X



【漫画】「男塾」Jの知られざる修練の日々を描いた近藤和寿によるスピンオフ [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/02/19(金) 19:23:00.04ID:CAP_USER9
2021年2月19日 19:12

宮下あきら「男塾」シリーズを題材にしたスピンオフ「男塾外伝 J」の1巻が、本日2月19日に発売された。執筆しているのは、同じく「男塾」シリーズのスピンオフ「僕(やつがれ)!! 男塾」を手がけた近藤和寿。


「男塾外伝 J」1巻
https://pbs.twimg.com/media/EulOly5UcAEOjiX.jpg


「男塾外伝 J」の主人公は男塾一号生の1人である、Jことキング・バトラーJr。4年に一度開催される武道大会・天挑五輪大武會を前に、Jは今のままでは役に立たないとアメリカへと一時的に帰国する。
そして自分の技を磨こうと考えたJは、海洋施設でホオジロザメやダイオウイカ、絶滅したはずの海洋生物と格闘したり、
空母の上で自分に向かって飛んでくる戦闘機にパンチを打ち込んだりと、さまざまな特訓を積んでいく。1巻には日本文芸社のマンガアプリ・マンガTOPに掲載された計7話分が収められている。

https://natalie.mu/comic/news/417001
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 10:55:36.09ID:+5O0nqX60
いつも足元を気にしてパンチがキレない
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 13:11:04.99ID:KSuYCqlf0
敵が色々と凝った技仕掛けてくるのに強烈な腕力で全て蹴散らす元祖ワンパンマン
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 13:13:52.86ID:XiOMDtFx0
>>409
ウロヤケヌマの直後なら伊達の隠し持ってた槍に刺されてたろうに
そのあとは無理に動きまくったせいでその傷が開いて失血死だろ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 13:17:13.34ID:v/XgAK/d0
3号生の卍丸や独眼鉄が授業で九九唱えて羅刹やディーノがやれやれしてるような日常描いた方が楽しそう
でも何十年も男を磨き過ぎて教官より立場が上だからそれは成立しないのか
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 13:22:52.03ID:HTfu1oi90
独眼鉄が顔に似合わない照れ屋で心の優しい奴だったとか江田島が回想してたのが違和感
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 13:26:30.73ID:FZiQpUlu0
「ウワッハハハ どうした貴様のマッハパンチは…」
蝙翔鬼先輩は男塾で最初にガチの卑怯攻撃をし、初の王大人による死亡確認を受けた猛者
このJ外伝では冒頭でJを信頼してるぜ態度で草
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 13:44:02.78ID:XiOMDtFx0
そういや暁に出てきた羅漢塾の目玉飛ばし君がJそっくりのデザインだったのは謎

しかも若いのに高脂血症設定付けられてしまった
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 13:58:10.88ID:sahGfvpy0
伊達臣人って年末にランドセル配ってる奴だよな
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 14:24:47.84ID:HYBaqxRI0
>>426
パンチのコマ、迫力なさすぎるだろ。スピンオフ漫画って大抵、絵が劣化するよな。センス的にコレじゃない、みたいな話ではなくて単に画力が低いというか。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 15:29:20.86ID:DF8PHr660
親父キングバトラー(リングネーム?)
J キングバトラーJr 本名ジャックレディングでOK?
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 16:30:53.81ID:vfuYcHha0
伊達の部下でオカマとハゲ2人の三面拳?っていたよね
あの三人がどうして伊達の部下になったか描いたら面白いと思う
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 16:34:29.27ID:72RYlPh40
過去の栄光にいつまでもすがりついて金儲けする見下げ果てた奴
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 16:38:17.78ID:lU8qBCA80
むしろみんなに愛されてないと過去の作品にここまで注目されないよね!
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 16:41:12.24ID:JrWFgklL0
男塾って高校じゃなくて戸塚ヨットスクールみたいな私塾なんだよな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 16:46:19.25ID:hM57Cwtn0
赤石vs伊達

実写版映画 ☓赤石 ○伊達
暁男塾   ○赤石息子 ☓伊達クローン
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:47:43.60ID:7VH2L5QV0
>>431
その本名出たあたりに紐の結びかたでハング・レディングって名前が出てた
おそらくレディングって響きが頭に残ってた宮下がテキトーにジャックレディングって付けちゃっただけと思われるのでその本名は無しでいいかと
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 17:58:38.82ID:kzq+b2Le0
>>19
下から虎丸富樫の次くらいかと思ってたわ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 18:01:52.26ID:W9ihGDTd0
絵が下手過ぎる
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 18:57:58.49ID:hTw/fBJe0
>>372
そういう事が
安易な女体化かと

>>389
スピンオフ追ってないからな
あの世界観相当濃い事になってるな

>>428
それは直人
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 20:40:09.34ID:7VH2L5QV0
伊達外伝の赤石や卍丸のそっくりさんはマジで意味わからん
何のために瓜二つにしてんのか

>>448
対梁山泊は大将とやってるぞ
まあアイツは大したことないクソ小者だったけど
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/21(日) 20:44:42.14ID:iaob+/v20
伊達外伝途中までしか読んでないけど
結局覇螺烈流世界(パラレルワールド笑)ってことにされたんだろ?
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 01:24:44.31ID:cjz6PQs50
パラレルワールドでキャラもそっくりさんな理由は何なのか意味がわからんよね
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 13:37:38.12ID:qfrbMZ7X0
>>287
燃えるお兄さんだっけ?
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 13:51:15.85ID:x4rnbEQ00
>>277
菜々緒乙
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/22(月) 21:59:10.37ID:qyKoR+nd0
>>461
もう終わったのか雷電
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況