X



石井亮次「ゴゴスマ」が関東で過去最高視聴率!コロナで報道・情報番組に続く異変 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/01/10(日) 09:28:08.18ID:CAP_USER9
コロナ禍で報道・情報番組の競争も激戦が続いている。変化があったのは午後帯。とくにNHK「ごごナマ」、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」、フジテレビ系「バイキングMORE」など情報番組が乱立する14時台で、TBS系「ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜」が一歩抜きんでた。

 これまでにも同時間帯最高視聴率を獲得することはあったが、今年最初の放送となった4日には関東地区では過去最高を記録(8.3%)。さらに、この日から石川・広島でもネットされ、放送エリアは22局、1都1道30県と拡大し続けている。

「もとはCBC制作の名古屋のローカル番組でしたが、15年4月からTBSがネットし、東京でも見られるように。宮根誠司、坂上忍というアクの強いMCに辟易した視聴者が物腰柔らかく、人当たりがいい石井亮次に流れたとみるべきでしょう。コロナ関連でも脅しやあおりがなくて、安心して見ていられます」(テレビウオッチャー)

 昼が「ゴゴスマ」なら夕方は日本テレビの「news every.」だろう。こちらは高値安定が続く。昨年12月の週間視聴率ランキングを見ると平均視聴率は13%前後で、トップのNHK「ニュース7」に続く2位だった週もある。

「『every.』人気の立役者はキャスターの藤井貴彦です。4月の緊急事態宣言の際に『命より大切な食事会やパーティーはありません』と訴えたのは記憶に新しいところ。ネットでは『藤井貴彦 コロナ語録』として絶賛されている言葉がいくつもあります。藤井は『マスク、アクリル、ソーシャルディスタンスおじさん』を自称、視聴者に親しみやすさをアピールし、信頼と安心感を与えています」(前出のウオッチャー)

 緊急事態宣言で競争はますます苛烈になる。脱線だけはしないように。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a0ace29a8fe9098fc17911bf6c1610c9179a218
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210110-00000001-nkgendai-000-1-view.jpg
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:04:03.40ID:SSi4Qsxa0
在日朝鮮人工作番組

天皇陛下ヘイト展かくし
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:05:25.56ID:Ces+J9YX0
最近ミヤネに呼ばれるコロナ学者が臭いやつばっかでこっちにする
後感染者数ボードが出てくるとなんか見てしまう
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:20:37.04ID:col439xe0
良い傾向だわ
そもそも坂上とかミヤネみたいな基地外が帯番組持ってるのが異常
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:23:09.75ID:v03oC3JK0
モーニングショーの羽鳥といい
司会はあまり熱くなりすぎないタイプの方が見てて疲れない
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:24:19.83ID:TPcWQxDQ0
石井アナは忙しい中でも古舘のラジオ聞いたり出来るだけ出演陣の近況を把握しようとしてるのが好感が持てる
こないだナジャ・グランディーバのSNSとかもチェックしててワロタ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:25:56.76ID:JvyKQ8K90
>>14
フジ系列の関テレドラマ枠は好調だった頃はフジじゃなく関テレと言われてたけど
没落した今はフジと言われても誰も訂正しなくなった
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:27:21.61ID:JvyKQ8K90
>>206
その代わり周りはウザいのがいい
モーニングショーの玉川とかゴゴスマの古舘とか
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:28:17.68ID:VtTpKLRz0
そうか?

隣とだけアクリルで仕切ってる馬鹿番組は、全員キチガイにしか見えないがな
ウィルスって大気に舞うんだけどな
近くを歩行しただけで
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:28:26.54ID:iEUXb+sm0
ちな大阪MBSのちちんぷいぷいも3月で終了してゴゴスマ流すらしいよ
まあ有名なパヨパヨ番組だったから自業自得という気がしないでもないが
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:36:39.74ID:uiBbjOoA0
番組というより橋下徹の出演回だろ
橋下徹が出演すると視聴率が上がるから
各局情報、報道番組が橋下徹の取り合いになってる
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:37:42.56ID:iEUXb+sm0
>>150
西はそんなに嫌われてないだろう
前任の角が性格悪すぎだからずいぶんマシに見えたが
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:38:05.92ID:JtoMjEP20
>>1
言うても大阪の人だからなあ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:39:22.86ID:iEUXb+sm0
>>213
つーことはMBSとちちんぷいぷいは宿敵の橋下に負けたってことになるなw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:41:04.05ID:1/lPpf9V0
コロナになってからはTBSやな
検査件数とか具体的に数字言ってくれるし
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:41:20.67ID:lC68p6vy0
ミヤネなんて顔も観たくないし声も聞きたくない
坂上も同様
その他はドラマの再放送
ってなると選択肢はゴゴスマになる
石井さんそこまで不快にならないしね
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:41:45.57ID:7EDPdjE60
>>13
橋下なんか毎週出てるが、玉川に完全に負けてる
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:44:24.72ID:9YNxW9Lf0
しかし暇とは言えコロナ禍でよくワイドショーなんか見れるな。結論でない話繰り返してるだけだろ。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:44:33.25ID:XJgtkrWx0
あくのないのがトンキンTVで売れてるとはw

悲しいなMBSの薄味MC
 関西では需要ないな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:58:46.63ID:kQPsDnsX0
藤井アナは信用できる
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:11:10.96ID:OHIuefNn0
RKBもRCCも地元限定の番組がこれに変わった
MBSも春からこれになる
SBCもいずれは地元限定の番組からこれになるのだろう
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:11:54.40ID:PgIjXh6R0
コゴスマからNスタの流れで見てる。
たまに壊れる井上アナが面白い。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:12:47.97ID:OHIuefNn0
>>219
ミヤネ屋よりは詳しい
あっちは大阪色が強い
(YTV制作の2時のワイドショーの流れがあるからしょうがない)
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:21:46.64ID:TPcWQxDQ0
こないだコンビニおでんがコロナの影響もあって店頭売りやめて袋販売になったとか確かそんなニュースで「さてここで一つ問題ですが…」って急におでんの人気ネタベスト5を当てるクイズに移行してたな
コメンテーター陣からも「ここでそれいります?」って言われてた
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:23:29.41ID:7zmzhgEv0
自分も平日見れるときはコゴスマ見てる
クセがないし石井アナのやりとりがウマい
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:45:55.91ID:78f185Xj0
あーあ
アリゲイターガーを探していたあの頃のゆるさは戻らないのか
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:47:53.90ID:ewRABeQu0
ゴゴスマが丁度良いんだよ
ただ司会以外の芸能人コメンテーターはいらない
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:51:07.97ID:dYPNpUHH0
>>213
その取り合いに成功した、同じTBSのグッドラックは三月で打ち切りだけどなw
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:53:21.45ID:BAETtqa20
やっぱ名古屋が大阪に取って代わることになるな
大阪臭いのは辟易
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:53:32.70ID:E6Lh76Gi0
>>1
ゴゴスマの司会の石井はクセがなくてアクがない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 14:15:25.58ID:oserT2qI0
グッデイが終了してからは完全にゴゴスマが勢いに乗ったな。
ミヤネ屋はミヤネとコメンテーターが酷いし、林マオから交代した女子アナがあんまり良くない。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 14:26:44.00ID:u1IZClwx0
昔名古屋に住んでいるときはCBC見ていたなぁ
ミックスパイください、とかユーガッタCBCとか
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 14:30:30.17ID:vdfx8oZj0
コロナでいい思いをするやつもいると言うわけか
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:05:07.05ID:V4ZlVq6p0
橋下徹とか東国原とか古舘とか何気にキャスティングがいいんじゃない?なかなか見ごたえあったよ。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:19:52.79ID:1ZCTXAfo0
橋下は宮根に寄生してるかと思ったらゴゴスマにも出てるのか
ほんとクズだな
宮根は橋下信者なのに橋下は簡単に裏切ってるのか
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:23:24.92ID:01bJrB9+0
>>83
元々名古屋ローカルで始まったが、その時にスマップに挨拶したんだよ
本来はスマイルの意味だけどスマスマからと思われてるから
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:24:56.05ID:hyRmqgRQ0
この番組は芸人が知ったかぶったりせず素人目線なのがいい
朝は馬鹿芸人が教授や専門家にでもやったつもりで喋る奴が多いから
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:28:34.51ID:JiKYxNOy0
名古屋のローカルだった時は全国ニュースローカルニュースに地元の話題や特集で楽しかったのに、
東京ネットになったら東京寄り一辺倒になっちゃったから残念
最初から最後まで都知事選やってて見なくなった
1も4も見たくないし5が見たくなくなったしCS見たり貯まった録画を見るようになった
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:45:38.44ID:togyZCkJ0
日テレがライバルである石井亮次本人を番組で取り上げたりして推すという体を張ったギャグ
まあ宮根も日テレ系専属じゃないからありなのか
それにしても心が広いな日テレは
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:52:59.05ID:JCSrckoN0
ゴゴスマいいよね
密着でちゃんと下調べしてるってところやったのも交換アップ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:54:52.19ID:JCSrckoN0
日テレエブリィの藤井アナは好きだけど
グルメばっかり韓国ばっかりの番組スタンスが嫌いでゴゴスマからそのままホラン見る
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:59:10.67ID:iy6lTXEa0
>>1
トゲが無いからじゃん?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:04:54.16ID:8FH6v7Uc0
現時点でゴゴスマをやってないのは青森(ATV)、山形(TUY)、長野(SBC)、関西(MBS)、長崎(NBC)、沖縄(RBC)
なお関西では春から放送開始することが決まっている
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:11:04.83ID:tjXIfg2x0
石井さんは視聴者により分かりやすく伝えようとしていのが分かる
放送前からフリップを厳選するなど入念に準備している成果だと思う

一方的にどこかを非難する事も見受けない
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:14:59.82ID:rgxW0dt90
また名古屋城の堀にいるアリゲーターガー捕獲作戦とかやってくれよ
番組中に亀しか捕獲出来なかったとか面白かっただろ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:16:20.73ID:gyVUIuKC0
1月4日(月)昼 1:55〜2:55
【「ミヤネ屋」新春特別号】大泉洋(秘)素顔大暴露スペシャル

ミヤネ屋は通常放送じゃなく大泉の録画放送だったんじゃ?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:33:37.47ID:XYakFbVv0
ミヤネはリポーターの話を遮っちゃうから聴いていてイライラする
玉川は攻撃的なコメントにうんざり
ゴゴスマの石井さんはコロナ中心でも緩い進行がいい
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:44:55.13ID:epYv2UOW0
たしかにゴゴスマとニュースエブリー見るわ
ストレス少ない
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:47:24.89ID:HC4KXccY0
欲求不満の主婦が石井アナのもっこりが今日は右寄りなのか左寄りなのか目当てで見てると思う
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:49:49.62ID:DTVGXP5H0
>>1
石井は物腰が柔らかくていいMCだと思う。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:51:24.60ID:TPcWQxDQ0
コロナ前は1時間くらい天気をやってる時もあった
間違いなく数ある情報ワイドショーの中で気象予報士の出番が一番多い番組
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:54:08.05ID:olM04WOO0
宮根や坂上は、番組で見せるパワハラが視聴者をイラっと
させてることを素直に受け止めないとな
いい年だし長年このスタイルだから変えるのは無理かな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:00:05.70ID:c0JXyOec0
ゴゴスマもCBCローカルからTBSがネットするようになって、いつのまにやら全国ネットに
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:16:58.52ID:SsHXELp00
ついに石川県の北陸放送でもネット開始

放送してないのは
青森テレビ ドラマ再放送 よしもと新喜劇
テレビユー山形 2サス再放送
信越放送 ずくだせテレビ
毎日放送 ちちんぷいぷい
長崎放送 水戸黄門再放送
琉球放送 日テレまたはテレ東バラエティの遅れ放送
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:58:37.38ID:qfe2cKor0
>>261
>>272
毎日放送が陥落したら、他も右に倣えでゴゴスマ放送だろw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:01:09.28ID:QIzcXr6a0
連日ドンファンの頃は平和だったなー
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:01:47.18ID:ncr8EFgN0
耳が悪いうちの婆さんは字幕が出るという一点でミヤネ屋見てるわ
テレビならゴゴスマの方が見たいし、耳さえ良ければ文化放送を聴きたいとか
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:02:31.98ID:MsI/vGAu0
>>248
橋下は宮根チルドレン
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:05:20.66ID:KZV786ES0
日本テレビは箱根駅伝強行した段階で報道に価値ないよ
この激増は箱根のせいだ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:07:20.10ID:b4SfVvZv0
宮根は維新と吉村へのヨイショが関西圏以外の人間には
不快ってことだろか?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:07:56.55ID:lPBOk39s0
愛知県知事か名古屋市長やってくれ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:49:00.99ID:0boLfQTy0
宮根がスタッフとかリポーターに横柄になって来たから
そっちに流れたんだろうな

宮根誠司と坂上忍が苦手な人が流れた感じ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:54:27.89ID:b8Nsuv1+O
明日は
ミヤネ→サッカー中継で休み
ゴゴスマ→スキージャンプ中継のため1時間に短縮
バイキング→フル放送
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:05:39.23ID:AHHIaLOH0
>>101
読売テレビのミヤネ屋は大阪から放送
宮根が東京の番組に出てるのはフジテレビ・KTV共同制作の
Mr.サンデーだけだよ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:17:26.42ID:IPaLve4L0
ジェネリック宮根って自分で言ってたな
宮根にしても坂上にしてもキツイ言い方しかしないけど、その分石井は柔らかい言い方で不安がる視聴者をごっそり持っていったと
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:37:15.64ID:HC4KXccY0
ふぉ〜ゆ〜って今でも出てるの?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:40:04.04ID:snOqOTbM0
ミヤネは整形して勢い無くなったしな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:57:43.91ID:fnsAgAje0
石井は客観視も自虐もできる
自己陶酔が表に出過ぎてる宮根よりずっといい
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:05:24.97ID:fnsAgAje0
宮根の問題点はこのスレでも散々叩かれてる通り
レポーターの話を聞かずに遮る、自分の物分かりが悪いくせにレポーターにすぐキレる、吉本や維新との癒着が酷すぎる
ゴゴスマで苦手な話題やってるときにザッピングするくらい
バイキング?あんな下衆な番組誰が見るの?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 23:58:52.58ID:gt4Bd7U50
>>1
良かったね、名古屋では大石アナにいじめられてたからね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:12:42.86ID:GHFUrcfx0
ミヤネ屋に出てる芸能リポーターは、キャビンアテンダントから有名人の情報をもらってると他番組で公言してる
これをもとにして番組制作してるということなんやな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:15:35.33ID:RvD52FwF0
本人が
まさか全国区になるとは思ってなかっただろう

なんせ東海地方のローカル番組だったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況