X



【海外】「ディズニープラス」会員数が1億人を突破 サービス開始からわずか1年4カ月で達成 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/03/11(木) 19:12:17.02ID:CAP_USER9
2021.03.10 Wed posted at 19:02 JST
https://www.cnn.co.jp/tech/35167618.html
https://www.cnn.co.jp/storage/2021/03/10/35e9aa1bfbe64e5ac84bc341dc5bbd0d/t/768/432/d/04-wandavision-super-169.jpg

ニューヨーク(CNN) 米メディア・娯楽大手ウォルト・ディズニーは9日、動画配信サービス「ディズニープラス」の世界全体の会員数が1億人を突破したと明らかにした。サービス開始からわずか1年4カ月での達成だった。

ディズニーのチャペック最高経営責任者(CEO)はディズニープラスが大きな成功を収めたと語り、高品質なコンテンツの制作に対する投資を大幅に引き上げるとの見通しを示した。

ディズニーは大規模で最も定評のあるメディア企業のひとつだが、事業全体の軸足を配信に移している。こうした動きは、新型コロナウイルスの感染拡大によって複数の部門が困難に陥るなかでも会社全体としては破綻(はたん)せずに事業を継続できていることにつながっている。ディズニーは新型コロナウイルスの影響でテーマパークの閉鎖を余儀なくされたほか、大作映画の公開も延期している。

会員1億人達成はディズニーの当初の予測を上回るものだった。ディズニーは2019年、投資家に対して、2024年までに6000万〜9000万の会員数を獲得するとの見通しを示していた。

チャペックCEOはこの成長がすぐには鈍化しないと信じていると語った。チャペックCEOによれば、「マーベル・スタジオ」や「スター・ウォーズ」「ディズニー・アニメーション」「ナショナルジオグラフィック」といったブランドから年間100本以上の新規タイトルを公開することを目指しているという。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 19:13:09.72ID:p9fJyk9L0
西野さんがすぐに越えるからな!!
首を洗って待ってろ!!
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 19:16:25.89ID:HHoZ9KZv0
プペルしてますか?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 19:19:08.59ID:4wfx6mEc0
海外はhuluとセット料金あんだろ?
日テレがhulu持ってるから何だろけど、ディズニープラスだけ
別に契約すんの嫌。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 19:22:04.37ID:ifJS4L7h0
Dlife民「…」
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 19:28:34.30ID:nrHZQb7S0
西野「ディズニーの倒し方知ってます」
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 19:29:00.97ID:k4+m7jhp0
約1000円ぐらいだからかなりお得感ある
マンダロリアンは凄い
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 19:29:22.52ID:DOFNREDp0
ドコモのギガホで1年無料だから増えたのでは
私は即日解約しましたが
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 19:37:58.25ID:UbK67b770
いいから、Dlifeを返せ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 19:42:02.48ID:hgCtB1sb0
ペドランド
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 19:42:55.24ID:MYwrsT4u0
dアカウント作らせるからやだ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 19:44:59.81ID:L1Wng4+R0
マーベルとスターウォーズとナショナルジオグラフィック買収したらこれくらい行かないと採算取れないだろうな。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 19:46:07.67ID:zhg+CJ140
ドコモ持ってないと契約がめんどい
最近ずっと重い
ワンダビジョン初日は夜サイト自体全然つながらなかった
ラーヤの初日からずっと今も重い
マーベル好きだから我慢してるけど
安いからね
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 19:46:32.22ID:jL264aLW0
Dlifeよく見てたのになぁ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 19:47:26.20ID:SeIUb8uA0
ワンダヴィジョンも一周回ってあれで良いと思ってきた
来週からのファルコン&ウィンターソルジャーが1番楽しみだけど
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 19:50:20.82ID:5yKpoctq0
ディズニーのパクリの手塚やジブリはホントダメコンテンツだねw数年で中国の意味不明なアニメスタジオに負けるんだろうな。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 19:51:33.90ID:uFn/kCbO0
アメコミ映画とディズニーとスターウォーズに興味があれば加入してもいいかもね
どれも見てたら馬鹿みたいになるので自分はU-NEXTで古典や昔の邦画漁ってるわ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 19:53:17.01ID:Zta6SZbf0
アイアンマンの1見れる?前に探したけど無かった
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 19:56:18.17ID:Poh+tiVB0
子供にはとりあえずディズニー見せとけっていう
空気があるもんな
イメージ戦略の勝利か
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 20:02:18.32ID:SmnlKnPU0
フォックスも傘下だし全てDになるよ
スヌーピーが入ってるのは驚いた
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 20:22:05.86ID:WtvPKTws0
FOXムービーがなくなってツラい
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 20:25:13.42ID:dnLN23Lt0
マンダロリアンだけ見たいけど登録がめんどくせえ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 20:43:49.78ID:7LB7xNPd0
ポケモンGOのディズニー版みたいなソシャゲが出るって噂があるよね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 20:46:01.29ID:tMdTChhz0
マーベルのエンドゲームまで見たいんだがアベンジャーズの一作目で停まってる
最早どの順番で見ていいかもわからない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 21:04:28.06ID:BOUM1mcm0
ディズニー教だよな

宗教みたいなもん
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 21:09:27.65ID:JhHkXbUo0
>>1
子供向けファミリー向けにはいいと思うけど
アマプラとNetflixで十分
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 21:30:18.26ID:REQw/aIM0
大嫌い

不買

草加ディズニー
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 21:56:27.51ID:70I8rKGO0
キングダムハーツがアニメ化されたら入会する。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 22:01:00.13ID:CaNfiNpa0
700/月じゃなかったかのw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 22:03:35.14ID:cTxBcsnn0
見るものすぐ無くなりそう
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 22:04:25.27ID:X9dGCEne0
もうSWとMCUは映画なんか作らずに配信ドラマだけでいいんじゃないか
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 22:17:00.87ID:4xOGi7+q0
ディズニーより
チキチキマシーンとかの海外アニメのほうが面白い
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 22:28:12.47ID:45LjSz7b0
ソウルフルワールド観たさに契約。
その後マンダロリアン堪能して、ワンダビジョンを観た。
そろそろ解約しようかな。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/11(木) 22:40:22.07ID:yqmsLcfc0
ディズニーアニメには興味がないけどマーベル作品は観たいから契約してる人も多んだろうな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 00:17:46.15ID:ncHnn8kw0
>>55
ファルコン&ウィンターソルジャー始まるぞ
その他にもドンドンMCUのドラマやるから解約しない方がいい
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 04:46:54.31ID:SGRKi5Sk0
docomoの無料期間終わったから解約した
ディズニー好きだけど動画あまり見ないし壁紙だけのために月770は高すぎる
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 05:37:10.46ID:88k1ZVzo0
ディズニーは別に見ないけど
ナショジオは金払って見てもいいかなと思ってる
まぁたくさん見るほど暇じゃないので加入してないけど
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 05:40:20.51ID:eoBrslpZ0
これ、メジャーリーグのネットストリーミングから技術買ったやつだろ

日本のやきさか論争がアホらしくなるレベルの差だよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 06:28:56.24ID:eMR9mrtu0
>>59
時系列より制作順、フェイズごとに見たほうがいいと思う
いきなり時系列順でキャプテンアメリカ→キャプテンマーベルって見ても混乱するぞ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 07:49:08.04ID:UkrTcAoE0
スターウォーズ789の糞っぷりをマンダロリアンが癒やしてくれる
これぞファンの望んでたスターウォーズの世界観
加入して良かった
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 07:50:34.78ID:Olb9biZk0
ネットフリックスはディズニー+の前に敗れ去るのは確か
ネットフリックスはオリジナルコンテンツがつまらないのが致命的
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 07:50:56.07ID:GlQdJSXa0
docomo代理店が高齢の携帯契約者をほぼ騙す勢いで
会員登録で割引やってたなぁ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 07:54:33.63ID:DwzrLCBn0
もっと丈夫なサーバーにしてやってよ。
ファンが自作PCに扇風機あてて冷やしてる写真にディズニープラスのサーバールームってキャプションつけて自虐しとったわ。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 07:55:57.69ID:Xoqth9jN0
マンダロリアンは面白かった
ワンダヴィジョンはいまいち
子供向けカートゥーンならグラビティフォールズ、
フリーメーカーの冒険が面白かった
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 17:59:29.39ID:+WldAQ430
ここ見てると何も考えなしのアメコミ物が好きなやつもいるのな
かと言って日本でアメコミ映画はウケないし一部のオタクの声がでかいだけたかなw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 06:30:10.00ID:ug8wZmFe0
>>76
アイアンマン1とハルクもなんだけど
それだけ抜けてるってのはやっぱり違和感あるわな
見る方はアマプラとかで見ればいいんだけど
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 09:18:08.02ID:LnZeFx310
>>72
アメコミじゃなくてMCUヲタ限定な
ディズニー製作のマーベル映画シリーズであるMCU作品を
褒めちぎらないと煽ってくるからウザい
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:43:32.07ID:s3/vfAr20
>>68
サーバーが脆弱だからよく落ちるんだよね
お試しやってた時、よく落ちてた

あと、最低限、ディズニープリンセスと、ミキミニ、ドナルドグーフィー、チーデーや、ピーターパンなんかの定番ものはいつでも見れるようにしとかないと
なんのためのディズニープラスなのかわからん
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:47:54.92ID:0pVUItao0
洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる件
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1615474800/

洋楽が完全にオワコンになっている件

Sportify 日本TOP50

邦楽 45曲
K-POP 5曲(NiziU含む)
洋楽 0曲

洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる…

映画も一昔前なら何週も一位とっていたピクサー&ディズニーの最新作が初登場6位(ラーヤと龍の王国)だし、
一昔前なら海外モノの推理小説とかSFとか売れていたのに最近は海外小説が全く売れてない
ゲームもこの惨状↓だし。今年は大作洋ゲー出ないので洋ゲーのシェアは1%まで落ちるかもって言われてるよね

日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610579151/
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:49:17.52ID:0pVUItao0
オワコンのハリウッドで唯一、気を吐いていたディズニーが5000億の巨額赤字転落wwwwww

これほどアメ豚コンテンツの終焉と日本コンテンツの隆盛を象徴する出来事はない

ハリウッドが無様に終焉した件
日本コンテンツに惨敗した負け犬のアメ豚コンテンツという現実を直視するんだな


【COVID-19】「ハリウッドが死んだ」損失は170億ドル(約1兆8500億円)に上る可能性
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585409799/




https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62306090V00C20A8I00000/
米ディズニー19年ぶり最終赤字 パーク閉鎖・映画延期で

【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーが4日発表した2020年4〜6月期決算は最終損益が47億2100万ドル(約5000億円)の赤字だった。赤字転落は01年1〜3月期以来、約19年ぶり。新型コロナウイルスの影響でテーマパークを開けず、売上高が42%減の117億7900万ドルに落ち込んだ。映画公開の延期も響き、本格回復の時期は見通せていない。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 10:49:35.09ID:0pVUItao0
中国に支配されたのとポリコレでハリウッドは終わったね

日本コンテンツの時代

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
https://www.news-postseven.com/archives/20160216_385371.html?DETAIL

【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況