X



【芸能】美保純、山手線で通過すべき駅は代々木「もういらないかなって。降りることないもんね」★2 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/01/14(木) 00:14:18.47ID:CAP_USER9
女優の美保純(60)が13日放送のTOKYO MX「5時に夢中」(月〜金曜・後5時)に出演。山手線の駅で通過すべき駅を明かした。

 この日の番組では、山手線について6万人にアンケートした結果、停まるべき駅は新宿、池袋、東京の順。通過すべき3駅は下から鶯谷、目白、田端となったという記事を紹介した。

 この件について聞かれた美保は「私は代々木はもういらないかなって。代々木は降りることないもんね」とバッサリ。MCのふかわりょう(45)を「駅消滅ってことですか?最後通告ってことですよね」と驚かせた。「後は品川の横っちょ。大崎?あんまり住民がいない所はいいんじゃない?」と続けた美保。

 リモート出演のスピリチュアリストでタレントの江原啓之(55)は「通過すべきは田端だと思います。だって、田端って印象に残ります?何もないでしょ。駒込とか行ったほうがいいじゃないですか。人の印象に残らない所なのにハイソぶっているのが嫌なんです」と断言した。

 黒船特派員のタレント・小原ブラス(28)は「駅自体いらないのは目白だと思います。目白は目黒の雰囲気を醸し出すのが気にくわない。池袋から目白の駅って見えるんですよ。『歩け』って思います」と話した。

 これらの意見を受け、江原は「目白も大崎も田端も共通しているのはハイソぶっているんですよ」と繰り返した。

 最後にアシスタントの大橋未歩アナウンサー(42)は「目白に住んでいたことがあるんですけど…」と明かすと「学習院大学や日本女子大の付属幼稚園とかあって、お母様方が朝8時から巻き髪にブランドバッグを持ってらっしゃったのはビックリしました」と続けた。

https://news.livedoor.com/article/detail/19528294/
2021年1月13日 18時8分

スポーツ報https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/3/63aee_60_2bc3489b_96faa4bc.jpg

前スレ 2021/01/13(水) 20:46
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610538362/
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 15:22:48.31ID:2jHRuU300
鶯谷はコロナが明けたら是非下車してみたい

デッドボール食らいに
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:26:03.24ID:FDffBL2b0
>>739
逆に学校のない駅ってどこ?
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:27:57.87ID:T9R7xVA+0
どう考えても高輪ゲートウェイだろ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:30:32.10ID:T9R7xVA+0
>>586
病院もあるじゃん
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:32:53.53ID:6z4Q9R0k0
鶯谷は吉原使うためにも必要ですわ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:40:13.92ID:aNChvL0o0
国立博物館行くときは鶯谷使ってる
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:47:15.79ID:9TsHt1+L0
写真集出してくれ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:50:19.61
>>747
夕方18時頃に送迎サービス待ちしているおっさんがたくさんいるってイメージ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:50:26.94ID:L8Sr64ff0
代々木駅を新宿駅南端としちゃえばいい。
新大久保も要らないかな。
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:52:06.87ID:7+8Ff+Zu0
鶯谷いらなくね?
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 17:00:45.36
日暮里駅〜西日暮里駅→500m
上野駅〜御徒町駅→600m
神田駅〜秋葉原駅→700m
新宿駅〜代々木駅→700m
駒込駅〜巣鴨駅→700m
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 17:04:42.26
>>758
五反田と言ったら二岡と山本モナが五反田のラブホテルでセックスしたってイメージしかない
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 17:10:33.49ID:4BrBy0KI0
鶯谷は萩の湯で風呂入ったあとに
ささのやでビールを呑みながら焼き鳥を食べるために必要
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 17:10:53.07ID:3IXfFAU9O
>>679 中目黒は隠れた高級住宅街、駅から離れると閑静なところで著名人も結構住んでる
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 17:12:00.65ID:XyB2VJlq0
>>117
新橋の近辺に大企業が多くあるからその取引企業が営業所も含めて多くある
日本の鉄道は新橋〜桜木町間で初めて作られるくらい昔から新橋は重要拠点
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 17:23:34.81ID:AhhGilAU0
>>757
駒込駅〜巣鴨駅は知らないけど
残りは歩きにくいか、街の雰囲気が違って違う街に見えるから近くても違う場所にきた感があるな
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 17:25:20.40ID:/bU0Ho680
代々木ゼミディスったら林がキレるぞ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 17:34:19.07ID:ZtjLTohe0
総武線から山手線の乗り換えに必要
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 17:44:10.31ID:nRAlobCE0
代々木いらないなら同じような構造の神田もいらないだろ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 17:44:16.30
>>761
超高級住宅街と言ったら五反田の池田山、島津山、花房山、御殿山、八ツ山の城南五山のお屋敷街
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 17:47:49.69ID:0M08Ku6z0
大崎はゲートシティみたいな駅直結のデカいビルがあるから
けどリモートワーク定着で退去が決まってるテナントも割とあるかな
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 17:48:39.72ID:837jc1E20
日テレのシューイチって番組で大きな駅の隣の小さな駅、東京の「コバンザメ」駅と定義された北品川、北池袋、南新宿
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 17:49:08.72ID:837jc1E20
日テレのシューイチって番組で大きな駅の隣の小さな駅、東京の「コバンザメ」駅と定義された北品川、北池袋、南新宿
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 17:49:18.38ID:y8keq3v40
>>1
確かに。
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 17:49:24.47ID:5aZU9Yyl0
>>330
スカトロマニアですか
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 17:49:35.23ID:xmLa8Bvi0
降りないしいらないから駅消滅させろって怖いな
山手線怖くて乗れなくなるわ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 17:52:29.00ID:vEHeVLQy0
思想がテロリストそのもの
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 17:57:56.90ID:IfCWo/Ob0
>>758
五反田といえばベーマガ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 19:00:26.51ID:90d6vQWt0
>>769
神田いらないとかあのビジネス街で裏は人形町日本橋なのにか
モノ知らなすぎて何も言えねえ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 19:31:25.31ID:bn/83M8J0
>>135
でっかいタワー建てて移転した
最寄り駅は新宿駅の新南口
代ゼミ生を見込んでた代々木駅前の飲食店は次々と閉店した
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 20:29:45.05ID:wAW+bLRE0
>>770
関西のお笑いは好きだけど、芸人さんは五反田と言えば風俗としか認識がないんだよね

西五反田と言えばゴチャゴチャと飲食、ホテル、風俗街というイメージ
東五反田と言えば、池田山など高級住宅というイメージ

五反田イコール風俗という認識しかないのは、だいたい西の方や地方からいらっしゃったニワカさん
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 20:41:26.50ID:wAW+bLRE0
>>761
前ね、テレビで千原ジュニアさん?の番組に、尼神インター?のセイコさん?がゲストに来ていて、どこ住んでんねん?と聞かれたセイコさんが、中目黒、と得意満面で答えたんだよね

それで中目黒のどこら辺?と聞かれたのかな?セイコさんがどこどこら辺と答えたら、千原ジュニアさんが、ソコもう大橋やん!とか突っ込んでて、大爆笑しちゃったよ

中目黒と言いたい気持ちがスゴくいじらしい感じ

今はもうないのかな?確かだし道楽の自動販売機があって、個人的には、そのだし道楽の自動販売機をはさんで、駅側が中目黒、246側が大橋、という勝手なイメージ持ってた
場所的には、スターバックスの端の角あたり
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 21:16:40.66ID:gCVYg0HL0
>>716
西日暮里は千代田線と繋がってて結構な人数が乗り降りしてるイメージ。
日能研だとかのバッグ持った子もよく見かけるし。

田端は⋯ わりと誰も降りないね。
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 21:24:37.98ID:VeyDUsXV0
乗降者数ランキング

1位 新宿 1,578,732
2位 池袋 1,133,988
3位 東京 934,330
4位 品川 766,884
5位 渋谷 741,712
6位 新橋 563,942
7位 秋葉原 504,534
8位 高田馬場 423,374
9位 上野   376,340
10位 大崎  346,272
11位 有楽町 346,006
12位 浜松町 324,286
13位 田町  312,728
14位 恵比寿 295,398
15位 五反田 282,702
16位 目黒  231,120
17位 日暮里 230,184
18位 神田  212,182
19位 西日暮里 201,880
20位 巣鴨  154,398
21位 原宿  150,682
22位 御徒町 141,074
23位 代々木 140,958
24位 大塚  117,852
25位 新大久保 102,876
26位 駒込  99,082
27位 田端  94,880
28位 目白  76,380
29位 鶯谷  52,296

地方住みの俺には
最下位ですら1日5万人も乗り降りする駅が
いらないワケ無いだろ、としか言えない
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 21:26:15.32ID:3Mu5PcJz0
地方住みだから山手線の駅に降りることないし
美保純みたいな論理なら山手線がいらない事に
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 22:23:49.38ID:WeArjH0R0
>>1
代々木のせいで、御茶ノ水→新宿→渋谷って定期で買えない
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 22:38:32.13ID:ycXDJ0VT0
大阪民なら分かると思うが芦原橋が要らない
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 22:46:38.19ID:kbneJjPT0
>>709
でもラブホはあるよ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 22:46:48.94ID:ycXDJ0VT0
あと東淀川な
大阪で要らない二大駅は芦原橋と東淀川
異論は認めない
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 23:02:27.15ID:NgimUyEe0
>>764
共産党の本部ビルが聳え立つから公安警察が
うろちょろしとるぞ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 23:11:57.58
>>799
デビュー作は「制服処女のいたみ」
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 23:21:49.91ID:pXTMVZma0
>>1
新宿燕返し
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 23:23:27.57ID:pOXbcAvo0
アンコールワット代々木店に行きづらくなっちゃうだろ
馬鹿かこのババアは
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 23:26:55.26ID:7br9Y/sh0
この字面見るとどうしても、字が似てるAV女優思い出す
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 23:29:49.38ID:Ja9/vI3W0
田端には実はJR東日本の中枢がある。新宿のあの立派な本社ビルは替え玉みたいなもん
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 23:55:35.27ID:iuFK94oV0
>>756
実はストロング小林は大の女好き
けどホモセクシャルだという噂が芸能界にまで広まってたみたいで
美保純がストロング小林との濡れ場シーンをからかい半分で
「あ、ホントに挿れちゃっていいですよ」と
バックからガン突きされて昇天してるシーンは今なら完全に放送事故だわなw
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 00:04:43.44ID:esW/okGu0
>>809
アレ?

もしかして今は東口と西口がコンコースでつながったの、知らない?
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 00:28:14.17ID:Bbmz/JfY0
>>792
御茶ノ水→秋葉原→西日暮里→巣鴨→目白→新宿→原宿→渋谷で経路指定して
定期券買ったら、新宿で合法的に途中下車出来る。
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 00:37:15.30ID:Oygs+vKF0
>>812
それは単に距離の問題じゃね?
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 00:48:26.39ID:GXHBjihH0
>>814
じゃあ改札口はいらないな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 00:51:07.71ID:7p2zRYz80
目白で高級なのは、豊島区目白じゃなくて文京区の目白台3丁目と関口二、三丁目。駒込で高級なのは豊島区駒込でなく文京区本駒込。大塚で高級なのは、豊島区南大塚、北大塚ではなくて文京区大塚。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 00:55:42.29ID:oMK3r6QH0
なんで京浜東北線と接続する田端がいらないと言う馬鹿がいるんだろう
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 01:03:44.23ID:F5PORvqv0
京浜東北線との接続駅は複数あるよね
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 02:59:14.15ID:oC0k7EFT0
>>813
知ってるけど、代々木が無くなればその半額で済むでしょ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 03:12:45.96ID:Oygs+vKF0
>>823
バカなの?
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 06:46:54.30ID:Wu+KI+8a0
>>1
江原ってなんもわかっていない。田端がハイソ?

目白と田端を比べる?

大崎は再開発が凄いよ。

あんた、電車に乗ってないよ。くだらん情報を流すな。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 06:48:22.11ID:9Tf7d0lF0
何様だよ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 06:52:27.79ID:Wu+KI+8a0
テレビでこんなくだらん情報を流すな。

日頃、電車を使ってないのが丸わかりだ。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 06:52:52.35ID:Wu+KI+8a0
クソが。
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 06:58:05.64ID:Wu+KI+8a0
ホント、ゴミみたいな情報。
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:24:02.03ID:pnP1WV5o0
>>675
田端〜池袋で部屋探してたとか?
ぶっちゃけその程度の用事でしかあの辺は降りないよな
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 07:35:34.39
>>834
乗り換えのある駅を削除は無理だな
東急池上線と都営浅草線の乗り換え駅だからな
新大久保と目白は地下鉄や私鉄を含めて乗り換え路線がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況