X



【音楽】ヒットソングに隠された秘密 良い曲に聞こえてしまう劇薬コード「丸サ進行」、『紅白』でも似たような曲が多い? [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/01/12(火) 20:15:26.64ID:CAP_USER9
https://myjitsu.jp/enta/archives/85238

■ヒットソングに隠された秘密

昨年大晦日に放送された『第71回NHK紅白歌合戦』。中略
ストリーミングでの再生回数が2億回を突破した『YOASOBI』の『夜に駆ける』、SNS上で数々のパロディ動画が拡散された星野源の『うちで踊ろう』、『official髭男dism』の『I LOVE…』、『Foorin』の『パプリカ』…。番組内では、昨年話題となった数多くのヒットソングが披露された。しかし実はこれら全ての楽曲に、とある共通点があったことをご存知だろうか?

上記の曲に共通するのは、同じ「コード進行」が使われているということ。そもそもコード進行とは「コード=複数の音を同時に鳴らした時の響き」の流れであり、その曲の雰囲気全体を決める土台のようなもの。たとえば曲の弾き語りを行う際、ギターやピアノは基本的にコード進行をなぞって演奏される。つまり楽曲を一番シンプルにした時、最終的に残るのが「歌メロ」と「コード進行」であるほど重要な要素というわけだ。大雑把に言ってしまうと、コード進行が同じ曲はどれも似た雰囲気になりがちだと言える。

「夜に駆ける」に「うちで踊ろう」、「I LOVE…」に「パプリカ」。どれもメロディは異なるものの、どこか似ているように感じたことがある人も多いはず。それもそのはず、いずれの楽曲にも「丸サ進行」と呼ばれるコード進行が使われているからだ。

「丸サ進行」は元々、ジャズやリズムアンドブルースといったジャンルで使用されていた「落ち着いていて大人っぽい、都会的な夜の雰囲気」を醸すコード進行だった。しかし昨年の紅白を見れば分かる通り、近年のヒットソングでは非常に多く使われている。そしてこのコード進行をJ-POP内で流行らせた立役者が、今や紅白の常連であり、昨年も『東京事変』として出場を果たした椎名林檎なのだ。

今から20年ほど前、椎名は自身の楽曲である『丸の内サディスティック』にこのコード進行を使用。それまでのJ-POPとは異なるオシャレな曲調によって爆発的な人気を博し、「丸サ進行」という名称が生まれるきっかけとなった。

「丸サ進行」がヒットソングに多用されていることは、業界内では暗黙の了解となっている様子。2019年11月17日放送の『関ジャム完全燃SHOW』(テレビ朝日系)では、「丸サ進行」について誰が使っても良い曲に聞こえてしまう劇薬と評されていた。また、番組内でインタビューを受けた椎名は、自身の楽曲でこのコードをよく使用していることを告白。続けて昨今のヒットソングで多用されている現状を踏まえ、その使用に関して「抵抗がないかといえばある」と一流アーティストならではの複雑な心境を語っていた。

■なぜ現代の音楽シーンで「丸サ進行」が流行っているのか?

とは言っても、他にもヒットしやすいコード進行は多く存在している。にも関わらず、なぜこれほどまでに近年の楽曲で「丸サ進行」だけが流行っているのだろうか。

最も大きい理由の一つが、音楽を聞くシチュエーションの変化だ。CDが売れていた時代では、音楽番組や音楽フェス、あるいはカラオケなどで、みんなで一緒に盛り上がれるような音楽がヒットの条件となっていた。しかし『YouTube』や『TikTok』などの動画サイトや各種ストリーミングサービスなどが普及したことで、「プレイリストを一人でながら聞きする」シチュエーションが一般的になっていく。この環境の変化によって、大勢で盛り上がれるパーティチューンよりも、落ち着いた雰囲気の音楽がリスナーに求められるようになっていったと言える。とくに2020年は、コロナの影響でフェスが軒並み中止になったという背景も。みんなで大合唱できる音楽よりも、一人でいる時間を感傷的に演出してくれる楽曲の方が、世の中の波長と合っていたのだろう。そうした状況下で、「落ち着いていて、お洒落で大人っぽい」丸サ進行の楽曲が流行るのは必然だった。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 06:38:30.74ID:6nnPcqj50
コードは知らんけど、さだまさしの曲もズルい仕組みがある気がする
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 08:31:11.63ID:00K7tA+x0
>>104
キーCでAm7でなくA7を多用
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 12:18:17.29ID:w0oloCJs0
>>107
J-POPに限って言えばそんなもんだぞ
音楽業界のトップはビートルズに薫陶を受けた連中だからビートルズリスペクトな曲じゃないと世に出してすらもらえない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 13:04:56.21ID:6HLfVK/j0
>>108

むしろビートルズリスペクトの曲なんか
数えるほどしかないだろ

そもそもビートルズのなんたるかを噛み砕いているやつがいま何人いるのかと
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 14:51:29.84ID:n2YT2bNT0
>>83
ボカロ上がりのゴミにまともな作曲能力ないのバレちまったなw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 14:53:48.47ID:iGiPFBHw0
AVの関ジャムSHOWみたいな番組が見たいな
女優が変わっても気持ちよくなりたいときに無意識に選んでしまうコード進行があるはず
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 15:30:56.30ID:c2oSeMCz0
>>88
まず度数を覚えて音程を認識し日常的に五度圏表でも見ていればコード進行の理解が進む
算数の九九を言えるようになるくらいの労力で覚えられると思う
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 16:16:51.19ID:zWgAe4vq0
あのー音楽通のかた、
ホントお手すきでしたらでかまわないお願いなんですけど
コレっぽいのを作ろうとして
https://youtu.be/wPdPol_wfXc
コレになったりします?
https://youtu.be/dbv6fDax_kQ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 16:49:20.47ID:XDy7xNJg0
>>4
それより前からあるのに絵音世代がそう思い込んでるだけよ
関ジャムはそういうアーティストの思い込みを話して歴史を曲げて話進めるところある
(あとNHKのらららクラシックも)

これはただのIV maj7→III7→IVm7→(Vm7)/ I7いう感じの循環をグローバーワシントンJrの世代のわかってない日本人の誰かが大げさに言いふらしたのを真にうけてる
そんな絵音は実は音楽知識はない
絵音の曲はいいから曲の良さは音楽知識じゃないことがわかるわ
感覚でやってるだけだろな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 17:05:49.63ID:zWgAe4vq0
>>117
聴き比べたら済むだろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 17:50:09.79ID:991TP0B90
カーティスメイフィールドのtrippin' outも似たような進行
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 18:17:25.37ID:o4GXpjTr0
>>108
小田和正はビートルズよりPP&マリーが好きだったと言ってる
ビートルズリスペクトのチューリップよりオフコースの方が売れたじゃん
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 18:32:33.32ID:3y10ZOEt0
>>118
でも絵音の曲の指示の仕方フワッとしてて意図を汲んで音を出してるスタジオミュージシャンが凄いんじゃと思ってしまうよ

【ダイジェスト】川谷絵音プロデュース! LINEトークBGM制作ドキュメント!
https://youtu.be/X_1bvpE3R1E
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 19:44:45.94ID:XDy7xNJg0
>>126
そんな曲作りも数年前関ジャムでやってたよ
とりあえず絵音がスマホで詞先をやって
その間スタジオは雑談中
でそれに絵音がギターで思い付いたコードに歌メロ口ずさんだらちゃんまりが瞬間でコードとメロとって白板に書いててまさにポップ版ソルフェージュ
で課長がベース適当に合わせたら絵音の冷たそうな指示で修正してってドラムいこかも絵音が口ドラムとこんな感じってのに合わせてあとキメはこうねとか言って、一旦流したら、絵音が課長に間違ったろ?とか言って課長ごめんごめんとか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 19:49:51.69ID:v/eHfNLx0
Just the two of us進行は有名みたいよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 19:50:21.26ID:XDy7xNJg0
>>118
今見て間違い発見
x IV maj7→III7→IVm7→(Vm7)/ I7
o IV maj7→III7→VIm7→(Vm7)/ I7
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 20:00:11.56ID:fx8Thkxq0
>>118
だからそうはならんて>>83

同世代
宇多田ヒカル - Automatic
https://www.youtube.com/watch?v=-9DxpPiE458

MISIA - つつみ込むように...
https://www.youtube.com/watch?v=JeYJnSuYgrs


下の世代
YOASOBI Ayase
小学校高学年のとき、親がクリスマスプレゼントにアコースティックギターを買ってくれて、そのギターで椎名林檎さんの曲を練習しました。
そして、その曲のコード進行に合うメロディーを自分でつけてみたのが一番最初につくった曲です。
s://www.asahi.com/and_edu/articles/0015/

みゆな
ギターを触りたての頃に椎名林檎さんの「丸の内サディスティック」を簡単なコードで練習してたらメロディが浮かんで。
最初は1番しか考えてなかったんですけど、ライブで歌うから急遽歌詞を2番まで考えて歌ったら、周りの方に褒めてもらえて。
今回のミニアルバムにも入っていますが、初めてフルで作った曲がこんな形で作品になるとは思っていなかったです(笑)。
s://natalie.mu/music/pp/miyuna

丸の内サディスティック
s://twitter.com/douhwe/status/1200740755683196933
yama - 春を告げる (Official Video)
s://www.youtube.com/watch?v=DC6JppqHkaM
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 20:02:39.07ID:Lvyr+p3l0
ローキックをカーフキックがーつって語り出す輩が増えたあの感じ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 20:05:20.44ID:6HLfVK/j0
>>120
おまえがコンビニの店員だとして
客が突然「コーラ飲もうとしたら肉まんになりますか?」って聞いてきたら
どう答える?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 20:06:40.97ID:XDy7xNJg0
>>128
おれジジイだからその世代なんだけど
その当時は当然ありきたりのコードだったし
同じバンドのボーカルが他のバンドでそれ含めたその系統やってたわ
いわゆるAOR
ボズスキャッグス
だよねーの元曲ギブミーG7のジョージベンソン
ボビーコールドウェル(なぜか日本で大人気)
ゴーストバスターズで有名なレイパーカーのウーマンニーズラヴもこの路線(その前はリズムギターの名手として有名)

マイケルマクドナルド
シカゴの路線変更
みんなデビッドフォスター
で松田聖子最大のヒット曲までデビッド

そんな中の単なる一曲だし昔のコード進行
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 20:07:43.51ID:XDy7xNJg0
>>130
でもあやせはベビメタフロントボーカルな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 20:08:25.94ID:XDy7xNJg0
>>130
そして林檎は亀田で亀田はビートルズ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 20:12:39.43ID:XDy7xNJg0
>>134
また間違った
ヘビメタ
メタル
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 20:15:37.46ID:VgUegcF10
カッコいいリフが聞きたいのに
全然出てこないな
世界的に枯渇してんのかな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 20:15:41.25ID:uSocS0bQ0
ID:6HLfVK/j0
ID:XDy7xNJg0
日本の問題はこの辺の老害の声がデカすぎること
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 20:23:51.83ID:XDy7xNJg0
>>136
そこまでは思わないけどな
夜に駆けるなんてよくできてる
わらべうたにも聞こえるから全世代にうけるメロなんだけど星野源の恋みたいにテンポあげてるから若いやつがついてくる
あれBPM80でやったら小林幸子の曲にもなる
BPM100なら普通のJ-POP
BPM130だからボカロっぽいだけ

あやせはクラシックでコンテストとか出てたって見たけど多分小学生から中学生頃
バッハからショパンやってたって聞いて夜に駆けるのGmのままならヨナ抜きわらべうた風なのに時々G7♭9thになるあたりがショパン感じるから
ゆっくり弾いてみればわかる
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 20:25:41.74ID:6HLfVK/j0
>>139
老害w
老害ごときに自分が阻まれてるようじゃダメよ
老害なんてしょせん老害
おまえの実力が足りんのだ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 20:36:22.33ID:XDy7xNJg0
老人解説も一つ入れると米津のLemonは演歌調だからロングランしてるんだよ
あれはすごいわ
よくできてる

で梶浦LiSAの炎はそのLemonのコード進行で始まるからLemon第2章的雰囲気で始まるわけよ

あれは梶浦のLemon研究の成果だと思うわ
去年10末だったから今年こそLemon的ロングランするかもよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 20:39:35.67ID:6HLfVK/j0
>>141
悪くないんだけどね
悪くないっていうとこ止まりなんだよな
俺の耳にはメロとコードとピアノアルペジオがちょっと雑に積まれてるように聴こえるし
せせこましくてひねりがないな

まあ音楽なんて好みだからなんでもいいけど
JPOPは骨がなさ過ぎてなあ
大橋トリオとかはとてもいいけど
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 21:12:33.57ID:YzpJ8q8j0
このコード進行とファルセットかな。あふれかえってて反吐がでる。馬鹿の一つ覚え
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 14:18:05.29ID:7hXmeKhA0
>>144
自分も車酔いみたいな変なかんじになる
似たテンポのユーロビートは聞きやすいし好きなんだけど何が違うのか
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 16:29:33.00ID:MTwIFYbK0
ユーロビートみたいなゴミ持ち出して邦楽批判は恥ずかしいからやめとけ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:11:10.11ID:OVGBG8cu0
>>133
Just the two of us進行なんてのは
おそらく40年前ぐらいからキーボードマガジンみたいな雑誌でも
1年に3回は紹介されてたレベルのネタ進行だしな

日本国内ではフュージョンとかAORとかR&B色の曲には
普通に使われてたけど
丸の内がすごいのはそれをああいうフォーキーで病んだような
曲調で使ったという部分だな
それがまあJPOPでの発明といえば発明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況