X



【フィギュア】紀平梨花、SP2位発進 坂本6位 宮原16位 首位は16歳のシェルバコワ [豆次郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2021/03/24(水) 23:59:38.00ID:CAP_USER9
3/24(水) 23:56
配信
サンケイスポーツ

 フィギュアスケート世界選手権第1日(24日、ストックホルム)来年2月の北京五輪の国・地域別出場枠を懸けた大会が開幕。女子ショートプログラム(SP)で、日本勢は紀平梨花(18)=トヨタ自動車=が79・08点で2位につけた。坂本花織(20)=シスメックス=は70・38点で6位、宮原知子(22)=関大=は59・99点で16位だった。2018年平昌五輪では出場枠が二つだった女子の日本勢は、最大3枠の獲得も目標となる。

 アンナ・シェルバコワ(16)が81・00点で首位、エリザベータ・トゥクタミシェワ(24)は78・86点で3位、アレクサンドラ・トルソワ(16)は64・82点で12位。ロシア勢はドーピング問題による処分で同国代表でなく、ロシア・フィギュアスケート連盟(FSR)の選手として出場した。

 ▼フィギュアスケートの北京五輪出場枠 世界選手権で3人ずつ出場する日本の男子と女子は、上位2人の順位合計が「13」以内なら最大3枠、「14〜28」なら2枠を獲得する。男女は30枠のうち24枠が決定。残りは9月下旬のネーベルホルン杯(ドイツ)で選ぶ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/947658435eea84d6eed640d9635334ee6abf6016
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 16:09:26.71ID:jK5qXpVl0
>>457
もちろん
坂本のジャンプは幅も高さもあるし
スピードにも乗ってる
加点要素だらけだよ
かつてのオズモンドやデールマンなんかもでっかい幅のあるジャンプで凄く加点をもらってた
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 16:11:16.00ID:jK5qXpVl0
>>451
終わったの?むしろ得してるじゃん
いままでは1/4足りなくても回転不足だった
今はqになって基礎点は貰える
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 16:26:05.28ID:hQB1kvM40
>>468
この人、GOE判定基準しらないでしょ
高さと幅は両方合わせて、6つGOE判定要素の一つに過ぎない
スピードはGOE要件に入ってすらいない

坂本さんのジャンプは加点貰えるジャンプだと思うけど
幅と高さ、スピードだけで論じるのは無理がある
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 16:31:23.94ID:Y5BmQFO90
とはいってもキム、オズモンと政治的に推したい選手の時はスピードと幅だけて
ガンガン加点もらってたんだよね。所詮フィギュアの加点とPCSなんて政治。
ジャッジを信じず基礎点で勝負しにいった浅田はある意味正しかった。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 16:34:48.22ID:mNGvGAyR0
>>465
447のレスからの流れだよね?
幅のある綺麗な2Aからのコンボだったのに加点が低すぎるって幅があるのにと幅限定では言ってないと思うよ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 16:35:23.29ID:mNGvGAyR0
オズモンドはジャンプ前の繋ぎもしっかり入れてたしスピードと幅だけでは決してない
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 16:39:49.87ID:Y5BmQFO90
オズモンドそこまで繋ぎいれてたか?
北米選手らしく滑走でのトランジッションはさすがだったけど
ジャンプ前のむつかしい入りとかそこまで印象にないんだけど。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 16:44:07.72ID:jK5qXpVl0
>>471
無理ねーわ
そこまで揃ってる人がほぼいない
お前の贔屓はスピードに乗らないジャンプ跳んでバカ加点貰ってんだろ
分かるよ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 16:58:28.50ID:k8cxJRwC0
>>472
基礎点勝負はある意味正しいと思うけど
フィギュアスケートのルールでは結局あまり報われない
ネイサンもそうだけど基礎点上げるために高難易度構成にすると当然ミスのリスクが上がる
難易度上げずに万年同じ構成で安定を重視して加点稼ぐ方が圧倒的に効率的な勝ち方できるんだよね
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 17:30:21.18ID:Y5BmQFO90
>>479
加点戦法は政治力とロビーあってこそ。今回の坂本が証明したじゃん。
オズモンドがカナダ以外の選手なら平昌は宮原が銅だった。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 17:34:44.76ID:mNGvGAyR0
>>476
いやむしろ要素前後の繋ぎは入れてるけどその他があっさり気味の北米スタイルだよ
ロシアはどっちももりもりだからあそこまでスピードは出ないけど見応えある
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 17:54:46.22ID:5+MDtkiZ0
改めてオズモンドの演技見たけど、繋ぎ多くはないね
ジャンプの迫力は女子最強だと思うけど
ジャンプ前に明確なステップ等を入れてる訳でもないし、要素間のトランジションの部分でも特別濃くはない
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 17:56:41.39ID:+SnTHMjh0
北米のジャッジが多い試合とユーロが多い試合とうまく交ざった試合があるが
今回はコロナもあってユーロ中心
だから北米で好まれるものは点数が出づらかった
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 19:35:31.59ID:Y5BmQFO90
北米関係者から坂本の点低すぎじゃねって声がちらほらでてるね。
北米はやっぱああいうスピードとパワフルなスケートが好きなんだろうな。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 19:45:35.49ID:opwj7PB+0
北米好みとかユーロ好みとかあるわけか
しかし、そういう好みの次元で点数が揺らぐのは
選手のストレス半端ないよな
もう早く機械採点になればいい
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 19:49:48.63ID:TZHBH3jF0
トゥルソワちゃんが一番エロくなるとはなぁ
それにしても紀平は勝負しないと駄目よ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 20:08:35.49ID:/B2gj9AG0
>>475
報道陣に追いかけられると金貰えるのか?
通路を歩いてるところなんて撮られて何の得がある?

厨房はあっちに行ってろって
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 20:19:26.01ID:Bt4/ZkjJ0
>>486
羽生すらカナダの元女子選手からPCSが1番高いのはおかしいとか言われてるし
もうフィギュアスケートって採点競技として限界を迎えてる気がする
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 20:20:31.32ID:TZHBH3jF0
まあそれならミシェルクワンなんてメダル全部返上しなきゃいけないレベルだったしな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 20:23:30.95ID:sIVkCtzf0
>>188
あなたはロシア白人なん?
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 20:30:24.28ID:/DCmMW6m0
一発目のジャンプがダブルアクセルの紀平w
もう引退しろ詐欺師
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 20:38:33.15ID:fPCdwKvx0
犬元気かなぁ?
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 20:39:50.18ID:uYbfRlVy0
今放送してる女子は生放送ですか?
深夜に録画したのをまだ見てなくて
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 20:48:18.65ID:22D4ZVay0
紀平の使っていた音楽良かったしがんばった
紀平は申し訳なく思う必要なし
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 20:49:17.58ID:/psEnxLz0
紀平ちゃんは体がエッチだよね
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 20:55:30.59ID:ghMaBy250
紀平さん日本開催のワールドでも海外開催のワールドでも台落ちか
今回は優勝できる最大かつ最後のチャンスだったのに勿体ない
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 21:14:00.89ID:qy6QW6ZI0
紀平さんは色々イメチェンして欲しいなあ
髪型とか衣装の傾向とか、若いんだしもっと冒険して欲しい
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 21:30:53.59ID:aW6sXN/B0
>>457
>>460
こういうニワカが一番たちか悪い。
真央ちゃんのフンワリ妖精ジャンプとか言ってた連中。

幅があるというのは流れがあるということ。
幅があることは、エレメンツが自然に組み込まれている証左でもある。
こんなことは、キムヨナどころか、伊藤みどりの時代から当たり前に言われていたこと。

ニワカマオタはさっさと成仏してくれ。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 23:27:43.21ID:U/iUmDFB0
真凜ちゃんも蜜璃オンニの様に桜餅好きなのかな?
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 23:30:22.06ID:9GiVqoj20
しかし今日滑った人が全員真央チルドレンだと考えると
驚かされるし、何か感慨深いものがあるよ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 23:40:14.85ID:HzMhDCjG0
>>465
坂本の回し蹴り秋田w
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 02:03:21.91ID:/Dc6e8pa0
>>480
宮原はオリンピックすら出られない低空インチキジャンプだよ
野中広務とその関係者のコネでここまで来た
同胞同士のネットワークでゴリ押し仲良しこよし競技だよ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 08:41:04.44ID:9Q52+SPq0
紀平梨花って、負けるとインタビューで言い訳するよね〜(笑)

「時差が〜」「力が入らなかった〜」
ん?今回は時差は大きくなかったはずよ。
昼寝すれば何とかなるはずだが、緊張して眠れなかったのか?
子供みたいね、テスト前で眠れないのと同じ(笑)

それに選手していた、前の浅田真央はインタビューで負けても、言い訳したことないよ。

女子は気が強いねぇ。
私は浅田真央が一番好きかな!!

負けても、自分を認め、反省し、課題点を見つけ出す。
それがスポーツ競技
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 09:37:45.99ID:FZPxmPJ/0
でも浅田真央ってルールよくわかってなかったんでしょw
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 09:56:52.27ID:hBwLJ8+m0
>>508
でも実際、紀平は顔がボワ〜〜ンとしていた。
むくんでいるような、締まりのない表情をしていた。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 12:55:46.63ID:Yj8G/s/V0
>>508
力が入らなかった、時差ボケがあった
それが分析じゃないの?
なんでも言い訳に聞こえるってただ嫌いってことでしょう
体調管理できてないってことが今回の紀平のいちばんのダメさってことじゃない
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 13:38:41.46ID:R5lX2dDa0
でもSPは問題なく出来たんだから時差ボケは言い訳に聞こえるけど
SPより後のフリーが時差ボケってSP終わって一旦帰国でもしたのか?
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 15:50:53.70ID:6GSeda3O0
確かあえて寝起きとか普段の力が出せない状態で練習したりする方法があったような。
後本番はたいてい全力は出せないのであえて練習でいつも以上の構成をやっとくっていうエテリ方法
とかとりくんでみたらどうだろう。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 16:41:58.98ID:kr+sZ4ff0
>>508
あなたが紀平が大嫌いなマオタなのはわかった

負けても自分を認め反省し課題点を見出だす
でもそれができなかったのが浅田真央なんだよね
オタも同じく
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 17:53:24.32ID:0CMU2xuH0
>>508
具体的だし周りに言い訳してもらうより
自分で言う方がマシ
前にも似た理由聞いたなと思ったけど
本人がそのこと言及して
自己管理ミスと言ってるわけだし

あなたが好きな選手は私も応援してたけど
いつまでも問題点を具体的に分析せず
「自分の演技ができなかった」
「持ってる力を出せなかった」
を繰り返す方が気持ちが暗くなった
毎度出せないならその力は持ってないんじゃないの?
と思うようになっていった
いつも失敗してるのに
「いつも通りのやり方」に拘って
他人のアドバイスを受け入れないのも歯痒かった
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 19:33:23.06ID:6GSeda3O0
まあ浅田の場合は余計なこといいたくないからメディア対応用のテンプレ返答をしてただけかと。
浅田に限らず他のスケーターも同じような言葉よく使ってるっしょ。
「次ににつながる」
とかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況