Jリーグは14~16日の開幕節(J1、J2、J3の第1節)の入場者数が合計36万186人で過去最多を更新したと16日、発表した。これまで最多は2017年の34万816人だった。
内訳はJ1が22万7876人(1試合平均2万2788人)、J2が10万2620人(同1万262人)、J3が2万9690人(同3711人)だった。
https://www.daily.co.jp/soccer/2025/02/16/0018656930.shtml
【サッカー】Jリーグ開幕節の入場者数は36万182人 2017年を上回り過去最多を更新 J1は1試合平均2万2788人 [ゴアマガラ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ゴアマガラ ★
2025/02/16(日) 19:45:50.00ID:U2FjPZbE9952名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:28:29.38ID:A9jeSU0X0953名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:29:29.58ID:XzNMHQjl0954名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:29:33.10ID:A9jeSU0X0955名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:30:08.94ID:1x8XQHdz0 Q.シーズンチケットは来なくてもカウントされるんですか?
この質問の回答を販売数の話で来場者数の話じゃない!は焼き豚無理がある
この質問の回答を販売数の話で来場者数の話じゃない!は焼き豚無理がある
956名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:30:19.40ID:A9jeSU0X0957名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:31:01.54ID:ZW9SKFDi0 >>949
コトバンク使うの面白いよ
コトバンク使うの面白いよ
958名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:32:05.23ID:XzNMHQjl0959名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:32:13.36ID:A9jeSU0X0 >>949
だから俺も討論始める気じゃねえよな?って言ったwww
だから俺も討論始める気じゃねえよな?って言ったwww
960名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:32:39.01ID:ZW9SKFDi0 >>954
それ夕方の欄だぞ
それ夕方の欄だぞ
961名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:33:06.11ID:A9jeSU0X0962名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:35:17.10ID:ZW9SKFDi0963名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:36:31.62ID:A9jeSU0X0964名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:37:02.58ID:XzNMHQjl0 >>947
そもそも気象庁って昼とか昼間って使用しないんだよw
昼 備考 a) 単独使用はしない。次項の複合語(昼頃、昼前、昼過ぎ)として用いる。
b)「正午」「日の出から日没(昼間)」の二義があるが、後者の意味では対象時間が長いので用いない。
ちなみに15時から18時は夕方なw
//www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/toki.html
そもそも気象庁って昼とか昼間って使用しないんだよw
昼 備考 a) 単独使用はしない。次項の複合語(昼頃、昼前、昼過ぎ)として用いる。
b)「正午」「日の出から日没(昼間)」の二義があるが、後者の意味では対象時間が長いので用いない。
ちなみに15時から18時は夕方なw
//www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/toki.html
965名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:37:03.61ID:ZW9SKFDi0 >>963
省いた理由だけ教えて
省いた理由だけ教えて
967名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:39:54.50ID:XzNMHQjl0 >>966
気象庁は使用しない昼間を16時は含むって思ってるサカ豚w
気象庁は使用しない昼間を16時は含むって思ってるサカ豚w
968名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:41:06.09ID:A9jeSU0X0969名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:42:00.60ID:XzNMHQjl0 >>947←こう言うネットの嘘情報を信じるのがサカ豚ですw
気象庁は昼間は使用しないし15時から18時までを夕方って決めてるのを知らない奴ですw
気象庁は昼間は使用しないし15時から18時までを夕方って決めてるのを知らない奴ですw
970名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:43:21.71ID:XzNMHQjl0 >>968
昼間って日本語を理解していないってだけだろw
昼間って日本語を理解していないってだけだろw
971名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:44:25.19ID:ZW9SKFDi0 >>969
お前がレスバしてる奴の敵だぞ俺
お前がレスバしてる奴の敵だぞ俺
972名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:46:05.15ID:lFiFmOhw0973 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/17(月) 01:52:40.84ID:DdWsZfP00理屈を多く語るが
結局すべて根性論なサカ豚(笑)
974名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 01:55:40.17ID:GYC3kiVE0 >>862
日本人の95%が大谷いなきゃメジャーみないし 一緒じゃねw
日本人の95%が大谷いなきゃメジャーみないし 一緒じゃねw
975名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:06:13.14ID:A9jeSU0X0 谷川見るとニワカはほんまイミフだったなw
976名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:16:01.42ID:Dnb7Cpzd0 Jリーグができたことで日本にも「金を出してスポーツを見る」という文化が定着した
30年前までは野球やプロレスを「チケットを貰ったから」見に行く文化だった
30年前までは野球やプロレスを「チケットを貰ったから」見に行く文化だった
977名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:17:51.64ID:yB+/dbuP0978名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:35:44.59ID:VDeQR1CE0 凄いな
バスケやバレーも続いてほしい
とにかく野球はもう要らん
バスケやバレーも続いてほしい
とにかく野球はもう要らん
979名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:36:59.28ID:3wdryNRr0 まーたサカ豚が野球を腐してるよ
980名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:39:12.06ID:SUWocPE90 なんかもう税リーグきしょいわ
大谷1人に負けてんのにいつまでやんの?
お前らは俺らに負けたんやぞ?
大谷1人に負けてんのにいつまでやんの?
お前らは俺らに負けたんやぞ?
981名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:51:39.11ID:eEuB4OLM0 サカ豚発狂w
982名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:52:19.43ID:eEuB4OLM0 嘘つきサカ豚発狂中w
983名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 02:53:23.31ID:eEuB4OLM0 昼間=16時までって勘違いしているのがサカ豚ですw
984名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 03:02:34.60ID:5lM5wOK00 >>980こういう昭和じいさん超きめえよな。
985名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 03:03:11.92ID:Bsu1LaHw0986名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 03:04:44.94ID:EcArNpEk0 陸上競技場だろうが天然芝のピッチで試合してるくせに文句ばっかだし本当税リーグはくそ
日ハムはJリーグのせいでカチカチ糞人工芝でプレーさせられてたのに
日ハムはJリーグのせいでカチカチ糞人工芝でプレーさせられてたのに
987名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 03:13:24.87ID:Bsu1LaHw0988名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 03:21:59.59ID:EcArNpEk0 >>987 札幌ドームみたいなゴミうんこどーれスタジアムがなければ日ハムはソフトバンクより強くなってたわ大谷とダルビッシュがいたし
日ハムがいたからうんこどーれは存続してんだから感謝しろや
日ハムがいたからうんこどーれは存続してんだから感謝しろや
989名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 03:34:45.32ID:Bsu1LaHw0 >>988
だからさあ
その札幌ドームを選んだのが日ハムなんだよw
そして、そんな日ハムもセレッソの経営に関わっていて
セレッソで社長やってた人が日ハムの社長になったりして
それらもあって日ハムは上手くやってこれた
それを無視したらいかんよ
だからさあ
その札幌ドームを選んだのが日ハムなんだよw
そして、そんな日ハムもセレッソの経営に関わっていて
セレッソで社長やってた人が日ハムの社長になったりして
それらもあって日ハムは上手くやってこれた
それを無視したらいかんよ
990名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 03:49:52.38ID:UYfeNnFL0 やきぶー発狂しすぎw
タダ券の代名詞になってるのは野球なのにまだサッカーはタダ券ガーとか言ってんの?
タダ券の代名詞になってるのは野球なのにまだサッカーはタダ券ガーとか言ってんの?
991名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 04:02:18.02ID:Bsu1LaHw0 しかし、いまだに野球とサッカーの醜い争いしてる連中って何なんだろうなw
昔、野球部やサッカー部の連中にいじめられたとか
あるいは、今の生活に相当不満がたまってるのか
哀れだな
昔、野球部やサッカー部の連中にいじめられたとか
あるいは、今の生活に相当不満がたまってるのか
哀れだな
992名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 04:03:45.70ID:eEuB4OLM0 >>990
タダ券配ってたのに?
「開幕・春休みはJリーグへ遊びに行こう!」無料招待キャンペーン実施のお知らせ
ps://www.yamaga-fc.com/archives/413660
4/28(日)富山戦「GWはJリーグへ遊びに行こう!」2,000組4,000名様 無料招待キャンペーン実施のお知らせ
ps://www.yamaga-fc.com/archives/426456
タダ券配ってたのに?
「開幕・春休みはJリーグへ遊びに行こう!」無料招待キャンペーン実施のお知らせ
ps://www.yamaga-fc.com/archives/413660
4/28(日)富山戦「GWはJリーグへ遊びに行こう!」2,000組4,000名様 無料招待キャンペーン実施のお知らせ
ps://www.yamaga-fc.com/archives/426456
993名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 04:08:37.43ID:eEuB4OLM0 5000組10000名にタダ券を配る税リーグw
国立競技場で開催される明治安田J1リーグ FC町田ゼルビアvs浦和レッズ戦において
新規やお久しぶりの方を対象に5,000組10,000名様を無料でご招待いたします。
ps://www.jleague.jp/sp/special/kokuritsu/2024/0831/?utm_source=x&utm_medium=social
国立競技場で開催される明治安田J1リーグ FC町田ゼルビアvs浦和レッズ戦において
新規やお久しぶりの方を対象に5,000組10,000名様を無料でご招待いたします。
ps://www.jleague.jp/sp/special/kokuritsu/2024/0831/?utm_source=x&utm_medium=social
994名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 04:13:43.28ID:eEuB4OLM0 12万人にタダ券を配ってた税リーグw
4月〜5月に開催される全国の試合で合計約120,000名様をご招待いたします
://www.jleague.jp/sp/special/gw2024/
4月〜5月に開催される全国の試合で合計約120,000名様をご招待いたします
://www.jleague.jp/sp/special/gw2024/
995名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 04:15:14.93ID:eEuB4OLM0 こんだけタダ券配ってたのにサカ豚は知らないのか?w
996名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 04:20:12.93ID:eEuB4OLM0 高校サッカーですりゃタダ券を3000人配ってたしねw
【高校サッカー】開幕戦から決勝戦の全会場で小学生無料招待を実施!
小学生無料招待実施のお知らせ
全国高校サッカー選手権大会では、これから迎える100回大会を目指し、全国約4,000校、16万人の「サッカー部」から「高校サッカー」の魅力を発信するため「つなげよう高校サッカーGo100」プロジェクトを90回大会よりスタートしました。
そのプロジェクトの一つとして、昨年に引き続き、開幕戦から決勝戦の全会場で小学生無料招待(枚数限定)を実施致します。
【実施会場】
開幕戦〜決勝戦の全会場
【招待定員】
開幕戦〜準々決勝:各会場先着100名
準決勝・決勝:各日先着3,000名
://www.ntv.co.jp/soc/98/news/yyzqflxqp8zpjc1a.html
【高校サッカー】開幕戦から決勝戦の全会場で小学生無料招待を実施!
小学生無料招待実施のお知らせ
全国高校サッカー選手権大会では、これから迎える100回大会を目指し、全国約4,000校、16万人の「サッカー部」から「高校サッカー」の魅力を発信するため「つなげよう高校サッカーGo100」プロジェクトを90回大会よりスタートしました。
そのプロジェクトの一つとして、昨年に引き続き、開幕戦から決勝戦の全会場で小学生無料招待(枚数限定)を実施致します。
【実施会場】
開幕戦〜決勝戦の全会場
【招待定員】
開幕戦〜準々決勝:各会場先着100名
準決勝・決勝:各日先着3,000名
://www.ntv.co.jp/soc/98/news/yyzqflxqp8zpjc1a.html
997名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 04:21:19.73ID:eEuB4OLM0 サカ豚はタダ券=野球って風潮にしたいらしいが、どっからどう見てもサッカー=タダ券じゃんw
998名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 04:21:43.63ID:eEuB4OLM0 サカ豚はタダ券配ってホルホル中w
999名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 04:22:15.41ID:eEuB4OLM0 サカ豚は反論してこないのか?w
1000名無しさん@恐縮です
2025/02/17(月) 04:22:35.84ID:eEuB4OLM0 タダ券配ってホルホル中のサカ豚w
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 36分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 36分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「静かな退職」40-44歳が最多5.6% 全社員の2倍に [蚤の市★]
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★10 [七波羅探題★]
- 【野球】MLB開幕2試合 驚異の視聴率約30%! 佐々木朗希初登板の第2戦は29・5%、瞬間最高33・7% カブス-ドジャース [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希の新婚妻が「ドジャース奥様会」不参加の理由とは 「錚々たるメンバー…荷が重すぎる」 [ネギうどん★]
- 【サッカー】史上最速W杯出場権獲得で三笘薫が「理解してほしい」と漏らした本音「簡単に勝っているように見えると思うけど…」 [ネギうどん★]
- 【サッカー】中国のU-20代表選手が死去 スペインで試合中に頭部負傷 [久太郎★]
- 自民・大岡氏「安倍政権で、初当選したことへの努力賞として商品券のような金券もらった」 [256556981]
- 【朗報】アサシンクリードシャドウズのプレイヤーが初日に100万人超え 自分ホルホルいいですか? [158478931]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会第4日目★1
- 江藤農水大臣「備蓄米と表示すると備蓄米から売れてしまうので、備蓄米とは表示しない。全体を考えた上での判断だ」 [256556981]
- 一蘭のラーメン(一杯1080円)が60分待ちという現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [479913954]
- 脳みそスッカスカ倶楽部🏡