X



【ボクシング】元K―1王者・武居由樹 衝撃の103秒KO勝利デビュー「日本を背負えるような選手に」 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/03/11(木) 18:30:26.66ID:CAP_USER9
プロボクシング興行「第76回フェニックス・バトル」は11日、東京・後楽園ホールで行われ、元K−1ワールドGPスーパーバンタム級王者・武居由樹(24=大橋)は54.5キロ契約6回戦で高井一憲(34=中日)に1回1分43秒TKO勝ち。鮮烈なボクシングデビューを飾った。

【写真】デビュー戦でTKO勝ちした武居。高井はリングに座り込む

 1回1分過ぎからの連打で最初のダウンを奪うと、カウント9で立ち上がった高井を攻め続け、最後は強烈な左フックで沈めた。

 武居は10歳からキックボクシングを始め、2014年11月にKrushでデビュー。16年6月に初代Krushバンタム級王座、17年4月にはK−1 WORLD GPスーパーバンタム級王座を獲得。昨年12月の両国大会で王座返上とボクシングへの転向を表明した。WBA&IBF世界バンタム級統一王者・井上尚弥(27)らが所属する大橋ジムでは、元世界3階級制覇王者の八重樫東トレーナー(38)の指導を受け、今年1月にプロテストに合格。この日のデビュー戦を迎えた。

 岩手県北上市出身の八重樫トレーナーは東日本大震災が発生した2011年の10月に世界3階級制覇の最初のタイトルとなるWBA世界ミニマム級王座を獲得した。10年後の3・11、プロボクサーとしての第一歩を力強く踏み出した武居は「僕がきょうデビューできたことには何かあると思う。まだ、たいしたことない選手ですけど、これから日本を背負える選手になれたら」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bac00e7361bdfe7315d1efbb9d76c77de8848033
3/11(木) 18:02配信

https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2021/03/11/jpeg/20210311s00021000397000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2021/03/11/jpeg/20210311s00021000401000p_view.jpg
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 13:48:10.34ID:oehCtuoz0
>>110
パンチがないのがマジで致命的よね
肉体改造含め完成には相当時間がかかるけど、多分本人はそこを理解してない

>>111
井岡みたいな極上のディフェンステクが天心にあるとでもw?
というか井岡は例えるならMAX145km/hの速球と100km/hのスローカーブなどの変化球を織り混ぜる軟投派
パワーのなさを緩急で補い、KOに繋げているという非常に希少なタイプやぞ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 13:49:45.91ID:IQ2PDCCA0
>>113
井岡が天才なのは言うまでもねえよ、凄い。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 13:49:52.75ID:2+vmoRnD0
武尊も61まで上げてもチャンピオンで居られるくらいだからめっちゃ強い。でも亀田長男との対戦で比べるとボクテクはさすがに天心のが上。武尊とのスパーでは余裕がかなりあって打ち勝ってたけど、天心のときは調整もしてスパーも重ねてたのに全く歯が立たなかった。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 13:52:52.14ID:gNHlUOY/0
>>109
あんだけ大振りすれば誰でもそれなりの威力でるわ…
ショートのパンチで全然倒せんし、ストレート下手でブンブンフック振り回す様な奴がボクシングに向いてる訳ないやろ
しかももう30前やぞ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 13:55:57.13ID:DUgfXGIb0
やっぱり 信者つれたwww

>>116
スーパー雑魚狩りのKO率なんて なんの意味もありませんw

天心がパンチでKOした そこそこのレベルにある選手の名前あげてごらんw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 14:00:02.06ID:IQ2PDCCA0
>>117
それをビビらず笑いながらやれる狂気を持ったボクサーがどれだけ居ると思う?少ないよ
武尊は全盛期の魔裟斗と今の天心より下手だけどブアカーオやロッタン的な凄みがある
戦績以上に間違いなく強い選手だと俺は思う
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 14:23:04.14ID:7vsIlZLP0
>>118
アムナット・ルエンロン
井岡に勝った元ボクシング世界王者、ムエタイ出身で元ルンピニー王者でもある
天心との試合をするわずか半年前にはアマボクのライト級でリオ五輪に出場しベスト16入り
しかしそのアムナットも天心のハードパンチには耐えきれずボディブローで悶絶KO負け
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 14:28:17.24ID:DUgfXGIb0
へーーwww

井岡戦では51弱で戦ってたアムナットを
56,5で試合して自慢ですかwww

しかも 天心戦時 アムナットは何歳なんだよwww
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 14:36:35.40ID:IQ2PDCCA0
つか業界では井岡が一階級上げて井上と世紀の一戦をどうだ?みたいなプロモーションも水面下で話があるからしいが、無理だろう。京口が言っていた様に、京口と井岡の体格では井上にも天心にもパワーで圧倒されるし、彼らはスピードも当て感も一級品だからな。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 14:38:41.63ID:7vsIlZLP0
>>121
よく読めよ
アムナットは天心と試合をする半年前にリオ五輪ライト級(60kg)でベスト16に入ってる
ちなみにアマボク全日本王者の藤田大和も天心のハードパンチでKOされた一人
それとも「元ボクシング王者などそこそこのレベルすら無い」と言うならお前の言う通りなので謝るよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 14:42:57.17ID:cbe8251O0
>>117
サラゴサは世界チャンプになったぞ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 14:45:32.73ID:v0fLLAtW0
藤田大和wwwww

藤田大和がアマボク全日本王者になったのは天心戦の何年前なんですか???www

しかも、MMAで対戦時 藤田はプロデビュー戦 
天心はその前にMMAもプロで数試合している

キックの試合もほぼ藤田はキックデビューの試合
トーナメントで同日にキックプロ初試合が藤田

その藤田に勝ってすごいですか?wwww

ハードギャグに頭くらくらwww KOされそうwww すげーな神童www
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 14:53:32.95ID:IQ2PDCCA0
天心に親でも殺された?ってくらい煽るやん
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 14:56:34.92ID:7vsIlZLP0
>>125
藤田はアマMMAで2試合やっていたし元々空手出身で中学まではキックの試合にも出ていた
藤田に勝って凄いですか?という質問に対してはお前の言う通り凄くないと思う
ボクシング王者なんて弱いもんね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 15:00:22.12ID:AMderucO0
天心信者の根拠

藤田大和 アムナット

爆笑wwww
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 15:02:24.26ID:ReoJJYSs0
・ボクシングで通用したキックボクサー

ボクシング世界王者になったキックボクサー
ビタリ・クリチコ
アレキサンダー・ポベトキン
マイリス・ブリエディス
セルゲイ・リピネッツ
クリス・アルジェリ
ディリアン・ホワイト
ジェームズ・ワーリング
サム・ソリマン
マヌエル・チャー
グリゴリー・ドロスト
エドゥアルド・トロヤノフスキー

世界王座戦をやったキックボクサー
マット・スケルトン
ダニエル・ドーソン
ニキー・ホルツケン
ジャレル・ミラー
ポール・ブリックス
アダム・ワット

ボクシング日本・東洋王者になったキックボクサー
土屋修平
豊嶋亮太

※ムエタイからボクシング世界王者になったのは星の数ほどいる。タイのボクシング世界王者の9割以上がムエタイ出身。
カオサイ・ギャラクシー、シーサケット、ポンサクレック、ウィラポン、ワンヘン・ミナヨーティン、センサク
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 15:03:17.90ID:AMderucO0
藤田大和とアムナットをKOした 天心はすごいんだ!!

ひいいいいwwww 爆笑wwwwwww
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 18:18:44.28ID:qW4wrAAx0
あのアムナットと藤田大和をKOした天心てすごいな!!
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 21:47:17.02ID:kQGSSMsV0
>>109
パワーが規格外っていつ証明した?
どの試合で
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/12(金) 22:19:51.94ID:IQ2PDCCA0
>>134
KO集見りゃ一目瞭然
つべに転がってるからw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 01:52:16.76ID:SSzFnyJa0
もともと日本のキックボクサーは空手拳法をずっとやり込んで大人になってから
キックに転向したパターンが多かったから、そこからもうボクシングは厳しい
ということになっていた
あとはアマボクシングやっていた中量級以上がプロボクシングでは世界は無理無理
なのでキックやるといったパターン

やっと今蹴りとパンチ両方できるのが早くからすぐキックやって、そこからボクシング転向
という本場ムエタイのようなパターンになってきた
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 02:06:26.82ID:CR7HvMMB0
>>137
17歳のジャオスアヤイに
かんたんにKOされた志朗からダウン一つもとれない天心の悪口はやめてください!
https://youtu.be/Ce5bWctzMWU?t=587
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 02:13:56.32ID:Z/VGQ6LA0
木村相手に優勢だったレベルなんだから、デビュー戦だからって、もう少し相手選んでほしかったな。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 02:56:21.17ID:TtlY5O4D0
スレチだけどキッズがうるさいので貼っとく
https://youtu.be/uwAhoEfHKow
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 04:05:33.34ID:cJZul9NI0
動画ないの?
天津と交わることはないだろう
天津はSFでやるだろうね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/13(土) 09:35:41.20ID:Vo7R/FwX0
>>139
ドにわかw
那須川はパンチないよ
本人も言ってるが
武尊もない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 11:12:51.90ID:LsIBQ2G40
>>144
逆にハイガードを崩さず打てる井岡や井上の凄さが分かるよな
まあ武居もモノにしそうだが
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 11:35:19.32ID:AK42m4rkO
女みたいな名前だw
カミーユは男だと思えますが
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 11:40:05.17ID:AK42m4rkO
松下由樹?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 11:51:06.61ID:4jZTER1r0
>>145
その2人はさすがに別格w
歴代日本人の最上位だし、特に井上は異次元だから比較対象にしたらかわいそうよ

ただ、火力は本当に高いね
将来が楽しみなのは間違いない
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 12:50:18.32ID:GiU+FtNQ0
天心はよくメイウエザーと戦えたな
なぜ受けた
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 13:18:39.10ID:+Qrj1OMG0
>>149
天心がお花畑だからでしょ
今でもそれは変わってないっぽいし、もう治らないと思う
武居には未来があるけど、こっちはないね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 13:25:51.89ID:LsIBQ2G40
>>148
まあ大橋さんと激闘王の手腕の見せ所ですな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 17:24:06.72ID:QKbL5htY0
>>152
中垣とスパーした頃から比べたら全然成長してるから、そこは流石やね
自主性を重んじているらしく、あまり細かく矯正してないらしいけど

>>153
なれる奴なんてあと数十年は出ねえよwww
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 19:23:00.86ID:LsIBQ2G40
>>154
せやな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 21:35:28.74ID:lnRrOYl80
日本の格闘技はバンタムとかフライとかそんなんばっかでつまらん
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 21:53:21.34ID:IUz13O+D0
日本チャンピオンクラスとやるまでは実力なんて測れないよ

あと実績では天心より吉成名高のほうが凄いからな
ムエタイで一番レベルの高いミニフライでラジャルンピニーの王者だから
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/14(日) 22:59:20.30ID:QKbL5htY0
>>157
一応武居はスパーとはいえ木村翔を圧倒したから、結構なレベルにあるのはほぼ確定したよ
それが日本王者レベルなのか、世界王者に手が届くかもしれないレベルなのかはまだ分からないけど
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 09:11:16.15ID:caZCMls+0
相手がひどすぎるわ
ちゃんと練習してないだろ
もう壊れてるか
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/03/15(月) 12:44:45.09ID:7oxwC/Gr0
レベルの低い相手だとこういうラッシュができるだろうけど、
とでも世界チャンピオンになれるとは思えないねえ

ボクサーとしては動きが遅く相手に追いつけない
変則ボクシングをするにはパワーなども飛びぬけてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況