X



【MLB】大谷翔平の「スイングが非常に力強い」 10試合連続安打の打棒をマドン監督称賛 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/03/24(水) 11:52:49.11ID:CAP_USER9
大谷は3回に中前打を放ち、二塁盗塁も決めた

■レンジャーズ 6-4 エンゼルス(オープン戦・日本時間24日・サプライズ)

 エンゼルス大谷翔平投手が23日(日本時間24日)、レンジャーズとのオープン戦に「1番・DH」で先発出場。第2打席で中前打を放ち、3打数1安打だった。オープン戦10試合連続安打で打率.600(25打数15安打)、OPS1.701と驚異的な数字をマークしている二刀流右腕についてジョー・マドン監督は「見ていて非常に興味深い」などと、改めて称賛している。

【動画】大谷の打棒が止まらない! 10試合連続安打となる華麗な中前打

 21日(同22日)のパドレス戦ではメジャーで初の“リアル二刀流”となる「1番・投手」で出場し、投打で躍動した大谷。中1日で「1番・DH」で出場した一戦でも相変わらずの好調ぶりを示した。第1打席は空振り三振も、3回1死二塁で迎えた第2打席は中前打。変化球を捉え、強い打球で遊撃手の右を抜いた。さらには2死一、三塁となったところで二塁盗塁を決めた。

 5回2死で迎えた第3打席は左飛。打球はいい角度で上がり、フェンス手前まで達した。もう少しでオープン戦5号弾という当たりだった。内容ある打席を続ける大谷にマドン監督は目を細める。「今の彼のスイングが非常に力強い。タイミングも合っている。見ていて非常に興味深い」と手放しで称賛した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1daad1664283c4a747a1e996cf1b360a0a43cd63
3/24(水) 8:47配信
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/24(水) 15:33:56.24ID:5NySimK90
>>54
325試合
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/24(水) 15:40:33.48ID:kJhD0dnt0
オープン戦で逆方向にホームラン打ちまくってる阪神の若手が課題は引っ張った打球が上がるようにならなければ本数は増えない言われてたけどもろ大谷のことやんw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/24(水) 16:02:32.28ID:0eG1894l0
15勝30HRくらいかな?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/24(水) 16:06:06.19ID:5V4XCjeA0
>>39
中6日なんてユトリ起用はチームに迷惑かけるから許されません
年俸あげたんだから中5日で投げてください
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/24(水) 16:17:33.36ID:q9d13lYv0
>>49
大袈裟なプロテクターつけて恥ずかしくないのかな?
インコースが苦手でびっびってるチキンだって自ら言ってるようなものじゃん
素手で打つくらいのタフさがないとやっていけないだろうな

来年には帰ってきそう
まあ、帰ってきても空港で俺たちが追い返してやるけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/24(水) 16:19:57.13ID:CebIOZiA0
>>57
だっせww
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/24(水) 16:22:29.09ID:mlXQbFiG0
とうとう目覚めてしまったか
今シーズンはとんでもないもん見れるぞ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/24(水) 16:51:06.72ID:YT4K0IL20
>>69
外角のあんな低めのカーブを逆方向にHRなんて1年目の絶好調時でさえ打ってねえけどな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/24(水) 18:04:46.99ID:gXYSXzJh0
盗塁なんて怪我するからやめとけよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/24(水) 18:06:48.40ID:WlMuIdjX0
>>60
呼び込んでインサイドアウトが一番打ちやすいんだろ
メジャーみたいに微妙に動かしてくるボールを引っ張るには読みも器用さもパワーも必要
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/24(水) 18:07:26.05ID:OgNCovmP0
>>66
家族ごと死ねよ気持ち悪いんだよボケ老人
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/24(水) 18:12:26.61ID:cwC1LsH60
めっちゃ楽しみ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/24(水) 18:18:31.74ID:w6VD+oGu0
もう27だからな
ラストチャンス
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/24(水) 19:06:33.68ID:aB73klV80
大谷が流して打つ癖は、地元の水沢ガスグラウンドで練習してて、引っ張って打つと市民プールに球が行って人に当てて殺してしまうから、流し打ちが癖になった
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/24(水) 19:12:36.20ID:7/s6sWAP0
大谷は去年オープン戦の不振をそのままシーズンまで引きずったから
オープン戦調子良いのは良い兆候だよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/24(水) 21:06:47.95ID:AxrsLdrN0
>>26
1.000を超えたら超一流
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/24(水) 21:12:39.73ID:CebIOZiA0
>>73
バカにされて悔しいのうww
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/24(水) 22:14:44.61ID:XT/KK1Rr0
>>72
松井が言ってたのは1年目はメジャーの動くボールを出来るだけ引きつけて打つことを心がけてたけど
2年目以降は段々相手投手の球種、球筋、配球も頭に入ってきて何でもかんでも引きつけなくても日本と同じように前でボールを捉えられるようになってホームランが増えたそうだ
つまり来た球に反応して打つバッティングからある程度予測しながら打てるようになったということかな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/24(水) 22:24:54.21ID:Q/eNDJhp0
ピッチングで肘痛めてバッティングもダメになるんじゃチームも困るだろ
今年一年は打者専任でいい気がする
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/25(木) 09:45:08.46ID:o7WswtMG0
>>47
クリケット業界のステマ?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/25(木) 09:46:52.13ID:BOFbWG3Z0
メジャーの指揮官って絶対に選手を貶さないよな、下手に批判して戦争にならないよう社交辞令でがちがちに身を守ってる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/25(木) 11:01:04.25ID:YwOEAW/b0
シーズン始まったらいつも通り何事も無かったように静かになりそうw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/25(木) 11:28:59.48ID:tRkfR+wH0
>>86
打てないときは会見もしないから存在そのものが消えるよね
マスコミも大谷が1割バッターだったことは隠し続けてたし
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/25(木) 19:24:38.28ID:PZ0lZHaP0
昨年のように打率200ならどうすんの?オープン戦番長はやめてくれ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/25(木) 19:27:25.33ID:Iq6Dwh200
>>89
なんか拳銃片手の決め台詞みたいだなw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/25(木) 20:54:58.13ID:4+LWZMmE0
>>89
通報しました
アウトですよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/25(木) 20:57:08.60ID:gZAWUOSP0
オープン戦の試合前に日ハムの先輩だった有原航平と顔を合せた時に深々と90度に頭を下げて10秒くらいそのままだったな
先輩っても向こうが1歳年上なだけだけど大谷が異常に礼儀正しいだけなのかな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/25(木) 20:59:45.06ID:Cdql32DG0
スイングが速い

小学生でも言える感想じゃん
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 10:19:23.53ID:90t5UZY80
活躍すればするほど、いつまで続くか・・・
と思わせるところがあるからな
ゆっくりのほうがいい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 12:49:19.16ID:G5gWUhFD0
打者と投手と走塁で三刀流らしいから、打者と走塁の二刀流でもいいと思うんだけどね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/26(金) 13:03:37.82ID:BTzx4p3G0
これでシーズン入ったらビジャレアル行った久保見たいになったら目も当てられない 
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/27(土) 18:06:49.56ID:z1k0z8/M0
>>23
特殊学級?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 03:13:08.79ID:IxqnQCFP0
二刀流なんてしてたらいつまでたっても一流にはなれないぞ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 03:15:25.53ID:aN5LaMRY0
大谷って守備するとしたら外野か一塁なのかな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 03:16:01.56ID:7uudJPQt0
打者の才能A
投手の才能B
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 03:21:56.77ID:7uudJPQt0
日本人歴代最強打者にはなれるが
投手としてダルビッシュを超えられる気がしないなぁ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/28(日) 09:59:48.70ID:hWQsYHLK0
ツイカスじゃない時点でダルビッシュに勝ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況