X



【音楽】T−BOLAN、歴代ヒット曲1位は?11日に配信ライブ「SINGLES ザ・ベストテン」開催 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/01/09(土) 20:37:42.94ID:CAP_USER9
男性4人組ロックバンド「T-BOLAN」が、11日午後7時30分から配信トーク&ライブ「〜T-BOLAN 30周年特番 音楽はタイムマシーン〜 T-BOLAN SINGLES ザ・ベストテン」を開催することが決まった。

 T-BOLANは1991年7月10日にシングル「悲しみが痛いよ」でメジャーデビューし、今年30周年を迎える。メンバーはボーカル森友嵐士、ドラム青木和義、ギター五味孝氏、ベース上野博文の4人。コロナ禍でライブが延期や中止に追い込まれる中、バンドのメッセージを届ける手段としてトーク&ライブの配信を決定した。

 メンバーが「みんなに喜んでもらえるコンテンツは何だろう?」と試行錯誤を重ね、シングル曲の“ベストテン”だけをパフォーマンスすることをテーマにした。これまでシングルだけにこだわったライブやパフォーマンスは例がなく、今回が初めての試みとなる。シングル群を番組独自のアンケートに基づき、カウントダウン形式で発表。こちらも初の試みで、楽曲にまつわるトークがどう展開するかも楽しみだ。

 「離したくはない」「Bye For Now」「マリア」「すれ違いの純情」「おさえきれないこの気持ち」など数多くの大ヒットシングルの中から、どの曲をパフォーマンスするのか? 1位はどの曲なのか? ファン垂ぜんのライブとなりそうだ。

 青木は地方からのリモート出演となり、司会にはメンバーとゆかりのある「B.B.クィーンズ」のボーカル坪倉唯子と「R-1ぐらんぷり2011」を制したお笑いタレント佐久間一行が務める。配信プラットホームはThumva。視聴チケット料金は3500円(税込み)で、現在発売中。

1/9(土) 19:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/db24cac105344b682e23aaa8672b4ec8a9be5ba9
https://i.imgur.com/Oe7ildD.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 20:40:02.63ID:Q+1uRyII0
歴代言うほどヒット曲あったか?
「離したくはない」は分かるけど
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 20:42:33.54ID:7J/qa0gw0
裕木奈江 内藤剛志出演 ウーマンドリーム
オープニング テンポが早くてめちゃめちゃカッコ良かった
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 20:43:16.65ID:C0Gb0PAL0
つーかまだやってたんかよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 20:44:11.17ID:feLzpO9M0
T-REXとMarc Bolanは関係ないの?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 20:46:58.91ID:0GZoWyeQ0
CDが売れてた90年代に活動してたけど
ググってみたらミリオンシングルはBye For Nowの1曲だけなのか
あまりタイアップに恵まれなかったのか?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 20:50:36.45ID:uwJuby+g0
当時バイトの先輩、運転中にマリアが流れると俺これ好きやねんとか言い出した
途端に運転荒なって信号無視するわ、前の車意味もなく煽るわで身の危険を感じた
お前らもマリア好きの人間は警戒しろよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 20:50:45.79ID:LqbGyNjQ0
T-REXとマーク・ボランをくっつけたの?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 20:54:40.66ID:el/j/CEQ0
もうすぐ bye for nowが主題歌の連続ドラマの再放送が始まる  忘れずに録画しないと
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 20:57:50.82ID:UGr35dBA0
1992年11月30日付オリコン週間シングルランキング

1↑ クリスマスキャロルの頃には 稲垣潤一
2初 Bye For Now T-BOLAN
3← 世界中の誰よりきっと 中山美穂&WANDS
4初 Present For You チェッカーズ
5↓ DA・KA・RA 大黒摩季
6↓ 愛のWAVE カールスモーキー石井・松任谷由実
7↓ 約束の橋 佐野元春
8↓ 巡恋歌 長渕剛
9初 Trouble In Heaven 宇都宮隆
10初 横浜Boystyle CoCo
11↓ Good Luck My Love 氷室京介
12↓ 北風 ~君にとどきますように~ 槇原敬之
13↑ もっと強く抱きしめたなら WANDS
14↓ YA-YA-YA ZOO
15初 メリーゴーランド 渡辺美里
16↓ 決戦は金曜日/太陽が見てる DREAMS COME TRUE
17↓ 晴れたらいいね DREAMS COME TRUE
18↓ じれったい愛 T-BOLAN
19↓ Blue Moon Blue 今井美樹
20初 サライ 加山雄三・谷村新司
21初 泣いてないってば 裕木奈江
22← Pink Christmas Mi-Ke
23↓ I Love You 徳永英明
24↑ 夢 THE BLUE HEARTS
25↓ 笑顔のゲンキ SMAP
26初 いちばん大好きだった 谷村有美
27↓ こころ酒藤あや子
28初 Good-by morning 宇徳敬子&近藤房之助
29初 君がいたHolynight SEPIA'N ROSES
30← 愛は時を越えて 大橋純子

「Bye For Now」T-BOLAN
作詞・作曲 森友嵐士 / 編曲 T-BOLAN、明石昌夫
https://youtu.be/sNd34lfdDuY

「じれったい愛」T-BOLAN
作詞・作曲 森友嵐士 / 編曲 T-BOLAN、明石昌夫
https://youtu.be/9ZNifpojZ7o
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 20:59:10.64ID:7dS4uyj50
昔、森友嵐に似てるって言われていじめられたなぁ....まじ意味不明
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 21:04:03.28ID:iSAknavs0
ロックバンドがラブソングばっかり歌ってんじゃねぇ!
と思いながら聴いていた
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 21:08:17.15ID:b0zHf8ku0
>>20
何気にこの頃も暗黒期だな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 21:14:20.33ID:MLXcuCql0
>>8
それのサウンドトラックは名盤だと思っている
宇徳敬子ソロ
近藤房之助ソロ
栗林誠一郎ソロ 全部入っている
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 21:20:14.86ID:ISXjbv+U0
>>19
やっぱハーフはスタイルええわw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 21:21:46.34ID:uwJuby+g0
>>21
お前がカッコいいからみんな嫉妬してだんだよ
うざったいほど痛いよって返してやればよかったのに
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 22:09:03.49ID:BWqeqPC20
遠い恋のリフレインだな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 22:57:24.15ID:EA7QOC+20
すれ違いの純情だろうなあ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 23:24:20.38ID:Tl4suNGo0
デビューシングルは寂しさは秋の色じゃね?
と思ったけどあれWANDSか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 23:28:51.89ID:4GcyyevQ0
メンバーの半分が福祉科でボランティアしてたのがバンド名の由来
マリアのモデルは介護してたおばあちゃん
見かけによらず優しい奴ら
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 23:43:35.63ID:vvcjIWuv0
>>6
すれbye
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:09:06.89ID:kNzz97QH0
>>20
宇徳敬子率高し
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:11:16.73ID:JY/1PDej0
>>44
T・REXのCDのライナーノーツに、名前は出さなかったが、
マーク・ボランに影響を受けたバンドが
次々ヒットを飛ばしていると書かれていた
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:21:28.70ID:pIIAVXwk0
T-REXの影響というよりもグラムロッカーと同じ名前で成功したボウイにちなんだんじゃないの
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 03:02:50.87ID:z1F6oPx00
バンド名が酷すぎるがプライマル・スクリームのRocksのパクリは輪をかけて酷かった
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 07:14:53.39ID:QLpmPKSw0
声カッコいいよね

ワンズと氷室京介もカッコいい

区別つかないけど笑
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:02:21.46ID:WoyhBd6T0
パンクみたいな格好して愛してるだの離したくないだのとにかくネチネチと気持ち悪い
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:49:34.47ID:MDoSn4As0
昔はBOOWYのパチモンとか言われたけど

デヴィッドボウイ→BOOWY
Tレックス&マークボラン→Tボラン

と言う事務所の2番煎じだったってだけで音楽性が全然違うじゃねえかよww
Tボランの音楽性は森友の書く超絶日本歌謡曲なメロディをほかのメンバーがロック風にでっち上げるってスタイルなんだよな
だからTボランファンなんて滅多に存在しなかったけど当時のヤンキーの心に響く曲で楽曲の支持だけはやたら高かったんだよな
あとメロディはくっさいのにコード進行とかアレンジが当時としては微妙にオサレでそのギャップも良かった
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 14:35:55.03ID:OlSRLRY10
ライブのオープニングで君が代歌ってくれ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 22:35:35.92ID:MuWC7qj40
曲名忘れたが、裕木奈江が主演していたドラマの主題歌
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 22:40:14.96ID:oWGaeoc60
マークボランは泣いてるな
きもい歌ばっかのクソバンド
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 02:47:50.89ID:9zr5oTpi0
>>1
「蝋人形の館」が抜けてる
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 03:04:18.21ID:TlvMwIhY0
>>70
WANDSやザードに負けて消えてった印象が残ってるわ
実際はどうか知らんけど
今聞いても歌唱力エグイよなぁ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 03:29:15.21ID:xpYpWppp0
呉のライブでノリノリだった前から三列目のおばさん、見るんだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況