2021年2月3日 23時24分
https://www.cinematoday.jp/news/N0121498
https://img.cinematoday.jp/a/rlTBmw2jOkwK/_size_1000x/_v_1612362628/main.jpg
3日、第78回ゴールデン・グローブ賞映画部門のノミネーションが発表され、デヴィッド・フィンチャー監督&ゲイリー・オールドマン主演のNetflix映画『Mank/マンク』が作品賞(ドラマ)、男優賞(ドラマ)、助演女優賞、監督賞、脚本賞、音楽賞という最多6部門でノミネートを果たした。コロナ禍で新作の劇場公開が困難だったこともあり、配給別のノミネート数ではNetflixが断トツの22ノミネート、次点でアマゾン・スタジオの7ノミネートとストリーミング会社が席巻する結果となった。
不朽の名作『市民ケーン』誕生の舞台裏を、オーソン・ウェルズ監督と共にアカデミー賞脚本賞を受賞した脚本家ハーマン・J・マンキウィッツの視点でつづった同作。フィンチャー監督は黄金期のハリウッドを、当時の映画を再現したモノクロ映像で描き出した。助演女優賞にノミネートされたのはアマンダ・セイフライド(女優マリオン・デイヴィス役)、脚本賞にノミネートされたのはフィンチャー監督の父親であるジャック・フィンチャーだ。
それに続くのが『シカゴ7裁判』の5部門ノミネートで、こちらもNetflix映画だ。
ハリウッド外国人映画記者協会の投票により選定されるゴールデン・グローブ賞。アカデミー賞に次ぐ権威のある賞として知られる。授賞式は現地時間2月28日に開催される。(編集部・市川遥)
映画部門のノミネーションは以下の通り。
■作品賞(ドラマ)
『ファーザー』
『ノマドランド』
『Mank/マンク』
『プロミシング・ヤング・ウーマン(原題) / Promising Young Woman』
『シカゴ7裁判』
■作品賞(コメディー/ミュージカル)
『続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画』
『ハミルトン』
『ミュージック(原題) / Music』
『パーム・スプリングス』
『ザ・プロム』
■男優賞(ドラマ)
リズ・アーメッド 『サウンド・オブ・メタル 〜聞こえるということ〜』
チャドウィック・ボーズマン 『マ・レイニーのブラックボトム』
アンソニー・ホプキンス 『ファーザー』
ゲイリー・オールドマン 『Mank/マンク』
タハール・ラヒム 『ザ・モーリタニアン(原題) / The Mauritanian』
■男優賞(コメディー/ミュージカル)
サシャ・バロン・コーエン 『続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画』
ジェームズ・コーデン 『ザ・プロム』
リン=マヌエル・ミランダ 『ハミルトン』
デヴ・パテル 『どん底作家の人生に幸あれ!』
アンディ・サムバーグ 『パーム・スプリングス』
■助演男優賞
ダニエル・カルーヤ 『ユダ・アンド・ザ・ブラック・メサイア(原題) / Judas and the Black Messiah』
ビル・マーレイ 『オン・ザ・ロック』
レスリー・オドム・Jr 『あの夜、マイアミで』
ジャレッド・レトー 『ザ・リトル・シングス(原題) / The Little Things』
サシャ・バロン・コーエン 『シカゴ7裁判』
■女優賞(ドラマ)
ヴィオラ・デイヴィス 『マ・レイニーのブラックボトム』
アンドラ・デイ 『ジ・ユナイテッド・ステイツ vs. ビリー・ホリデイ(原題) / The United States vs. Billie Holiday』
ヴァネッサ・カービー 『私というパズル』
フランシス・マクドーマンド 『ノマドランド』
キャリー・マリガン 『プロミシング ・ヤング・ウーマン(原題) / Promising Young Woman』
■女優賞(コメディー/ミュージカル)
マリア・バカローヴァ 『続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画』
ケイト・ハドソン 『ミュージック(原題) / Music』
ミシェル・ファイファー 『フレンチ・イグジット(原題) / French Exit』
アニャ・テイラー=ジョイ 『エマ.(原題) / Emma.』
ロザムンド・パイク 『アイ・ケア・ア・ロット(原題) / I Care A Lot』
■助演女優賞
グレン・クローズ 『ヒルビリー・エレジー −郷愁の哀歌−』
オリヴィア・コールマン 『ファーザー』
ジョディ・フォスター 『ザ・モーリタニア(原題) / The Mauritanian』
アマンダ・セイフライド 『Mank/マンク』
ヘレナ・ゼンゲル 『この茫漠たる荒野で』
探検
【映画】ゴールデン・グローブ賞ノミネート発表!『Mank/マンク』最多6部門などNetflixが席巻 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鉄チーズ烏 ★
2021/02/04(木) 06:43:35.07ID:CAP_USER92鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP
2021/02/04(木) 06:44:09.37ID:iffQIPTe0 >>1の続き
■監督賞
エメラルド・フェネル 『プロミシング ・ヤング・ウーマン(原題) / Promising Young Woman』
デヴィッド・フィンチャー 『Mank/マンク』
レジーナ・キング 『あの夜、マイアミで』
アーロン・ソーキン 『シカゴ7裁判』
クロエ・ジャオ 『ノマドランド』
■脚本賞
エメラルド・フェネル 『プロミシング ・ヤング・ウーマン(原題) / Promising Young Woman』
ジャック・フィンチャー 『Mank/マンク』
アーロン・ソーキン 『シカゴ7裁判』
フロリアン・ゼレール&クリストファー・ハンプトン 『ファーザー』
クロエ・ジャオ 『ノマドランド』
■音楽賞
『ミッドナイト・スカイ』
『TENET テネット』
『この茫漠たる荒野で』
『Mank/マンク』
『ソウルフル・ワールド』
■歌曲賞
「Fight for You」『ユダ・アンド・ザ・ブラック・メサイア(原題) / Judas and the Black Messiah』
「Hear My Voice」『シカゴ7裁判』
「Is Si (Seen)」 『これからの人生』
「Speak Now」『あの夜、マイアミで』
「Tigress&Tweed」『ジ・ユナイテッド・ステイツ vs. ビリー・ホリデイ(原題) / The United States Vs. Billie Holiday』
■外国語映画賞
『アナザー・ラウンド(原題) / Another Round』(デンマーク)
『ラ・ヨローナ 〜彷徨う女〜』(グアテマラ/フランス)
『これからの人生』(イタリア)
『ミナリ』(アメリカ)
『トゥ・オブ・アス(原題) / TWO OF US』(フランス/アメリカ)
■アニメーション作品賞
『ザ・クルーズ:ア・ニュー・エイジ(原題) / The Croods: A New Age』
『2分の1の魔法』
『フェイフェイと月の冒険』
『ソウルフル・ワールド』
『ウルフウォーカー』
■監督賞
エメラルド・フェネル 『プロミシング ・ヤング・ウーマン(原題) / Promising Young Woman』
デヴィッド・フィンチャー 『Mank/マンク』
レジーナ・キング 『あの夜、マイアミで』
アーロン・ソーキン 『シカゴ7裁判』
クロエ・ジャオ 『ノマドランド』
■脚本賞
エメラルド・フェネル 『プロミシング ・ヤング・ウーマン(原題) / Promising Young Woman』
ジャック・フィンチャー 『Mank/マンク』
アーロン・ソーキン 『シカゴ7裁判』
フロリアン・ゼレール&クリストファー・ハンプトン 『ファーザー』
クロエ・ジャオ 『ノマドランド』
■音楽賞
『ミッドナイト・スカイ』
『TENET テネット』
『この茫漠たる荒野で』
『Mank/マンク』
『ソウルフル・ワールド』
■歌曲賞
「Fight for You」『ユダ・アンド・ザ・ブラック・メサイア(原題) / Judas and the Black Messiah』
「Hear My Voice」『シカゴ7裁判』
「Is Si (Seen)」 『これからの人生』
「Speak Now」『あの夜、マイアミで』
「Tigress&Tweed」『ジ・ユナイテッド・ステイツ vs. ビリー・ホリデイ(原題) / The United States Vs. Billie Holiday』
■外国語映画賞
『アナザー・ラウンド(原題) / Another Round』(デンマーク)
『ラ・ヨローナ 〜彷徨う女〜』(グアテマラ/フランス)
『これからの人生』(イタリア)
『ミナリ』(アメリカ)
『トゥ・オブ・アス(原題) / TWO OF US』(フランス/アメリカ)
■アニメーション作品賞
『ザ・クルーズ:ア・ニュー・エイジ(原題) / The Croods: A New Age』
『2分の1の魔法』
『フェイフェイと月の冒険』
『ソウルフル・ワールド』
『ウルフウォーカー』
3名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 06:45:00.91ID:crkMJSpu0 マン◯
4鉄チーズ烏 ◆poPdIRvfLdUP
2021/02/04(木) 06:45:24.08ID:iffQIPTe0 テレビ部門
https://www.cinematoday.jp/news/N0121461
■作品賞(ドラマシリーズ)
「ザ・クラウン」
「ラヴクラフトカントリー 恐怖の旅路」
「マンダロリアン」
「オザークへようこそ」
「ラチェッド」
■女優賞(ドラマシリーズ)
オリヴィア・コールマン 「ザ・クラウン」
ジョディ・カマー 「キリング・イヴ/Killing Eve」
エマ・コリン 「ザ・クラウン」
ローラ・リニー 「オザークへようこそ」
サラ・ポールソン 「ラチェッド」
■男優賞(ドラマシリーズ)
ジェイソン・ベイトマン 「オザークへようこそ」
ジョシュ・オコナー 「ザ・クラウン」
ボブ・オデンカーク 「ベター・コール・ソウル」
アル・パチーノ 「ナチ・ハンターズ」
マシュー・リス 「ペリー・メイスン」
■作品賞(コメディー/ミュージカルシリーズ)
「エミリー、パリへ行く」
「ザ・フライト・アテンダント(原題) / The Flight Attendant」
「THE GREAT 〜エカチェリーナの時々真実の物語〜」
「シッツ・クリーク」
「テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく」
■女優賞(コメディー/ミュージカルシリーズ)
リリー・コリンズ 「エミリー、パリへ行く」
ケイリー・クオコ 「ザ・フライト・アテンダント(原題) / The Flight Attendant」
エル・ファニング 「THE GREAT 〜エカチェリーナの時々真実の物語〜」
ジェーン・レヴィ 「ゾーイズ・エクストラオーディナリー・プレイリスト(原題) / Zoey's Extraordinary Playlist」
キャサリン・オハラ 「シッツ・クリーク」
■男優賞(コメディー/ミュージカルシリーズ)
ドン・チードル 「ブラック・マンデー(原題) / Black Monday」
ニコラス・ホルト 「THE GREAT 〜エカチェリーナの時々真実の物語〜」
ユージン・レヴィ「シッツ・クリーク」
ジェイソン・サダイキス 「テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく」
ラミー・ユゼフ 「ラミー 自分探しの旅」
■作品賞(テレビ映画・ミニシリーズ)
「ノーマル・ピープル(原題) / Normal People」
「クイーンズ・ギャンビット」
「スモール・アックス(原題) / Small Axe」
「フレイザー家の秘密」
「アンオーソドックス」
■女優賞(テレビ映画・ミニシリーズ)
ケイト・ブランシェット 「ミセス・アメリカ 〜時代に挑んだ女たち〜」
デイジー・エドガー=ジョーンズ 「ノーマル・ピープル(原題) / Normal People」
シラ・ハース 「アンオーソドックス」
ニコール・キッドマン 「フレイザー家の秘密」
アニャ・テイラー=ジョイ 「クイーンズ・ギャンビット」
■男優賞(テレビ映画・ミニシリーズ)
ブライアン・クランストン 「ユア・オナー(原題) / Your Honor」
ジェフ・ダニエルズ 「ザ・コミー・ルール 元FBI長官の告白」
ヒュー・グラント 「フレイザー家の秘密」
イーサン・ホーク 「ザ・グッド・ロード・バード(原題) / The Good Lord Bird」
マーク・ラファロ 「ある家族の肖像/アイ・ノウ・ディス・マッチ・イズ・トゥルー」
■助演女優賞(テレビシリーズ・ミニシリーズ・テレビ映画)
ジリアン・アンダーソン 「ザ・クラウン」
ヘレナ・ボナム・カーター 「ザ・クラウン」
ジュリア・ガーナー 「オザークへようこそ」
アニー・マーフィ 「シッツ・クリーク」
シンシア・ニクソン 「ラチェッド」
■助演男優賞(テレビシリーズ・ミニシリーズ・テレビ映画)
ジョン・ボイエガ 「スモール・アックス(原題) / Small Axe」
ブレンダン・グリーソン 「ザ・コミー・ルール 元FBI長官の告白」
ダン・レヴィ 「シッツ・クリーク」
ジム・パーソンズ 「ハリウッド」
ドナルド・サザーランド 「フレイザー家の秘密」
https://www.cinematoday.jp/news/N0121461
■作品賞(ドラマシリーズ)
「ザ・クラウン」
「ラヴクラフトカントリー 恐怖の旅路」
「マンダロリアン」
「オザークへようこそ」
「ラチェッド」
■女優賞(ドラマシリーズ)
オリヴィア・コールマン 「ザ・クラウン」
ジョディ・カマー 「キリング・イヴ/Killing Eve」
エマ・コリン 「ザ・クラウン」
ローラ・リニー 「オザークへようこそ」
サラ・ポールソン 「ラチェッド」
■男優賞(ドラマシリーズ)
ジェイソン・ベイトマン 「オザークへようこそ」
ジョシュ・オコナー 「ザ・クラウン」
ボブ・オデンカーク 「ベター・コール・ソウル」
アル・パチーノ 「ナチ・ハンターズ」
マシュー・リス 「ペリー・メイスン」
■作品賞(コメディー/ミュージカルシリーズ)
「エミリー、パリへ行く」
「ザ・フライト・アテンダント(原題) / The Flight Attendant」
「THE GREAT 〜エカチェリーナの時々真実の物語〜」
「シッツ・クリーク」
「テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく」
■女優賞(コメディー/ミュージカルシリーズ)
リリー・コリンズ 「エミリー、パリへ行く」
ケイリー・クオコ 「ザ・フライト・アテンダント(原題) / The Flight Attendant」
エル・ファニング 「THE GREAT 〜エカチェリーナの時々真実の物語〜」
ジェーン・レヴィ 「ゾーイズ・エクストラオーディナリー・プレイリスト(原題) / Zoey's Extraordinary Playlist」
キャサリン・オハラ 「シッツ・クリーク」
■男優賞(コメディー/ミュージカルシリーズ)
ドン・チードル 「ブラック・マンデー(原題) / Black Monday」
ニコラス・ホルト 「THE GREAT 〜エカチェリーナの時々真実の物語〜」
ユージン・レヴィ「シッツ・クリーク」
ジェイソン・サダイキス 「テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく」
ラミー・ユゼフ 「ラミー 自分探しの旅」
■作品賞(テレビ映画・ミニシリーズ)
「ノーマル・ピープル(原題) / Normal People」
「クイーンズ・ギャンビット」
「スモール・アックス(原題) / Small Axe」
「フレイザー家の秘密」
「アンオーソドックス」
■女優賞(テレビ映画・ミニシリーズ)
ケイト・ブランシェット 「ミセス・アメリカ 〜時代に挑んだ女たち〜」
デイジー・エドガー=ジョーンズ 「ノーマル・ピープル(原題) / Normal People」
シラ・ハース 「アンオーソドックス」
ニコール・キッドマン 「フレイザー家の秘密」
アニャ・テイラー=ジョイ 「クイーンズ・ギャンビット」
■男優賞(テレビ映画・ミニシリーズ)
ブライアン・クランストン 「ユア・オナー(原題) / Your Honor」
ジェフ・ダニエルズ 「ザ・コミー・ルール 元FBI長官の告白」
ヒュー・グラント 「フレイザー家の秘密」
イーサン・ホーク 「ザ・グッド・ロード・バード(原題) / The Good Lord Bird」
マーク・ラファロ 「ある家族の肖像/アイ・ノウ・ディス・マッチ・イズ・トゥルー」
■助演女優賞(テレビシリーズ・ミニシリーズ・テレビ映画)
ジリアン・アンダーソン 「ザ・クラウン」
ヘレナ・ボナム・カーター 「ザ・クラウン」
ジュリア・ガーナー 「オザークへようこそ」
アニー・マーフィ 「シッツ・クリーク」
シンシア・ニクソン 「ラチェッド」
■助演男優賞(テレビシリーズ・ミニシリーズ・テレビ映画)
ジョン・ボイエガ 「スモール・アックス(原題) / Small Axe」
ブレンダン・グリーソン 「ザ・コミー・ルール 元FBI長官の告白」
ダン・レヴィ 「シッツ・クリーク」
ジム・パーソンズ 「ハリウッド」
ドナルド・サザーランド 「フレイザー家の秘密」
2021/02/04(木) 06:47:13.24ID:AbCbnxCK0
一つも知らない
2021/02/04(木) 06:55:52.98ID:ugdbiub90
これはMankoと言わせたいだけのスレ
7名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 06:58:29.57ID:otSwV1rK0 >>1
>『Manko/マンコ』
>『Manko/マンコ』
2021/02/04(木) 07:03:49.92ID:aat/FETD0
作品賞にマンダロリアン !!
ベビーヨーダがかわええよ(´・ω・`)
ベビーヨーダがかわええよ(´・ω・`)
9名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 07:04:53.13ID:OekbX7VQ0 マンクばかり言ってんじゃない!
2021/02/04(木) 07:10:23.88ID:ryP8tq/00
まんこくう
2021/02/04(木) 07:11:51.37ID:n1jeJ6Ct0
アカデミーの前哨戦とか昔から言われてるけど
それならいらなくね?この賞
前哨戦以外でなんか意味のある賞なのか?
それならいらなくね?この賞
前哨戦以外でなんか意味のある賞なのか?
12名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 07:27:57.94ID:kd1SJqDQ0 こんなポリコレがゴリゴリの時代に、ボラットの続編なんてよく作れたな
2021/02/04(木) 07:32:24.83ID:Q3uxVq6N0
ケイリークオコって人気あるんだね
14名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 07:32:42.74ID:Thc/wcX40 今年取れても評価されない
2021/02/04(木) 07:33:52.45ID:yN3/G4Uw0
おマンクしたいお
2021/02/04(木) 07:37:28.66ID:Zx8SGNjL0
>>12
ジュリアーニの醜態を引き出して大成功やで
ジュリアーニの醜態を引き出して大成功やで
2021/02/04(木) 07:40:17.84ID:ZsJO7qZ80
MASKに見えた ジム・キャリー頑張ってるな
18名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 07:40:40.61ID:SEw7jNk50 これとかアカデミー賞とかグラミー賞とか、たかがアメリカローカルの賞で大騒ぎするのは
世界でも日本だけじゃね?植民地かよw
世界でも日本だけじゃね?植民地かよw
19名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 07:56:40.24ID:PGmqbCBp0 いくらなんでもテネット無視しすぎだろ
20名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 08:02:17.68ID:I85k4Aji0 パラサイトがアカデミー賞の米
終わってる
終わってる
21名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 08:03:03.76ID:uL41Z4Vh0 映画はたしかほぼ作ってないよねハリウッド
ブリジャートン家はダメなのかあ
すごいよかったけどイギリスだから?
エミリーはたしかに可愛いしおもしろかった
ブリジャートン家はダメなのかあ
すごいよかったけどイギリスだから?
エミリーはたしかに可愛いしおもしろかった
2021/02/04(木) 08:13:35.17ID:K5uA6rfF0
2021/02/04(木) 08:14:57.82ID:K5uA6rfF0
24名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 08:15:18.80ID:cxwSbNLc0 >>3
が終わってた
が終わってた
2021/02/04(木) 08:17:15.84ID:ntA5GQS60
劇場映画が少ない中で無理に開催する必要はないと思う。
2021/02/04(木) 08:24:29.88ID:6vZF0MGT0
どれも知らないわ
2021/02/04(木) 08:27:51.34ID:pz9LLTgl0
父親脚本ってすごいな
フィンチャー家って映画の家庭だったのか
フィンチャー家って映画の家庭だったのか
2021/02/04(木) 08:44:01.94ID:HM14oOOV0
チャドウィック・フォーエバー!
2021/02/04(木) 09:02:12.50ID:fdifYx4L0
30名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 09:05:41.46ID:lTXcIHNS0 お前らもたまにはアニメ以外の映画見ろよ。
31名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 09:13:07.82ID:xWkAWbf+0 男優賞はチャドウィック・ボーズマンだろうな
マ・レイニー面白かったのにノミネートされてるのはこれだけか
マ・レイニー面白かったのにノミネートされてるのはこれだけか
32名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 09:22:18.14ID:dPJfRKWo0 マンク見たい
2021/02/04(木) 09:24:31.53ID:JDzMnnZ80
2021/02/04(木) 09:25:36.73ID:7kvT5OE50
これもパラサイトみたいな傑作なのかな
2021/02/04(木) 09:35:38.98ID:RTB1oy630
授賞式の放送予定ないの?
36名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 10:10:33.44ID:1Rku2bp/0 ボラットの続編は観たいけど
サシャバロンコーエンには劇映画路線を続けて欲しかった
サシャバロンコーエンには劇映画路線を続けて欲しかった
37名無しさん@恐縮です
2021/02/04(木) 12:15:47.49ID:D3UNX9W80 名探偵マンク やっと評価されたか
トニー・シャルーブに主演男優賞やれよ
トニー・シャルーブに主演男優賞やれよ
2021/02/04(木) 12:20:50.06ID:iB85RrQZ0
おい、ちょっとマンク見せろよ
減るもんじゃ無いんだし見せろよ
減るもんじゃ無いんだし見せろよ
2021/02/04(木) 16:30:16.40ID:JQgZXX7V0
ヤンクまりてー
2021/02/05(金) 09:41:25.10ID:0w5biA5c0
これ面白いのかな?
あんまり評判聞かないんだけど
あんまり評判聞かないんだけど
41名無しさん@恐縮です
2021/02/06(土) 01:35:45.40ID:IPlM+gMm0 外国語作品賞に実質韓国映画が
2021/02/08(月) 03:19:05.20ID:UDRqklFZ0
意味無いモノクロやめて欲しい
2021/02/08(月) 03:20:27.66ID:UDRqklFZ0
>>19
ゴミだから仕方ない
ゴミだから仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 【サッカー】Jリーグ開幕節の入場者数は36万182人 2017年を上回り過去最多を更新 J1は1試合平均2万2788人 [ゴアマガラ★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東洋水産『赤いきつね』CM、明らかな女性への性的搾取として今年一の大炎上してる模様!🤦 [339712612]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 ★2 [827565401]
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- お前らが大好きな4文字
- サラリーマンおじさん「は?💢 おめえみたいなブスをチカンするわけねえだろブスが!!!!💢」