X



【サッカー】浅野拓磨が2戦連発18得点目 欧州1部日本人最多更新 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2021/04/17(土) 10:03:34.69ID:CAP_USER9
<セルビアリーグ:マチュバ1−2パルチザン>◇16日◇マチュバ

パルチザンFW浅野拓磨が今季18得点目を決め、パルチザンがアウェーでマチュバに2−1で逆転勝ちした。

0−1とリードされた前半43分、ペナルティーエリア中央からこぼれ球を右足で蹴り込み、2試合連続ゴールをマークして同点に追いついた。18得点はトップのFWマカリッチ(ラドニク・スルドゥリツァ)の20得点に続く単独2位。またFW鈴木優磨(シントトロイデン)の17得点を超え、欧州1部リーグ日本人最多得点を更新した。

チームは後半10分にMFマルコビッチが勝ち越し点を奪って逆転勝ちし、2連勝で首位レッドスターとの差を暫定9とした。

◆日本選手の欧州1部リーグ戦シーズン得点記録

(1)18得点=浅野拓磨(パルチザン=セルビア)20−21年31試合

(2)17得点=鈴木優磨(シントトロイデン=ベルギー)20−21年33試合

(3)16得点=ハーフナー・マイク(デンハーグ=オランダ)15−16年31試合

(3)16得点=※久保裕也(ヘント=ベルギー)16−17年31試合

(4)15得点=岡崎慎司(マインツ=ドイツ)13−14年33試合

(5)13得点=香川真司(ドルトムント=ドイツ)11−12年31試合

(6)12得点=岡崎慎司(マインツ=ドイツ)14−15年32試合

(6)12得点=鎌田大地(シントトロイデン(ベルギー)18−19年24試合

【注】16日現在。※16−17年の久保裕也はスイスのヤングボーイズで5点、ベルギーのヘントで11点の合計16点

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb6c045cf79139f693f78fa9aa12e7afa9058b7c
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 14:42:25.33ID:KaohTT0K0
>>229
走力と動き出しが売りの選手にボール集まるわけねえだろ
見る目があるふりすんな雑魚のくせに
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 14:43:33.82ID:fcw7eE2p0
必死やなネット番長
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 14:44:31.81ID:KaohTT0K0
>>315
どしたの?ムキになるなよw
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 14:45:39.39ID:GFnLjyqP0
>>296
この2年ぐらいでJリーグで若手で結果出した選手って
三苫か上田ぐらいで若手が活躍しても良いオファーが無いって状態だっけ?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 14:46:08.19ID:fcw7eE2p0
自分の言葉で何一つ語れないやつが
くやしいくやしいつってレスしてくる
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 14:46:24.74ID:stjjVuQm0
>>297
因みにフランス郊外で写真撮ってたら、ジャポネ フォトフォトwwってガキんちょに馬鹿にされた
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 14:47:57.57ID:mUz07BDs0
>>311
予想じゃなく移籍してからいってくれ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 14:47:58.96ID:KaohTT0K0
>>319
いや、その返しはダサすぎるだろ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 14:48:34.29ID:fcw7eE2p0
助っ人外国人としてこんだけ貢献してんだから
サポーターとしては嬉しい限りだろし
背伸びした移籍して助っ人のハズなのに何も貢献できない人より余程良い
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 14:48:43.69ID:4Gs9o+ps0
>>308
スピードスターなら前田の方を評価するよ

浅野はスピード&決定力が落ちたとみるけど、
前田はスピードは人外な上にスタミナがあってダッシュ回数多いのがいい
相手の後方でのボール回しに混乱を引き起こしてショートカウンターの回数を増やすとみる
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 14:49:28.44ID:ERo6ixnr0
辺境で25歳以上はだいたい欧州での評価決まってるから
ここからステップアップはなかなか難しいよ

Jリーグで活躍した20代後半の外国人がどこにいくといったら
中東にいくのと一緒
日本人は中東にあまりいきたくないからJに残るけど
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 14:49:29.28ID:WLrbZgmF0
>>319
あんたさ、言い返したいんならきちんとレスしなよ

誰もお前にレスしてねえよって返したいのが見え見え
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 14:49:56.17ID:mUz07BDs0
>>318
4大直接は遠藤ケイタのブンデスレンタルぐらいしかない
あとはベルギーポルトガルオランダだな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 14:52:23.42ID:fcw7eE2p0
>>328
サッカーの中身を何にも話せない人間に直接言ってどうする
もう煽ってくやしさを紛らわすことにシフトしてる人間でっせ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 14:53:08.45ID:Lv/9a/Ow0
UEFAリーグランク5年累計

*1イングランド 97.426
*2スペイン   96.569
ーーーーー90ーーーーー
ーーーーー80ーーーーー
*3イタリア   74.867
*4ドイツ    73.570
ーーーーー70ーーーーー
ーーーーー60ーーーーー
*5フランス   56.081
ーーーーー50ーーーーー
*6ポルトガル  48.549
ーーーーー40ーーーーー
*7オランダ   39.000
*8ロシア    38.382
*9ベルギー   36.500
10オーストリア 35.825
11スコットランド33.375
12ウクライナ  33.100
13トルコ    30.100
ーーーーー30ーーーーー
14デンマーク  27.875
15キプロス   27.750
16セルビア   26.750 ←ここ
17チェコ    26.600
18クロアチア  26.275
19スイス    26.225
20ギリシャ   26.000
21イスラエル  24.375
22ノルウェー  21.000
23スウェーデン 20.500
24ブルガリア  20.375
ーーーーー20ーーーーー
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 14:54:11.67ID:MpAPKtBE0
>>323
今までの選手もそうだぞ
活躍したかポテンシャルが高い選手は4大直行
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 14:55:02.68ID:mUz07BDs0
>>330
何年前の話??
この2年ぐらいの話してんだけど
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 14:56:38.58ID:MpAPKtBE0
>>335
ここ2年大した活躍した選手がいないだけだろ
三笘と田中除く
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 14:56:56.18ID:WLrbZgmF0
>>331
あんたも大して中身ないだろ?
走力、押し込む力ってなんだよ?
具体的に聞いてもいい?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 14:57:47.00ID:mUz07BDs0
>>333
いつの時代で頭んなか止まってんの?
今は日本人の信用が落ちたから辺境リーグで様子をみようという風潮だろ
だから若い選手が早めに見切りをつけて欧州にいってる
現実をみてなさすぎるわ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 14:57:58.74ID:MpAPKtBE0
>>332
キプロスがそんなに高いのか?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 14:59:24.18ID:WLrbZgmF0
>>337
放っておけよ
良く居るサッカーヲタクでしょあんなの
選手を上から評価するけど、自分は何も評価されてこなかった人間
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 15:00:17.13ID:MpAPKtBE0
>>338
うん?鎌田や久保は4大直行だが?
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 15:01:34.91ID:1WK2oF4g0
ジャガーポーズってなんか好きw
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 15:02:22.61ID:GFnLjyqP0
>>329
遠藤はある程度活躍したし、期待値込みだから4大行けたわけで
若手の攻撃の選手で4大に直接行けるクラスの活躍してるのって殆どおらんよ
大活躍以外で行けるのは青田目的ぐらい

今4大に直接行けそうなのは三苫ぐらい
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 15:08:23.67ID:gV32D2Ss0
ストライカーじゃないけどハリルの時に代表招集されたブルガリアリーグの彼はどこにいるの?
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 15:09:30.55ID:1z/Q1dWd0
>>338
違うよ
これまでは代表の肩書きを手にしてるから直で行けた
今は代表にかすりもせずJでも大した実績残してない内に20前後で海外に行くから辺境リーグスタートになる
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 15:09:39.48ID:fcw7eE2p0
337 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/04/17(土) 14:56:56.18 ID:WLrbZgmF0 [2/3]
>>331
あんたも大して中身ないだろ?
走力、押し込む力ってなんだよ?
具体的に聞いてもいい?

340 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/04/17(土) 14:59:24.18 ID:WLrbZgmF0 [3/3]
>>337
放っておけよ
良く居るサッカーヲタクでしょあんなの
選手を上から評価するけど、自分は何も評価されてこなかった人間



ミジメだなしかし
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 15:10:29.99ID:ygkA/XCn0
この国内選手が凄い!最近いなかったレベル!4大でもやれるし代表スタメンもありえる

・攻撃的MFならブンデスからオファーあるも、定着できず
・それ以外なら4大レベルからもオファーないか、即レンタルでの青田買い
・A代表の難しい試合だとボロクソで評価下がる

大体これの繰り返し
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 15:11:19.72ID:WLrbZgmF0
>>348
あ、レス番間違ったな
そんな惨めな事なのか?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 15:12:35.73ID:V/TlN0ht0
>>349
誰それ?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 15:15:36.72ID:KaohTT0K0
>>349
そりゃそうだよ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 15:15:43.14ID:TvQbglfv0
日本人選手のウィークポイントはGKとストライカーなんだよなぁ

Jリーグで得点王取ろうが、セルビアやベルギーリーグで得点王争いしても代表では還元されない
「W杯で確実に点を取ってくれる選手」を生み出せなきゃ日本がW杯でベスト8には進めない
そのためにも
・ドイツ、スペイン、フランス、イタリア、イングランドの1部リーグで得点王争いできるストライカー

こういう選手が出てこないといつまでも日本は格上との重要な試合での「決定力不足」が解決しない
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 15:16:03.54ID:V/TlN0ht0
>>347
結局それなんだよな
Jリーグでスタメンも取れずに海外行っていル人も多いし
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 15:16:17.04ID:mUz07BDs0
三笘は五輪代表のアルゼンチン相手にそれも親善試合でボロをだしたから評価だだ下がり
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 15:18:16.51ID:mUz07BDs0
>>354
堂々巡りになるがJリーグでスタメンとってもいいオファーがないから欧州の試合に出れそうなレベルに早めに移籍したほうが得というのが今の風潮
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 15:19:53.83ID:+xBvpR4p0
欧州といっても雑魚リーグだろ

セルビアリーグとか初耳なんだがw
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 15:20:59.44ID:hdN85IG50
五大リーグ限定にしてくれ。
そしたらマインツ岡崎がトップだろ。
辺境リーグで雑魚狩りしても参考記録にしかならん。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 15:21:57.41ID:V/TlN0ht0
>>356
>>347読めな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 15:25:11.63ID:1z/Q1dWd0
レベルの高い選手が増えて国内の若手が代表に入ってくる余地がなくなってるんだよ
代表でやってるという肩書きがないと海外移籍にも影響はある
日本人の信用が落ちてるからオファーがないとかいう話ではないんだよ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 15:26:08.52ID:mUz07BDs0
>>359
今は辺境リーグから這い上がっていく覚悟がないと代表にも選ばれんよ
冨安や遠藤航の成功例が若い選手には参考になってる
Jでスタメンじゃなくても欧州クラブで成長すればいいというのは合理的だわな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 15:31:40.17ID:ygkA/XCn0
>>364
クラブの話だと浅野はそもそもブンデスレベルに定着すらできないぞ
プロでゴールできない選手より、高校でゴール量産してる選手のが上というくらいの理論
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 15:35:09.29ID:uwe8yOO80
>>363
その他終わっている選手の方が多い
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 15:36:50.64ID:1z/Q1dWd0
>>363
でも安易な移籍で自爆してる選手がいるのがなんとも
海外ならなんでもいいではなくちゃんとクラブの考え方やチーム及びリーグの特徴考えた方がいいと思う
ロシアに行くのなんかは誰か止めてやれと思うわ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 15:43:06.99ID:9GFhNSnh0
シントトロイデンが
日本人選手転売テームになってるな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 15:45:23.43ID:9GFhNSnh0
浅野ってアーセナルとの契約何年あるの?
さっさと出て出れるチーム行けよ
セリエかブンデスの
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 15:48:25.40ID:9GFhNSnh0
出れないチームに取り敢えずキープされて
レンタルでたらい回しで小銭稼ぎていつまで引っかかるんだろ
外人でもそれでキャリア無駄にしてるやつ山ほどいる
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 15:53:04.88ID:9GFhNSnh0
つか調べたらアーセナルクビで
完全移籍してたのかここに
つかベルギー行け
辺境といってもベルギーならオランダ並みにチェックしてもらえる
多分ここだとELで活躍しないと相手にされない
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 16:00:31.36ID:V/TlN0ht0
>>363
Jリーガーで代表選手が増えてきているし活躍している
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 16:02:35.64ID:4Gs9o+ps0
>>375
浅野はベルギーならもしかしたら成功できるかもしれない
でもたぶんオダンダなら無理 そんなレベルだろうな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 16:07:27.49ID:+bvjHjif0
なんかリーグで比べようとするバカがいるから調子狂うんだよな。
浅野が就職してるのはセルビア2巨頭のパルチザン。言ってみれば地方の巨大企業の部長みたいなもん。

それを無知な奴がその地方全体の平均給料だけを出してたったの◯◯万、プッ笑 とやってるようなもんで、まあその企業しってる奴からしたらなんだこのバカって感じだろうな。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 16:07:34.96ID:V/TlN0ht0
>>378
ブンデス2部でも活躍はしてない
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 16:08:38.68ID:V/TlN0ht0
>>379
いや見た感じ選手としての質がレベル低い
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 16:12:51.99ID:UHpWaEOl0
しかし浅野も一応代表に度々呼ばれてる有名選手なのに
26歳でセルビアとかある意味異色だよな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 16:12:57.53ID:jZxaKIdD0
>>332
EU外の割には上の方だなっていう感じ
さすがにトップ10リーグでなきゃJ1でやれ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 16:16:14.30ID:9GFhNSnh0
>>379
なるほど
確かにパルチザンで骨を埋めるのもありか
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 16:22:03.10ID:lxe+uQeN0
>>368
ミキッチも「ベルギーや二部リーグで何を得るのかさっぱりわからない」と言ってたな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 16:23:13.15ID:st1H8OPe0
ヨーロッパの火薬庫セルビアリーグって(笑)治安悪そうだなぁ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 16:24:09.48ID:gWQ273Ar0
佐藤琢磨の方が琢磨界では格上だと思う
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 16:31:19.31ID:GFnLjyqP0
>>379
地元では強く、県外にいる県民や一部の事業で全国で少しは知られてるが
全国進出、海外進出するほどではなく、
その企業から転職、ヘッドハンティング先が都内じゃなく地方ばかり
国が中心に進めてる大中小企業の合同事業(代表)に呼ばれるも目立った成果が出せず
という感じになるな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 16:41:51.30ID:SF1BzKRc0
>>50
永井謙佑は名古屋時代左サイドで点取りまくってたぞ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 16:51:01.83ID:pv5WgrUD0
浅野擁護してるレスって何で決まってヒスおこして懐かしの工場長みたいな
雰囲気あるんだ。身内かな?

すごいよなリーグレベル云々よりぱっとみて浅野に可能性を感じちゃう感性ってすごいと思う。

サッカーちょっとかじってるやつならああいう雑で基礎的技術がないやつがハイプレッシャーでプレーしたらまあまただめになるとわかるもんだが...
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 16:58:25.90ID:Lv/9a/Ow0
【5大リーグ得点ランキング】得点/試合
1位 岡崎 52/263
     (37/128 ブンデス)
     (14/114 プレミア)
     (*1/*21 リーガ※)
2位 香川 47/186
     (41/148 ブンデス)
     (*6/38 プレミア)
3位 大迫 27/176 ブンデス※
4位 中田 25/203
     (24/182 セリエ)
     (*1/*21 プレミア)
4位 高原 25/135 ブンデス
6位 乾  23/238
     (*7/*75 ブンデス)
     (16/163 リーガ※)
7位 武藤 22/113
     (20/*66 ブンデス)
     (*1/*25 プレミア)
     (*1/*22 リーガ※)
8位 森本 19/104 セリエ
9位 清武 18/121
     (17/117 ブンデス)
     (*1/**4 リーガ)
10位松井 17/148 アン

現役は暫定、※は現所属
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 17:02:56.35ID:MW1lRkrn0
トップの位置でスピード活かすのもいいんだろうけど
トップが囮で相手引き付けてるとこへ1.5列目あたりからラインを楽々とブチ抜くのが
浅野にとってやりやすい気はする
いつぞやのアウェイオージー戦みたいな最高のタイミングでの
大迫ラインブロック&浅野スタコラサッサゴールみたいなの
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 17:03:39.46ID:hdN85IG50
>>382
五大リーグでは通用しないのはほぼ証明済みだから、本当なら帰国してJリーグのスターとして頑張って欲しいところ。

正直ここから五大に返り咲くのはほぼ無理だし、海外組としてワールドカップ本大会代表入りする為に居残ってる感じなんだろう。

カタール大会あるか知らんが、終わったらJリーグで頑張って欲しい。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 17:06:15.11ID:A4zzsgYM0
浅野すごいな
ポジションはMFやってるのにセルビアとはいえよくとってるわ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 17:08:13.55ID:ygkA/XCn0
>>391
日本人なんだしWC最終予選のオーストラリアくらいのレベルでやれりゃあいいんだよ
このレベルですらやれないJリーガー持ち上げて浅野を貶すのはアホだし
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 17:17:49.83ID:mUz07BDs0
>>391
>ハイプレッシャーでプレーしたらまあまただめになるとわかるもんだが...

その条件ならJリーガーはほとんど使えないことになるがw
三笘でさえ五輪代表に沈黙だからな
だからはやく欧州に出て強度の高いサッカーに慣れろというのがいまの風潮
別に浅野どうこうじゃないんだなあ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 17:40:12.40ID:q+EbKzu+0
割とマジで優磨の後釜でシントトロイデンがいいと思う
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 17:46:50.04ID:1z/Q1dWd0
>>399
その三苫がでてた試合で同じ相手を抜きまくってたのもJリーガーなんだけど…
君視野が狭すぎないか?
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 18:00:51.20ID:V/TlN0ht0
一試合駄目でダメだと決めつけるニワカがおおい
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 18:37:56.83ID:3tVFzUwu0
>>379
で、パルチザンの平均年俸はいくらなの?
ソース付きでお願いね
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 18:39:51.16ID:3tVFzUwu0
欧州ド辺境の奴を代表に呼ぶのはやめてくれよ
浅野がJ1で18Gかましたら評価するわ
ブンデス2部でもいい
セルビアリーグとかほんと知らねーよという感想しか持てない
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 18:41:11.34ID:CuQo1MAE0
ブンデス、アン、セリエのCF抜けた昇格組か昇格狙える二部から声掛かれば大成功だな
けどパルチザンのエースまで行けたら立派な物だわ、CFは点取れるクラブに居ないとすぐ感覚錆付くし
一芸あるから代表にも文句はない
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 18:59:55.83ID:mUz07BDs0
>>410
君の成功とはなに?ほとんどのFWは失敗じゃね?
J1で活躍して代表にまでいった北川でさえオーストリアで苦しんでるのに
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 19:12:08.29ID:/V7UFGeQ0
シント・トロイデン出た

富安
遠藤航
伊藤?

大活躍してるもんな
でも他はほぼ全滅してないか?
その出てから
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 19:16:29.00ID:/V7UFGeQ0
Jリーグの守備は酷い
ほぼ後ろでのミスからの失点ばかりハイライト見てたら
ディレイがーとかじゃなくてマジでそこのミス多すぎる
セルビアもまぁレベルは低いだろうな
浅野や柴崎はちょくちょく代表で活躍してるけど
宇佐美や武藤は全くだったな
原口とか偉大だわ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/17(土) 19:19:13.88ID:11EyAZ3v0
>>413
今はJリーグもちょっと増えすぎて選手の質が薄まってしまってるな
コロナの影響もあってさらに2チームJ1レベルにないクラブが混じってしまってる
まあそれでもセルビアより低いとはおもわんが・・・

一部で情報がでてるプレミア化が推進されたらもうちょっとレベルは上がるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況