X



【声優】 山口勝平、娘の名前「あかね」が話題 主演『らんま1/2』のヒロインと同名で「エモい!」 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/02/10(水) 19:20:18.69ID:CAP_USER9
2021-02-10 18:10

 人気アニメ『ONE PIECE』ウソップ役、『名探偵コナン』工藤新一役などで知られる声優の山口勝平が、4月7日よりNHK Eテレで放送(毎週水曜 後6:45〜)される新アニメ『宇宙なんちゃら こてつくん』に、娘の声優で女優の山口茜(あかね)と初共演することが10日、発表された。勝平は1989年にアニメ『らんま1/2』早乙女乱馬役で初主演しているが、この時の“許嫁(いいなずけ)”ヒロインが天道あかね(CV:日高のり子)で、娘の名前と同じであることから、ネット上では「すてき!」「ちょっと待って山口勝平の娘の名前って『あかね』なの」「エモい!」と驚きの声があがっている。

 娘が声優であることは勝平自身がインタビューや自身のツイッターで以前から明かしていたが、今回の初共演にあたり「なんと! おたま役で娘の茜が初めてのレギュラー役、初共演させていただきます。二重三重の喜びに爺ちゃん一言『ハッピーじゃの〜〜〜♪』」と声を弾ませた。

 アニメで勝平は、宇宙飛行士を目指す主人公・こてつのおじいちゃん役、娘の茜は宇宙一の料理人になる夢を持つおたま役を担当する。娘の茜は今回の作品が初めてのレギュラー出演で、「はじめまして! 山口茜と申します。この度、大好きなにしむらゆうじ先生の、大大大好きな『宇宙なんちゃらこてつくん』の、いっちばん大好きなおたま役をやらせていただくことになりました! もうめちゃくちゃうれしくて夢みたいです!! 頑張ります!!! かわいくて優しくてほっこりなこてつワールド、ぜひぜひ一緒に楽しんでいただければ幸いです!」と父と同じく喜んだ。

 なお、茜は現在、日本テレビ系で放送中のアニメ『半妖の夜叉姫』第10話に”幼い銀禍役”で出演。同作は、アニメ『犬夜叉』の新たな物語を描いた作品で、父・勝平は犬夜叉役として出演しているが、父と娘の共演は実現していなかった。また、勝平の息子・山口竜之介も声優として活動している。

 子どもたちの名前の由来は公に明らかにされていないが、娘の茜(あかね)の名前は、勝平自身が1989年にアニメ『らんま1/2』早乙女乱馬役で初主演した際、“許嫁”ヒロイン・天道あかね(CV:日高のり子)と同じ名前。息子の竜之介も『犬夜叉』『らんま1/2』の原作者・高橋留美子氏の作品『うる星やつら』に登場する藤波竜之介と同名で、ネット上では「思わずニヤニヤしてしまう」「高橋留美子さんの影響受けてるのかな?」「え、山口勝平さんの娘の名前、茜なの? エモ 乱馬あかねのこと大好きじゃん」などの声があがっている。

 なお、『らんま1/2』で天道あかねを演じた日高のり子は、自身のツイッターで2020年4月17日に朗読動画の告知をした際、「それにしても勝平ちゃんは絵が上手〜っ! 茜ちゃんの声もかわいいの」と親交が深いことを伝え、「私が『あかねちゃん』って言うの、ちょっとこそばゆい」と過去に反応していた。


https://www.oricon.co.jp/news/2184225/full/

(最終更新:2021-02-10 18:10)
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:09:12.98ID:IaxQA0fZ0
>>92
エモいは、英語の「emotional(エモーショナル)」を由来とした、「感情が動かされた状態」、「感情が高まって強く訴えかける心の動き」などを意味する日本のスラング(俗語)、および若者言葉である。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:10:00.32ID:D6k4UIqv0
>>72
シャンプーの声優さん美人だな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:10:13.74ID:bajF7gWN0
>>6
えらい贔屓されてラッキーだったんだな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:10:38.73ID:81wixpFp0
>>72
めちゃくちゃ豪華だな
もう3人が故人なんだな…(この中にいない八宝斎の永井さん入れれば4人か)
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:10:56.80ID:+l9CAGil0
かごめ役が山口勝平と日高のり子が仲良くすると激怒するって話やろ。
役になりきっちゃうわけや。アニメは自己投影の対象が目に見えるから
その手の事が起こりやすいわけやな。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:11:35.30ID:g1eP3qFO0
>>72
シャンプー綺麗やな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:12:04.31ID:xcqAXYI60
息子も声優なのか
2人とも上手い?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:12:05.41ID:TM4yWZWk0
あたしンちの藤野の声の人だね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:13:29.15ID:v6n1VAD80
>>77
確かに今更な話題ではあるけど娘さんの顔は初めて見た
普通にかわいいやん、母親似かな?母ちゃん美人やろな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:14:25.40ID:85Di02PS0
https://www.ecosia.org/images?q=emo
こういう佇まいの人を指すのがemo
もともとは音楽系の言葉なんかな
今使われてる「エモい」の正確な意味は最早よくわからない
それぞれの心の中にそれぞれのエモがある
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:15:13.92ID:81wixpFp0
>>102
>>107
日高のり子と佐久間レイは元々アイドルだからな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:16:23.82ID:s/6EioLF0
エモい知らないジジイ受け入れられないジジイが多すぎw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:16:24.85ID:aKg3pgOx0
>>1
エモくはないだろw

字も同じなのね
初主演だから思い入れが深いのかな?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:16:43.76ID:OMwFRaet0
「あ」じゃなく「お」だったら
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:16:50.70ID:+l9CAGil0
なびきとシャンプーは魔女宅でキキとジジやで。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:17:01.04ID:ckpq2wsd0
>>84
なびきって久能センパイとイイ仲になりかけたんだっけ
天童家は道場があるものの門下生はおらず、どうやって
生計立ててるのか謎だった記憶
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:17:22.58ID:yTEqMpBo0
>>6
ホントに勝平は下手だった

やっと聞けるレベルになったのがてやんでえの
あたり
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:20:10.35ID:pKtSKY0R0
>>114
最新の「日高のり子ロングインタビュー」で
タッチとかトップをねらえとかサクラ大戦3とか
その他いろんな演じたキャラを語っていたが
らんまとか犬夜叉とかには一切触れてなかったな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:20:49.33ID:nJtt4Z6I0
勝平ちゃんおかまじゃなかったんだ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:21:17.47ID:uw1j5taq0
>>72
声優ってブスでもなれるからね
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:23:21.89ID:0HqIQui60
うちの娘もあかね。
保育園児でもババアでもいそうな名前が良い
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:24:04.94ID:aKg3pgOx0
>>104
でも80年代のアニメにしてはご存命の人が多いよ
若手抜擢ばっかだったから
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:24:28.61ID:l3Pw8eTM0
まさか声優界も2世が…
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:25:38.99ID:aKg3pgOx0
>>105
キャラクターが恋人同士になって
本人たちも結婚にまで至ったけど離婚した人達のことかー!
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:27:58.72ID:YlFirojG0
息子にはエテ吉とはつけなかったのか
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:28:45.07ID:+l9CAGil0
上でも書いたが、高山みなみはコナンメンタルになり過ぎて、
林原めぐみに対して「声当て時、灰原はオレをチラチラみてるが
惚れているんだろうか…」ってガチで気にしてたって話してたんやで。
林原めぐみはバカじゃねーのと一笑に付してたけど。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:29:25.44ID:8AqUT4to0
>>40
90年代からラジオでいつも子供の話をしてたから、当時のファンはみんな知ってる
OVAのジャイアントロボの外伝で、山口が主役をやってる草間大作が
実は僕は29歳で子供が2人います、と当時の山口のプライベートをネタにしたり
深夜特撮のボイスラッガーでは、ヒーローショーを見に来た親子役で
山口一家4人が素顔でゲスト出演していた
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:30:34.47ID:rjACrBt90
自分に何かあった時にはと

勝平を喪主に指名してそうな高橋留美子
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:30:58.12ID:7gi7NdHZ0
山口勝平はエロゲでもそのままの名前で出てたね
当時はすでに売れてたと思うんだけど
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:32:14.27ID:+l9CAGil0
野沢鉄郎も池田メーテルにやきもちやいたって話やな。
やはり投影の対象が明確にあるとそうなりやすいんやろか。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:32:47.13ID:D6k4UIqv0
山口勝平の娘さんの顔写真を見たら完全に嫁さん似だな
殆ど勝平のDNAが無い
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:33:32.33ID:8mDB2jbB0
声優にさして詳しくない私でも知ってる声優さんだけど
なぜかゲイだと思ってた
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:33:43.93ID:oWfCwBb+0
>>6
同一キャラだから違和感が出ないように女らんまの林原めぐみが勝平の喋りの癖を真似してくれてたって本人のインタビュー見た事ある
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:35:18.17ID:cbEvLQP70
>>8
10代や20そこいらのガキならともかくいい歳こいたオッサンが「エモい」なんて
どや顔で口にしてたらマジで痛杉だよなw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:35:45.56ID:+l9CAGil0
誰に対してのレスかは言わんが、それは三ツ矢雄二やろ。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:35:59.48ID:rjACrBt90
>>150
似た話だと
勝平の工藤新一を高山みなみが最初はトレースしてたらしいが
その後はすぐ逆転したとかw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:36:52.24ID:8mDB2jbB0
グレーゾーンの三ツ矢雄二は知ってて、別件でゲイと思ってたのよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:36:54.84ID:QMhwbf1e0
六太
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:38:08.40ID:rjACrBt90
ふと思ったんだが
テレビ番組で日高のり子にタッチを歌わせるのはわかる
だがなぜ三ツ矢雄二にも歌わせたw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:38:46.43ID:+l9CAGil0
別件でか、それであるならばなぜなのかはわからん。
勿論このレスも誰に対してかは言わないが。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:39:45.69ID:UofzOoat0
>>113
2000年代くらいにパンクとロックの中間位のemoって音楽のジャンルが
アメリカで流行ったんだよ
代表バンドはマイ・ケミカルロマンスとか
そこから派生して日本ではエモがスラングとして使われるようになった
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:40:28.24ID:BTdCy+Vs0
ビーストウォーズのオープニング時アドリブで子供の名前出してたな懐かしい
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 20:51:08.05ID:F2PoQk6W0
一周回って気持ち悪い

嫁がその子の名前呼ぶ度に旦那に他の女の影がチラつくんだぜ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 21:02:23.82ID:9XTrlA9U0
ウソップの言う事信じてるおめでたい奴ら
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 21:07:22.47ID:e1eYAOOu0
お前ら5ちゃん発のクソ寒いネット擁護は喜んで使うのにエモいとかは受け入れられないんだな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 21:08:35.56ID:cAVWmLEp0
山口茜ってバドミントンしか知らん
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 21:09:25.16ID:+l9CAGil0
5ちゃんねるで「オマエラ」って文言をいきなり突っ込んでくる
全員は、煽らないと死んじまう病気だから相手にしたらダメやで。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 21:09:48.13ID:eoub2/zv0
すてきとか言ってる奴らが気持ち悪い
山口勝平には何とも思わんけど、これをすてきとか捉える奴らは絶対精神がおかしい
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 21:10:34.74ID:HMKXGE110
正直らんまの頃の絵が一番バランスよく感じるんだけど好みの問題!?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 21:33:05.50ID:eJtqbz5F0
>>184
九能家のお庭番じゃなかったっけか
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 21:52:30.46ID:5TgYvZ9D0
>>193
いやDANDOHっていう2004年のアニメに確かに出てるから26はない
山口勝平がサバ読んでんじゃないのかこれ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/10(水) 21:54:11.56ID:cTm3N/sI0
検索すると兄が竜之介って情報も出てくるが
2004年デビューだと何歳でデビューしたんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況