X



【サッカー】日本のサッカー文化は絶滅寸前!?『スパサカ』放送終了に涙「地上波おわた…」 [ネギうどん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネギうどん ★
垢版 |
2021/02/21(日) 15:35:32.69ID:CAP_USER9
日本のサッカー文化≠長年支えてきたTBS系のサッカー情報番組『スーパーサッカー』。同番組が約28年という長い歴史に幕を下ろすと発表され、ネット上で悲しみの声が相次いでいる。

Jリーグが開幕した1993年に『スーパーサッカー Jリーグエクスプレス』としてスタートした同番組。しかし、同局は4月の改編期≠ノ合わせて番組終了を報告した。

また終了後の4月からは、土日の深夜に放送しているスポーツ情報番組『S☆1』の放送枠拡大≠ェ決まっている。サッカーに特化した番組はなくなってしまうものの、今後は『S☆1』でサッカー情報も取り上げていく方針のようだ。

「地上波放送のサッカー番組は『スパサカ』終了と共に全滅しました。昨年9月には、18年放送されていた『やべっちF.C.』(テレビ朝日系)が終了。コロナ禍でサッカーの試合がないこともそうですが、そもそも日本サッカーの需要が減っているのかもしれませんね」(スポーツ誌ライター)

日本のサッカー文化が絶滅寸前の事態に…

長きにわたって愛されてきた同番組の終了に、ファンたちは落胆。他のサッカー番組の終了も重なり、ネット上では、

《すぽるとマンフト、やべっちに続いてスパサカも終了なの? 地上波おわた…》
《やべっち終わって、スパサカまで終わっちゃうとか寂しい》
《やべっちFCに続きスパサカまで終了ですか。ここ10年でYouTube、ネット配信が中心で一部番組を除いて地上波をほとんど見なくなりましたが、さらに見なくなりそうです》
《S☆1なんてプロ野球ファン、それも巨人ファンのためだけのスポーツバラエティー番組だから、サッカーファンの視聴者は確実に減るだろうね》
《最近のサッカー人気の低迷というか、コア化の激しさから何となくそんな気はしてた。やっぱりDAZNと独占契約結んでしまって、閉じコン化を加速させてしまったのが致命傷だったのでは》

などの声があがっている。

「2020〜21年シーズンの『UEFAチャンピオンズリーグ』は、スポーツ専門の定額制動画配信サービス『DAZN』で独占中継される予定でした。しかし、放映権契約の都合で途中撤退。そのため日本で『チャンピオンズリーグ』が見られなくなり、現在は『WOWOW』が独占放映権を取得したため決勝トーナメント≠フみ視聴できるという形で収まりました。誰でも手軽に見られないという状況が、日本人のサッカー離れを加速させたのでしょう」(同ライター)

一見コロナ禍の影響が強いように見えるが、一番の戦犯はサッカーを芸能化≠オ、食い物にした人たちの仕業ではないだろうか。

https://myjitsu.jp/archives/263895
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:46:47.93ID:+LxhyZTG0
>>909
だからDAZNとスポーツニュースは関係ないって
DAZNが独占してるのは有料放送の放映権だけ
スポーツニュースでJリーグの話題が少ないのはテレビ局の問題
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:46:56.00ID:l67+sydU0
コロナが終わってから数年経てば、海外でもサッカー人気あった所はまた戻ってくるよ
本当の意味でサッカーが好きになった人は、チームプレーを面白みを忘れていない

いくら戦術を決めてても、毎試合、同じパターンの動き、というのはできないからな
相手次第だし、相手も動きを変えてくる
それに対応しないといけないポジショニングなりが、個人としは形が決まってても
チーム全体の形としては、毎試合同じ形ってのはほぼ無いから

毎試合違う、2チームそれぞれのチームプレー
そのパターンの無限性の面白さが、理屈抜きでわかってる人がおそらく多い
そういう人達がサッカーファンやってたなら
絶対に嫌いになれないスポーツだよ、サッカーは
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:47:09.95ID:tmCEr2bB0
 
そもそも日曜深夜の視聴率1%ぐらいという
昼間のメジャー大谷レベルの視聴率の番組が終わったぐらいでさほど影響ないだろw

ま、なにかにつけてサッカーを叩きたいんや!っていう気持ちだけは伝わってくるがw
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:47:12.52ID:82z1seU30
>>910
Jリーグの動員総数分かってるの?
一企業が影響出るくらい動員かけてたら明治安田生命が傾くわw
19〜20歳が動員に影響するくらいスタに足運んでるならむしろ結構なことだろ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:47:23.64ID:iF17IMmA0
注目されてる間に大した結果出せなかったのが全て 見ようとは思わないけどやろうと思う人はまだ居るんじゃないかな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:47:26.09ID:AvsVfh3Z0
ヒント:代表監督
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:47:50.55ID:wAr0vVyW0
サッカーは野球みたいにもっとネットに力入れるべき
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:48:09.37ID:1ypQ4gvB0
若者がみないテレビで金かかるサッカー番組やってもしょうがねえだろ
テレビなんて老人しか普段見てないんだから野球相撲やってればいいの

やべっちみたいにネットで面白いサッカー番組作ったほうが若者が見るよ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:48:20.07ID:nT4sogyQ0
やべっちはたまに見てたけど
正直、スーパーサッカーってまだやってたのか?って感じだけどな
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:48:31.86ID:DSrBdWGS0
サッカーは韓流見習えよww
無料有料関係なくすべてのチャンネルにぶっこんでくる
地上波BSCSネット全方位だ
まだまだ地位築けてないのだからお高くとまってんじゃねえよww
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:48:32.29ID:EmVNbiTT0
森が税金投入してギャンブル化もして盛り上げてくれるさ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:48:36.89ID:+LxhyZTG0
>>943
どう考えても電波メディアの方がオワコンだろw
お前はネットフリックスやアマゾンプライムよりスカパーやWOWOWの方が将来性あると思ってんのか?w
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:48:39.89ID:+q3bEl5g0
DAZNのやベスタとかウッチーの番組面白いけどな
まあ、テレビみたく偶然見るような機会は減るよ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:48:42.56ID:tmCEr2bB0
焼き豚 「地上波ではサンデーモーニングと野球が人気なんや!」
    「ネットではK-POPと野球が人気なんや!!」

国民 「はいはいお爺ちゃんお薬の時間ですよw」

こんな感じw
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:48:50.35ID:/YWaZcAl0
>>162
前はBS-TBSで毎週1試合
たまに地上波TBSでやるって感じだった
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:48:59.51ID:jxZJeEvP0
>>954
八村が無理やりゴリ押しされているが
バスケットボールは全く人気が無い
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:49:00.47ID:BDPzoMmQ0
>>960
サッカーって版権厳しいじゃん
ネットと相性よくないよな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:49:17.10ID:cbdJzVl80
>>864
動く金もブランド力もちゃうからな
野球ですら極一部はメジャーに行くからな
競馬や野球みたいに基本トジコンしつつたまに外に撃って出るのが理想やな
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:49:20.99ID:Gk1nmu+C0
>>901
ど正論
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:49:23.33ID:1ypQ4gvB0
野球洗脳してるオワコン日本

韓国は洗脳報道禁止してるぞ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:49:36.95ID:xmWV+uUT0
競技人口=人気コンテンツじゃないからな
ランニングや筋トレなんかは競技人口は多いだろうけど、収益化マネタイズできるとは思えない
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:49:45.98ID:j0uy3uPm0
焼き豚は子供のやきう競技人口が減ってることを気にしろよw
今ろくなのいねえじゃん
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:49:53.02ID:ohbFmVBe0
サカヲタたちの海外指向が強すぎてJを上げようと言う気運がどうも薄い

田舎の地域クラブが増えて土着的なサポーターは少し増えてるが、裾野は広がれど分散化は否めない 
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:50:00.45ID:ynYxYYTE0
代表頼みビジネスの限界
たまには地上波でもJリーグやってよ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:50:17.56ID:Enn3s9Ro0
2019年
セ・パ公式戦 入場者数
入場者数 26,536,962

J1、J2、J3全体の観客動員数
10,397,947

参考プラネタリウム
830万人
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:50:20.04ID:tmCEr2bB0
 

いいか?w
大体地上波にそんな力があるなら
毎日ゴリ押しされてるやきうが何でこんな不人気になるんだよwwwwwww

焼き豚はそこをよーく考えて見ろww
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:50:33.22ID:2ZSIYDHI0
まあ一定の流れはあるわな

コパ・アメリカ、キー局撤退
テレ朝サッカー番組撤退
W杯アジア予選、テレ朝撤退
TBSサッカー番組撤退
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:50:35.30ID:7D/jBE7c0
>>898
視聴率が30%とか超えてた頃は『地上波』のみの時代

今は★地上波★BS★CS★ネット配信の全てのメディアで見られるのに

地上波だけ30%超えるわけないだろw
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:50:35.81ID:Du5GdOUd0
>>966
将来性はともかくネット配信はパーセンテージで言うと全然普及してない
まあ年寄りが多いから仕方ないかもしれないが
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:50:41.59ID:Oea7fMm80
ついちょっと前に野球がーとか言ってたのにサッカーも?
これただ持ち上げてるだけだろ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:50:41.84ID:ieVyVaTB0
放送枠はたかがしれてるのに、チーム増えて試合増えれば放送できないから廃れるになるわな。
有料放送に金払って見てる人にはスパサカなんて関係ないんじゃね
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:50:46.05ID:1lPSicMA0
この間、何かのスポーツニュースでNBA選手の私服入場みたいなので、サッカー日本代表の本田圭佑のユニフォーム着てる白人がいたぞ。
俺は、ホンダサンが好きなんだって言ってた。
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:50:51.88ID:1ypQ4gvB0
金ない家庭は野球やってるからなw日本金ないの?w
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:51:09.30ID:7D/jBE7c0
●SMBCプロ野球日本シリーズ。優勝決定試合
福岡ソフトバンクホークスvs読売巨人軍
★第4戦
【地上波】フジテレビ系列 視聴率9.0%(九州27.8%)
http://imgur.com/IBLbDMp.jpg
【BS】NHK BS2 ★視聴率不明
【CS】フジテレビONE ★視聴率不明
【ネット配信】フジテレビONE smart ★視聴率不明
【ラジオ】 NHK第一 NRN(ニッポン放送系列) KBCラジオ RKBラジオ

●明治安田生命Jリーグ。優勝決定ゲーム
川崎フロンターレvsガンバ大阪
【BS】NHK BS1 ★視聴率不明
http://imgur.com/IhNudIY.jpg
【ネット配信】DAZN ★視聴率不明
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:51:31.91ID:Hc0x+gja0
当然無料で見れなくなれば、存在しないのと一緒だしなw
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:51:33.45ID:FDpvuG/p0
>>966
でもJリーグはダゾーン独占だからそのどれも取り扱いがないんだよなww
ダゾーンに将来性あるのか?
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:51:58.38ID:tmCEr2bB0
焼き豚 「俺たちは地上波にしがみつくしかないんや・・・」

こんな感じだろ
焼き豚発狂の原因はw
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:52:09.39ID:1ypQ4gvB0
>>996
わらった
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:52:23.84ID:7D/jBE7c0
サッカーの日本代表選なんて
視聴率気にして【地上波】だけだろ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:52:37.42ID:PPxieYWw0
>>349
一番おもしろかった頃だな!
大体こういうスレだとサカ豚が野球を目の敵にするが
いい加減何と戦うのか考えな?
バカしかいねーにわかJヲタ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 17分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況