X



【視聴率】綾瀬はるか主演「天国と地獄」第2話も好調14・7% [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/25(月) 09:08:01.74ID:CAP_USER9
1/25(月) 9:05
スポニチアネックス
 
 女優の綾瀬はるか(35)が主演を務めるTBS日曜劇場「天国と地獄〜サイコな2人〜」(日曜後9・00)の第2話が24日に15分拡大で放送され、平均世帯視聴率は14・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが25日、分かった。好発進となった初回16・8%に続き、好調をキープした。

 鹿児島・奄美大島に伝わる「月と太陽の伝説」かのごとく、刑事と殺人鬼の魂が入れ替わる究極の“スイッチエンターテインメント”。

 脚本はNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」、大河ドラマ「おんな城主 直虎」などで知られる森下佳子氏(49)が手掛けるオリジナルストーリー。TBS「世界の中心で、愛をさけぶ」「JIN―仁―」「義母と娘のブルース」などに続き、綾瀬&演出・平川雄一朗監督(48)と再びタッグを組んだ。綾瀬は意外や日曜劇場初主演&刑事役初挑戦。サイコパスな殺人鬼役に挑む高橋一生(40)も日曜劇場初出演となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd0823bd5b9c0ff25d17e9f7c3cf57dbb2c9b82b
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 11:47:05.16ID:qMvAwV6v0
>>362
そこは刑事として有能だった、て描写なんだろ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 11:53:23.51ID:XPFRz5fn0
>>341
中村ゆりだってさ
確かに躊躇いもなく手慣れた感じで化粧と騎乗位合体は元々女だった説明はつくしな
中尾明慶は何か弱味握られて協力してる感じはするよ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 12:38:15.67
>>366
そんなに面白いの?
全録機能でまだ録画残っているからみてみようかな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 12:59:49.20ID:mLu0Buuz0
>>371
1話は残り10分くらいまではつまらない、2話は高橋一生が面白すぎで綾瀬はるかはエロい
ストーリーは普通
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 13:03:09.82ID:TnmnWbTU0
>>372
そうだな。説明だから仕方なかったのだろう。でも明日逮捕する人と入れ代わる最悪感はよくでてた
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 16:04:09.58ID:BxmaNDq3O
>>362
よってのって言い方はビートたけし意識してんか?
なら、オイラはよ。とかも入れなきゃな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 16:06:18.57ID:BxmaNDq3O
>>364
そう?バラエティー出ると天然でバカに見えるけど、女優としたら若い頃から上手いと思うけどね。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 16:51:27.27ID:0ah4MWvq0
>>345
いいや、綾瀬はるかは間違いなく演技下手くそだよ。
白夜行も綾瀬はるかの演技よりも福田麻由子の演技の方が絶賛されてた。
白夜行の最高視聴率は福田が出てた初回だよ。
他にも鹿男だってまだ数字取れてたフジなのに、視聴率良かった医龍2の次で爆死。

んで、鹿男→ラストフレンズに続くわけだがラストフレンズは高視聴率。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 16:53:59.83ID:0KJxM4pR0
20%取れないのに好調言い張るのって虚しくない?
本当に好調なら20%超取れるのは去年半沢が示したよね
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 21:13:27.74ID:FTQuPUD30
>>377
福田麻由子と志田未来は主演女優として華々しく活躍すると思ってたけど二人とも地味な脇専になっちゃったな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/26(火) 22:36:45.66ID:YhsHAXjM0
綾瀬の身体になった日高が躊躇いなく柄本を誘ったり化粧できていたのは、日高の身体にいたのは元々女だったんじゃない?
実は最初からサイコパス女秘書と入れ替わってたって事はないかね
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 11:29:22.46ID:xKch72bh0
韓国人のカキタレ綾瀬
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 11:35:42.86ID:g91XGCxf0
綾瀬は義母娘の演技も良かったな、ちょっとおかしなキャラがうまいんだよね。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 13:13:09.42ID:94rj7COaO
>>392
変わってんな。一話は普通に面白いだろ。ドラマとか見れない人かな?頭悪い人は映画もドラマも観れないっていうしね
理解力、集中力がないとか
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 14:40:21.22ID:4JV6mYYA0
>>393
頭悪いのはお前のほうだな
じゃあなぜ一話より二話のほうが視聴率低いんだよ
アホは死ね
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 17:19:07.25ID:4JV6mYYA0
>>395
は?一話はとりあえず話題性や興味や関心から観るだけで、面白くなかったら切って終わり
だから二話から視聴率が落ちることが多いんだよ
ホントに全員が一話から面白かったと思うなら話題になって二話でさらに視聴率上げるはボケ
このドラマは面白いと言ってるやつとそうでもないと言ってるやつにわかれてるわ
でもドラマなんて大体そうだから安心しろ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 17:25:43.36ID:4JV6mYYA0
つかこの脚本家の森下佳子、万人受けするように無難な感じに仕上げてるよな
階段から転げ落ちて男女入れ替わるとか王道だし
ま、大体この場合エロに走るけど日曜劇場だからエロに走らなかっただけ
前回の義母ムスも万人受けを心がけてる感じしたけど、あっちのほうがまだマシだったわ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 17:31:09.10ID:4JV6mYYA0
森下佳子のトラウマは「わたしを離さないで」だろな
あと「白夜行」も良かったけど暗くて万人受けしない内容だったから視聴者も今一つだった
個人には白夜行好きだったけどな 観すぎてもう飽きたけど
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 18:41:06.61ID:94rj7COaO
>>396




その一話すら頭悪いから理解力ないから見れないだろ。集中力もないし、テメエがいじじゃん
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 19:04:03.88ID:4JV6mYYA0
>>400
おい、お前は今期のドラマ、TVerでもいいから全ドラマ初回を全部観て、お前の頭の良さを働かせて初回全部面白かったという感想を述べてくれや
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 19:15:08.85ID:94rj7COaO
>>401




こいつ本当に頭悪いな一つの文で「全部」二回言ったり、中卒かな?夜間高校かな?
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 19:20:13.94ID:4JV6mYYA0
今日ヒマだからお前みたいなアホ相手にしてやってるけど普段なら完全スルーしてるわ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/27(水) 19:42:57.61ID:4JV6mYYA0
>>407
お前俺の書き込み読んでないだろ
まぁいいわ
今からメシ食って風呂入るからもうお前の相手してらんね じゃあまたな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 02:38:50.56ID:C+R8Kj5R0
>>14
NHKで高橋一生が入れ替わるドラマを同じ脚本家でやってて
それの連ドラ版だから高橋一生なんだが
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 08:48:32.28ID:3aXWIUb90
視聴率競争が女優、俳優の責任になるのってなんかかわいそうだな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/28(木) 10:43:07.69ID:tr3alSXH0
これからも港北ニュータウン来るかなあ。
桜山歩道橋ロケで生転がり見たい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況