ユーチュラ
2021年3月22日 18:42

2021年3月19日、「朝倉未来」(登録者数174万人)が「ガードマンと3対3でガチスパーリング」を公開。
「素人相手にガチすぎ」「危なすぎ」と、そのスパーリングの内容が物議を醸しています。
https://youtu.be/UfZsAZcguOI

がーどまんとスパーリング対決
今回の動画は、朝倉と「チャンネルがーどまん」(登録者数168万人)との初コラボ。
がーどまんから「スパーリングしたい」と直接コラボの依頼があったそうで、3vs3でスパーリング対決をおこなっています。

物議を醸しているのが、佐々木vsがーどまんのスパーリング。
佐々木は朝倉未来チャンネルの編集者で、元プロの総合格闘家でもあります。
がーどまんは、高校進学の際にボクシングでの推薦もあったという経験者です。

いざスパーリングが始まると、佐々木は本気でがーどまんに対して拳を振り抜きます。
パンチががーどまんの顔面に直撃し、がーどまんは鼻血を出してしまいます。
https://i2.wp.com/ytranking-net.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/blog/wp-content/uploads/2021/03/28d63ff8969d9de3448d4563af142c70.jpg

その後も佐々木は手加減せずにスパーリングを続け、佐々木の圧勝という結果に終わりました。


手加減なしの佐々木
佐々木はこれまでもさまざまなゲストとスパーリングをおこなっていますが、朝倉未来と違い、「手加減できない」とファンの間でよく知られています。

今回も手加減なしだったことに対し、コメント欄では

佐々木くんもう少し余裕持って欲しい。 未来さんの加減の上手さが際立つ。
佐々木くんが普通に危ないな。
佐々木くん負けたくないからかわからんけどガチすぎて草
と、元プロである佐々木のスパーリングのやり方を疑問視する声が続出しました。
動画の低評価率は7.5%(高評価1.3万・低評価1062)で通常よりは高いものの、炎上というほどではなさそうです。

佐々木、釈明する
これを受けてか、3月22日、朝倉はサブチャンネル「ふわっとmikuruチャンネル」(登録者数35万人)で「炎上しました」を公開。
佐々木はがーどまんとのスパーリング対決について釈明しました。
https://youtu.be/0R6n1a36fSI

佐々木は、がーどまんが高校でボクシングの推薦経験があったこともふまえて、

実力でいったら、僕の方が下だな、ボクシングに関しては。あ、経験で言えば。
だからまあ、下手したら僕がやられるなっていう。
結構心してかかったのはありますね
(※佐々木は元プロ総合格闘家であり、ボクサーではない。スパーリングはボクシングルールだった)
と、当時の心境を振り返りました。
実際佐々木のパンチはほとんど当たっておらず、がーどまんの避け方は非常に上手かったようです。
朝倉も「実力が拮抗してくると、手加減ってできなくなっちゃうから」とコメントしました。

がーどまんに謝罪
佐々木は電話でがーどまんに謝罪することに。
がーどまんは「え、いやそんなん全然」と言い、

めっちゃ楽しかったっすホンマに。
俺あの後、ジム行きましたもん。一回。ちょっと楽しすぎて。
ちゃんとやってくれたんやなーと思って。めっちゃ楽しかったっす。それを求めてたんで。
と気にしていない様子。むしろ

全然でも、もっかいやったら勝てそうやなーってとこまで来てるんすけどね今。
予定空いてたらもっかいしたいっすよね
と再戦に意欲を見せました。

https://ytranking.net/blog/archives/48974