X



【野球】中日・根尾も負けちゃいない 4回に12打席ぶりの左前打 開幕1軍生き残りへラストアピール 3打数1安打 .130 0本 1打点 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/03/14(日) 16:19:32.26ID:CAP_USER9
 ◇オープン戦 ヤクルトー中日(2021年3月14日 神宮球場)

 中日・根尾昂内野手(20)が3月7日楽天戦(バンテリンドーム)以来、12打席ぶりの安打を放った。「7番・左翼」で出場すると4回無死、ヤクルト3番手・田口のスライダーをとらえ、中前打を放った。

 2回無死からの第1打席では高校日本代表でともに戦ったヤクルト先発・奥川と対戦。12球粘った末に中飛に倒れ、この時点で打率は21打数2安打で1割を切ったが、次打席で挽回。開幕1軍に向け、実績ある左腕からの一打をきっかけとする。

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/pg2021031401.html
試合スコア

https://news.yahoo.co.jp/articles/03bde233903e97b033ae38328516e67b814ce5d9
3/14(日) 14:51配信
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 18:29:07.56ID:cj+BviH60
この程度の成績で一軍にあげれるかどうかのボーダーラインなの?
中日とか言うチームはめちゃくちゃ弱いってことかな
そこら辺の草野球やってる腹のでたオッサンの方がましなんじゃねえの
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 18:39:05.28ID:YGHmd5k80
>>34
セカンド・ショートの打撃を他と比べるのは酷やが
それにしても差がありすぎるな
根尾は数字以上に内容がすごく悪いし
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 18:44:43.93ID:YGHmd5k80
つか根尾は外野でこの様だったw
同じ1割代とはいえ二遊守ってる太田・宜保と同列に見たらダメだわ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 18:53:29.89ID:eRn1rv3m0
今年も.200の京田だな
守備ではレベルが違いすぎる
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 18:55:49.53ID:yOmPo5Os0
今日も京田根尾で得点ならずだったからな
シーズンもなんも期待できんて
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 19:41:00.38ID:kAa3fInA0
>>58
万が一、優勝争いしているのに根尾を使っていたら後味悪くなりそうだし、補強なしでBクラス体制固めた中で思う存分に根尾を使ってもらうことが中日の願い
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 19:45:17.69ID:+f/0YlA+0
根尾も80〜90年代だったらドラフトにもかからないようなレベルだろうに。甲子園を沸かせた球児もパッとしないし若手のレベル低下が著しいな。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 20:13:24.62ID:EQO7nPmD0
サウナ状態のヘロヘロ状態ピッチャーと金属バットでの打率とか全く参考にならん。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 20:14:02.46ID:pZr9+yoI0
王貞治
デビュー後26打席無安打
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 20:16:28.09ID:dQYgB5uj0
せめて金村義明ぐらいなきゃ浪速の春男児より低いじゃん
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 20:31:37.84ID:hiwftR+X0
21打数2安打?
どうしちゃったんだ

体は早熟タイプだから
もうこれ以上大きくならないし
華奢なまま
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 23:31:25.81ID:xponP2no0
>>75
お前は根尾の心配する前に自分の心配しとけ
完全に精神病だからw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 00:06:07.87ID:YCdSuNW50
>>1
イチロー監督就任→根尾3冠王
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 00:39:14.66ID:KUuD0xUG0
外野でこんな低打率でホームランも打てないなら負けだろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 00:50:28.83ID:JcDk4YYK0
打率130ってすごいやん
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 00:59:28.82ID:lGVJRjyb0
根尾は何で打てないかわかり易いよ
むしろ今打ててたらたまたま当たってるだけ
だからそれも問題
タイミングの合わせ方が出来てないのと上半身が
下半身と一緒に動いてタメが作れてない 
だから球を見れてない状態で振るだけ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 01:11:15.43ID:nLfjMSJo0
京田が133で阿部が115だから、根尾が未だ2軍落ちに至らないという体たらく
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 03:19:07.97ID:xeuYayMr0
たったのシングルヒット一本でw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 03:20:33.08ID:kc/xLkPBO
今のままじゃつらい
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 08:28:10.93ID:6R5kuqCo0
契約の関係もあるだろうが、こういう奴を現実を見ないでいつまでも一軍やスタメンで出し続けると、他の選手がやる気無くして全体がおかしくなるからな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 08:59:27.27ID:vfJodb5e0
昨日の神宮観戦したけど
打撃は悪くないと思うけど
あの外野守備はどうよ
不慣れな部分を差し引いても....
何でもかんでもダイブすればいいというわけじゃない
大島がバックアップ出来ているけど
変にグラブで打球触って方向変わったらランニングHRもある
しかし昨日は強風で外野手は大変だったな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 09:03:22.31ID:E05vg2zk0
身内が医者ってだけで本人も医者になれるっていうのも意味不明な設定だよな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 09:08:35.48ID:d2QS0AYl0
>>86
まあ医者ってだけなら金でなんとかなるからな。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 09:48:54.68ID:atVcxqH60
>>43
プロ側の設備が昔より良くなってプロの伸びが良くなった
逆に言えば超高校生級(もっと言えば早熟タイプ)では通用しなくなった
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:37:25.74ID:SEd/3bp+0
小園は女関連で味噌付けたな
こういう罠があるから引退するまで選手がどうなるのかはわからない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 13:33:57.54ID:h8XgV6oe0
第一打席がとりわけ酷かったな。
奥川の威力のないストレートを仕留められずに、何球も左方向へのファール。
最後の失投はようやくフィールド内に飛んだけど、平凡な中飛とかw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 13:39:18.56ID:jqOWk3Tp0
根尾だけにネオン街とか似合いそうネオンの帝王とか呼ばれてほしい
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 14:17:30.08ID:q9yam46d0
>>1
wwww
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 14:34:18.99ID:q65a3Wa30
2軍で京田の1軍成績以下の癖にショート1本とかビッグマウス
打てない守れないセンスゼロの無能な働き者
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 16:23:43.17ID:ACRr7MB60
>>89
味噌言いたいだけだろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 17:06:16.85ID:ZdYniYf20
>>85
大島が衰えてきてるから身体能力の高い根尾を後釜にする為のコンバートだと思うんだけど
大島にフォローされてるのかよw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 22:51:26.42ID:No3Dihng0
1割台や2割ジャストくらいの選手しかいないのか?

もう少し結果出してる奴を使えよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 22:57:52.11ID:No3Dihng0
2軍で3割打てる力、一軍で守備を任せられる力、盗塁が多い脚力、長打力が魅力の選手

こういう選手を増やすと一軍は強くなるはず
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 23:20:00.51ID:VKNybrDl0
ぴろしまの新人ピッチャーの出来次第ではやクルツと一騎打ちになりそうわね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 00:25:43.99ID:51bk+xb+0
ヤフコメとか見ると根尾は誰よりも優先して使うべしと何故か信じている人が多い
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 00:54:52.67ID:enMhr1SW0
根尾叩きまくっとる奴は他に誰を出せば満足するんだ?
こんなの編成の問題だぞ
レフトにはスペゴリラぐらいしかいない
40超えのおっさん補強してはい終わりとかクソすぎ
アルモンテ首にしたから実質戦力ダウンだわ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 01:30:20.78ID:nNd/vxQo0
>>100
コロナで外国人入国させるのも一苦労、って去年の段階でわかってたのに
在留資格のあるであろうアルモンテ首、ポジは違うがモヤを大判振る舞いでオリに出した編成が悪い

大体DHのないセリーグでレフトファーストは基本外人か年寄りの大砲で埋めるポジ
そして外人がこれない今年のとりあえずの穴埋め要員として根尾が試されたがお察しの通りダメ
本気で根尾の肩生かすならライトに入れて平田をレフトに回すはずだが
平田や大島、京田、阿部、周平の牙城を崩すつもりも無い、ファーストビシエドは言うまでもないし
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 06:46:02.77ID:aH0/1Vdk0
12打席ぶりの安打とかって慰められてる様じゃ終わってんな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 09:43:35.78ID:E6asxJs/0
>>67
高校野球のスターがプロでパッとしないなんて昔から幾らでも例が有る訳だが
本当に同じ事をコピペするだけなんだな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 12:30:04.71ID:prn+i+XB0
こいつ投手なん?
こんな数字公にされても困るだろ。
守備が球界一うまくてもこれじゃどうしようもないよな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/16(火) 12:38:39.56ID:iASxP6wC0
元巨人のモタでも取ってくればいいのに
ブライアントの意趣返しになるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況