X



【芸能】美保純、山手線で通過すべき駅は代々木「もういらないかなって。降りることないもんね」★2 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/01/14(木) 00:14:18.47ID:CAP_USER9
女優の美保純(60)が13日放送のTOKYO MX「5時に夢中」(月〜金曜・後5時)に出演。山手線の駅で通過すべき駅を明かした。

 この日の番組では、山手線について6万人にアンケートした結果、停まるべき駅は新宿、池袋、東京の順。通過すべき3駅は下から鶯谷、目白、田端となったという記事を紹介した。

 この件について聞かれた美保は「私は代々木はもういらないかなって。代々木は降りることないもんね」とバッサリ。MCのふかわりょう(45)を「駅消滅ってことですか?最後通告ってことですよね」と驚かせた。「後は品川の横っちょ。大崎?あんまり住民がいない所はいいんじゃない?」と続けた美保。

 リモート出演のスピリチュアリストでタレントの江原啓之(55)は「通過すべきは田端だと思います。だって、田端って印象に残ります?何もないでしょ。駒込とか行ったほうがいいじゃないですか。人の印象に残らない所なのにハイソぶっているのが嫌なんです」と断言した。

 黒船特派員のタレント・小原ブラス(28)は「駅自体いらないのは目白だと思います。目白は目黒の雰囲気を醸し出すのが気にくわない。池袋から目白の駅って見えるんですよ。『歩け』って思います」と話した。

 これらの意見を受け、江原は「目白も大崎も田端も共通しているのはハイソぶっているんですよ」と繰り返した。

 最後にアシスタントの大橋未歩アナウンサー(42)は「目白に住んでいたことがあるんですけど…」と明かすと「学習院大学や日本女子大の付属幼稚園とかあって、お母様方が朝8時から巻き髪にブランドバッグを持ってらっしゃったのはビックリしました」と続けた。

https://news.livedoor.com/article/detail/19528294/
2021年1月13日 18時8分

スポーツ報https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/3/63aee_60_2bc3489b_96faa4bc.jpg

前スレ 2021/01/13(水) 20:46
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610538362/
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 05:31:46.00ID:+khajJPz0
>>361
あそこは上にタワーが立ってからが本領発揮
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 05:33:21.73ID:+khajJPz0
>>363
市場前駅だってずっと何にも無かったんやで
市場さえなかった
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 05:35:00.61ID:IAbUrezp0
新大久保いらねえ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 05:36:49.93ID:dyITpnvP0
曽さんの餃子、無性に
食べたくなってきた
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 05:37:32.21ID:oP2nRu7w0
>>365
元々は赤羽-品川とかだっただろ
で、後に池袋-赤羽は山手線から切り離し
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 05:41:20.69ID:AGTuVYi50
>>1
代々木は新宿駅代々木口としてリニューアルしたほうがいい
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 05:43:30.31ID:W/Di7jso0
小田急線
南新宿

京王線
代田橋
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 05:43:44.53ID:vapSRflg0
新宿の次が原宿ってのもねえ

代々木みたいな中途半端な駅をハサまないと
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 05:48:21.32ID:0PdoaS5S0
>>15
駅が要らないって話だよ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 05:52:55.59ID:obfAVk400
>>12
新宿駅に乗り換え客が増えるし、代々木駅はアキバ方面から渋谷行くときはホーム移動だけで乗り換えられる。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 05:55:05.75ID:HSLr8Kpc0
>>13
これです。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 05:56:49.10ID:uGE65+on0
代々木から原宿まで歩いたことがあるが、歓楽街もアミューズメント施設も何もなかった
予備校生は遊興費を落とさないし、共産党員は外飲み禁止だって言うし、そりゃ栄えないわ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:00:30.19ID:w92eXpGg0
田端はなぁ、良い街なんだよ、未だに八百屋とかが残ってるんだぞ
ハイソっぽいかなぁ?田端はそういうのが嫌いなちょっと変わった
おじさんおばさんが多い街って印象だけど
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:01:02.90ID:RhSOlQXo0
上野駅を御徒町側にうつせば御徒町駅は要らんのだけどなー
あのへんはメインエリアも御徒町側だし
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:02:45.55ID:Yv5hirnB0
ハイソサエティ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:03:54.00ID:FYXz2LX60
最終学歴代ゼミの俺
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:09:16.13ID:KHCgV+Oh0
上野駅って勿体無いよな
せっかく古い駅舎が残ってるのに埋没してる
以下を改善すべき

・真っ白に塗る
・正面玄関の立派な車寄せ跡を、きちんとした車寄せとして復活させる
・その付近にある搬入車両の同線やスペースは入谷口より北に回す

更に再整備された公園口付近ついても提案

・南側ロータリーにもタクシー乗り場を作る
・北側のタクシー乗り場をもっと駅に寄せて、更に屋根を掛ける
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:09:34.97ID:61FUkz3g0
近いからな
歩きでも通過できるレベル
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:14:47.69ID:kJEITnWi0
もう全部の駅なくしちゃえよ
で、ぐるぐる回ってバターになっちゃえ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:17:18.48ID:zm950R/E0
山手線一周動く歩道でいいんじゃね
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:17:33.04ID:3gk8GuS60
マツコみたいな事いってんな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:18:36.56ID:qKX8d4Qy0
山手線で繁華街でかいとこは
新宿駅
原宿駅
渋谷駅
恵比寿駅
有楽町駅(銀座)
東京駅(日本橋)
秋葉原駅
上野駅
池袋駅
でOKですか。地方在住の田舎者より。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:18:44.33ID:Ebrpwo1Y0
代々木は無くても大きく困ることはないな
300mくらいなら歩けばいいしw
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:19:16.66ID:QGFaz1cG0
上半分の駅全部要らない
下半分と総武線繋げて新山手線でいい
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:19:16.78ID:QGFaz1cG0
上半分の駅全部要らない
下半分と総武線繋げて新山手線でいい
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:22:26.95ID:LeZToFzv0
混雑してる新宿よか代々木で降りた方が楽な場合があるのに
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:23:41.59ID:jKze3bPE0
ヒトラーかよ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:27:09.79ID:cNMDSk260
新宿と代々木で大手町
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:32:11.21ID:P9djKyUyO
だいぶん昔の話だがJRが上野駅を60階建てのホテルにしようとしたけど
地元の旅館業界からの猛反対で頓挫したことがあったな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:34:40.40ID:DDVw7bO/0
山手線に必要なのは快速運転ではなくグリーン車かグランクラス
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:40:49.77ID:yaXfbP+B0
>>261
金持ちは車だから参考にならない
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:41:04.75ID:yvGdXmfb0
>>388
バブルの時にホテル付きの駅改修計画があったんだけど、駅そばの安宿が反対して頓挫した
札幌駅みたいなJRホテルが出来てたら上野駅も変わってただろうな
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:42:01.19ID:yvGdXmfb0
>>403
すまん
完全にダブった
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:45:33.10ID:un4ef7jh0
>>333
原宿もしくは地下鉄明治神宮
地方に住んでいる人と待ち合わせ場所には使えないな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:46:16.23ID:uNUYt5fO0
新宿→四谷が近すぎると思ってた。ツボついてくるな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:49:57.06ID:Lin0pusq0
>>395
どんどん変わっていくからあくまでも主観になっちゃうけど、
デカイ駅で雰囲気を出してるのは新宿、渋谷、東京、秋葉原、上野、池袋かな
アキバは他と比べると少し落ちるか
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:51:52.78ID:2FwELmU50
駅の問題じゃないよ

いらないのはザイニチ害国人
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:52:53.00ID:MzZXMiOz0
>>381
代々木はパチ屋とか複数あったぞ
ゲーセンもあった
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:55:35.03ID:7M/0ohHY0
鴬谷で降りて駅前の公衆電話からソープの送迎お願いしたのは遠い思い出だなぁ
こっちの服装伝えるのがなんか億劫だった。Tシャツにジーンズ、スニーカーなんだもの
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:56:29.71ID:W8Qn9mnh0
浜松町はモノレールが無かったら確実に要らない駅
何なら京急あるからモノレールも要らない
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:56:42.35ID:4Vsv68Ju0
田町、御徒町、高輪、原宿

この4つだろ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:56:47.25ID:EjI5DhT10
大変だぁ!
おい!合言葉を言え!
急いでるのに!
鶯!
谷ぃ!
よし
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 06:59:08.74ID:Lin0pusq0
>>412は >>393宛てだったわw
あと江原さんの「大崎はハイソぶってる」がよく分からないw
あの辺りだとJR目黒もそうだけど良い意味でハイソとは程遠いと思うんだが
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:02:41.99ID:qKX8d4Qy0
前に山手線快速作るなら
東京 品川 渋谷 新宿 池袋 上野
に止まるべきって意見多かったけど、
上野って利用者少ないじゃん。
だったら上野代わりに秋葉原とか新橋でいいんじゃない?
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:06:05.72ID:jLlGa3qR0
山手線じゃないけど西大井ってなんのためにあるんだ?
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:12:06.45ID:Xg1xgxtQ0
京浜東北線快速なり、最強線が快速の役割果たしてるから

別に通過すべき駅はない
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:14:32.15ID:p583ZeV90
>>283
生まれ育ったのは品川駅前の
広大なあのお屋敷やんけ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:15:26.73ID:aS4FVGTN0
ぶっちゃけ鉄道会社のあかん社員とか問題児とかの引き取り先としてこういう過疎駅てのはある程度必要だったりする
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:20:07.01ID:1wW9MsB00
東京 千代田区中央区
有楽町 中央区
神田 千代田区
浜松町 港区
新橋 港区
田町 港区
タカゲー 港区
品川 港区
大崎 品川区
五反田 品川区
目黒 品川区
恵比寿 渋谷区
渋谷 渋谷区
原宿 渋谷区
代々木 新宿区
新宿 新宿区
新大久保 新宿区
高田馬場 新宿区
目白 豊島区
池袋 豊島区
大塚 豊島区
巣鴨 豊島区
駒込 豊島区
田畑 荒川区
西日暮里 荒川区
日暮里 荒川区
鶯谷 台東区
上野 台東区
御徒町 台東区
秋葉原 千代田区
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:25:19.38ID:Zrr6A7fh0
たしかに新宿と原宿に挟まれて不要だわ、駅舎壊して再開発してくれ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:28:24.07ID:8PgYlqMU0
メンタリストダイゴさんにやれって言われたんで爆破予告と殺害予告しまーす
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
バレンタインデーの深夜に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文と井口理の家族全員とキングヌーのドラマーとおぎやはぎの小木博明と矢作兼トンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
483702378
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:29:51.61ID:iO7BHwUO0
新大久保やろが
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:30:34.94ID:h/8Bb0gU0
副都心線できてから電車は混むし渋谷駅も訳わからんなって、新宿出る時は代々木で乗換してたわ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:31:00.32ID:h/8Bb0gU0
>>32
マウントって
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:32:15.81ID:MW8jhfg10
美穂純って世の中に自分しかいない世界で生きてんのか?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:33:52.07ID:oQtPLOTp0
代々木駅は潰して
あの土地は別のことに使ったほうがいいって。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:33:56.27ID:Bmk/I9xW0
鉄緑あるから必要
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:34:32.95ID:Q0OAy6c90
総武線からの乗り換えは
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:42:04.05ID:vhzCJBSd0
ポルノ女優に代々木は似合わない

東武東上線がお似合い
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:42:20.14ID:qOJChhWE0
>>6
くだらない痛勤自慢なんかしてないで早く田舎に帰れよ出稼ぎ野郎
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:50:29.40ID:ZDTRzYob0
代々木の擁護派は乗り換えしか言わない
そのためにわざわざ全員停車してるのか
やっぱ無駄だな
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:51:51.58ID:Qrrqcafc0
大崎はたくさん人が住んでるよ
大きなマンションがどんどん出来てるし
個人的には、新大久保が要らない
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:51:56.27ID:oPNC3/tP0
昔高速バスターミナルあったな
新宿停留所と呼ばれてたがあれは代々木だったな
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:53:50.90ID:Q2hqSPOD0
田端はハイソとは真逆のイメージ
伊集院光の深夜ラジオでよく出てきた駅名だから上京前から知ってた
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:53:57.97ID:Tps7hRrr0
ずっと好きな人
変わらんな
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:55:37.27ID:wAW+bLRE0
>>125
>>146
東京に住んでない地方の人?

結構、メチャクチャなこと言ってるんだけど
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:56:09.92ID:MxH/foUV0
代々木忠とか代々木高校が嫌いなんだろう笑
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:57:20.33ID:k0sNoaJ50
>>451
常磐線乗ってると三河島いらねえとか無責任に思うが
住んでる住人には必要だからね(嫌なら快速乗れという話)
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:59:35.41ID:8RJdf9zB0
高島屋新宿の南別館のほうはほとんど代々木だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています