X



【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001live ★
垢版 |
2021/02/23(火) 12:09:53.61ID:CAP_USER9
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が、20日放送の関西テレビ「モモコのOH!ソレ!み〜よ!」(土曜後1・59)にゲスト出演し、
若者との世代間のギャップについて語った。

子供たちに薦められてマンガ「鬼滅の刃」を読んだという橋下氏。
ストーリーを含めすごい作品だとし、「純粋な気持ちの子供らにはものすごい響くと思うんですけど」と前置きしたうえで、

「(自分が)51歳になって人生ある程度もう疲れてきて、くたびれてきて『そこまで頑張らんでもええやん!』と。
あんなに必死になって。炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる」と私見を述べた。

「何とか23巻まで読んだんですけど、このくたびれた男にはちょっと純粋すぎるマンガかなと思ったんですわ」と橋下氏。

「子供たちには、これ(鬼滅の刃)も良いけど、やっぱり『あしたのジョーやろ』と。
『あしたのジョー』の話の深さ、リアルさ、少年院のあそこからこう上がって上がってっていうね」と熱弁し、
「『あしたのジョーを読め』って言うんですけど、誰も読んでくれない」と嘆いた。

これにレギュラー出演のお笑いコンビ「矢野・兵頭」の兵頭大樹(50)は「僕らは(あしたのジョー)響きますよ」とフォロー。
気を取り直した橋下氏は「最後(ラストシーンで)主人公のジョーが真っ白になってね。
あれ生きているか死んでいるか当時、大論争になったじゃないですか!」と、再び熱弁をふるっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c1b70d1ca2c60158bace0f6d3706574b8521fff
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:30:05.67ID:JZ0oLqTI0
結局鬼滅は桃太郎だから。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:31:06.18ID:7M+i/ZPv0
>>1
鬼は当時の不治の病をモチーフにしたものっていう説あるから、そうだとしたら逃げられないし犠牲が出てくる
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:31:32.65ID:JZ0oLqTI0
>>34
そもそも人類の命運が炭治郎一人にかかってる時点でおかしい。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:31:41.29ID:VRl+3jJh0
漫画だからこそそういう綺麗な主人公望んでるんだよ、漫画でも現実的な路線だってあるんだし、そういうキャラがいてもいい
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:31:50.43ID:Xkeogvxh0
そりゃあしたのジョーの次に読む漫画が鬼滅の刃だったら違和感あるだろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:34:06.93ID:kLowRSRq0
まあ炭治郎本人も「俺は長男だから耐えられた。次男だったら逃げてた」って白状してるしな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:34:21.25ID:pI9Lyzui0
>>48
人間に戻すためには鬼の血、とくにラスボスと近い位置にいる鬼の血を
集めて成分とかを研究してもらう必要もある
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:34:22.57ID:KU/uAN2A0
鬼滅の刃の主要テーマは自己犠牲なんだよ。
自分の命を賭しても他人の命を守る。
これが出来るかどうかを読者自身も重ねて、泣けるんだよ。
自分なら出来ない、若しくはそうなりたいと言う願望があるけど、この漫画のキャラクター達は何の迷いも無く自己犠牲を受け入れて他人を守ってるんだ。
橋下はそこを否定して、自分に酔ってる天邪鬼男。まさに反対論を言って注目を集めようとする歪んだ弁護士病。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:36:04.71ID:Xkeogvxh0
>>36
いい人演じてるか?
自己顕示欲とか承認欲求が他の作家よりないってだけだろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:36:44.22ID:f/nbZTMq0
橋下が子供たちに鬼滅の刃無理やり読まされたの草生えた
読め読めとすすめてきて、途中耐えられずやめたらまた読まされたと
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:36:50.85ID:YB3YZqrH0
>>1
炭治郎は私心のない命。
彼は大乗の菩薩。
ジョーは燃え上がる命。
彼はニーチェの超人。
彼らの生き方は明らかに違うが、
その極限において一致する。
これがわからないようでは、
橋下もまだまだだな。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:37:27.97ID:dzLskeG80
妹を置いて逃げれるわけなかろう
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:37:56.63ID:Y8eXJnr30
絶対出ると思った
頑張りすぎ批判
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:38:19.04ID:pj4mSxbI0
ジョーもボクシングなんかから逃げて
同世代の若者と同じように青春を謳歌してノリちゃんと結婚すればいいやん
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:38:33.82ID:Z8gcsKUp0
時代に付いていけない年寄りがTV出るな目障り
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:39:14.75ID:cVpUF74Y0
妹を人間に戻す為に鬼と戦ったんだが
ハシゲは子供が鬼になっても逃げるんだね
で鬼の子供が人間を食べても平気なんだね
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:39:25.82ID:MmAMhySu0
逃げたら禰󠄀豆子どうするの?
自分さえ良ければ家族放置して逃げるなんて橋下最低だな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:39:27.03ID:lutrdPQr0
あっちも真っ白な灰になってますがな
あ、炭だけに?
おもろないな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:39:30.60ID:zjy1B0MC0
男の妄想した献身的な女性キャラは否定されるのに
女の妄想したキャラは肯定されるダブスタ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:39:37.50ID:wk6tErFbO
力石もホセも人を喰うわけじゃないしな
だってあれスポーツじゃん
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:40:42.17ID:8LkPbnE+0
あの時代の漫画は主人公が報われない終わり方が流行ってた
あしたのジョーや巨人の星とか
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:40:53.05ID:9OYCaRV80
炭治郎は自分のためにやってるわけじゃないからな
優しいお兄ちゃんが妹を見捨てるわけないやん
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:41:26.41ID:JZ0oLqTI0
>>69
ジョーと戦うためにウェルターからバンタムまで人外の減量をした。
現実ではありえない。
鷹村が一歩の階級まで減量するようなもん。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:41:27.57ID:gGhXuRuE0
ステマやるまでアニメやってても売れてなかった電通の刃

■『呪術廻戦』累計発行部数の流れ(集英社発表)
19年11月:250万部(テレビアニメ化発表時)
20年5月:450万部
20年10月2日:850万部(テレビアニメ放送時)
20年10月29日:1000万部(放送中)
20年12月16日:1500万部(放送中)
21年1月13日:2000万部(放送中)
21年1月26日:2500万部(放送中)
21年2月9日:3000万部(放送中)


■『鬼滅の刃』最近の累計発行部数の流れ(集英社発表)
19年4月6日:350万部(テレビアニメ放送時)※4月9日発売巻で500万部
19年9月末:1200万部(テレビアニメ終了時)
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:41:28.55ID:pj4mSxbI0
>>63
芥川龍之介は、関東大震災の時
家族のこととか一切かまわずに自分だけ全力で逃げた
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:41:30.60ID:Ku6pFSJZ0
あしたのジョーは自分のプライドしかかかってない
炭次郎は家族の敵と自分の妹の命がかかってる
一緒にすんな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:41:36.36ID:RrYIDAiU0
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビの代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
..・.、−、、・,-…。.,、ー・ 、
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞アニメのステマに使い込まれてんだよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:42:22.24ID:gFBElthg0
力石頑張りすぎて死んだんじゃないの?
読んだことないから内容知らんけど
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:42:24.82ID:JZ0oLqTI0
>>71
それ全部原作梶原一騎だから。
もちろんジョーも高森朝雄は梶原一騎の別クレジット。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:42:54.04ID:kLowRSRq0
橋下に気に入ってもらえそうな筋書き
冨岡にぶちのめされて失神した間に妹を斬り殺される
目が覚めた炭治郎の前で日光で消えていく妹の遺体
鬼殺隊への復讐を誓い無惨の門を叩く炭治郎
ほどなく十二鬼月に抜擢され鬼としての実力を上げていく炭治郎に
「私の考え方や生き方はまちがっていたのだろうか…」と徐々に葛藤する無惨
その間にも鬼殺隊と鬼の熾烈な闘いが続く
みたいな?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:43:43.32ID:JZ0oLqTI0
>>10
西が食ってたのうどんだろ?
じゃなきゃうどん野郎と言って殴りかかったりしない。
この時点でパンチドランカー
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:43:52.38ID:4OS/zsbJ0
>>3
作中で何回か逃げてるよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:44:16.67ID:YCLTUSYb0
意外と主人公のジョーは力石に負けてるし 外国人との世界戦にも負けてるし結局勝ってないんだよね
それでも面白い 今と全然違って 当時の世界 王者 戦の強さや難しさが背景にあるけどな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:45:24.23ID:jvnQC3Zr0
逃げない人間を賞賛するのは良いとして逃げた人間を蔑み責めるような人間にはなりたくないなと思う今日この頃
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:45:36.93ID:Xkeogvxh0
今の漫画は情報量多すぎてキッズか漫画読み続けてるオッサンしか入っていけないと思う
感性が合わないだけなのに今の漫画に難癖つけるオッサンは哀れだわ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:45:41.96ID:NV/Foh9sO
カマ戸炭ジローの歌を聴けや
そういう彼やろ
失っても失っても傷ついて傷ついても生きてゆくしかないんや
どんなに打ちのめされても守るもんがあるんや
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:45:46.00ID:9OYCaRV80
自分の姉や兄は見捨てて逃げる事はできるかもしれんが、自分の弟や妹を見捨てるのは無理だろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:46:05.92ID:545J2Lek0
>>28
そこまでで面白いとこ無かったなら視聴やめるべき
時間の無駄
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:46:07.41ID:+DfS2mQH0
まあジョーみたいなのは無理だろ…
同じジャンプの血筋のリンかけでも無理かなと思う
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:46:12.34ID:8LkPbnE+0
>>90
興味はないけど読まなきゃ何も語れないから語るために頑張って23巻まで読んだんたろう
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:46:28.08ID:pI9Lyzui0
>>75
ジョーの階級をあげることも考えたけどムキムキで少年漫画の主人公っぽく
なくなるから力石に減量させたんでしたっけ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:46:40.07ID:HQyzEKMi0
まあ、ジョーは誰一人幸せにできず自分だけが満足して死んでった
炭次郎は多くの人の命を守って妹を取り戻した
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:47:31.50ID:Lj9VcOV20
ここの意見見てると見た目小学生に随分背負わせてんだなって思う
たんじろうというモブの設定キャラを主人公にしたのは編集担当だからなあ
ファンブックにあったが主人公ら生き残り組は不具者並の
低能力に落ちてるがうぶ屋敷から使い切れない程の大金もらいました
めでたしめでたしって昔話みたいなオチ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:48:02.42ID:FB6aADd60
>>7
炭谷銀仁朗知らんのか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:48:03.12ID:JZ0oLqTI0
>>101
そもそも少年院で豚に乗って脱走したジョーと力石の初対面でデカく描きすぎたと語ってる。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:48:20.90ID:YCLTUSYb0
ジョーの相手として アマゾン から連れてくるモンスターのような人間 のキャラはゲームみたいだもんな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:48:29.58ID:pI9Lyzui0
>>77
それ正解。東日本のときにも散々言われてたことは家族の安否は
あとで考えればいい、きっとみんな無事に逃げ延びていると信じて
バラバラでも全力で逃げろってことだった
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:48:42.14ID:9OYCaRV80
タイタニックってレオナルドディカプリオがヒロインを見捨てても、いい話やで終わるか?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:49:30.21ID:OPItL0wF0
力石が死んだ時は日本を代表する文化人が音頭を取って葬式が行われたけど
鬼滅の登場人物(煉獄さん等)が死んでも何も起きなかった

鬼滅はそこまでのコンテンツということ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:49:43.21ID:6AvWciE20
>>9
これは逃げ上手の若君のステマやな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:49:52.56ID:Xkeogvxh0
そういう設定の主人公じゃん、そういう物語じゃん
「ジョーは髪切れよ」「力石とジョーは話し合って階級合わせろよ」みたいな難癖
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:49:58.68ID:jGjCrgxw0
橋下ほど心の汚い人間を俺は他に知らない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:50:14.32ID:KSJ3bCpR0
あしたのジョーっていつの時代だよ?おっさん
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:50:22.01ID:JZ0oLqTI0
>>105
そもそも人をだまくらかして年少入りだから清廉潔白じゃないのよ。
そこがハートを掴むんだよ。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:50:55.12ID:0DsIYG/50
>>109
初登場の時は馬鹿でかかったが話が進みにつれ小さくなった大豪淫邪鬼の様に適当にサイズダウンさせておけば力石も死ななくて済んだのにな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:51:03.20ID:A0H/1tcD0
このうどん野郎!
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:52:11.06ID:DqDQqV2d0
俺はむしろ昔はこんな事考えてたなって懐かしかった
純粋で無知な子供にとって立ちはだかる試練は鬼のように怖い
親は褒めてあげてほしい
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:52:14.16ID:MhvKNH4S0
水清ければ魚棲まず、清濁併せ呑む、慈悲、泣いて馬謖を斬る、
とかいうことも子供には教えないとな、という気も確かにするな。
とりあえず「チャージマン研!」を見て勉強してみては。
https://www.youtube.com/watch?v=_hmgwkkP37c
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:52:25.28ID:vww5gkzg0
>>58
家族が重病の伝染病になったら置いて逃げるよ
人ってのはそうやって苦しみを乗り越えてきた
置いて逃げられない?ガキの戯言だよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:52:32.77ID:io59WAf90
身内の命かけた戦いと自分自身のスポーツじゃ次元が違うんだよおっさん、あんただって平熱で大騒ぎしたとき家族全員にも検査させたじゃねぇか
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 12:53:01.03ID:9OYCaRV80
ねずこが炭治郎のお姉ちゃんだったら
炭治郎に逃げなさいって言うんだろな

でも鬼滅は炭治郎のが兄ちゃんだからな
妹をほっとけないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況