2021年04月09日 13時13分 ゲーム
スーパーマリオブラザーズのRTA世界記録が更新、人類には不可能とされた「4分55秒の壁」とは?
https://gigazine.net/news/20210409-super-mario-bros-rta-4m-55s/
https://i.gzn.jp/img/2021/04/09/super-mario-bros-rta-4m-55s/00.png
1985年にファミリーコンピュータ向けに発売された「スーパーマリオブラザーズ」は、いかに速くクリアするかを競うRTA用のタイトルとして高い人気を誇ります。
そんなスーパーマリオブラザーズのRTAで、人間には不可能とされてきた「4分55秒」という壁を見事に越え、
ついに「4分54秒948」という前人未到の記録が達成されました。
News - The 4:55 barrier broken in Super Mario Bros. - speedrun.com
https://www.speedrun.com/news/667-2021-4-8-the-4-55-barrier-broken-in-super-mario-bros
Perfect Super Mario Bros. speedrun beat after two years - Polygon
https://www.polygon.com/22372715/super-mario-bros-speedrun-record-4-54-55-niftski
RTAプレイヤーであるNiftski氏がスーパーマリオブラザーズを世界で最も速くクリアする映像は、以下から見ることができます。
Super Mario Bros. Any% Speedrun in 4:54.948 *WR* - YouTube
https://youtu.be/i3NRe3KulqU
今回、Niftski氏が挑戦したのはステージのクリア率を考慮せずにとにかくラストステージの8-4のクリアまでを急ぐ「Any%」という部門。
このスーパーマリオブラザーズのAny%の記録は「4分55秒の壁」を破れるかどうかが以前から議論されていました。
Niftski氏の4分54秒948というタイムは、この4分55秒の壁を初めて越えたタイムとなります。
4分55秒の壁については、ゲームのRTAについて詳しいBismuth氏がYouTubeで解説しています。
Is 4:55 the perfect speedrun? Super Mario Bros. World Record Explained - YouTube
https://youtu.be/4CgC2g43smA
まず、スーパーマリオブラザーズのAny%でのRTAで重要なポイントとして
主に「フレームルール」「Wall clips」「Wrong warps」「Wall jump」「Fast acceleration」の5つが挙げられます。
・「フレームルール」は、ゲームのタイムを競う上で考えなければならないフレーム単位のこと。
スーパーマリオブラザーズは1秒当たり60フレームで動作し、21フレーム単位で処理が行われます。つまり21フレーム=およそ0.35秒周期でタイムがずれてしまうといえます。
・「Wall clips」はマリオが壁の中を通り抜けることで地形のショートカットを図るというテクニックです。
このWall clipsが特に重要になるのは、1-2の奥にあるワープゾーンへの到達です。
ワープゾーンへのWall clipsを成功させるには、スタートから一切立ち止まることなく、ダッシュで1-2を駆け抜ける必要があります。
ただし、最後の土管の手前でBボタンを離し、一瞬だけAを押してジャンプすると、土管と壁をすりぬける形でワープゾーンに到達。
Wall clipsを使った時(左のマリオ)と一般的な天井の上を超えていった時(右のマリオ)だと、以下の画像ほどの時間差があります。
これは大きなタイム短縮につながるテクニックですが、多くのRTAプレイヤーがこれを実現できずに世界記録更新を諦めて散っていきました。
・そして、「Wrong warps」はワープポータルとなる土管の読み込みを調整することでショートカットを狙うというもの。
Wrong warpsについては、ステージ4-2の攻略で考察が重ねられており、その詳細については以下の記事を読めばわかります。
いまなお研究され続ける「スーパーマリオブラザーズ」のステージ4-2最速攻略の知られざる歴史とは? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180131-super-mario-infamous-stage/
・「Wall jump」は、マリオの足先が32分の1ピクセル(1サブピクセル)だけ壁にかかることを利用して、壁を蹴るようにしてジャンプし、障害物を乗り越えるというテクニック。
・「Fast acceleration」は、「マリオは普通に移動するよりも後ろ向きでジャンプする方がより速い」という仕様を利用したテクニック。
さらに4分55秒の壁を越えるために研究されたのが、Flagpole glitch(旗らけグリッチ)を利用するというもの。
【略】
探検
🍄🐢「スーパーマリオブラザーズ」のRTA世界記録が更新、人類には不可能とされた「4分55秒の壁」とは?GIGAZINE [チュー太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1チュー太郎 ★
2021/04/11(日) 07:16:48.57ID:CAP_USER92021/04/11(日) 07:18:13.03ID:z6A8UKzH0
2
2021/04/11(日) 07:21:18.91ID:uy0DhO120
あたおか
4名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 07:22:58.84ID:XGBt1SKZ0 研究しすぎ
5名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 07:24:20.53ID:BGq+rFcr0 早くクリアしてなんの意味があるの?
6名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 07:24:58.53ID:XGBt1SKZ0 そういう競技(になった
7名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 07:25:28.20ID:pgjamEo00 マリオの慣性の法則スゴすぎやろ…
2021/04/11(日) 07:25:55.21ID:ZpQ7Dkxe0
チー牛コンテンツ
9名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 07:26:42.50ID:SOW9PigT0 ガチ勢は海外の方が凄いのな
ジャップwww
ジャップwww
2021/04/11(日) 07:28:19.90ID:spVMSBB10
>>5
時間掛けてクリアするより、その分他のことに時間が使えるじゃん
時間掛けてクリアするより、その分他のことに時間が使えるじゃん
2021/04/11(日) 07:28:27.58ID:X2X56mrg0
>>5
そんな事を言い出したら世の中終わる競技ばかり
そんな事を言い出したら世の中終わる競技ばかり
12名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 07:31:19.72ID:ZGDwVHH+0 壁ぬけなんかの制作者が意図してないバグ前提じゃない部門もあるのかな
13名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 07:31:32.88ID:9Id3rc2F0 最後の喜び方がワロタ
2021/04/11(日) 07:32:44.54ID:T+xrBEJ50
>>5
2位じゃダメなんですよ
2位じゃダメなんですよ
15名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 07:34:48.67ID:KSmywoGo0 RTAはRPG以外認めない
ドラクエやれ
ドラクエやれ
16名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 07:36:11.35ID:oEaQ27G30 >>5
お前の人生に何の意味あんの?
お前の人生に何の意味あんの?
2021/04/11(日) 07:36:18.49ID:VbD4LxmL0
>>5
そこにマリオがあるから
そこにマリオがあるから
2021/04/11(日) 07:36:58.37ID:fq4sJ1Uu0
これがeスポーツか
19名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 07:37:24.54ID:XGBt1SKZ02021/04/11(日) 07:37:36.90ID:OdwcGLYZ0
7800万円で落札です
21名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 07:38:42.28ID:wpCLcPBg0 ザエンド
2021/04/11(日) 07:39:34.45ID:XGBt1SKZ0
本日のマリオショックスレ
2021/04/11(日) 07:40:43.64ID:/rpJ3Lde0
パックンフラワーが居ないことになってるw
2021/04/11(日) 07:43:18.95ID:QWbLvtUn0
RTAプレイヤーもプロゲーマー?
大会で賞金稼いで生計立てる感じなのかな。
大会で賞金稼いで生計立てる感じなのかな。
25名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 07:43:50.08ID:W+GU0FP30 画面を見ないで1-1をクリアとかもあったな
2021/04/11(日) 07:44:06.23ID:BKCugjni0
コインは全部取らないと気がすまないし
旗はてっぺんにしがみついて花火も一杯鳴らしたほうがいいな
旗はてっぺんにしがみついて花火も一杯鳴らしたほうがいいな
2021/04/11(日) 07:44:16.35ID:sz8WN9Up0
>>5
お前がわざわざこのスレ開けてクソレスした以上には意味がある。
お前がわざわざこのスレ開けてクソレスした以上には意味がある。
28名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 07:45:00.17ID:B4iAjRZs029名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 07:46:02.10ID:0a4TRdzu0 土管フラワーの回避がすごいなあ〜
2021/04/11(日) 07:46:29.12ID:R7Ggml6l0
マジか…
2021/04/11(日) 07:47:04.31ID:08FVFsT00
Biim式RTA動画好き
32名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 07:47:13.09ID:HQ/FspjT0 キーボードで操作できるんだ!
やっぱしファミコンの純正コントローラーだとダメなんだろうなー
やっぱしファミコンの純正コントローラーだとダメなんだろうなー
33名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 07:47:33.36ID:SOW9PigT0 >>25
こんだけやり込んでるやつなら、ほぼオートプレイ状態だろうからそんな難しくなさそう
こんだけやり込んでるやつなら、ほぼオートプレイ状態だろうからそんな難しくなさそう
34名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 07:49:38.27ID:6MeNX9ul0 ドラクエのファミコン本体をホットプレートで温めて温度調節して世界記録出してたの面白かったのに
他のカセットと差し替えという初歩的裏ワザであっさり抜かれたのつまらんかった
他のカセットと差し替えという初歩的裏ワザであっさり抜かれたのつまらんかった
35名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 07:52:25.01ID:XGBt1SKZ0 >>34
ホットプレートどういう経緯でその発想に至ったんだ・・・
ホットプレートどういう経緯でその発想に至ったんだ・・・
2021/04/11(日) 07:52:36.87ID:cRqZVgaa0
オーマイガーッ!!!
オーマイガーッ!!!
オーマイガーッ!!!
37名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 07:53:05.00ID:XGBt1SKZ0 >>25
海外に盲目の格ゲーマーいる
海外に盲目の格ゲーマーいる
38名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 07:53:10.24ID:TRGBmpkp0 ゲームのタイムアタックとかやってるやつ結構いるんだな
何が面白いんだあれ
何が面白いんだあれ
39名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 07:56:27.45ID:Vp1PJY5L0 >>5
赤いきつねの出来上がりに間に合う
赤いきつねの出来上がりに間に合う
2021/04/11(日) 07:59:51.07ID:rU+U3Fmh0
すげえなこれ
2021/04/11(日) 08:00:20.59ID:aFJPQevi0
障害物が何もない真っ直ぐな道をジャンプしながら進んでるところあるけどジャンプの方が早いってことなのかな
42名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:00:41.23ID:DM4F9S4A0 スーパーマリオ64もこないだ日本人が世界記録更新してなかったっけ?
43名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:01:44.28ID:oPJyBsf90 花火上がるとタイムロス
2021/04/11(日) 08:02:16.87ID:OGGZnDjK0
1−1から4でももう少しかかりそう
2021/04/11(日) 08:02:32.36ID:eh5u0rxs0
オーマイガール
46名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:02:41.70ID:XGBt1SKZ0 光るキーボードってこういう使い方をするのかw
2021/04/11(日) 08:03:47.49ID:6qV3/G1/0
これもホットプレート使ったりすんのか
48名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:04:45.50ID:+9dg0FDP0 >>35
ドラクエIIIの未発見の裏技(バグ技)が32年ぶりに日本のYouTuberにより発見される
↓
電源のオンオフを特定のタイミングで行うだけのシンプルなもので最強になる裏技
↓
RTAプレイヤーの研究により、ファミコン本体の温度により魔法やアイテムなどをクリア必要なものにすることが判明する
↓
ホットプレートで本体を温めることで最速クリアを可能とするように
ちなみに昨日、カセット入れ替え技により5分53秒でクリアをしたRTAが発表された
ドラクエIIIの未発見の裏技(バグ技)が32年ぶりに日本のYouTuberにより発見される
↓
電源のオンオフを特定のタイミングで行うだけのシンプルなもので最強になる裏技
↓
RTAプレイヤーの研究により、ファミコン本体の温度により魔法やアイテムなどをクリア必要なものにすることが判明する
↓
ホットプレートで本体を温めることで最速クリアを可能とするように
ちなみに昨日、カセット入れ替え技により5分53秒でクリアをしたRTAが発表された
2021/04/11(日) 08:05:21.68ID:iiOQdZhw0
人生で何回プレイしてるんだろうな
50名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:07:02.09ID:+9dg0FDP0 >>41
スーパーマリオはダッシュよりジャンプの方が早いことはもはやRTAでは常識
スーパーマリオはダッシュよりジャンプの方が早いことはもはやRTAでは常識
51名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:08:55.83ID:ipO0RasJ0 テクニックは必要だけどバグ技使ってる記録は微妙
52名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:08:55.92ID:XGBt1SKZ0 >>48
温度と相関関係があるんか
温度と相関関係があるんか
53名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:08:59.09ID:hUdQmr4/054名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:10:09.12ID:6MeNX9ul0 ホットプレートの時はホットプレート以外にも本体ガチャとか言って50個くらい本体を買い集めたり温度を保つために部屋を改造したりすごかった
55名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:10:45.04ID:9oEPQEEi0 どんだけこればっかりやってんだ…
56名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:11:09.64ID:ILPFdTf/057名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:11:24.21ID:E3Utjccx0 >>5
そんなんスポーツ全般に言えるやろw
そんなんスポーツ全般に言えるやろw
2021/04/11(日) 08:11:26.26ID:aFJPQevi0
59名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:11:45.41ID:bzEfLBtr0 マリオRTAといえばワールドだな。
あとTASさんの64のケツワープがおもろい
あとTASさんの64のケツワープがおもろい
60名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:12:01.86ID:o4dybjGZ0 時間って手動でストップしてる感じなの?
61名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:12:52.74ID:1osqtbsg062名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:13:02.23ID:+9dg0FDP0 >>52
どうやらあったらしい
そのバグ技を発見した4stってYouTuberが出てくるアイテムなどにバラつきがあることまでは解明してたんだけど、それを追求した人達が温度との相関関係を発見したようだ
4stってYouTuberの動画はファミコン世代には刺さる動画も多いから一度見てみるといいよ
ドラクエIII100本中古で買って冒険の書の中身を統計取るとかナイトスクープみたいなことを色々やってて面白い
どうやらあったらしい
そのバグ技を発見した4stってYouTuberが出てくるアイテムなどにバラつきがあることまでは解明してたんだけど、それを追求した人達が温度との相関関係を発見したようだ
4stってYouTuberの動画はファミコン世代には刺さる動画も多いから一度見てみるといいよ
ドラクエIII100本中古で買って冒険の書の中身を統計取るとかナイトスクープみたいなことを色々やってて面白い
2021/04/11(日) 08:15:34.23ID:ZKEPnHnO0
マリオまだ記録更新できるのかマリオ64といいといいガチ勢すごいな
64名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:15:37.16ID:XGBt1SKZ0 >>62
もはや社会学だな
もはや社会学だな
2021/04/11(日) 08:17:00.61ID:BglPoQla0
気が狂ったような喜び方をしてたけど一般人にはどうでも良い事だ
2021/04/11(日) 08:18:17.28ID:6lW5S96K0
熱中できるって素晴らしいとは思ったぞw
67名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:19:41.03ID:XGBt1SKZ0 発売当時にこれが達成されてたらどんな盛り上がり方をしたか想像もつかん
2021/04/11(日) 08:22:00.52ID:qDKaSMONO
なんとなく体感としてジャンプや回避行動のが早いなってのあるな
69名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:22:42.71ID:+9dg0FDP0 >>63
こういう世界はRTAが一番有名だけど、他にもゲームそのものを他のものでエミュレートされるなんて世界もあるよ
有名なのがソースコードが公開されてるDOOM
スマート冷蔵庫のモニタとか、妊娠検査キットのモニタとか、Minecraft内でWindows動かしてその中でDOOMとか、とにかくどんなチープな電子機器でゲーム出来るようになるか競うなんて人達もいる
こういう世界はRTAが一番有名だけど、他にもゲームそのものを他のものでエミュレートされるなんて世界もあるよ
有名なのがソースコードが公開されてるDOOM
スマート冷蔵庫のモニタとか、妊娠検査キットのモニタとか、Minecraft内でWindows動かしてその中でDOOMとか、とにかくどんなチープな電子機器でゲーム出来るようになるか競うなんて人達もいる
70名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:23:39.65ID:NA2dcdex0 世界一意味のないことの一つだな。
71名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:23:46.08ID:BqyhWTSi0 馬鹿みたい
他にやるべきことあるでしょ
他にやるべきことあるでしょ
2021/04/11(日) 08:27:05.07ID:sMPZj3Ab0
これが一番早いと思います?
73名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:27:10.05ID:6MeNX9ul0 敵と戦わず村人に話しかけるだけでクリアとかもうゲームでもなんでもないよな
74名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:27:56.78ID:XGBt1SKZ0 >>69
そもそもマインクラフト内で動作するウィンドウズってなんだよ・・・
そもそもマインクラフト内で動作するウィンドウズってなんだよ・・・
75名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:28:34.96ID:yVNXQmXZ0 馬鹿らしい。外人ってやっぱりバカしかいないんだな。
2021/04/11(日) 08:29:08.21ID:vJlynuwr0
パックンフラワーに食われてそうで食われてないんだね。
判定甘くね?
判定甘くね?
77名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:29:44.32ID:XGBt1SKZ0 >>76
確か戻るときは判定が消えるんだったような
確か戻るときは判定が消えるんだったような
2021/04/11(日) 08:30:25.08ID:D4VbG6Kq0
ブレワイのRTAも凄かったな、あれさまだまだ記録更新余地多そうだが普通にプレーしてる人はいきなりボスに行く発想にならない
79名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:32:03.79ID:+9dg0FDP0 >>71
趣味とは得てしてそんなものだよw
ただ、こういう競技はもはやハッカーコンテストみたいになってて上位者になるとゲーム会社やコンピュータ会社などからスカウトあったりもする
ゲームのセキュリティホールを発見してそこからハッキングしてるようなものだからね
趣味とは得てしてそんなものだよw
ただ、こういう競技はもはやハッカーコンテストみたいになってて上位者になるとゲーム会社やコンピュータ会社などからスカウトあったりもする
ゲームのセキュリティホールを発見してそこからハッキングしてるようなものだからね
2021/04/11(日) 08:33:13.73ID:DhqwcYbE0
キーボードでやるのが凄い
81名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:34:18.33ID:SDd6oFmd0 1-1で結構無駄な動きがあるような気がした
土管入って一端真下に着地するより降りながら右押して台の上に落ちた方が早くね?
土管入って一端真下に着地するより降りながら右押して台の上に落ちた方が早くね?
82名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:34:23.38ID:uDto4zLk0 動画観た。
ま、スゴイといえばスゴイけど、
現代の便利な機器を使ってるだろ。
当時の本体とカセットを使用して
最速スコアを競ってほしい。
ま、スゴイといえばスゴイけど、
現代の便利な機器を使ってるだろ。
当時の本体とカセットを使用して
最速スコアを競ってほしい。
2021/04/11(日) 08:35:10.64ID:1X12HjnG0
>>73
ロマサガかな?
ロマサガかな?
84名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:37:01.00ID:9jQYDAOY0 またピネだ
2021/04/11(日) 08:37:33.41ID:kvc6FCcX0
>>24
プロではない。けどTwitchとかの配信でプレイして投げ銭は貰いまくってる
プロではない。けどTwitchとかの配信でプレイして投げ銭は貰いまくってる
2021/04/11(日) 08:38:18.62ID:+QEAqYko0
海賊版じゃねーか
キーボードでプレーしてるし
キーボードでプレーしてるし
87名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:39:10.93ID:+9dg0FDP02021/04/11(日) 08:42:49.33ID:5FgECIZA0
すり抜け以外、バグを使ってないのが見栄えいいね。
2021/04/11(日) 08:43:34.78ID:B+bu+TIu0
>>5
大喜利のお題かよ
大喜利のお題かよ
2021/04/11(日) 08:43:50.45ID:qxdKkUVB0
8-2は最後にキラーを待ってた方が速いのか。
2021/04/11(日) 08:44:05.26ID:0WqdUIpM0
何でキーボードでこのスピードなんだよw
コントローラー使えよ
コントローラー使えよ
2021/04/11(日) 08:44:23.50ID:TMKSTd640
2021/04/11(日) 08:45:26.89ID:9QK2iiap0
最後にオーマイガーオーマイガー言われると笑いの後に感動するw
2021/04/11(日) 08:45:57.41ID:qxdKkUVB0
これ、花火が上がらないように
タイミングを考えてるんだな。
タイミングを考えてるんだな。
95名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:46:09.88ID:A/X2uj4E0 RTAとかTASって何の略なん
2021/04/11(日) 08:46:28.24ID:jOShC57J0
こうゆうのってナゼか海外勢が強いよな
2021/04/11(日) 08:47:04.37ID:F6rExo120
ゴールの旗が下りないのは手操作でできたのか
98名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:47:55.05ID:jbQVi2yH0 しょうもな
他にやることないのか?
他にやることないのか?
2021/04/11(日) 08:48:44.32ID:a0NU/U9J0
クリアした瞬間チャット欄がwまみれだったが外人もw使うんだな
100名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:50:38.08ID:ck2ZOpji0 0.3秒の更新とはとんでもない世界だな
101名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:51:35.91ID:VAR9HYwH0 >>98
ここにくだらない書き込みしてるオッサンには言われたく無いだろ
ここにくだらない書き込みしてるオッサンには言われたく無いだろ
102名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:53:35.27ID:5B4ikZ920 よくあるバグとか利用してタイム競うやつは何が面白いのかさっぱりわからんがこれは凄いと思う
103名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:55:13.63ID:9dLg1zhl0104名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:56:24.76ID:CT3MPrsu0 無駄のないバグ技裏技の軌跡
105名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:57:59.70ID:wjTuMOKu0 マクシームRTA大会とかIGA過ぎて大草原不可避だった
106名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:59:54.61ID:TkyFbbTc0 分かってはいるけど
他の事に時間使えよと思ってしまうw
他の事に時間使えよと思ってしまうw
107名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 08:59:54.92ID:OYKlt3Ko0 それより、こっちのが凄いぞ。人間の適応能力って凄いんだなって思う。
人類が最強AIに初セットを取った瞬間【ぷよぷよテトリス】
https://www.youtube.com/watch?v=Dnqmudye7qM
人類が最強AIに初セットを取った瞬間【ぷよぷよテトリス】
https://www.youtube.com/watch?v=Dnqmudye7qM
108名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:06:40.89ID:gqnNEnzt0 40年前のゲームようやるわな。
109名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:08:08.98ID:AM+EDiFa0 この頃の任天堂は世界中から愛されてるな
それが嬉しい
それが嬉しい
110名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:09:55.56ID:7+FVTEcz0 >>1
まずRTAが何か説明しろよ
まずRTAが何か説明しろよ
111名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:10:21.99ID:09FUVNSV0 動画見たけどこれスタートがどのタイミングなのかよくわからん
どうやって測ってるんだろう
どうやって測ってるんだろう
112名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:10:31.91ID:a3JI0pMG0113名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:12:32.31ID:1TwILj2D0 PeerCastなら視聴者数100は固いタイプの配信
114名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:13:10.61ID:OMpAiOWP0115名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:13:54.69ID:gENMP8kH0 俺小学生の頃5分でクリアーしたわ
116名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:15:35.88ID:q3T66r+v0 マリオ2もこいつが一位だった。もちろん海外のマリオ2ではなく日本のディスクシステムのマリオ2ね。
ほとんどの人が実機でプレーしてるからエミュ使ってる人はかなり少ない。
ほとんどの人が実機でプレーしてるからエミュ使ってる人はかなり少ない。
117名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:18:06.49ID:d6j07Ai80 3分34秒の負け
118名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:20:00.38ID:9A2kf4/p0 素敵やん
119名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:20:46.57ID:gr2XvY/h0 >>5 がオリンピックを全否定
120名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:28:09.65ID:3fs8MP8K0 darbianちゃん止めちゃったんだな
ガチ勢には敵わない
ガチ勢には敵わない
121名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:32:19.43ID:+9dg0FDP0122名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:39:09.94ID:ph1zjzpO0 平和なニュースだ
123名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:42:19.77ID:1YZWVXSH0 動画みたけど実機じゃないじゃん
RTAも、落ちたもんだな
RTAも、落ちたもんだな
124名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:42:37.77ID:xpbI6fQL0 >>106
5ちゃんに書き込みしてるやつに言われたくないな
5ちゃんに書き込みしてるやつに言われたくないな
125名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:45:47.38ID:EBR8lqoR0 今になってスーファミミニでマリオワールドやってるけど
現在の下手な家庭用ゲームより余程面白いわ
スマホゲーなんてくだらな過ぎてやってられん
現在の下手な家庭用ゲームより余程面白いわ
スマホゲーなんてくだらな過ぎてやってられん
126名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:45:54.53ID:ISObCoEV0 壁抜け、壁ジャンプ
書いて教えてくれててもわけわらんし全然できない
書いて教えてくれててもわけわらんし全然できない
127名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:47:53.55ID:ZKEPnHnO0 実機どのくらいまで動くんだろうな
30年以上前には生産止まってるよね
30年以上前には生産止まってるよね
128名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:48:16.51ID:xpbI6fQL0129名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:48:26.03ID:Sg7JU2x/0 ニコ動でTAS動画っての見ててTASさんっていうめちゃウマゲーマーがやってたのかと思ってた
130名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:52:47.81ID:Rl77hYqw0 動画見たらパソコンのキーボードで操作してるんだな
131名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:54:48.06ID:dDbQcpSU0 十字ボタンでやれよ(´・ω・`)
132名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:55:02.41ID:RkBz8HHw0133名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:55:33.56ID:O0kNYD4E0 まだ攻略続いてるのがすごいな
134名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:55:38.17ID:sH2gqRes0135名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:57:59.48ID:52ETMWsX0 4-2でつたに登るんじゃなくて、あの土管からワーブできるの知らなかった
フラワーを絶妙な立ち位置で避けてるのがすごいな
結構ジャンプで移動してるけど、あれはミソなの?Bダッシュだと死ぬ可能性高くなるのかな?
フラワーを絶妙な立ち位置で避けてるのがすごいな
結構ジャンプで移動してるけど、あれはミソなの?Bダッシュだと死ぬ可能性高くなるのかな?
136名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 09:58:57.27ID:tuUnHMXX0 これこそeスポーツだわ
137名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 10:04:07.94ID:y9ZyiLij0 でも日本人見つけたらぶん殴るんだろ?
138名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 10:08:37.61ID:4YeldkWS0 8-2でキラーを結構待ってるようだけど、あそこの理由を説明してくれよ
139名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 10:08:55.60ID:9ugtlXnM0 >>134
どちらも需要があるから何でもありなし部門で分かれてんだろ
どちらも需要があるから何でもありなし部門で分かれてんだろ
140名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 10:09:30.52ID:6MeNX9ul0 >>134
なんでもありなマラソンで近道駆使して時短ゴールするのと車でゴール前まで運んでもらうみたいな感覚の違いかな
なんでもありなマラソンで近道駆使して時短ゴールするのと車でゴール前まで運んでもらうみたいな感覚の違いかな
141名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 10:10:36.19ID:1QkNqADZ0 TASさんがピョンピョンする意味ってあるんだね
142名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 10:11:01.75ID:03AUg1C60143名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 10:15:21.77ID:ETKh/FqW0 おーまいがー
おーまいがー
おー
まい
がー!
おーまいがー
おー
まい
がー!
144名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 10:15:41.32ID:hW7dFjZL0 >>135
ジャンプの方が早く進むんじゃなかったっけ?
ジャンプの方が早く進むんじゃなかったっけ?
145名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 10:16:43.62ID:hz1y0wZI0146名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 10:18:38.99ID:OngJIqys0 >>1
手動で繋げるとかマジキチかよ
手動で繋げるとかマジキチかよ
147名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 10:25:21.08ID:lcVRnFNb0 ドラクエ3はもう訳わかんねーな
148名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 10:25:29.09ID:PPhtO5p10 こういう動画って普段見ないけど
キーボードで細やかな操作が出来るって初めて知った
キーボードで細やかな操作が出来るって初めて知った
149名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 10:25:49.36ID:h/C5ad7a0 ダクソの世界記録は?
150名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 10:29:33.86ID:hW7dFjZL0 >>90
バグでゴールから城に入る部分を省略してるっぽいね
バグでゴールから城に入る部分を省略してるっぽいね
151名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 10:29:54.30ID:iWMCw4p80 🍄🐢🐢🐢🐢🐢🐢
152名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 10:29:59.84ID:YbQZpHEd0 オリンピックこれでいいだろ
あの女よりは努力してそう
あの女よりは努力してそう
153名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 10:30:27.61ID:KSZ2PCV90154名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 10:32:04.25ID:JbnSZ21f0 >>5
コンピューターで作った計算上の最短時間を越えるんだったら人間がコンピューターの設定越えたってことですごくね?
コンピューターで作った計算上の最短時間を越えるんだったら人間がコンピューターの設定越えたってことですごくね?
155名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 10:32:31.28ID:ExXYi6LC0 ファミコン本体でプレイして欲しいな
156名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 10:33:05.74ID:qG5ecbL30 わざわざこのスレ開いて他のことに時間使えよ、って書き込みしてるやつ
風俗行って嬢に説教してるやつみたいだな
風俗行って嬢に説教してるやつみたいだな
157名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 10:34:32.46ID:rijIt37G0 >>5
速く走る人についてどう思う?
速く走る人についてどう思う?
158名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 10:35:42.54ID:mENBbUTq0 今やチンポコブラザーズだろ
なんだマリオブラザーズって
なんだマリオブラザーズって
159名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 10:40:35.18ID:aDRwG0Rg0 >>1
スレタイが可愛い(^ω^)
スレタイが可愛い(^ω^)
160名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 10:42:30.25ID:a7TS+DCY0 ドラクエ3とか実機プレイでホットプレート使って温めたりするんだぜ
161名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 10:43:58.94ID:DCE9rZ/b0 マリオカート9はまだ発売しないのか
162名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 11:04:01.03ID:LGPwLhEj0 ホットプレート使っても20分くらいかかってたろ、滅茶苦茶縮まったな
163名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 11:19:28.51ID:MCU1ez7R0 こういう無駄な努力すごい好き
164名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 11:19:42.69ID:2GWJSIM60 懐かしいなー
百機増え毎日のようにやってたのが懐かしいな
百機増え毎日のようにやってたのが懐かしいな
165名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 11:25:17.31ID:hW7dFjZL0 >>154
凄いことは凄いけど40年前に登場した8bit機を超えたっていうと微妙になるw
凄いことは凄いけど40年前に登場した8bit機を超えたっていうと微妙になるw
166名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 11:30:00.64ID:7GSpfQJ40 ワープゾーンや笛やスターロードで短縮するのが当たり前になると、クリアしなくていいワールドやエリアがどんなだったかあまりイメージが持てなくなる。
2ワールドや3ワールドあたりはともかく5〜7ワールドあたりは特にそうだな。
2ワールドや3ワールドあたりはともかく5〜7ワールドあたりは特にそうだな。
167名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 11:30:08.81ID:sqNgB9400168名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 11:33:34.26ID:3GQNltX/0 学校から帰ったら毎日クリアーを日課にしてたけど8-1って毎回残り100秒切ってBGMが早くなるまで掛かってたけど
やりこんでる人は凄いなぁ
やりこんでる人は凄いなぁ
169名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 11:48:13.81ID:58ihdA/M0170名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 11:48:28.75ID:yyXcRdvB0 8-2のキラー使ったバグみたいなの
あれが早いのか
あれが早いのか
171名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 12:10:34.41ID:XGBt1SKZ0 解説を見ないとわからんがあそこで誘導しないと嫌な位置撃たれるとかがあるのかも
172名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 12:19:13.92ID:58ihdA/M0173名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 12:21:08.80ID:tyh0zgvO0 >>10
なにいってんだ その時間だすために何回試行してるとおもってんの
なにいってんだ その時間だすために何回試行してるとおもってんの
174名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 12:25:49.20ID:UARHwXte0 多分凄いんだろうけど
5分も6分もどちらか片方見れば興味は無くなる内容
5分も6分もどちらか片方見れば興味は無くなる内容
175名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 12:29:51.59ID:t/b/URzg0 1面だけこの記録より早くクリアしたことあるわ
176名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 12:30:47.64ID:F88WDdfk0 そんなに速くクリアしなくてもいいんじゃないか
177名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 12:32:07.40ID:LGPwLhEj0 ゲームプレイとは全く別物として楽しむもんだよ
レギュレーションもいくつかあるし
レギュレーションもいくつかあるし
178名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 12:39:21.84ID:IaN2K0pS0 まずはカセットの裏フーフー
179名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 12:46:34.53ID:BknAlNBS0 >>5
「ボルトが世界新?原チャの方がはえーし」とか言ってそう
「ボルトが世界新?原チャの方がはえーし」とか言ってそう
180名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 13:02:50.84ID:DogE3zXj0 最低限コントローラー使えよ・・・
181名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 13:08:02.36ID:dpzUq5gh0 マリオ2のD-4クリアまでの最速タイムはいくつくらいなんだろう
182名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 13:12:37.16ID:Yel1GCPC0 最後のオーマイガッの連呼で記録達成の嬉しさが伝わる
183名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 13:21:25.53ID:+9dg0FDP0 >>167
個人で趣味でやってると月イチのライブ配信で話してるよ
たまに出てくる女の子とかは知り合いらしい
動画にスポンサーとして名前出してくれたりするし、クオリティ高いのばかりだから初めてスパチャしちゃったよw
ゲームに隠されたメッセージシリーズは好きだなw
個人で趣味でやってると月イチのライブ配信で話してるよ
たまに出てくる女の子とかは知り合いらしい
動画にスポンサーとして名前出してくれたりするし、クオリティ高いのばかりだから初めてスパチャしちゃったよw
ゲームに隠されたメッセージシリーズは好きだなw
184名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 13:35:42.30ID:ldTdNmlD0 土管の端を踏んでパックンフラワーを避けるのはすごい
まず純粋に上手いんだな
まず純粋に上手いんだな
185名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 13:42:22.25ID:7tr6ssOD0 人間じゃなかったらもっと早い記録はあるのか?
186名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 13:50:51.90ID:B6ASDLNE0 なんでキーボードやねん
187名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 13:54:46.70ID:7tr6ssOD0 >>1
gigazineの記事面白かったけどこんなのどこで調べてまとめて書いてるんだ
gigazineの記事面白かったけどこんなのどこで調べてまとめて書いてるんだ
188名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 13:56:00.74ID:Xig79+Zz0189名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 13:56:31.23ID:eRfsrSzQ0 ザ・エンドってね
190名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 14:02:28.87ID:7505aKhc0 すげえな俺でも5分切るのは無理だ
191名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 14:02:42.12ID:VCol9oKc0 >>166
全ステージクリアRTAとかのレギュレーションもあるのでそっち見ればいいよ。
全ステージクリアRTAとかのレギュレーションもあるのでそっち見ればいいよ。
192名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 14:03:42.00ID:75AiYaTN0 めっちゃ喜んでる
おーまいがー!
おーまいがー!
193名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 14:06:58.35ID:dJoJDh5L0 昔六三四の剣でカセット入れ替え裏ワザあったけどあれはどういう原理だったんだろ
194名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 14:15:10.15ID:CrdJx4Gt0 俺がチャレンジしたらキーボード何回叩きつけるかな
195名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 14:16:14.23ID:fLYvSydT0 >>90
同じこと思った
同じこと思った
196名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 14:35:03.42ID:n0/0hrRA0197名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 14:38:27.47ID:l35TjevB0 ちょっとよくわからない
198名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 14:53:20.57ID:2rxmjmim0 これ何でもアリ部門なら、電源入れるとエンディングが流れるように細工すればいいだけじゃん
199名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 14:57:11.66ID:SMFT9Esm0 キーボードの方が正確に操作できるのか?
200名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 15:08:10.72ID:aflKLb2V0 ファミコンでファミコンのコントローラーでやれよ。
なんか、違うわ。
なんか、違うわ。
201名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 15:10:09.73ID:jk5JmaIj0 >>28
バグ技部門は正直どうでもいいと思う
バグ技部門は正直どうでもいいと思う
202名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 15:18:32.02ID:Cyzwl/n70 アクションの有名どころはもう人間卒業してスタートラインて感じやな
203名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 15:23:22.70ID:lqX7tOIA0204名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 15:35:56.55ID:+9dg0FDP0 >>198
ゲームカセットそのものの改造は何でもあり部門でも禁止されてる
なので、どうやってエンディングまで機械的にショートカットさせるかってことになる
スレで語られてるドラクエIII何でも部門RTAでは、スタート直後に電源入れたまま別のカセットと入れ替え、強制的にエンディングフラグをメモリに読み込ませて王様と話したとたんにエンディングになるという方法を使ってたりする
ゲームカセットそのものの改造は何でもあり部門でも禁止されてる
なので、どうやってエンディングまで機械的にショートカットさせるかってことになる
スレで語られてるドラクエIII何でも部門RTAでは、スタート直後に電源入れたまま別のカセットと入れ替え、強制的にエンディングフラグをメモリに読み込ませて王様と話したとたんにエンディングになるという方法を使ってたりする
205名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 15:36:02.68ID:BHfKNXmY0 これまで一糸みだれぬ完璧な操作でやってきたというのに、記録達成に「おお、神よ」と狂喜乱舞しながら残りプレイヤーを次つぎに殺していくさまに、ひとり大笑いした。
206名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 15:39:16.45ID:aK31ZjoP0207名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 15:50:52.93ID:09FUVNSV0208名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 16:44:22.33ID:ljhk8t1Y0 WR出てもすぐ次のゲーム始めててワロタ
209名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 17:30:57.75ID:XAXCbyrd0 キーボードかよ!
210名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:20:02.35ID:TF2Vx8FW0 新記録達成した瞬間オーマイガー連呼の大興奮でワロタ
五輪金くらいの喜びよう
五輪金くらいの喜びよう
211名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:24:45.03ID:Z55H0s/l0 漠然とマリオが世界的なキャラクターと言われても実感わかないが
外人がこんなことまで挑戦してるの見ると世界的ゲームなんだと思うわ
外人がこんなことまで挑戦してるの見ると世界的ゲームなんだと思うわ
212名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 18:42:05.55ID:ObRnEqD60 Foo!!
213名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 19:25:02.74ID:5BgiQe4MO マジかよ
214名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 20:04:03.87ID:N50z2NhY0 マリオブラザーズは5分でクリアされるしDQ35分でクリアされるし。。。。
215名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 20:17:07.03ID:+haHV2nt0 白夜は30秒保たずにクリアされてたな
216名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 21:03:30.27ID:Vzqpscf60 >>62
カセットと結婚するヤツとか、カセットを電子レンジで爆発させるヤツとか、音痴なカセットとかが出てくるんだな
カセットと結婚するヤツとか、カセットを電子レンジで爆発させるヤツとか、音痴なカセットとかが出てくるんだな
217名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 23:32:47.89ID:4oiZbgBY0 無限1upしないのか
218名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 23:36:42.20ID:n1VNOnyM0 RTAやTAS動画の探究心って本当にすごいよね
FF6の低歩数クリアとか説明みてもヤムチャ視点でしか見られないもん
FF6の低歩数クリアとか説明みてもヤムチャ視点でしか見られないもん
219名無しさん@恐縮です
2021/04/11(日) 23:54:11.48ID:B4iAjRZs0 ゼルダのRTAだとブレワイのバク技連発は凄いと思うが
時のオカリナのコードによる抜け道はそれってエンディング流れるけど
クリアしたことになるの?と疑問に思う。
時のオカリナのコードによる抜け道はそれってエンディング流れるけど
クリアしたことになるの?と疑問に思う。
220名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 02:14:24.56ID:OyrSog6L0 マリオ3のリメイク版であるGBAのマリオアドバンス4
これのワールドeのアドバンスコイン取得RTAやTASが見たいなあ
クリアだけのTASはあるけど如何せんマイナーすぎるか
これのワールドeのアドバンスコイン取得RTAやTASが見たいなあ
クリアだけのTASはあるけど如何せんマイナーすぎるか
221名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 06:15:46.89ID:vLc5zbS60 omg!全ての敵を無力化しちまったよ
222名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 07:10:49.63ID:toN4q53s0 >>187
上のほうにある元記事を翻訳したんでは
上のほうにある元記事を翻訳したんでは
223名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 07:19:04.37ID:hVKzJfRA0 この速度なら言える
最初のクリボーにヤられた
最初のクリボーにヤられた
224名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 07:27:49.87ID:A7+yyIDD0 >>10
おもしろい
おもしろい
225名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 07:35:09.51ID:aracpz040 何これコントローラじゃないの?
226名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 07:40:17.95ID:bSrO8MKk0 バグ使った記録なんて意味ないだろ
227名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 08:57:57.78ID:PoVA03Kx0 キーボードなのはコントローラーじゃ出来ない同時押しするためなのかな?
格ゲーのヒットボックスみたいなもんで
格ゲーのヒットボックスみたいなもんで
228名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 09:03:51.65ID:1zB1Blho0229名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 09:09:39.29ID:l1HzN6tU0 >>228
「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ(1/2 ページ) -
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2104/07/news135.html
「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ(1/2 ページ) -
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2104/07/news135.html
230名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 10:03:38.42ID:1zB1Blho0 >>229
ありがと
ありがと
231名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 10:05:28.78ID:4wDyk+UN0 キーボードってゲームには操作しにくいと思ったけどここまで極まるものなのか
232名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 10:09:23.46ID:22UGXV1f0 この場合の「壁」って英語では“wall”じゃなくて“barrier”なのか
233名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 10:18:57.69ID:EXm0qojS0 動画見たけどほんとに壁に入ってて笑った
234名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 10:24:55.00ID:992dn+az0 >>69
動画知りたい
動画知りたい
235名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 10:34:14.88ID:MzU/mbwa0 よくわからんが、自分にとって都合の良いバグだけ認めて最速認定してるの?
236名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 10:34:32.42ID:WP3MsAeI0 ファミコン初期の四角いゴムのABボタンのコントローラーじゃないとダメだろ
237名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 10:42:57.66ID:V60RZtv80 自分でもなぜあの時そうしたのかわからないが
土管の上で下押したら土管に吸い込まれた。
ゲームで最も興奮と感動した瞬間。
土管の上で下押したら土管に吸い込まれた。
ゲームで最も興奮と感動した瞬間。
238名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 11:01:08.57ID:Yonk0RYV0 まるでアスリートのような記録更新がeスポーツらしいと思う
任天堂が公式競技にしてほしい
任天堂が公式競技にしてほしい
239名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 11:08:12.08ID:AW4AKegx0 >>90
あのまま行くとクリアした時に花火が上がってしまい壮絶なタイムロスになるんだよね
あのまま行くとクリアした時に花火が上がってしまい壮絶なタイムロスになるんだよね
240名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 11:29:01.63ID:Vft1fTMF0 ドラクエのやつはクリアじゃなくて単にバグ起こして強制的にエンドロール流すだけだからな
241名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 12:54:41.34ID:ksWQlxTy0 エミュでハードもソフトもなく違法ダウンロードの可能性高いのに誰も指摘しないなんて。
242名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 13:37:07.31ID:Y6rLFr7V0 ››103
1面だけでいいからやってみればいいのにね。
1面だけでいいからやってみればいいのにね。
243名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 13:59:41.81ID:NQ97ZX0A0 >>240
クリアとは何か?って概念論になるなw
基本的にRTAではエンディングやエンドロールやクリア画面があるものはその画面が出ること(ユーザーが操作することで終了時間を早く出来なくなるまで)
とされてる
なので、裏技などを駆使してスタート画面でボタンを押すとクリア画面になるなんてのも実はアリだったりする
クリアとは何か?って概念論になるなw
基本的にRTAではエンディングやエンドロールやクリア画面があるものはその画面が出ること(ユーザーが操作することで終了時間を早く出来なくなるまで)
とされてる
なので、裏技などを駆使してスタート画面でボタンを押すとクリア画面になるなんてのも実はアリだったりする
244名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 14:10:54.61ID:qxAxav9u0 >>1
OMG
OMG
245名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 14:16:34.04ID:Hmm2j3qe0 パックンフラワーの当たり判定がおかしくない?あんなもんだっけ?
246名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 15:51:27.53ID:tbhDQ+rf0 クリア語おーまいがーしか言ってないw
247名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 18:37:19.82ID:992dn+az0 てかRTAって何?タイムアタックのまえになについてるの
248名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 20:33:37.69ID:hfuU9v3e0 当たり判定、1ドットを把握してるんだろうなぁ。神業だわ
249名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 22:06:09.92ID:Y+uqCBW20 >>247
リアルタイムアタック
リアルタイムアタック
250名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 22:39:07.69ID:LLoxWQX60 こないだ64の120スターをバトラって日本人が更新したな
凄かった
凄かった
251名無しさん@恐縮です
2021/04/12(月) 22:45:13.45ID:cC33pTZ80 まだチャレンジしてる人がいることがまず驚きw
252名無しさん@恐縮です
2021/04/13(火) 06:31:14.10ID:/dZxzKKl0 スーパーピーチ姫のブラジャー
253名無しさん@恐縮です
2021/04/13(火) 12:58:51.65ID:YVCqHucn0254名無しさん@恐縮です
2021/04/13(火) 13:01:33.78ID:pc/2pt3z0 一見すごいけど敵の動きはさほど変わらないからまぁ不可能ではないわな
俺らには死んでもできないが
俺らには死んでもできないが
255名無しさん@恐縮です
2021/04/13(火) 13:42:58.65ID:VMC2zYEa0 これはスポーツっぽくて好き
256名無しさん@恐縮です
2021/04/13(火) 15:21:23.53ID:aymZYNIn0 壁抜けとかこれ実機のソフトとコントローラーでもできるんか?
257名無しさん@恐縮です
2021/04/13(火) 15:28:50.72ID:ZendLa2g0 時オカやブレワイも凄まじいことになってると聞いた。
258名無しさん@恐縮です
2021/04/13(火) 20:58:42.57ID:ykOrDtSe0 マヂカルラブリーのANNで言ってたけど
本当言ってる内容が理解できなくて
寝落ちできた
本当言ってる内容が理解できなくて
寝落ちできた
259名無しさん@恐縮です
2021/04/13(火) 21:07:02.99ID:ywnB3H0b0260名無しさん@恐縮です
2021/04/13(火) 21:10:16.47ID:ywnB3H0b0261名無しさん@恐縮です
2021/04/13(火) 21:28:38.35ID:nToUsoi+0 スカイソードウォード1時間台でいけるのか
ブレワイはタイムアタックじゃないけど宇宙ネタは凄いと思ったわ
ブレワイはタイムアタックじゃないけど宇宙ネタは凄いと思ったわ
262名無しさん@恐縮です
2021/04/14(水) 05:28:58.01ID:wkUmasvb0 昔はブロックに押し出されるのを利用して右寄せされた状態で1-2のワープゾーンでイレギュラーなステージに行って遊ぶ程度だったのが
今や規則性まで解明されて時短に利用されてるとか
今や規則性まで解明されて時短に利用されてるとか
263名無しさん@恐縮です
2021/04/14(水) 08:01:05.09ID:llSq7+TL0 スーパーマリオ2もキーボード野郎の記録だったのに2日前に更新されたようだ
https://youtu.be/XsP1S7z9cHI
https://youtu.be/XsP1S7z9cHI
264名無しさん@恐縮です
2021/04/14(水) 11:57:43.85ID:oGa8Tr/l0 GIGAZINEさん、裁判で完敗したね
【大阪地裁】GIGAZINE倉庫問題25【令和1(ワ)7496】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1617799974/
【大阪地裁】GIGAZINE倉庫問題25【令和1(ワ)7496】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1617799974/
265名無しさん@恐縮です
2021/04/14(水) 12:05:27.61ID:jS5kFJ/e0 例えば前日に冷蔵庫に入れとくとかそういう準備もプレイ時間に入るのかな?
266名無しさん@恐縮です
2021/04/14(水) 12:05:36.43ID:vN1zIGmp0 シンプルにテクニックだけでやるのはすごいと思う
乱数調整とかは見ててなんか違う気がする
乱数調整とかは見ててなんか違う気がする
267名無しさん@恐縮です
2021/04/14(水) 12:06:22.50ID:jS5kFJ/e0 ドラクエ3はDJみたいだった
268名無しさん@恐縮です
2021/04/14(水) 12:51:13.41ID:VGr61vQj0 >>266
芸スポらしい頭悪い発言だな。
芸スポらしい頭悪い発言だな。
269名無しさん@恐縮です
2021/04/14(水) 19:24:06.41ID:DQgBXPBF0 これちょこっとrom改造したやつじゃねーの?
土管フラワーに当たってるのに死なねーじゃん
他にも不自然なところが何ヶ所かある
土管フラワーに当たってるのに死なねーじゃん
他にも不自然なところが何ヶ所かある
270名無しさん@恐縮です
2021/04/15(木) 03:53:16.38ID:veYimcr10 フラワーは常時当たり判定があるわけではないんで
271名無しさん@恐縮です
2021/04/15(木) 04:06:24.73ID:lcuhHO/d0 こんなのに人生費やす生き方じゃなくて良かった
272名無しさん@恐縮です
2021/04/15(木) 04:09:12.35ID:YJCmcUH/0 キーボードで操作出来る事に驚いたんだけどw
273名無しさん@恐縮です
2021/04/15(木) 04:29:38.75ID:Td7/byJG0 ファミコンじゃこんなにジャンプが軽快じゃないぞ
チートや!
チートや!
274名無しさん@恐縮です
2021/04/15(木) 05:49:33.75ID:ox/avbsu0 動画見たけど全然楽しそうじゃなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]