【芸能】島田洋七さん「再びB&Bを組んで相方の洋八と舞台に立ちたい」「お金とかはもうどうでもエエ」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/03/22(月) 14:52:40.30ID:CAP_USER9
3/22(月) 9:06
日刊ゲンダイDIGITAL

島田洋七さん「再びB&Bを組んで相方の洋八と舞台に立ちたい」「お金とかはもうどうでもエエ」
島田洋七さん(C)日刊ゲンダイ
【死ぬまでにやりたいこれだけのこと】

 島田洋七さん(漫才師・71歳)

 1980年代の漫才ブームで一世を風靡(ふうび)した島田洋七さんは「佐賀のがばいばあちゃん」の故郷、佐賀で暮らしている。死ぬまでにやりたいことを聞いてみたら……。

■年間200件あった講演がゼロに

「佐賀のがばいばあちゃん」の本が大ヒットして映画化やドラマ化、舞台化までされて、活動の中心がテレビから全国各地での講演会に変わったんよ。農協や銀行などの企業から年間200件くらいの講演会の依頼があってん。

 昨年あたりから講演会を週に1度くらいのペースに落とそうと思うてたところに今回の新型コロナウイルスやろ。講演会は軒並み中止になったから、仕事は1年ほどまったくないねん。大勢の人が集まるし、テーマが「楽しい老後の過ごし方」とかやから、お客さんは40、50代以上の高齢の方が多いねん。

 お客さんの健康を考えるとそれは仕方ないねんな。

 生活拠点も2002年から、ばあちゃんに育ててもらった佐賀に移したんよ。佐賀は田舎やし、農業を仕事にしている人たちが多いやん。新型コロナが蔓延しても普段どおり畑仕事しとる人が多いわ。

 そんな土地で、わしだけはまったく仕事がない状況なんよね。九州でも仕事ができるのに、一番暇なのは俺やと思うくらいやわ(笑い)。

 今は毎日1万歩くらいウオーキングしてるんよ。そのかいもあって1年で7キロも痩せたんよ。家では酒も飲まんし、他に何もしてないんよ。

 弟弟子の島田紳助とか芸人仲間に電話をすると、「何か趣味を持った方がええんちゃいますか」と言われるんやけど、魚釣りも囲碁も将棋も合わんね。将棋や囲碁はずっと座ってるから、足痛くなるやん。

 講演会で全国4000カ所以上に招かれたから、とくに行きたいところもないしな。言葉が通じないから海外旅行にも興味ないし。唯一沖縄の宮古島が好きなんやけど、今の状況だと旅行もなかなか行けへんやん。何をしていいかわからなくて気がついたのは、俺はやっぱりしゃべることが一番好きやし、趣味やってことやね。

■相方の洋八さんは伊豆大島に

 今年の2月で71歳になって、寿命を考えるとよくても90歳くらいまでしか生きられへんやろ。もう人生の第4コーナーを回っとんねん。80歳を過ぎたらこれまでのような生活はできへんやん。

 だから、コロナが収束したら、死ぬまでに相方の洋八とB&Bを再び組んで1000人、2000人の大勢のお客さんの前で舞台に立って、漫才をやるのが今の目標やね。劇場か市民会館を借りて若手に前座をしてもらってな。そればかり考えとるね。他に夢とか死ぬまでにしたいことはないもん。

全文はソース元で
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210322-00000007-nkgendai-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f01052588d19aede892a160a3e894b6f17be2960
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:06:54.46ID:As81Eq150
相方、死んでなかったか? 
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:07:27.10ID:FQZHf2ei0
まあ、夢語ってんだから野暮な事言うのもな
いまさらB&Bに千人二千人集まるか?
とかな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:08:02.25ID:L3UF57nP0
高齢者向けなら講演でも漫才でも受けそうだけどな
他の層向けには厳しいんじゃないの
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:08:44.19ID:zCXt6F6D0
Eテレで番組までやったゴルフはどうしたんだよ。
超ヘタクソだったけど。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:08:45.14ID:rvvAZq5A0
洋七よ、今の漫才師のレベルはあなたの時代とは雲泥の差。恥をかくだけ、やめときなさい。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:10:21.46ID:jNiyXR6G0
>>29
そうだなー
今の漫才師のレベルは低すぎてお話にならんもんな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:11:07.46ID:3YXkvtrB0
>>17
会館行って窓口に申し込み用紙出すだけでは
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:12:10.77ID:RJmNxL6V0
老人ホームや介護施設でやればいい
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:12:17.99ID:cB3WmMmr0
復活したら是非とも
カブトガニの格好して出てきてほしい
その横で相方には音頭笠岡を歌って欲しい
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:12:19.87ID:4pOFf3TM0
『ごきげんよう』で毎回爆笑とってたイメージ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:12:29.41ID:JfHdlxPkO
洋八を
最後に見たのは
マシンマン
0037あさの
垢版 |
2021/03/22(月) 15:12:40.33ID:C7yj87R50
スマグラーももう10年前、鮫肌男とかパーティセブンなんてもう20年前かよ…
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:12:47.20ID:8FonIZJS0
洋七が昔は家の押入れから
札束がゴサッとこぼれる落ちるときがあったらしい
メチャクチャ忙しくて使うヒマがなかなか無いらしい
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:14:53.80ID:8FonIZJS0
老人ホームとかで時たま営業してたらしいが
今はコロナで仕事がほとんど無いらしい
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:15:17.04ID:4xGf5dk40
喋る事全て嘘
がばいばあちゃん嘘
広島出身も嘘

とたけしが言ってた
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:15:21.74ID:zCXt6F6D0
この人だって選挙に出たんだから、
森下千里なんてまだマトモな人選。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:16:25.40ID:Gwp8t4o10
「笑ってる場合ですよ!」に比べて後番組の「笑っていいとも!」は長寿番組になったな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:16:39.60ID:JfHdlxPkO
洋七の代表的ギャグ
「(洋八の髪の毛を掴んで)小野田さ〜ん!」
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:17:54.30ID:hqJj4pnF0
>>2
そもそもこの人らの前座なんか引き受けてくれる若手なんかいるかな?
優しそうな藤崎マーケットとかダイアンくらい?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:20:03.03ID:lRy+MRmK0
お金しか興味ないだろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:21:56.30ID:+pbEZ+ie0
>>46
仕事をもらえるだけでありがたいっていう若手がいくらでもいるだろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:22:24.12ID:3FllgyUN0
趣味がないのに講演のテーマが「楽しい老後の過ごし方」ってどういうこと?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:23:43.24ID:3pKgMSpl0
B&Bがどういう寝たきりやってたか全然思い出せん
ぼんちは覚えてる
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:25:01.14ID:4SPaI6m20
テレビショッピングでたまに見るけど
何喋っても嘘くさいのがすごい
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:25:36.93ID:BHSawkfp0
>>29
客がじじばばだからめちゃくちゃウケると思うぞ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:26:33.85ID:lxn0BS530
需要がね
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:27:39.61ID:OOdjct600
B&Bのテンションは画期的だしとにかくサッとネタに入るスピードも今に繋がる
舞台よりもテレビに特化した発明だね
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:30:41.66ID:kXXqMYGi0
つけ麺大王www
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:31:05.89ID:zNZSR3HO0
暇だからそういうことやりたくなるのか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:31:29.26ID:jSfpR/tF0
ひょうきん族、洋七の代表的コスプレ【カブトガニ】

さんまがちゃぶ台でメシを食っているとカブトガニのぬいぐるみを着た洋七が、
コソコソと障子の横から出てくる。
さんまは最初は知らんふりをしてメシを食っているが途中から
さんま「・・何しとん?」
カブトガニ「・・・」
さんま「何しとん?」
カブトガニ「・・・」
さんま「何しとん言うてるやろ!!」

カブトガニ、大慌てで横歩きで逃げる
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:33:07.98ID:4zm2qUTO0
>>29
これよな
昔と今じゃレベルが全然違う
M12回戦突破も無理やろな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:34:05.95ID:MybMuNB90
笑ってる場合ですよ!
ムチャムチャ陰気やでえ。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:34:18.89ID:eQscqkXn0
漫才はテンポが速くて畳み掛ける感じで面白かったのを覚えてる
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:37:04.90ID:PymtSAI/0
洋八は嫁さん実家の伊豆大島に移住しちゃって、
あんまり出てこないんだよなあ。
何年か前にナイツ司会のお笑い演芸館に出てたけど。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:38:40.28ID:yCeebC160
正直、セントルイスもB&Bもツービートも、
無駄に早口すぎて、
理解する前にテンポで強引に笑いを起こさしてた気はする。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:42:45.85ID:tQGYkCPl0
>>66
よくみるとどれもコンビ名がいいな
セントルイスもB&Bもツービートも
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:43:31.67ID:++Ould2V0
もみじまんじゅう〜!
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:45:27.73ID:tW1soR+s0
紳助と兄弟弟子になるのか
人生の第4コーナーを周っとんねんって
確かに紳助が使いそうなワードだなw
0071
垢版 |
2021/03/22(月) 15:45:53.07ID:etSVzrKc0
スーパーびーんごー
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:46:59.07ID:/DwFaGSC0
B&ビート もういっぺんやってくれねーかな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:52:36.63ID:DmQBmrDfO
「俺は広島やからもみじまんじゅう〜お前の岡山なんかキビダンゴ」←いまこんなネタ厳しいんじゃね
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 15:58:36.20ID:yZaeTzLq0
>>66
当時はテンポの速さで笑わせる時代だった

そんな時にダウンタウンが普通の会話のペースのゆったりとした漫才したらやすし師匠にチンピラの立ち話と罵倒された
しかしそれが主流になり現在に至る
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 16:01:05.70ID:zCXt6F6D0
>>66
キングコングがM-1に出た時は、
あの時代のような、店舗の早い漫才だったなあ。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 16:17:22.78ID:Ml4l9xtl0
十中八九は嘘
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 16:19:12.36ID:lYSxNbkf0
B&Bはツービートより人気あったよね当時
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 16:21:09.31ID:IDtOW35n0
>>70
今いくよ・くるよ、島田一の介、洋七、紳助とかは
夫婦漫才の島田洋之介・今喜多代門下だね
今喜多代が徹子の部屋に出たときに
洋七は嘘ばかりついてるから嫌いて言ってたな
洋八は弟子ではなく洋七が連れてきたと言ってた
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 16:22:04.31ID:Q2xGZ50x0
銭ゲバが今さら言っても説得力なし
そもそもB&Bで1000人も2000人も客呼べるの?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 16:30:34.82ID:zCXt6F6D0
>>83
前座にEXITが付きます。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 16:37:46.96ID:RGtuVlmf0
子供の頃
B&Bの洋八=クリスタルキングのパーマ頭の人
だと勘違いしてた
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 16:41:10.06ID:zCXt6F6D0
>>90
今で言えば、
クリーピーナッツと見取り図みたいなもんか。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 16:44:19.42ID:N+xXeCwx0
息つく暇もないような物凄いテンポの漫才やったね
しかし吉本は怖いなあ 楯突くと1ミリもテレビに出して貰えないんだから
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 16:58:05.49ID:pIZWlz4l0
カネはどうでもええ言うても梅田まで電車で来てギャラですよー言われてビスケット二枚では食うていかれへんからね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 17:36:36.54ID:OxX/Qy6H0
こいつが漫才ブーム起こしたんだから大したもんだわ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 17:39:25.18ID:LzG3LmcP0
島田洋一の方が面白い
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 17:42:15.15ID:KFl/G6iG0
>>15
「しゃべくり」漫才で対抗できる若手はいないでしょ。
いまの漫才ってコントと見分けがつかないじゃん。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 17:44:49.06ID:j/cHcwQz0
>>66
たけしはB&Bが大阪から東京にやってきて
彼らの漫才を見てかなり影響を受けたんだろ
従来のやり方からB&B真似した早口にスタンス変えたら
そこからすごく売れた
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 17:45:51.85ID:Ia6m4O620
BSの演芸館出てたし
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 17:55:53.13ID:7UIKHS+Z0
当時子供だったけどB&Bは漫才ブームの時めっちゃ人気あって女の子にキャーキャー言われてたのは記憶にある
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 17:56:41.57ID:XeXzhFae0
渡部チャンスじゃね?公衆便所ネタしろよ。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 18:01:30.03ID:0KI2xoZU0
B&ビート 最強
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 18:10:43.64ID:CG30v9tY0
相方の人ってポンコツに見えて実は凄いの?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 18:11:23.69ID:8+PtVsV70
ラジオおもろいからまだ全然いける。
初めから話盛ってるのわかって聞いてるから楽しい。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 18:42:01.65ID:cYThPXVg0
バラエティーで同じ話してるけど間隔があくと毎回それなりに面白かったりする。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 19:06:43.10ID:dhXmRQz50
見た目若いな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 19:18:04.63ID:EqAn6Vnx0
ある会社で配布された、「新入社員へうちの会社が求めていること」という資料が、すごい本音だった。

http://terae.dgoconda.ru/QLa/194929414.html
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 19:24:16.86ID:JyMhmOxf0
会話に間が空いたら
もみじまんじゅー!か相方の髪の毛掴んで「小野田さーん!」
で笑いを取る
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 19:26:11.93ID:Lq32nSLp0
そりゃあ、死期が確実に迫ってるから、金の価値は下がるわな。貯めても、あの世に持っていかないもんな。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/22(月) 19:38:35.64ID:l6lgfT3c0
講演会がゼロになったって書いてあるから、コロナの持続化給付金100万貰ったのだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況