X



【東京五輪】聖火リレーの炎が消える [ニーニーφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2021/03/25(木) 17:19:14.41ID:CAP_USER9
 25日に福島県のサッカー施設「Jヴィレッジ」(楢葉町、広野町)からスタートした東京オリンピックの聖火リレーで、ランナーが掲げていたトーチの炎が走行中に消える場面があった。

 福島県富岡町を走行している途中で火が消えたため、実行委員会関係者がランタンを使って再点火した。
聖火リレーは一時ストップしたが、大きなトラブルにはならずに続行された。

 走っていた女性は終了後に取材に応じ、「トーチ(の炎が)消えちゃってびっくりしました。すぐについてよかった」とほっとした表情を見せていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/236d8e45241887688c519ab41308c31f10d313cd?seika2020
3/25(木) 16:45 毎日新聞
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/25(木) 22:55:52.97ID:SWe3dE6I0
コロナ関係なくお粗末だよな
一世一代のイベントなのに組織委員会の仕事が適当すぎてほんとイラつく
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/25(木) 23:00:58.67ID:WPHzE+mQ0
菅さんがバイデンさんに会った少しあとで
発表かな
中止の
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/25(木) 23:08:10.25ID:JvCGJlb/0
式典からしてグダグダじゃねえか。理念はないが利権に溢れたオリンピックだと言うのを暗示したなw

もう笑ってられる状況じゃないんだろうけどよ。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/25(木) 23:22:50.55ID:NtC6Kx5i0
>>32
大河オリンピックドラマいだてん史上最低視聴率更新
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/25(木) 23:31:28.00ID:ajtfbWgm0
【東京オリンピック五大厄災】
期間中に南海トラフ
北朝鮮の弾道ミサイルが誤って本土直撃
十万人規模のクラスター
世界記録、五輪記録の更新ゼロ
台風、豪雨災害発生
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/25(木) 23:34:47.85ID:XshPfAfW0
ランタンで点けちゃいかんだろ?
もう一回ギリシア行って自然点火して来いや
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/25(木) 23:59:54.63ID:s/7KCK6O0
>>2
絶対やるわけないと思ってたけど何かやりそうになってきてかなり信じられない
まじでやるの?まさかだよね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 00:07:32.86ID:gBnZQiZF0
オリンピックやらないのに聖火リレーやってるのが滑稽です。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 01:25:39.99ID:n7F5ZvVY0
神様が止めろって言ってるのに強行するジャップはえらい目見るで
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 02:47:59.65ID:1M7Bt7qT0
去年の聖火点灯式も火が消えまくってめちゃくちゃ面白かったよなw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 05:06:30.95ID:jyQqVo5Z0
新国立競技場の場所はかつて幻に終わった
徳川いえさとの屋敷跡地
その当人は1940年の東京五輪でやるはずだった組織委員長、遡って16代将軍、初代東京市長(現東京都知事)、総理大臣全てチャンスを
外部要因で頓挫した不運の人
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 05:17:21.56ID:AqWu99Vj0
>>58
このまま球団ごと消えて欲しい
ローカル局のヨイショにウンザリだから
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 05:19:58.95ID:l0YEH4bA0
カープの件は逆に凄いだろ
客ほとんど入れられなかったのに売上86億だろ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 05:58:40.36ID:b//YeYPN0
>>179
そういや新国立競技場って木造だったな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 06:16:24.72ID:xpJt+LrD0
アホな報道すんなよ
消えるのは普通だっての
海外でそんな報道してるバカはいねーよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 08:02:08.05ID:EypeSk0fO
消えたらスタート地点まで戻さなきゃ意味ないのにな
アテネからやり直し
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 14:07:07.22ID:aRsmzDIp0
>>185
野球はどこの国とやっても勝てるだろうけど、サッカーの場合は欧州や南米の強豪国が不参加なら優勝できるかもな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 14:10:08.04ID:Ez4iU0wv0
国立大便器はかまぼこ板打ち付けまくった木の温もりのせいなのか
設計漏れか聖火台がないんだよな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 18:12:24.91ID:t5aQfopm0
聖火台ってどこにあるんだ?
国立競技場の横?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 18:12:30.67ID:7mRpCUNw0
>>267
過去にもたくさんあった
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 18:13:00.75ID:WgZe32Ol0
もうあかん
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 18:13:55.43ID:C4MMEXMY0
炎を歌いながら走れ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 18:14:49.54ID:OGIOHPFH0
その戦負けますよ、って皆んなが
思ってるのに原爆落とされるまで
踏ん切りが付かなかった日本と
なんも変わってない
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 18:16:50.50ID:40uS4ISN0
>>267
23年前の長野五輪ではトーチの設計が悪くて
トーチを前に傾けただけで火が消えた
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 18:26:25.41ID:ETVEpxZZ0
馬鹿みたい

聖火リレー、今度はランタンの火が消える 予備で対応
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa724137a568f2b707595bac83a86c9181b8fc1d

 午前9時30分ごろ、出発式の会場となった村交流センターで強い風が吹き、ランタンの種火が消えた。観客からは「消えちゃった」との声が漏れた。火がついている予備のランタンが持ち込まれ、今度はスタッフ4人が体を寄せ合ってランタンを囲んでトーチに点火させると、会場から拍手が起こった。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 20:40:40.38ID:MXQL/Dd2O
>>273
勤勉な民族みたいなイメージあるけど実は物臭だよな
苦しい決断や痛みを伴う予期不安をとことん嫌がる
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 22:58:26.31ID:1azA6a980
なんか日本と韓国だけが気合入れてたWBC思い出されて悲しくなるなぁ
温度差は埋まらない・・・・
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 11:07:07.13ID:2M83BcWb0
わざとやってると疑うくらいグダグダだな大会中も面白いこと起こりそう。
今からでもいいから中止にすればいいのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況