OSSは企業もめっちゃ参加してる
ボランティアではあるけど最初から企業が製品の実験版として公開型で提供してることもある
知財法的には当然高度な法務を付けてクリアした上で行ってるから使う側が理解しないのが悪い