益じゃなだろ
バルサの負債額最近発表されたの知らない?
今回のCL4強もカタール(ガス)、UAE(石油)、ロシア(ガス)、レアルマドリードだぞ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/20(火) 09:39:31.76ID:asspGNjR0
最終的に選手は儲かる方につく
儲かるということはファンがついてくる方
国内の中小クラブのファンよりビッグクラブにつく世界市場の方が大きい
UEFAに勝ち目はない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況