X



【音楽】「最も過小評価されているベーシスト TOP25」 Ultimate-Guitar.Comが読者投票結果発表 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/01/11(月) 12:56:01.86ID:CAP_USER9
「最も過小評価されているベーシスト TOP25」 Ultimate-Guitar.Comが読者投票結果発表
2021/01/10 19:16掲載 amass
http://amass.jp/143252/


海外サイトUltimate-Guitar.Comは、同サイトの読者が選ぶ「最も過小評価されているベーシスト TOP25」を発表。投票と約420件のコメントに基づいてランキングを作成


1. Carol Kaye

2. Jason Newsted

3. John Deacon

4. Billy Gould
5. Dusty Hill
6. Phil Lynott
7. Sam Rivers
8. Ben Shepherd
9. Colin Greenwood
10. Mike Starr
11. Tye Zamora
12. Scott Reeder
13. Tina Weymouth
14. Paul McCartney
15. Robert DeLeo
16. Trevor Dunn
17. John Taylor
18. Michael Anthony
19. Paolo Gregoletto
20. Bob Daisley
21. Ryan Martinie
22. Mike Mills
23. Kim Deal
24. Mark Sandman
25. Noel Redding



詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
https://www.ultimate-guitar.com/articles/features/friday_top_25_most_underrated_bassists_of_all_time-115127
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 12:56:29.34ID:GQcuzL0X0
ベーシスト自体が過小評価されてる
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 12:58:46.03ID:geQ/CXJM0
岸部一徳
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 12:59:47.25ID:g28S6Jz00
はなわ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:03:26.90ID:7ajtu9RI0
ベースって重要性低くね?
ボーカル>ギター>ドラム>ベースだよな?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:03:34.63ID:Uw+/9JvW0
映画ボヘミアンラプソディ見て
クィーンにまたはまっているわけだが
4人それぞれが個性と才能豊かで、ほんと凄いバンドだったんだな、って

無理かもしれないが、ディーコンさんには是非カムバックしてほしい
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:03:36.57ID:ojCKPKPQ0
ミックマーズは?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:04:08.96ID:XizVweC30
日本だと細野晴臣あたりかな。
色々やってるせいでプレーヤーとしての評価が低くなりがち。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:04:17.90ID:8CMLiSL/0
>>4
適正
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:04:18.34ID:vQug7H/30
高杢禎彦(mouse bass)
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:04:35.55ID:5uaaLjbr0
>>12
テレビで秋元グループとジャニーズしか聞かないから
お前ベースが聞こえてないんだろw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:05:19.50ID:xpuF9ZGP0
Carol Kayeって過小評価されてるのか〜
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:05:48.72ID:UhHLLb/30
Krist Novoselic
結構な高さにベース放り投げれるのはもちろん
頭に直撃したのにケロッとしてる頑丈さは素晴らしい
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:08:00.68ID:PfBnW/Jq0
2位にジェイソンを持ってくるパワープレーが許されるなら
後藤次利とか江川ほーじんに一票を入れても許されるな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:08:03.38ID:KJRJA/hF0
べっちゃん
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:09:07.65ID:5uaaLjbr0
>>22
それ書けば勝てるとでも思い込んでる?w
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:09:28.86ID:gouZZozf0
ここにも入れてもらえないイアンヒル( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:12:51.83ID:YDZQ4d420
大土井裕二
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:15:47.94ID:x33j7Yqh0
ベーシストでボーカルっていないしな 
目立たないよなベーシストは
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:18:30.78ID:gouZZozf0
>>39
ジーンシモンズもフィルライノットもボーカルやんけ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:19:17.09ID:DOPvX9pe0
イングヴェイはベースのがうまい
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:20:46.23ID:4+aQYjaJ0
セガのファンタジーゾーン、カルテット、SDIってゲームでベースのスラップ演奏の痺れるカッコ良さに目覚めた
ベースラインがカッコいいとアイドルでもアニソンでもハマってしまうようになったわ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:22:38.32ID:9KyIOkbK0
ベースは売れる曲書いてるギターボーカルと知り合いであることが最大の才能
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:22:38.79ID:mDch7A/P0
ボーカル
ギター
ドラム
キーボード

山口メンバーがいなくても大丈夫だよね。
ベースいらないよね(´・ω・)
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:23:25.52ID:/Hyge6M/0
Ian Hill が3位までに入ってないんだから
このランキングは信用に価しないよね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:23:45.50ID:XGO+MfHR0
>>50
ベースが無いと曲がスッカスカになるよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:26:20.50ID:gouZZozf0
岸辺一徳はほんまにジョーンジーがマイリマシタm(_ _;)mするほど上手かったんか
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:26:30.72ID:E264ICvd0
>>1
スクウェアプッシャーこと、トーマスジェンキンソン。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:26:36.11ID:/Hyge6M/0
>>41
ゲディー・リーもだよね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:26:43.94ID:ND196rj00
メンバー紹介でベースがちょっと跳ねたフレーズ弾いても
客の反応微妙説あるよね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:27:40.22ID:opSxQMnu0
YAZAWAは過小評価でも無いのか
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:29:10.38ID:5GKM3zLW0
ナイトレンジャーの人は
全然弾いてないように見える
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:29:40.23ID:YkWAwKdW0
そもそもベーシストって必要なの?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:30:23.60ID:TSim12lVO
>>39
ポールマッカートニー・スティング・ジーンシモンズ・フィルリノット・矢沢永吉
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:30:34.40ID:xOqSh12e0
めっちゃアホな発言w
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:30:47.48ID:uCPgmw+70
>>4
>ビル・ワイマンがいない
>やり直し

ほんとこれ
あの人を徹底的に研究した人いないのかな?
絶対に個性的だと思うけど
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:30:54.14ID:EnwH9JXl0
ジャコパストリアスが無いとは
何考えてるんだろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:30:55.39ID:gouZZozf0
>>57
そうやなゲディリーはめちゃくちゃ評価されとるが
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:30:58.40ID:I733/KVd0
アルフィー桜井
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:32:52.89ID:ND196rj00
ベース弾き語り第一人者の
はなわさんは?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:33:21.08ID:gouZZozf0
>>68
時勢に合わせてライノットと書いたがリノットと書くお前こそ勇者^ ^
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:33:47.13ID:xpuF9ZGP0
>>67
一回でも古典的ロックフォーマットのバンドやったら、わかるよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:34:26.04ID:iNf8DfyL0
ダリル・ジョーンズはマイルスのバンドでマーカス・ミラーの後任だったことで過小評価されてる
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:34:53.89ID:JpWp1MAV0
>>12
え、それ全部いらなくね?
ピアノだけでよくね?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:34:55.18ID:y9GiwRD/0
ミスターBIGのやつが好きだわ
名前忘れたけど
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:35:34.73ID:5GKM3zLW0
必要だけどルート弾きだけしてればいい
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:35:37.95ID:SeXmnX/80
素人目でみて、爆風スランプにいた江川ほ〜じんとか上手いと思ったけどな。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:35:45.64ID:EXJ2fCkh0
ニルヴァーナ のクリスも評価低いよな
上手くはないけど、
カートとデイブに挟まれてるからか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:36:25.26ID:gouZZozf0
>>71
スレタイは過小評価されてるベーシストやぞ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:38:13.35ID:1/hZIwRf0
>>1
ジョンディーコンはまさに過小評価だわな
QUEENの音楽性をダンスミュージック方面にまで広げたのは
ジョンディーコンの功績
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:38:21.15ID:322KdG700
>>53
同意
なんなら本家ニッキーシックスももっと評価されてもいい
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:38:41.84ID:6PfM69k10
俺ベーシストだけど、ホワイトストライプス聴いてベースって必要ないなって思い知った
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:41:04.82ID:2wW8Mi220
エレキベースとベースギターは厳密には違うんかな?
ベースギターはアコースティックもあるけど
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:41:38.37ID:/Hyge6M/0
>>64
両手ともベースから離れちゃってるからね
唄いながら観衆を煽るのに夢中で
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:42:46.78ID:8fnWGkHB0
1位の人はまったくしらんけど、そのあとの連中は有名なベーシストばっかりやん
どの辺が過小評価なのかさっぱりわからん
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:43:00.62ID:gouZZozf0
テクニックはさておき
コンセプト・思想性をバンドにもたらしたという点では
ギーザーバトラーは過小評価されてるかもしれん
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:43:01.75ID:q+0QID1/0
それはそうとスラップ野郎をやたら過大評価、神格化するのはやめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況