X



【NBA】ウィザーズ惜敗 八村塁は今季3度目のダブルダブル20得点10リバウンド [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/03/22(月) 18:13:26.69ID:CAP_USER9
 NBAウィザーズは21日、敵地ブルックリン(ニューヨーク州)で今季2戦2勝だった東地区全体2位のネッツと対戦。第1Q途中で14点のリードを奪ったものの第2Qで26―38と後手に回って流れをつかむことはできず、第4Q終盤で一時1点差まで詰め寄ったが106―113(前半56―63)で敗れた。今季の成績は15勝26敗で、球宴明けの7戦では6敗目。桜の花びらを織り込んだ新しいシューズで登場した八村塁(23)は、フィールドゴール(FG)を11本中9本成功させ(3点シュートは2本とも成功)、20得点と10リバウンドをマークして今季3回目のダブルダブル(通算6回目)を達成したが、勝利をつかむまでには至らなかった。

 この試合での八村のFG成功率は81・2%。これは2月2日のトレイルブレイザーズ戦で記録していた83・3%(12本中10本)に次ぐ自己2番目のハイアベレージだった。

 得点部門1位(32・5)のブラドリー・ビール(27)はネッツのきびしいマークにあって17得点どまり。ラッセル・ウエストブルック(32)は29得点、13リバウンド、13アシストで今季14回目のトリプルダブルを達成したがターンオーバーも8回を数えた。シーズン途中でラプターズから加入したセンターのアレックス・レン(27)は今季自己最多の20得点。チームのFG成功率(53・2%)はネッツ(48・9%)を上回っていたが19回のターンオーバーから27点を失うなど(ネッツは7回で7失点)、ミスの多さが試合の勝敗に影響を与える結果となった。

 ネッツは29勝14敗。ウィザーズには今季1点差と3点差で敗れていたが3戦目では白星。カイリー・アービング(28)が28得点、ジェームズ・ハーデン(31)が26得点をマークしてここ17戦で15勝目を挙げた。

 2009年のドラフト全体トップ指名選手で、ピストンズから3月5日に早期解約(バイアウト)で退団となったあとに契約したブレイク・グリフィン(32)は15分出場。新天地デビュー戦では2得点と2リバウンドをマークしている。

 不振のラプターズは敵地クリーブランド(オハイオ州)でキャバリアーズにも105―116(前半57―79)で敗れて17勝25敗。球宴明けの後半戦はまだ白星がなく、これで8連敗を喫した。渡辺雄太(26)は2試合連続で出場機会がなかった。

 ロケッツは地元ヒューストン(テキサス州)でサンダーに112―114(前半62―66)で競り負けて11勝30敗。この日27得点を挙げたジョン・ウォール(30)のシュートで第4Q残り2分45秒に1点をリードしたが、ここからの攻防を制することができずに単一シーズンとしてはリーグ史上8チーム目となる20連敗を喫した。NBAの最長連敗は76ersの28連敗だが、これは2014年シーズン(10)と15年シーズン(28)にまたがった記録。単一シーズンの最長連敗は2010年シーズンのキャバリアーズと2013年シーズンの76ersによる26連敗で、ロケッツはこの不名誉な記録にあと「6」に近づいている。

 なおウィザーズは23日と25日にニューヨークでニックスと対戦。ラプターズは22日にヒューストンで20連敗中のロケッツと顔を合わせる。



2021年03月22日 10:32 バスケット
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/03/22/kiji/20210322s00011061254000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/03/22/jpeg/20210322s00011061285000p_view.jpg

BOX SCORE
https://www.espn.com/nba/boxscore?gameId=401307436

【シュート成功率81.8%!】ウィザーズの八村塁がネッツ戦で20得点・10リバウンドと躍動!|NBAハイライト(2021/3/22)【NBA R...
https://youtu.be/CkcCzdf2LGM
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 18:13:46.21ID:N7DlNucc0
 <八村の全オフェンス>
 ▼第1Q(出場11分16秒=9得点)
(1)30秒・ビールに2人がマークにいったのを見届けてインサイドにカット。ノーマークでゴール下=〇(アシスト・ウエストブルック)
(2)2分17秒・速攻からウエストブルックスの“縦パス”1本。ゴール下でシュート=〇(アシスト・ウエストブルック)
(3)4分15秒・左サイドから3点シュート=〇(アシスト・ウエストブルック)
(4)10分11秒・ロペスがオフェンス・リバウンドをキープしたあと正面からカットしてダンク=〇(アシスト・ロペス)
 ▼第2Q(出場8分25秒=2得点)
(5)7分22秒・オフェンス・リバウンドをキープしたあと右ベースライン際からジャンプシュート=〇
 ▼第3Q(出場12分=7得点)
(6)2分32秒・ゴール下でシュートに持ち込んだがハリスにブロックされる=×
(7)6分29秒・右エルボー付近からキャッチ&シュート=〇(アシスト・ネト)
(8)7分55秒・右サイドから3点シュート=〇(アシスト・ネト)
(9)11分11秒・左エルボー付近からジャンプシュート=〇(アシスト・ネト)
 第4Q(出場8分32秒=2得点)
(10)4分7秒・右エルボー付近からプルアップでジャンプシュート=×
(11)10分49秒・ゴール下でダブルクラッチ=〇(アシスト・ウエストブルック)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 18:13:53.54ID:QS3suWRR0
ダンク本数何位?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 18:15:05.94ID:Z9D/5pib0
今日の八村のシュートタッチは完璧だったな
ただこのメンツ(特にウエストブルック)がいる限りスタッツは安定しないだろうね
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 18:16:24.72ID:+F26G4zx0
バスケ詳しくないから疑問なんだが、ウィザーズの守備はどこらへんが問題なんだ?
なんでこんなに弱いの?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 18:16:39.21ID:hqI1YJ5+0
なおウィ( ´Д`)
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 18:20:34.17ID:gnB3LE5S0
SFにマシューズだからDFの時突かれるんだよな
トロイとかじゃダメなのか
どっかから3 &D探してこいよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 18:25:22.93ID:X8ULTZTb0
https://luxury-rental.tokyo/outline/18/
こんなタワマンの部屋から応援してたけど、八村自体は調子良さそうだったんだけどなぁ。残念だね。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 18:25:57.48ID:rP+shF8z0
お前らニワカは知らんだろうが二桁得点って何もすごくないからな
野球で言えば5打数1安打だからな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 18:28:46.29ID:hQKb2Hb80
観てたけど相変わらずWASはビールが独りで攻撃して守りはこれといった戦略なしやね
なんであの観るだけの無策スコブル継続してんの?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 18:28:59.43ID:pJUX0f4q0
ある会社で配布された、「新入社員へうちの会社が求めていること」という資料が、すごい本音だった。

http://terae.dgoconda.ru/cGiO/954020845.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況