https://times.abema.tv/news-article/8644550

2月1日放送のABEMA「給与明細」では、人気YouTuber・ラファエルのYouTube撮影現場を訪問。話題を呼んだ企画“ホームレスに100万円”シリーズのメイキングに迫った。

“時給日本一”を自称するラファエルは、チャンネル登録者数179万人を誇る人気YouTuber。なかでも注目を集めた動画が「ホームレスに100万円を渡したらどうなる?」と題したシリーズだ。番組では、グラビアアイドルの水咲優美、石原由希、藤田ももが潜入ガールとなって、東京・渋谷で行われたラファエルのYouTube撮影に同行。「ホームレスに100万円」シリーズの最新動画の撮影に密着した。

グラドルたちを交えてオープニングを撮影したあと、現場にはホームレス役の男性が登場。ラファエルが「役者さんです」と紹介すると、事前に「(ホームレスに100万円シリーズが)大好きです。泣きました」と語っていたグラドル・藤田は「本物かと思ってた……」と悲しげな表情に。するとラファエルは「ガチなホームレスに行ってたら頭おかしいでしょ」「ガチな感じでやるから、YouTubeのカメラにはイイ顔してください。わかるでしょ、大人なんだから」と説明した。

ホームレス役の男性の撮影が始まり、グラドル・水咲が「ヤラセに加担する……」と口にすると、ラファエルは「ヤラセというか構成ですから」と説明。「ヤラセって言われるんですけど、『リアルにやった場合もこうなりますよ』ってことですから。結果リアルで撮っても同じことになるんですよ。それを構成でやってるだけなんで」と持論を展開した。さらに「嘘はないですから。リアルもこうなるんですって。これYouTubeで見たらイイ感じになってますから。YouTubeみんなこうですよ」と語ると、グラドルたちも「嘘じゃない気がしてきた」と納得している様子を見せていた。

https://times.abema.tv/files/topics/8644550_ext_col_03_0.jpg