X



【漫画】橋下徹、鬼滅の刃の世代ギャップに「炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる。あしたのジョーを読め。」 [live★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001live ★
垢版 |
2021/02/23(火) 12:09:53.61ID:CAP_USER9
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が、20日放送の関西テレビ「モモコのOH!ソレ!み〜よ!」(土曜後1・59)にゲスト出演し、
若者との世代間のギャップについて語った。

子供たちに薦められてマンガ「鬼滅の刃」を読んだという橋下氏。
ストーリーを含めすごい作品だとし、「純粋な気持ちの子供らにはものすごい響くと思うんですけど」と前置きしたうえで、

「(自分が)51歳になって人生ある程度もう疲れてきて、くたびれてきて『そこまで頑張らんでもええやん!』と。
あんなに必死になって。炭治郎、もう逃げたらええやん。心がきれいすぎる」と私見を述べた。

「何とか23巻まで読んだんですけど、このくたびれた男にはちょっと純粋すぎるマンガかなと思ったんですわ」と橋下氏。

「子供たちには、これ(鬼滅の刃)も良いけど、やっぱり『あしたのジョーやろ』と。
『あしたのジョー』の話の深さ、リアルさ、少年院のあそこからこう上がって上がってっていうね」と熱弁し、
「『あしたのジョーを読め』って言うんですけど、誰も読んでくれない」と嘆いた。

これにレギュラー出演のお笑いコンビ「矢野・兵頭」の兵頭大樹(50)は「僕らは(あしたのジョー)響きますよ」とフォロー。
気を取り直した橋下氏は「最後(ラストシーンで)主人公のジョーが真っ白になってね。
あれ生きているか死んでいるか当時、大論争になったじゃないですか!」と、再び熱弁をふるっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c1b70d1ca2c60158bace0f6d3706574b8521fff
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 13:55:16.03ID:/piCLp3r0
>>328
雌ドブネズミがなんかイってるw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 13:57:25.64ID:AGgs/x9T0
最初からずっと逃げてるのに敵が追っかけてくるんですよ!
byソロシップ乗員(元ソロ星移民団)一同
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 13:58:44.95ID:qwMeXvcd0
ハシゲとしては鬼や無惨の方に共感してそう
鬼を増やして影から支配する
維新のシンパを増やして影から支配
「そんなに苦しいならその苦しみから解放してあげよう」

そら炭治郎や鬼殺隊は嫌だよ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:00:26.50ID:Mej0jjY60
>>333
いやそこまで馬鹿じゃねーよ
所詮漫画なのは充分判ってるわ

そんなこと言ったらこれは漫画だで終わりじゃん
何でこんなに書き込まれてるんだよw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:00:36.92ID:JkCRxHBX0
逃げるって言うか単純に鬼になった方がメリットしかないから
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:00:51.74ID:e1wcxBEh0
このネタ前にも言ったやろ。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:01:57.12ID:e1wcxBEh0
子供たちには人間交差点を読んで世の中の理不尽さに驚愕して頂きたい。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:02:23.11ID:y2Jz+CNM0
ジョーも女の子にストイックすぎる
もっと若者らしく遊んだりしろって言われてたよなw
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:02:48.89ID:/piCLp3r0
>>340
カキネタ小馬鹿にされて発狂w
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:03:22.97ID:RrYIDAiU0
>>79
エロ過ぎ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:03:44.32ID:iE8RPo1/0
蜘蛛の話あたりから読むようになって以降、大ファンって程じゃなくある程度好きな作品だったけど、
大ヒット作になっちゃうと色んな人間に雑に語られちゃうの悲しい
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:04:19.32ID:Q8gUliOS0
背が伸びて減量苦になった下りなんて涙物だもんな
力石の亡霊と最期まで闘い続けた
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:04:30.79ID:Mej0jjY60
>>346
いや別に鬼滅そこまで好きじゃねーよ
アニメ化されてるとこまでしか知らんし

馬鹿にして気持ちよさそうだけど、的外れすぎて草
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:04:30.97ID:8/Aw8C4X0
年寄りは逃げるが若者は戦うってことを漫画で表現してんのかな
橋本みたいなのは戦いがあれば逃げることを第一に考えるけど若者は戦うって感じかな
まあ実際は若者も逃げまくるだろうけどな今の日本じゃ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:07:24.89ID:/piCLp3r0
>>351
大ヒント きめつkids=ジャニヲタw
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:08:28.41ID:xTHO5TiM0
妹のために戦うって何の問題もないだろ
正義のためとか姫を救うためとかは
アホかと思うけど
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:08:30.91ID:QBRh10KN0
>>300
妹だったら見捨てられないというのが既に綺麗事
前世代は子を売り飛ばし、兄弟で殺し合いする世代やで。自分が生き残る為に肉親でも鬼に差し出して逃亡する方がリアル
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:08:39.55ID:4LC7uPk90
>>245
順風満帆なボクサーが客のヤジ一つで人生を大きく歪まされたという「運が悪い」としか思えない、なまじ順調な人生だったから自尊心が強かったせいでヤジが我慢できなかったんだろうね
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:09:42.43ID:lsv0rgVB0
ポモ気取りでヘラヘラしたバカ見てるとこうなっちゃ終わりだと思うしな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:10:05.74ID:VIKdrHdl0
あの漫画をオトナが読むのには
鬼殺隊側では無く鬼側に感情移入して読むものだろうに
無惨サマなんか最後は燃え尽きるしさあw
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:10:49.64ID:9ybYXWuo0
昔の作品も良いんだけど結局は自分の感受性とか経験とかで読み方変ってくるしな
子供時代に読んだ名作だと今読み返しても感動するしまた新たな発見があったりするけど子供の頃スルーした過去の名作だとすぐに飽きたり陳腐に感じたりする

たぶん過去に読んだことある作品は子供の頃の感受性や感動が一時的に蘇るんだろう
ドラクエやFFもスーファミ時代の作品までしか許せない奴やもっと懐古厨だと1〜4までしか認めない奴もいる
何の情報もない奴が現代にプレーしたらただの古臭いクソゲーだけどな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:11:36.39ID:iE8RPo1/0
自分がメンタルこじれた人間だからこそ、逆に炭治郎の真っ直ぐさにハマってるって層も多そうだけど
子供に受けてる理由は知らん
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:12:08.93ID:7AKkbe4n0
過去の偉大な作品持ち出すのは老害
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:12:38.34ID:/piCLp3r0
>>355
正義のためとか姫を救うためとかは
アホかと思うけど

姫助ければ恩賞なりなんらかの見返りが期待出来るだろw
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:12:45.96ID:67pIKLtz0
どっちも貧しい家で”山谷”育ちだな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:13:56.88ID:3/9cmWvK0
ゆとり世代で逃げる奴らだらけになって日本終わってるから
鬼滅世代で立て直して欲しいわ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:14:28.63ID:USO/P+uF0
>>33
しかも無惨を目の当たりにしてびびりながらも闘志を燃やす村田さんは人間味があってよろしい
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:14:32.22ID:/piCLp3r0
>>348
過去の名作からパクりまくった上に
御涙頂戴まみれのあざとさしかない
ぽ ん こ つ き めつw
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:14:37.74ID:Azl2cPi30
逃げたらいいとかなんで言えるんだろう
ジョーは血塗れの家族のために墓掘ってもいないし妹が鬼でもない
比べられないのでは
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:14:49.26ID:67pIKLtz0
一番みにくいのって、自己愛からくる自己憐憫だと思う
自己憐憫にはまってる人ってほんとに醜いもん

そういう人ってやたら自己卑下的なことを周囲にむりまくんだよね
そして”そんなことないよ!”待ちしてるの。
ほんとめんどくさい。

そういうの見えるから、あえてスルーしてると、鬼のような顔して
逆恨みして、影で嫌がらせしてくるんだよね、そういうやつって。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:14:51.11ID:G0RVrnik0
あしたのジョーは面白いけど、そんなに深い話ではない。
さすがに21世紀の鬼滅の刃の作り込みと比べるのは酷だよ。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:15:09.89ID:n09bOGM20
気は優しくて力持ち。
ドカベンの山田太郎タイプの主人公なんて昔からいる
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:15:38.49ID:/piCLp3r0
>>368
つかがみ w
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:15:41.89ID:bDA3Nby90
いざとなれば国を捨てて逃げ出す朝鮮系、ウイグル人に向って、ウェーハッハッハッ、
チョーセンジンみたいにぶざまニダ、難民になればネトウヨにいじめられるニダよ、
などと言ったやつが、いたとかいないとか。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:15:42.98ID:vd7j9rBx0
あの子はお前みたいな上級国民じゃないし
自分は家族が平熱でパニック起こしても医者に見て貰えないのです
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:16:16.07ID:uCl9zRD00
>>1
いや、根本的に意味不明
本当に読んだのか?
鬼になった妹を元に戻すのが目的なのに逃げられん
橋下が自分の娘鬼になったら死んでも元に戻そうとするだろ

橋下はチラ見しただけだろうな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:16:26.44ID:e1wcxBEh0
>>367
橋下徹は渋谷区幡ヶ谷出身。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:16:45.26ID:G0RVrnik0
鬼滅の刃が薄っぺらいと思う人は、漫画の読解力に乏しいだけ。
読み方が薄っぺらなんだ。
無一郎が刀を抜くのにたっぷりページ数をかけた意味とか理解できないんだろうな。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:17:29.35ID:2Zpz/9du0
>>352
年寄り逃げてたか?
年寄りになるどころか10代20代で鬼にぶっ殺されてたのが現状では?
そもそもあの鬼退治組織って、人財育成もままならぬ状態っぽい描写あったからろくすぽ訓練受けずに実践投入されてすぐ死ぬような使い捨て扱いじゃん
準決勝を前に初めて合同訓練したレベルだし
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:17:41.26ID:WPq6UJIq0
杉田スミレ最強
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:18:11.70ID:hwRiyayU0
それじゃ作品が成り立たねえんだよアホ
そっから説明しなきゃなんねえのか
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:18:12.90ID:bHMKXW010
>>320
映画公開の49日目に49日法要とか言われてたのは見かけた
その日は普段より動員してたぞ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:18:16.74ID:kAPi3BlV0
紀ちゃんが結婚してジョーがスピーチしたときの
紀ちゃんの顔が忘れられない
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:18:26.23ID:67pIKLtz0
>>369
何事も極まった存在ってのは危険だよね
反転すると鬼にも神にもなりうるから
腹八分目、なにごともほどほどに。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:19:11.02ID:q254zLJT0
橋下は素晴らしい奴だが最後に逃げた。

逃げる奴は、逃げるのを勧める
逃げない奴は逃げない事を勧める

それだけだ


いや橋下が多くの人が逃げ出した大阪改革を
やったから、逃げない実績が有るから
余計にわかりづらいだけだが
凄い事をやった
賞賛に値するが

国家規模の艱難辛苦からは、逃げた
これは我々非難出来ない事ではあるが
だが
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:19:12.21ID:0CPU3enh0
ハシゲ、よく聞け
お前は矢吹を語る資格が無い(´・ω・`)
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:19:25.21ID:67pIKLtz0
>>381
ジョー=サンヤ育ち
タンジロウ=山谷育ち
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:19:52.02ID:/piCLp3r0
>>388
うっすw
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:20:06.45ID:USO/P+uF0
>>306
加えてどんなにボコられててもうおおおおだけであっさり逆転
つまらん
72巻無料だと言うがただでもいらん
はじめの一歩無料のほうがまだ読める
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:20:41.42ID:1Mh2KTDS0
疲れた大人だから鬼滅の純粋さに癒されるんだがな
優しいよね炭治郎
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:21:04.57ID:tX0mXEh70
>>1
自分は心が汚いと自覚してるんやな
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:21:11.95ID:RPl142wD0
梶原一騎の作品では「プロレススーパースター列伝」が一番好きだな。
不祥事で打ち切られたのが本当に悔やまれる。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:22:13.81ID:y0mQhnvm0
確かに
善人すぎて
イライラするよな
ま、作者の理想像を主人公にしてるだけだから
なんでもいいけど
しかし炭十郎は偽善者すぎ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:22:22.83ID:+N7ikhA10
あぁ、そういやこいつ、桜井との会談で議論負けして逃げ帰ったもんな
あれは無様だったわ
いくら逃げてもあの映像はずっと残るのに
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:23:35.97ID:AGgs/x9T0
>>391
橋下=非山谷
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:23:45.15ID:I1XmMJhh0
白木 葉子の物語として『あしたのジョー』を読めないのが
橋下徹氏(51)の限界
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:24:09.03ID:4ufSWNPWO
ジョーって身よりもないし金もないからゲーム依存症みたいに拳闘のことだけ打ち込めばいいからある意味幸せ者
堀口元気は祖父母や同級生や元担任などしがらみが多すぎて自殺したくなるぐらいに環境が複雑
炭次郎に一番キャラが似ているボクサーは幕ノ内一歩
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:24:41.73ID:67pIKLtz0
山谷(さんや)とは、東京都台東区北東部にあった地名。
現在の清川・日本堤・東浅草付近を指した[1]。
安宿が多かったことから労働者が集まり、寄せ場と周辺のドヤ街
(台東区だけでなく、隣接する荒川区にも跨る)の通称(旧地名)
として使われるようになった。

一時期遊廓が置かれたことから、吉原遊廓を指す場合もあった[1]。

交通の便がよく、格安ホテルがあることから、2000年代以降は、
外国人バックパッカーの宿泊地としても人気を集めている。

ドイツ人一人旅女性:サンヤ便利です。治安?このレベルはむしろ地元より
安全です。犯罪の匂いぜんぜんしません。日本では危ない人を避ければいいから。
ヨーロッパでは危ない場所です。意味わかりますか?場所そのものが危険なんです。
つまり集団で、グループで、徘徊してるからです。
日本はホームレスでも変質者でも1人ですよね?あれが珍しいんです。
日本以外の全ての国を一人旅してきましたが、日本だけです。
物乞いしないホームレス、群れて街を徘徊しないギャングが大都会にいないのは。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:25:26.34ID:AGgs/x9T0
>>398
女ウケするヒーロー像
コナンとかパズーと一緒
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:26:47.14ID:NmRvaGcc0
橋下は進撃のほうが向いてそう
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:27:06.26ID:/piCLp3r0
>>393
おいおいw
きめつkidsの敗北宣言だろw
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:27:16.15ID:wUz01imr0
でも鬼滅も他の少年漫画も見てて思うけど、
あんなボコボコにされたら
そこからの頑張ってるアピールすごいけど
あの状態でそこから精神力のみで動くって無理だよね
根性論が少年漫画では今も生きてるのか
普通はちょっと殴られたら死ぬし
そういうとこはファンタジーだなぁと思う
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:29:07.85ID:/piCLp3r0
>>405
いくら森元女性差別問題をとりあげても本音では
日本のオンナは男尊女卑大好きで女に不都合な
男女平等は求めてないってことだw
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:29:39.31ID:6ar4cBP40
だけど止まってしまった心臓にたいしてある種の負い目が残ることもたしかだ



古いマンガ読んでほしいだけだろ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:29:40.55ID:y0mQhnvm0
>>405
それな
女受け狙いすぎ
鬼滅は1話読んで作者がマンコだと確信したわ
男はあんな非の打ち所がない主人公なんて採用しない
男は出木杉くんが主人公の漫画とか絶対描けないもん
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:29:48.67ID:RrYIDAiU0
>>79
お前の批判は
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:29:54.72ID:67pIKLtz0
1969年、フォーク歌手の岡林信康が日雇労働者の悲哀を歌った『山谷ブルース』を発表した。

1984年と1986年には、この地区で暗躍する暴力団(金町一家。金竜組とも呼ぶ)と
労働者の闘争を描いたドキュメンタリー映画『山谷(やま) - やられたらやりかえせ』
を製作した映画監督2名が暴力団(日本国粋会)の組員によって相次いで暗殺される事件が起こった。

1996年に東京都と東京23区は互いの了解のもと路上生活者に各区が生活保護を行い、
自区内で住居が決まるまで山谷に預ける規則(山谷ルール)を作った。
一時的に預けるという措置だったが保証人などの問題もあり、その後も
各区が再度引き取ってアパートなどを探すことはあまりなく、山谷に連れて行かれた
後そのまま放っておかれるなど、長期にわたって住所不定のままになっている人
が少なくない(その背景に暴力団や偽善団体による貧困搾取ビジネス)。

2018年時点、山谷に暮らす元日雇い労働者らは約4,200人で、うち9割が生活保護を受給している。

こうした住人の減少・変化に伴い、各国から日本に旅行にやって来る外国人達
(バックパッカーなど)による格安ホテルとしての利用が増加している。
(外国人への生活保護や健保などの不法滞在、転売ヤー、悪用ビジネスの横行も懸念されている)
外国人宿泊者数は年10万人との推計もある[8]。

英語表記の案内を施設内に充実させるなど、簡易宿泊施設の経営者にも
外国人利用者の利用を促進したいという動きがみられる他、真新しい新築の
簡易宿泊施設も次々と登場している。

泪橋は漫画『あしたのジョー』の舞台の一つでもある。2011年の映画公開に前後して、
地元のいろは商店街が街おこし、所謂聖地巡礼ビジネスに乗り出している。[9]
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:30:24.44ID:RrYIDAiU0
>>79
それな エロ過ぎ
女受け狙いすぎ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:30:31.19ID:/piCLp3r0
>>409
聖闘士星矢からもパクッてるからw
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:30:42.01ID:lb1TIPhI0
時代が違う
戦前は徴兵されて弾も食糧もない状況でも戦わされた
覚悟が違う
戦後は命が大切だからやばければ逃げろと言う教育
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:30:59.68ID:I1XmMJhh0
結論からいうと白木葉子は、純愛の人。最後までジョーに対して愛情を持ち続けた人だと思います。
あれだけ、ジョーに邪険にされてもめげることなく一途な愛を持ち続けた女性です。

橋下徹は白木葉子に『そこまで頑張らんでもええやん!』と言い放てるのか?
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:31:13.40ID:H9sdSsv80
ジョーはまだ恵まれている
炭治郎は鬼に家族皆殺しにされ妹を鬼にされてからのスタート

立身においても炭治郎の方が上
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:31:24.70ID:8/Aw8C4X0
>>383
鬼滅の世界では人間側はほぼ年寄りがいないからな
逃げる年寄りと言えば一番は敵側の無惨だわ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:31:25.44ID:D/HrJ17m0
ジョーがいつ逃げたんだよ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:31:28.26ID:RrYIDAiU0
>>1
>>79
それな エロ過ぎ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:32:01.88ID:RrYIDAiU0
>>79
それな エロ過ぎ ^ ^
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:32:03.08ID:g3NHUWof0
今の大阪見てみな。
こいつが大阪を無茶苦茶にしたやつだ。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:32:22.75ID:ik0ykjyu0
>>3
マンモス西のうどん
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:32:47.56ID:JsMnVj1D0
>>1
人の方が大切なんでね
ところで政治家は自分の方が民よりも大切な方がなる職業なんかね?
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/23(火) 14:33:14.47ID:7YpuMZBK0
>>420
星矢はジョーをパクっていたね。
特にストーリー上、必要ないのに突然ジョーと紀子の完全燃焼の会話みたいなのが始まってビックリした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況