X



世界でも日本だけ「声優=職業」根付いた2つの理由 [幻の右★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2021/02/22(月) 09:51:50.35ID:CAP_USER9
「鬼滅の刃」の大ヒットで竈門炭治郎役の花江夏樹(29)が注目され、改めて声優にスポットが当たっています。アニメ人気は多くのスター声優を生み出しましたが、実は古くから「声優」が職業として確立しているのは世界でも日本だけなのです。日本固有の声優文化の背景は。【相原斎】

「声優」が日本に根付いた理由は2つあります。40〜50年代のラジオドラマ全盛期に、NHKやTBSが自前の放送劇団を作って「ラジオ俳優」を育成したこと。もうひとつは50〜60年代に米国からドラマやアニメが大量に輸入され、吹き替え需要が膨れ上がったことです。

「ララミー牧場」の主人公ジェスの声を久保保夫(19〜82年)がべらんめえ調で吹き替えて話題になったり、「ローン・レンジャー」や「バークにまかせろ」の若山弦蔵(88)は、独特の低音で「レディー・キラー・ボイス」と呼ばれて注目を集めました。

文芸評論家の小林秀雄(02〜83年)は、雑誌「演劇」の対談(51年)で「人の声っていうのは、非常に表情に富んだものでしょう。例えば落語だって何度聴いてもいいというのは、つまり声の音楽なんでしょう」と、日本人の声に対する特別な思いを語っています。

一方、当時からディズニー作品でアニメ文化をリードしていた米国は対照的です。「AKIRA」や「妖怪ウォッチ」英語版の声を担当したジョー・ヨング・ボッシュは「Forbes JAPAN」のインタビューで「アメリカでは『キャラクターはキャラクター』という考え方のため、誰が声を演じているかについては大半の人は興味がないんです」と明かしました。米国でボッシュのように「声」を本業とする人が出てきたのは最近のことです。話題となるのは、「トイ・ストーリー」のウッディの声をトム・ハンクスが担当したり、有名俳優が出演した時だけでした。

日本でも60年代までは俳優と声優の線引きがあいまいでした。「笑ゥせぇるすまん」や「スター・ウォーズ」のダース・ベイダーで知られる大平透(29〜16年)は15年のインタビューで、悪役ゴアの声を担当した特撮ドラマ「マグマ大使」(66年)の秘話を明かしてくれました。

「ゴアのスーツ(着ぐるみ)にはADの人が入っていたのですが、どうにも動きが悪い。それなら僕が入る、となり、結局第1話から僕がゴアのスーツアクターになりました」

子どもたちのゴア人気はマグマ大使を上回るほどでしたが、実は怪人の中身も声優・大平だったのです。

一方で、キャラクターと声のイメージが1つになった声優の代表格は、69年から50年続いた「サザエさん」の加藤みどり(81)ではないでしょうか。NHKドラマ「天使の部屋」(60年)に主演した一線の女優でしたが、結婚を機に声優の依頼を受けるようになりました。98年のインタビューでは「仕事がなくても生活に困るわけではなかったし、気楽に受けたのが『サザエさん』だったのですが、第1回の放送後にある新聞に、私の声は作品のイメージに対する冒涜(ぼうとく)だと書かれたんですよ。あの時は泣きました。それがバネになったんですね」とその原点を語りました。

ギネス世界記録に認定された長寿番組は、加藤の存在で職業としての「声優」も併せて印象づけることになりました。

野沢雅子(84)も「ドラゴンボールZ」と関わって40年になります。悟空、悟飯、悟天の親子を1人で演じ分ける離れ業も演じました。「3人は一見似ているようだけど育った環境が違うので、そんなに大変ではないし、絵を見るとすっと役に入れます」と89年の「アニメージュ」の中で話しています。

天性の才能だけではありません。声優ならではの体力、気力も必要なようです。「名探偵コナン」を28年演じてきた高山みなみ(56)は14年のインタビューで収録中のエピソードを明かしてくれました。

「劇場版だと12時間くらいかかります。昼休憩とあとちょっとは休みますが、終わった後にガクッときます。アクションシーンが多いと筋肉痛がすごいんです。スケートボードに乗っているシーンなどは、脳がイメージを筋肉に伝えちゃうんですね。ノイズを出さないように最小限の動きにしているつもりですが、寝る前は体中に湿布を貼るハメになります」

個性的という意味では「ドラえもん」の声を26年間演じた大山のぶ代(86)も忘れられない存在です。子どもの頃は「ドラ声」にコンプレックスがあった大山は「第1作の試写会で(原作の)藤子不二雄さんから『ドラえもんってこんな声をしていたんですね』といわれ、うれしかった。役者冥利(みょうり)に尽きる」とテレビ朝日のホームページで振り返っています。

(後略)

2021年2月21日13時19分
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202102210000286.html
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 13:28:00.07ID:jVkvmcUT0
>>97
声優はギャラが安いから存在してるってことだな
だから、映画の場合は主役声優を実写俳優がやったり、全部実写俳優で固めたりってことになる
ギャラが高いから、大手芸能事務所が幅を利かせてくる
テレビはギャラが安いのでそれがないから声優が存在していられる
「声優は不遇だからギャラを上げろ」と言っても、本当に高くしてしまうと「声優文化」ってのは
雲散霧消してしまうことになる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 13:29:39.96ID:haRSIBTp0
昔のゲーム、アニメの外人の吹き替え見たら、英語解らなくても酷いってわかる
でも最近の吹き替えは、相変わらず何言ってるか解らんけど、感情こもっててええやんってなる
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 13:34:06.21ID:OI1kikLu0
元は劇団員の副業だったからね
職業ではなかった
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 13:44:28.41ID:3SJsI7/u0
>>101
結局は声の仕事の従事者 声優が何を目指しているのか
どこを目指しているのか これに尽きるんだろうけどね

古株は俳優の領分として認めさせたい人間が多いだろう
先日お亡くなりになった森山周一郎しかり
だが、最初から声優を志望する世代というものは
「声優文化」に安住している感じがする
それ故に俳優が声優をやる事を異質のものと捉えたがる
俳優と真っ向からやり合って勝てる自信が無いのだろうね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 13:46:43.89ID:5c20N1t20
>>106
俳優とやりやって勝てるとか
じゃなく
芸能界のパワー関係で
俳優様凄いに持っていかれるんだよね。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 13:50:52.93ID:3SJsI7/u0
萌え声、イケボなどの本来は特殊領域の芸当であるものを
まるで普遍的なものであるかのように
それこそ「声優文化」として主張されるのは違和感

アニメなり吹き替えは声優を食わせる為に存在している訳じゃない
声優の流儀に沿わないものは認めないってのは単なる参入障壁でしかない
声優はどうもガラパゴス的進化を自身の身分証明に従っている節がある
俳優と違う事を強調する声優は役者として信用出来ん
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 13:51:08.04ID:lfV9wwv40
>>103
顔芸と言われたのがそんなに悔しかったのか
そこまでとは思わなかったんだ
すまん
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 13:52:05.81ID:5c20N1t20
俺達芸能人が
既存の有名アニメの
吹き替えを
やり直してやる。
ごみみたいな連中で耐えていた
お客様の期待に答えてやる。
という手口なんだよな。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 13:53:43.24ID:oAZ033mF0
そういやクラブハウスで声優スカウト詐欺が増えてるらしいな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 13:55:22.35ID:3SJsI7/u0
>>108
俳優も声優も役者という概念で括れるのだから
声優が役者として俳優を圧倒すれば良いだけなんだよ

声優も務まらない俳優はヘボだと世に知らしめるほどに
声優は未だ立派では無いでしょう
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 13:56:02.04ID:9AX0D6Qp0
声優独特の発音の最初に「ん」と「っ」を入れる演技をやめてくれ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 13:57:29.04ID:ICuFQhfF0
>>45
ミンキーモモ、おねえさんバージョンはキシリアの声じゃん
キャラの容姿全然違うけど、声同じやん
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 14:11:51.21ID:3SJsI7/u0
声の仕事を舐めてかかっているヘボ俳優は論外だが
いわゆる専業声優も力量ある俳優ほどには
声の仕事の難しさを感じていないんじゃないかな
それ故に俳優を凌駕する所まで行かない

ザ・ホワイトハウスを吹き替えていた頃の夏木マリのインタビューがあるが
俳優が声優に全面参入した方が双方のレベルの底上げになるだろうね

http://www.superdramatv.com/line/whitehouse/inside.html

Q:
声をあてる「声優」という仕事についてお伺いします。
ご自身の本でも「声の仕事が大好きだ」と書かれていましたが、“声の仕事”の魅力とは何ですか?

夏木 
結果的に聞いていただくのは声だけ、サウンドだけなんですが、収録するときは全身運動だと思うんです。
やはり、音のテンポや高低や強弱など、いろいろなものを体をつけてやるわけです。
だから、俳優としてこういうお仕事と巡りあったことは非常にラッキーだと思います。
俳優さん、全員がやられたほうがいいと思うくらい、勉強になるいい仕事だと思います。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 14:14:24.89ID:B9ECIUS00
>>115
跪け!
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 14:19:54.62ID:y6LNBfv00
役者がコネでキャスティングされたりアイドル化して、純粋に演技力ある人間が声優に流れたんだよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 14:31:16.75ID:2Y+uKdg40
顔芸の何がいけないのか分からん
実写のドラマや映画は映像ありきなんだから
表情、仕草、佇まい、セリフ、そういうのを全部ひっくるめて芝居な訳だし
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 14:32:31.49ID:U2kuDpi30
>>113
お前またいつものヤツだろ
声優と俳優を比較せずにはいられない阿呆な
将棋とチェスで散々論破してやったのに懲りないのう
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 14:37:45.35ID:3SJsI7/u0
>>121
俳優という上があるのではなく
声優という下があるだけでしょ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 14:43:04.07ID:elEUuYCb0
早見沙織さんの奇跡の1枚探してます。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 14:44:10.35ID:U2kuDpi30
>>122
だからそういう意味のない比較を論破してやったのに
頭が悪いと悲惨だのう・・・
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 14:45:23.77ID:3SJsI7/u0
>>124
将棋とチェスで散々論破って何を言っているのかさっぱり分からん
将棋の羽生がチェスでも国内トップクラスとかそういう話か?
俳優の余技が声優だしな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 14:47:16.86ID:U2kuDpi30
>>126
記憶力も乏しい馬鹿か。
その余技というのも批判してやったぞ。
余技すらできないへぼ俳優なんぞごろごろおるやないか。
お前の目は節穴か?雑魚が。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 14:49:21.08ID:3SJsI7/u0
>>127
声優がヘボ俳優に勝っていた所で
それが俳優全般に対する声優の勝利になるとでも?
そんな理屈で事が済むならアテレコ論争なんて起きてないだろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 14:52:35.63ID:U2kuDpi30
>>128
俳優がへぼ声優より上手く声当てられたからといって
それが声優全般に対する俳優の勝利になるとでも?

ホレ、ブーメラン刺さっとるぞww
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 14:53:29.31ID:U2kuDpi30
>>126
【声優】「鬼滅」鱗滝役・大塚芳忠が明かす声優業界のギャラ事情 収録前に金額決定 大ヒットでも「一緒」★2 [爆笑ゴリラ★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609466749/

318 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/01/04(月) 11:18:17.09 ID:EReDF7fZ0 [2/10]
>>292
全くわかってないこと自覚しろ

チェスプレイヤーと将棋指しは
ともにボードゲームのプレイヤーだが
両者を一緒の基準で測ることはしない

声優と俳優も全く同じ構造
役者⇔ボードプレイヤー
チェス⇔声優
将棋⇔俳優
こういう対応関係な。
異なるものを並記して比較検証しても意味がない。
意味がないものはやる必要ない。
やりたければどうぞ。ただし見苦しいので1人でやってどうぞ。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 14:53:36.79ID:KB4b6ad90
>>61

俳優はまだいいよ。発声練習とかもしてるしプロだから。
庵野も糸井重里もなんの訓練も受けてない素人だからね。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 14:54:15.20ID:/avx4vG8O
声優養成所ってビジネスシステムは上手い事をやっている思う
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 14:56:43.68ID:U2kuDpi30
特殊芸能ってのは一つの文化だよな。
これを認められないのは個人の能力不足だよ。
「世界でも日本だけ」と注目されているのに認められない狭量さ。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 14:59:55.00ID:3SJsI7/u0
>>129
声優の第一人者と比較してもなお
俳優の優位が明確に認められると思うがな 特に女性は

上でも書いたが、小林秀雄、福田恆存、岸田國士にも
認められて来るであろう専業声優なんて一体誰がいるのかね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 15:01:35.69ID:TATlH1TY0
初期の声優はブサイクが多くて、その顔じゃ映画やテレビの顔出しは無理って人ばかり。
精々悪役で出られる程度。
そういう役者の隙間産業が、洋画や海外ドラマの吹き替えやアニメの多さで一つの産業と
して成立するようになった。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 15:07:31.83ID:3SJsI7/u0
>>134
洋画や海外ドラマの吹き替えや
テレビアニメに従事して声優ブームの原動力になった役者は
およそ今現在の職業声優とは違うだろ
あくまでも新劇俳優なんかの片手間に過ぎない

それこそ刑事コロンボの小池朝雄なんかは
岸田國士なり加藤道夫の教えを受けた最後の世代だし
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 15:14:16.07ID:Ir5HqUzG0
日本の公用語が英語だったら吹き替え声優は必要なかったって事か。なるほど
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 15:17:25.05ID:3SJsI7/u0
>>130
専業声優は俳優である事を 役者である事を自ら否定しないと思うよ
なぜなら、俳優を使いたい 声優を使いたいとなった時
俳優でも無ければ役者でも無い声優が使われない事に正当な理由が出来てしまう
それを甘んじて受け入れるのかという話になるからね
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 15:25:44.55ID:jVkvmcUT0
日本のほとんどのアニメは、作画でお芝居をしてないんだよな
ただ顔が出て口パクをしてるだけ
そこに声優が声をあてて演技をして初めて、キャラクターが演技をしているように見える
ディズニー等の場合はキャラクターが作画で最初から演技をしているので
声優がそんなに重要視されない
0141139
垢版 |
2021/02/22(月) 15:28:13.82ID:3SJsI7/u0
訂正
×声優を使いたい → ○役者を使いたい

第一、小林秀雄は言わずもがなの文士 文壇人であるが
福田恆存も岸田國士も演劇人である前に文学者な訳で
言葉で飯食っている物書きの御眼鏡に適うほど
専業声優が言葉に精通したプロであるとは到底思えない

重ねて言うが新劇俳優すらせりふが喋れん リアリズムが無いと
けちょんけちょんに言われて来たのが昭和の演劇史であるのに
声優史がどうしてそれを凌駕する成果を上げられたと思えるのか
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 15:28:29.12ID:jVkvmcUT0
日本のアニメで作画の段階でお芝居をしているといえるのは、ジブリなど限られた少数のアニメだけ
宮崎駿などは、「俺のアニメは作画だけで成立してるから、声優なんか誰でもいい」という
過剰な自信を持ちすぎなために、主役に庵野を持ってくるような暴挙すらやってしまう
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 15:30:06.58ID:rKr3dUVH0
>>9
次生まれ変われるなら生粋の日本人になれるといいですね(鼻くそほじりながら
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 15:31:13.91ID:jWJmENn10
声優学校って資格取れるわけでも無いし授業料は高いしでなんであんな大勢入っているのかよくわからん
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 15:31:31.88ID:ew+zPBlj0
アメリカでもマリオの声優やってる人のサイン会にファンが列をなしてたり
映画の鑑賞イベントに声優がゲストとして招かれたりしてるから
誰が声を演じているか興味がないって事はないと思うけど
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 15:36:20.49ID:e6odlZVZO
若くて爽やかなイケメンのキャラはだいたい同じような声
若くてカワイイ女の子の声もだいたい同じような声
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 15:38:27.50ID:3SJsI7/u0
>>140
ディズニーはCVの管理部門を持っているから
声優にも一家言あると思うがなあ
まあ、テレビアニメ文化の産物と言えそうな
日本の声優文化とは評価軸が違うだろうけどね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 15:51:05.64ID:/oauArLr0
ちょっと不細工でも甘ったるい声が出せれば、地下アイドル以上一般アイドル未満くらいにはなれるからな
そんなのしか残ってないからそういうアニメだけになったけど
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 15:54:57.59ID:2NeiMb5j0
アニメが氾濫してんのって日本だけだよな
男子が現実逃避ばかりするおかしなコンテンツ
女子へのセクハラやめなよ
アニメオタクの男って発達障がいが多く、ネットで女に嫌がらせばかりするよな、やめなさい
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 15:55:53.79ID:9AX0D6Qp0
>>144
幼稚園や小学生の頃からお金かけている人もいるからね
その人らに比べたら安いよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 15:56:32.71ID:/oauArLr0
別人の声色が出せるかどうかなんて関係なくて、
その役に相応しい演技が出来るかどうかだけの問題のはずなんだよな
今の声優は演技ですらなく顔勝負なんだから、役者がやった方がマシになってる
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 15:56:57.33ID:/oauArLr0
>>150
お、その餌は釣れそうだな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 15:59:10.74ID:U2kuDpi30
>>135
それってお前の主観ですよね?
何の根拠もなくコッチよりアッチが上とほざいているだけ。
アホらしいわ。適材適所という言葉くらい知っとけ。
あと小林秀雄程度に認められるのが大事とかさ、
権威主義もここまで来ると噴飯物だわ〜。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:01:18.83ID:U2kuDpi30
>>137
ハイ、能力不足の告白いただきました〜w

今の職業声優はみんな片手間なの?アホなの?
少しは現実を見ろ。空想に生きてんじゃねぇよ。
世界が注目してんのは今の職業声優全般の姿なんだよボケ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:04:12.18ID:U2kuDpi30
>>139
それってお前の主観ですよね?
専業声優は役者であることは否定せずとも
俳優かというと「そうじゃない」と否定するわ。
都合のいいように解釈するな。読解力が足りない。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:04:47.03ID:3SJsI7/u0
>>155
>適材適所という言葉くらい知っとけ

だから役者の才能がある奴は
声優に殉じる事は無いだろと言っているんだけど

専業声優はしょせん二線級止まりの才能でしょ
二流や三流の役者が声優という肩書きを持ち出して
何か意味ありげに見せかけているに過ぎんよね
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:05:46.29ID:U2kuDpi30
>>141
そいつら今のアニメ全盛の時代には生きちゃいねぇだろ
演劇とか言う「高尚」wなことしか語ろうとしないエエカッコしいだからな。
別物を語る能力はない。どうせ語ったところでお前と同じ
的外れなことしか言えないさ。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:07:57.86ID:H+tO1/Pc0
>>150
こういう思考停止した奴を
悪徳政治家になったら利用したいわ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:08:37.74ID:U2kuDpi30
>>160
そういう上下の比較はできないと何度も繰り返しゆうとろうが。

お前はその思い込みをまず捨てろ。
一流の俳優が声優の技能を持っているわけじゃねぇ。
なぜなら声の質は一つの能力だからな。
その現実をまず受け止めろ。

というわけで
>二流や三流の役者が声優という肩書きを持ち出して
>何か意味ありげに見せかけているに過ぎんよね
という主張に対しては「違う」と明確に論破完了。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:11:44.85ID:3SJsI7/u0
>>161
おいおい小林、福田、岸田はむしろ
声優に身分証明を与えてくれようかという人間だろうに

彼らが関与した文学座、雲、欅、昴なんて
声優のキャリアがある俳優・女優も少なくないぞ
前述の小池朝雄しかり
昭和ムーミンやってた岸田今日子は岸田の娘だしな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:13:34.53ID:IcBpQqk20
>>164
そんな頑張って否定しなくてもダイジョブだよ。
舞台もろくにみてないしね、そいつ
キチガイには触らないが正解だよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:14:06.02ID:U2kuDpi30
小林秀雄は声の魅力には気づいているのな。>>1
まぁアニメは語ろうとはしないだろうがな。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:15:05.69ID:TvsFEjvj0
>>1
いや海外にも声優は居るが?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:15:26.58ID:9AX0D6Qp0
今は俳優も声優もTVに出たり歌出したりCMしたりアイドル紛いの奴ばかり
萩本のせいで表に出ないと稼げなくなったらしいからな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:16:34.11ID:U2kuDpi30
>>165
>>167どうぞ
んでそういうキャリアのある人たちの功績も認められないわけ?
あるいは今の職業声優を不当に貶めたいだけなの?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:17:38.36ID:H0dTgcav0
地下アイドル、声優は売春婦

それ隠してるから、本業で生計が成り立ってると思われてるだけ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:17:48.08ID:RtyJVkK90
声優専業という人が出てきたのはいつ頃だろ
巨人の星の古谷徹あたりかな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:17:54.07ID:xR6nnxMy0
>藤子不二雄「ドラえもんってこんな声をしていたんですね。

このエピソード好き。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:20:06.55ID:914Feqrm0
声優として見るからなんかモヤモヤすんだろ。
ジブリと同じでアイドルが声優にも挑戦してると思えば
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:27:08.42ID:TcOvDWbY0
ハリウッドは撮影現場で演技した上で自分の映像にアフレコしてベストの声を吹き込むスキルが必須だけど
日本は撮影現場一発撮り無修正が多いから役者でもアフレコできない人が多い
だからマイクに向かって演技できなくてアニメに出すと棒演技になる連中と違って
安定して演技できるし映像未完成の原画だけでも演れる声優の需要があった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:27:11.89ID:3SJsI7/u0
>>171
Wikipediaにデカデカと載っている事が分かって
日刊スポーツのコタツ記事じゃないのかという疑いが出て来た訳だが >>1

小林秀雄の言わんとする所はラジオドラマに出演する役者 声優も
声の芝居の可能性を分かって無いと言いたいんでしょ
ちゃんと聴ける耳を持っている人はいない〜には当然、出演者も含まれるのだから
ラジオドラマの作り手に作家の文体を掴む能力が無いと言いたげ

では、後の歴史において俳優と声優 どちらがそれを分かって来ているか

声優 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B0%E5%84%AA

>だからまだラジオ・ドラマをちゃんと聴ける耳を持っている人はいないと思うんですよ。
>人の声っていうものは、非常に表情に富んだものでしょう。
>見ないで、声で人間がわかる、そこまで耳の訓練が出来ている人はいないんだよ。
>ラジオ・ドラマが非常に発達すると、そういう訓練ができるかも知れない。
>そうすると、見なくても、声のほうがよっぽど表情的でね、ラジオ・ドラマ専門の名優というものが出てくる。
>……ぼくら、眼を開けて暮しているから、耳はおろそかになっている。
>芝居っていうやつは、眼と耳と両方で鑑賞しているしね。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:27:20.77ID:jWJmENn10
若手の声優は3年くらいで総入れ替わりするイメージ
長寿アニメが少ない関係もあるかも知れん

とは言えメイン声優なんて10人も必要ないからなあ需要供給のバランスがおかしすぎるだろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:28:04.85ID:azuJnLa+0
大量のキャラガチャソシャゲと深夜アニメのせい
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:28:57.48ID:azuJnLa+0
アイドル女声優は結婚すると仕事量が数分の1になるのが笑える
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:30:19.48ID:Vi6dQwdO0
>>1
1989年のアニメージュのインタビューで何で悟天の話が出てくるんだ?
ドラゴンボールZの放送が始まった年だぞ
悟飯が出たばかりだ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:34:02.35ID:w9JinJx30
専門学校まであるし。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:40:03.99ID:8hC2fx5m0
>>9
アニメ以外の日本文化なんて認識もされていないレベルなんだぜ
笑われるほど存在を意識して貰えるだけマシ
アニメ以上に世界に通用してるエンタメが日本にどれだけあるんだよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:40:49.92ID:3SJsI7/u0
>>152
>>149みたいなのが昨今の声優評になるぐらいだからなあ
本来は>>79の方向性で進化して行くべきなのに
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:43:57.05ID:ubvjFOdj0
>>184
え?文化ってエンタメだけなの?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:44:20.96ID:zSOM+W1r0
アニメ外国にもっていくときって声優吹き替えないの?
吹き替えるのなら意味ないね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:45:10.66ID:6wBdF7XS0
山田康雄の吹替えしていたイーストウッドが凄すぎたからな
山田康雄が創作したイーストウッドを私たちは見てたんだよ
実際にオリジナル音声、日本語字幕で見るイーストウッドは全くの別物だった

ここまで昇華してしまうレベルの声の役者って今もう存在しないんじゃねーかな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:49:37.78ID:3SJsI7/u0
萌え声、イケボを出しているだけの専業声優には
小林秀雄の思想を体現するものがあるとは到底思えない
むしろ真逆の存在なんじゃないの?

https://kangaeruhito.jp/article/5595

>人間は、その音声によって判断出来る、又それが一番確かだ、
>誰もが同じ意味の言葉を喋るが、喋る声の調子の差違は如何ともし難く、
>そこだけがその人の人格に関係して、本当の意味を現す、
>この調子が自在に捕えられる様になると、人間的な思想とは即ちそれを言う調子であるという事を悟る……
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:50:00.20ID:Px8YxAdq0
ここで出てくる声優の話って数十年前の話だろ。
舞台が・・・

古いんだよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:56:50.86ID:IcBpQqk20
>>187
あるけど、オリジナルの日本語で見る人も多いくらい評価されている
ジブリの棒は別だろうけど
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:58:06.47ID:cenna2l70
自分は声色は一色でも、特徴があって顔と名前が一致する人が良い
アイドルや美男子キャラは誰がやっても同じにしか聴こえん
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 16:58:18.61ID:3SJsI7/u0
>>190
声優という役割を注目させるだけの働きを見せた役者には
戯曲という文学的バックボーンがあったんじゃないのかね
その辺が失われた事で声優のオタク臭さが鼻に付くようになった
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 17:08:42.05ID:3SJsI7/u0
平面的なキャラクターであっても
どうにかして心棒を通して立体的に見せる
これがやれてこそ声の役者 声優だろうに
声色の使い分けを演じ分けだと思っている連中には
そんな高等な芸当など期待出来る訳も無く

七色の声を七つのキャラクターに当てはめる ベタ塗りするのではなく
七色の声を駆使して一つのキャラクターに陰影を付けられる奴が真に凄い
これは作家の文体を掴めない奴には出来ないよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 17:32:43.07ID:IPeN0jvG0
アンカー付けないけど声優という職業信者は
被害妄想が激しくてぶっちゃけ怖い
いったい何と戦っているんだろうか…
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 17:37:32.90ID:cTnsyzYt0
>>136
昔はアフレコが当たり前だったから声優なんて出来て当然って感じだったんだろうな
売れない俳優の食い扶持としては悪くなかったんだと思うわ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 18:13:58.89ID:3SJsI7/u0
>>197
映画やテレビドラマは同時録音が出来るとは限らず
アフレコスキルのある俳優は多かっただろうけど
外国人俳優やアニメキャラの芝居にも対応し得るという所で
声優が確立して行ったんだろうね

そうなると声優の存在意義は外国人俳優やアニメキャラを
如何に立てられるかという所にある訳で
これはちゃんとせりふが喋れるだけの役者じゃないと難しい
それだけの役者が声優には少ないからアテレコ調やアニメ声でお茶を濁す
声優の地位が上がるかどうかは声優の努力次第だね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 18:36:14.92ID:ObBx7i4F0
youtu.be/qW7EN1F5SW8

Q、なぜ2ちゃんは廃れたのか

ひろゆき「ネットの中で目立ちたいと思う人がたくさんいてその人たちは目立つために自分の知恵をしぼるわけじゃないすか。絵書くのが得意な人はTwitterに絵載せたりして
ところがVIPとかなんJだと凄いことやっても「すごい」って一言を表面する人がそもそも少なくて全然目立てなかったりするんすよね
だから才能ある人が2ちゃんからTwitterとかに移住したってのと、移住できなかった才能のない人たちは目立つために構ってちゃん化することが多いのでそういう人しかいなくなって誰の目にも居心地が悪くなったんだと思いますよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況