X



【芸能】加藤浩次の“親友”おぎやはぎ矢作 電話連絡したことを告白「2年前はひるまなかったのに…」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/03/12(金) 20:09:07.73ID:CAP_USER9
3/12(金) 16:54
東スポWeb

加藤浩次の“親友”おぎやはぎ矢作 電話連絡したことを告白「2年前はひるまなかったのに…」
「おぎやはぎ」(左から小木博明、矢作兼)
 お笑いコンビ「おぎやはぎ」(小木博明=49、矢作兼=49)が11日深夜放送のTBSラジオ「おぎやはぎのメガネびいき」に出演。お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次の吉本興業契約終了について言及した。

 矢作は2019年の“加藤の乱”を踏まえ「不思議なもんだよね。もともと(吉本を)辞めるつもりでいたんだよ」とポツリ。「エージェント契約という珍しい契約をして、これでお互いちょうどいいところでいたのよ。そういう状態が続いて、それに腰が据わってきたんだろうね。そうしたときに『もう延長しない』って言われると、『え? え?…』ってなるもんなんだね。2年前だったら何もひるまなかったのに。一回そうなっちゃうとひるむんだな」と複雑な心境を語った。

 その上で「エージェント契約ってもの自体がやっぱり、意味分かんないんだよ。はやんないよこれは。アメリカっぽいけど、アメリカっぽいものは無理だから、日本は」と契約システムに疑問をつけた。

 それを受け小木は「このエージェント(契約)ってあの時に無理やり作ったシステムなんでしょ? 今吉本さ、加藤さんのせいでエージェント結構多いじゃない。ここから始めた人が。今ビビッてんだろうね、めちゃくちゃね」と指摘。

 矢作が「更新の時に一言『更新しない』って言われたらもう終わりなんでしょ?」と同調すると、小木は「会社側から言われたらおしまいってことですよ。怖いね〜、ちょっとね」と嘆いた。

 また自身が芸能界入りする前から親交があり、加藤を“親友”と呼ぶ矢作は「浩次くんに速攻電話した」と告白したが「まあ、その話はしないけど」と口をつぐんだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210312-02879103-tospoweb-000-14-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f9733a6717222cca972b114e639d43dfc3a9e73
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 02:35:17.12ID:F2qQG+s30
個人事務所とどう違うんだ?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 02:36:52.27ID:g5PNpyg/0
吉本さが吉木りさに見えた記事
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 02:53:11.75ID:SVHrlY9D0
>>51
致命的なダメージを負う可能性あるからな
全く無名で力の無い事務所なら入れる可能性あるが入る意味も無い
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 02:54:07.00ID:gkn3kNlj0
スッキリも吉本が、今田東野、フットや霜降り、浅越ゴエあたりを押してきたら加藤はクビだろうな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 05:55:21.58ID:MhiJoEoo0
ゴリゴンは昔ラジオで赤帽の運転手でもやるって言ってたよ。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 06:04:34.38ID:H+Bas/vB0
チワワ期間に大金貯められたろうしこの辺りが潮時なのかもね。スッキリつまらなくなったし
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 06:08:30.47ID:H+Bas/vB0
>>67
同郷の加藤を心配して色々気遣ったもののあまりにそっけない態度されたので切なくなり吉本についてくってなったはず確か5ちゃんでそんな記事読んだ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 06:31:43.20ID:BPmKdYyf0
>>92
ホントなら吉村気づいて良かったね、かな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 06:58:21.41ID:0Ze7ZqBmO
>>58
単年契約じゃなくてサッカー選手の契約みたいに複数年
ギャラとは別に最低保証付き違約金設定ありにすればふせげるんじゃねーの
毎年3年契約を続けてタレントが更新拒否したら2年干すか寝る時間がなくなるくらい働かせる
事務所が拒否したら残り時間で自身に新しい価値を作り出すか別の事務所を探せるし
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 07:03:29.90ID:MhiJoEoo0
吉本興業が契約満了にしたんだから加藤が他の事務所へ移籍しても引き抜き二はならない所がミソ。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 07:05:45.92ID:Hsxl6nGQ0
ザ・森東に拾ってもらえばいい
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 07:07:37.16ID:+oE95KjR0
たむけんは焼肉やがあるから大丈夫
友近はコロナ開けたら飲み屋開業で一儲けでok
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 07:16:28.15ID:L63OYHwk0
「俺に辞められたら困るだろ?」
なんて勘違いしてるバカはどの会社でもいるよな
で、結局は大見得切って辞めるんだけど会社は1ミリも困らない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 07:33:20.29ID:MKJgZv8t0
でもこの2年の稼ぎはエグかったろうな
とりあえずスッキリも続くみたいだし、実入り的には正解なんじゃね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 07:34:56.15ID:qTu4GLTJ0
大きな会社ほど、本当に辞めたら困る人なんてまずいないからな
加藤なんて、特に何が優れてるわけじゃないからなおさら
偉い人と喧嘩なんてするもんじゃないな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 07:37:14.40ID:v2f7HbEe0
体制批判してエージェントで良いとこ落ち着いたなって思ってたのはチワワだけだった
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 08:59:20.47ID:hf4O4iFz0
加藤さんなら、だいぶ、もう蓄えもあるだろうし、2年前も辞めてもいい覚悟で言ったと思う。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 09:02:37.12ID:hf4O4iFz0
たぶん2年前には和解したように思われて、
で、加藤さんも熱血が冷めて通常にやっていこう、油断した頃に、今、返り討ちみたいに合ったから、驚いてるだけでしょう
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 09:09:20.72ID:zyANpASy0
芸能人って支出も多いからかテレビに出なくなって金に困るの多いよな
数億も貯金しとけば働かなくても食っていけるだろうに
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 12:03:53.58ID:oWk3om/+0
吉本もジャニーズも人がたくさん抜けて
色々と変わってきたな
オスカーなんて潰れる勢いだし
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 12:08:27.13ID:fasWCU2T0
>>99
会社辞めるかな。自分なんかいなくても困らないし。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 12:15:50.93ID:05nMRTeV0
>>103
だからといって加藤よりもさらに需要のない芸人共をゴリ押ししてくる吉本とか不要だけどな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 12:21:49.67ID:TdhSFag30
西野や淳なんかは1人でも大丈夫だろうけど、宮迫や加藤は組織の中じゃないと輝かないタイプやろ。宮迫のYouTubeだってヒカルにおんぶに抱っこやろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 12:32:56.56ID:41sMTGL90
この2年で営業の難しさを感じたんだな。
波風立てず現状維持を望んでたんだろうけど
吉本の怒りを読み違えてたな。
後ろ盾の無い狂犬の行く末が楽しみです。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 14:09:08.51ID:AOdnkM1k0
松本が辞めるって言い出したら面白いのに
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 14:12:38.41ID:8MmbWec90
>>120
松本にぶら下がっている人が多いんだから、引退したくても周囲が許さないだろ。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 14:17:55.37ID:/5eS7jQt0
>>120
それは情を抜いてもガチで止める人だらけになる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 14:35:28.43ID:uJhC8nSc0
加藤「会長が辞めなかったら俺が辞める!」
会長「辞めないけど」
加藤「え?俺切られるの?」
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 14:40:59.48
上がやめないなら俺が辞めると言ったのは
俺が辞めたら吉本は困るだろ?的な感じだったんだろうなぁ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 14:53:55.80ID:/b3AFwYx0
>>123
www
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 15:10:55.26ID:tWC3kIxf0
2割じゃマネージャーの給料程度にしかならんだろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 15:38:32.93ID:jwTfXdZW0
芸人もおまえみたいななバカを騙すのが仕事からな-
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 20:53:34.41ID:66MvQOQJO
加藤一人だけの問題ではないということか
どうしてこんな吉本有利な、契約システムに乗っちゃったの加藤
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 01:44:52.17ID:oX4nwIvz0
全部宮迫のせいじゃんw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 02:00:49.78ID:8pPMcwo40
(調子のる前の)西野さん
「吉本の劇場は、DTさんが稼いだギャラをまわしてくれてなりたっている
もし大御所がみんなエージェント契約したらむしろ新しい若手は生まれなくなる。その辺解かってるのか?加藤」

加藤が芸人ファーストのシステムを壊そうとしていたのでクビは自業自得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況