X



【手越祐也】<「仕事がどんどん消える」>怒りの訴えに失笑ブーメラン!『今ごろ(ジャニーズの力に)気づいたんですか?』 [Egg★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2021/01/09(土) 20:25:04.73ID:CAP_USER9
元日、元NEWSの手越祐也が自身のYouTubeチャンネルで公開した「年も明けたので忖度に苦しめられた本音を語ります」と題した動画。その中で手越が語った言葉に世間からは賛否の嵐だとか。

語られた内容は、ジャニーズ事務所を独立後に手越に起こった「予期せぬ出来事」について。手越は「怒ってる&困ってることがある」と切り出すと、「すごいよ、しがらみが」と自虐気味に大笑い。
いわく、昨年下半期はオファーを受けて出演を決めた仕事が「なくなる」ことがあったという。それも、先方からのオファーを受諾した仕事でもそうだったとか。手越は「(仕事が)消えるのよね。なんでかね?」と笑うしかなかった。
また、独立前に約束していた友人アーティストとのコラボレーションも、相手方事務所からやんわりと拒否されているという。こんな理不尽ともいえる状況に世間の声は?

「もちろん憤るファンは多いですね。でも、手越さんが『なんらかの力が働いているんでしょうね』と同情を誘っても、多くの人たちは『なんらかじゃなくてジャニーズ事務所でしょ』『ジャニーズ事務所への忖度でしょうね』とあっさりしたもの。
それどころか『以前は自分がその忖度に守られてたんでしょ』『何を今さら!前は逆側だったじゃん』と、
独立前は手越さんがジャニーズ事務所への忖度の恩恵を受けていたはずというブーメラン的な声が飛び交ってましたね」(女性誌ライター)

「こんなことしてたら、エンタメ面白くならんぞと思った。これは僕1人だけの問題ではなく、日本の芸能界の問題」「何も犯罪を犯していない人と共演がNGになるって、意味ありますか?」と熱く怒りをぶつけた手越。
新年一発目の渾身の訴えは、業界にどれだけ響くのか。

アサジョ / 2021年1月9日 10時15分
https://news.infoseek.co.jp/article/asajo_103658

【芸能】<宮迫博之>手越祐也に語った爆弾発言にネット激震!「松本人志のこと?」「明石家さんまでは?」「内村光良?」★5 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610106306/

【手越祐也】<元日に愚痴さく裂!>「俺今日怒ってんのよ」「こんな事してたらエンタメ面白くならんぞ」 「日本の芸能界の問題だ」★2 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609941524/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 23:42:29.44ID:BT4eBOsw0
ジャニーズだったから先輩の陰口言おうが女集めてどんちゃん騒ぎしようが女アイドルと温泉行こうが関係なく仕事もらえてたけど
個人と考えてそんな奴と芸能の仕事したいやついるか?って話でしょ
ハリウッドではふつーwwwって言うけどハリウッドだってスーパースター以外は舌禍や素行で見なくなる人めちゃ多いよ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 23:44:35.67ID:YH1LbY8K0
>>821
キー局にジャニ枠なんてなくて芸人の番組やアイドルドラマしかなかった所に活躍の場を広げたのスマップだから
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 23:47:19.25ID:IrU/bAy00
>>365
俯いたような姿勢を直して欲しい
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 23:47:30.53ID:pwXR5QCF0
こいつの場合圧力とかじゃなくて単純に暴露本とか言動のせいじゃないの
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 23:47:58.96ID:op/XhO9n0
ユーチューブが仕事だろ!
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 23:50:45.83ID:j3HfzGLx0
>>861
たぶん誰がなっても変わらなかった
キャラが違うならそれに合わせた売り出し方すればいいだけだし
スマップはジャニーズの引いたレールに乗っただけだよ
幻想壊して申し訳ないけど
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 23:51:49.40ID:BVWpQmyo0
羽賀研二みたくちんぽでのしあがるしかないな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 23:52:29.73ID:7FoReP3x0
そのままきえろwwww
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 23:56:00.56ID:J8HoeZp70
>>862
だったら男闘呼組とか忍者も売れてないとおかしくね?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 23:56:13.84ID:dPJBQmEg0
本格的に困ったらコロッと掌返して簡単に土下座でもなんでもしそうだが
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 23:56:19.55ID:EcAr+DyW0
手越いないから増田が一人で歌頑張ってるんだぞ
小山と加藤はボイトレいい加減しろ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 23:57:22.82ID:12bmU4Fi0
ジャニーズというブランドの手越が人気だったのに、そのブランドがなくなったからだろ。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 23:58:06.93ID:j3HfzGLx0
>>872
あんまりそいつらにジャニーズの本気は感じられないけどw
バラエティ進出はジャニにとっても一大プロジェクトなんだからそりゃ力入れるさ
誰を選んでも
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 23:58:13.13ID:IKHSWSDI0
なんか可哀想になってきた
まずは自分に何が出来るのかアピールしないと
歌うまいならカバーしたらいいんじゃないの?
すでにやっていたらごめんだけど
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 23:58:18.48ID:Jle5+zKX0
>>872
そいつらの経験があったからこそって部分もあるだろ
たのきんだとか光GENJIだとか色んなノウハウ溜め込んできた結果でもある
まぁキムタクがクソイケメンでドラマブーム全盛期で当たり役貰ったのと
同時に良い曲提供してもらってCD売れてる時代でもあって色んな要素が絡み合っての成功だから
SMAPの連中じゃなきゃ売れなかったろうけどな
中居木村以外が変わっても問題なかったろうけど
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 23:59:02.69ID:YH1LbY8K0
>>875
ジャニーズは若いうちからボイトレする習慣つけてほしいわ
おっさんになってからじゃどうにもならない
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 23:59:41.69ID:52lubi7ZO
レディコミの材料になんねーかな手越回りの動き
主人公がJK時代にハマったアイドルが事務所脱退→その主人公が社会人になったある日、尾羽打ち枯らした元アイドルを路地裏で拾っちゃった!みたいなクソ頭悪いストーリー
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 23:59:48.08ID:bZnUyLs90
後ろ足で砂を掛けて出ていったんだから当分はテレビから干されるよ
いいオッサンなのにアホとしか思えん
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:01:53.74ID:TjsubPw70
ジャニーズが保証人みたいなもんだからな
何かあってもジャニーズに責任を請求すればいいけど、バックのいない手越じゃあ何かあった時の保証が無いからスポンサー付きの仕事は怖いわな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:02:39.28ID:+h1f71Dy0
>>862
SMAPもジャニーズじゃなかったらあんなに売れなかったとは思うけど
SMAPのお陰でジャニーズが更に大きくなったことも事実
木村拓哉の存在が大きいと思う
ドラマはいつも高視聴率だし若い時ほんとかっこよくて人気が凄まじかった
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:03:59.48ID:MyXcoNtK0
YouTubeの動画が自分の宣材でもあるんだから
そこでちゃんとセルフブランディングすればよかっただけの話じゃない?
ブレーンがついてるの?もしついててこれなら相当ヤバいけど
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:04:12.62ID:oFayGh0f0
>>390
あのマネージャーもジャニーズにいたからでしょ。
そもそも木村と中居がいるグループなら誰が見ててもいずれ売れるだろ。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:04:32.15ID:GALFwwFH0
店も経営してるんじゃなかった?
色んな人が寄って来てそのうち一文なしになりそう
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:06:15.04ID:EDWP0+HD0
ヒモが天職だろ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:06:33.15ID:8TNeGpLa0
事務所に守られていたから仕事があったという自覚もないのか
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:07:04.02ID:kNzz97QH0
エステは?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:07:12.39ID:fx2Cii4n0
>>891
スマップのおかげでも何もそりゃ戦略練ってスマップ売り出したからな
全てはジャニーズが描いた絵の通りだよ
メリーがスマップ潰そうとするのを飯島が守りながらバラエティ進出させて自力で売り出した、みたいな地図オタがよく言う英雄譚を信じてるわけじゃあるまいし
ただ木村だけは別格
あれはもう突然変異クラスだな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:09:05.96ID:0vhr+MlL0
もともとこいつは才能が無いんだよ

”イッテQ"のイモトに助けてもらって生きてきただけじゃんか
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:09:07.32ID:fx2Cii4n0
>>893
あのマネはジャニーズの力フルで使ってやってただけだもんな
出ていった今じゃあ地図が活躍してるかと言うと
結局信者向けの狭い商売するだけになっちゃった
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:09:22.94ID:lp7nFkmL0
何言ってるんだこいつw

どこの世界なら不義理で出て行った人間に優しい世界があるんだよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:10:02.71ID:0vhr+MlL0
俺は広告代理店に勤めてるがこんなチンピラは使えないわ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:13:04.83ID:lp7nFkmL0
キムタクは別格
あれは男にも人気あって当時のファッション雑誌でしょっちゅう表紙
そしてキムタクが着た服が売り切れる
今のジャニーズとかKPOPでは絶対に起こらない現象
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:14:00.02ID:QLpmPKSw0
>>891
CDがガンガン売れたのは
ミュージシャンが凄かったからではなく
そういう時代だったから

それと同じく
テレビドラマの視聴率が良かったのは
キムタクが凄かったからではなく
そういう時代だったから
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:14:01.10ID:a2hHMaqg0
むしろ反社会勢力アイドルにまともな仕事が来ると思ってる方がアホ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:16:43.61ID:QLpmPKSw0
キムタクが凄いカッコよかったと言われてもピンとこない

石原裕次郎がカッコよかった、、みたいな話かな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:18:12.53ID:qCAOwTk60
>>899
デビュー前にバラエティと俳優路線にのせたのはジャニーさんの力だな
デビュー後はジャニーさんメリーとマネで押し上げたな
でもあの5人のバランスで売れた
嵐だって上手くいったのはのと5人だからだろうし
じゃないグループは脱退だらけ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:18:32.37ID:REHHbYm50
田原俊彦吉田栄作加勢大周etc事務所との関係切れたら終わり
なんで自分は特別だと思うんだろうね
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:22:21.38ID:MvL3aD4Q0
最初に周りを裏切って迷惑かけて事務所クビになったの手越なんだが
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:22:24.24ID:6Mnu2Fv+0
一個人がいくら訴えても無駄です 力のあるやつが自由にできる世界って理解しましょう
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:22:49.95ID:SN7ZIxK70
>>907
そのとおりだと思う

日本らCDでの成功体験が大きすぎて
その後の音楽のIT化に乗り遅れることに。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:23:04.39ID:3Cs3hsQQ0
ジャニーズが邪魔してるんじゃなく

ジャニーズの肩書きすらないネットチンピラを使っても、何の得にもならんということよ。

はよ気づけ。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:23:23.14ID:fx2Cii4n0
>>911
今脱退が相次いでるのは別にジャニーズに問題があるからではなくただ彼らが3-40代になって人生考える歳になったってだけだと思う
以前はそうなる前にグループも解散して勝手にいなくなってた
でも今はアイドル高齢化で古いグループもそのまま活動を継続できてる
昔ならいなくなってたはずの年代の人たちがそのまま残るようになり、人生を考えだしたってだけかと
いい歳してアイドルなんてやってられないじゃん
そりゃ人生考えるよ
俺はこのままでいいのかって
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:24:06.57ID:+uwygwyX0
>「何も犯罪を犯していない人と共演がNGになるって、意味ありますか?」と熱く怒りをぶつけた手越。

それ以前に、ジャニーズじゃなければ番組に出す価値がない人を共演させる意味がないだろ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:24:28.06ID:A7hNJLJR0
手越面白いじゃん
TV出たら絶対見るな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:25:05.64ID:fGxy9TtF0
自分自身が魅力的な売れっ子タレントだと思い込んでるところが凄いな
根っからのバカ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:25:06.62ID:9aj73cbF0
まぁYouTuberとして稼いでるからいいでしょ
表舞台にはもう出れないけどAbemaTVとかは大丈夫やろ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:26:09.29ID:A7hNJLJR0
>>917
そのとおり
良い加減子供みたいな大人がチューチュー20年来のファンの貢物吸って生活するシステムやめろよ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:27:25.00ID:0q4/LIiJO
>>912
郷ひろみ、反町隆史、Taka(元NEWSで現ONE OK ROCKのボーカル)みたいな成功例に夢見ちゃうのかもねぇ
郷はバーニングに渡りをつけてたから、反町はごくわずかな間しか居なかったから、Takaは森進一と森昌子の子だからってそれぞれ違う特殊パターンな訳だが
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:28:02.21ID:qCAOwTk60
>>917
KATーTUNとかNEWSとかHey! Say! JUMPの若い頃を念頭に話してるんだけど
関ジャニとかが30過ぎて先行き考えるのは普通だと思う
だけど干されると思うと出にくいよね
だから高齢化するんだけど
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:29:25.60ID:inFiYzCk0
手越はジャニーズ事務所の圧力で仕事が無くなったと思ってるんだろうけど
実際はジャニーズ事務所自体は何もしてないよね
だって圧力かけるほどのタレントじゃ無いもの
断れた理由は個人の信用が無いことにつきるんじゃないかな?
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:30:16.39ID:yodMo+I50
スマップですらジャニじゃなくなったらだいぶテレビから消えてるのに手越ごときじゃどうにもならんだろ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:30:21.28ID:MOCk/9fh0
>>912
>>923
おまえらいくら何でも時代錯誤はなはだしいわ
成功の定義にもよるが、収入面だけなら今でも普通に成功してる部類
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:31:18.04ID:WX6E334t0
>>925
単に金にならない、失敗しそうと謂われて逃げられただけだよね
ジャニーズ事務所はいま手腰構ってるほど暇じゃないよ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:31:45.46ID:qCAOwTk60
手越は信用回復しないと無理だよ
お金困ってる訳じゃないのになんで暴露本なんて出しだんだろう
とりあえずYouTuberのつてで曲書いてもらってMV作るとかしないのかな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:33:29.79ID:MOCk/9fh0
>>930
あれ勝手に暴露本と一部の第三者が言ってるだけで、普通のエッセイだろ
あの程度の言及で誰が被害者なんだって話よ、当事者は誰も騒いでないし
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:33:45.40ID:A7hNJLJR0
>>931
むしろキャラはイッテQで立ちすぎてるけどな
とりあえず、木曜こうでしょうでの活躍を期待
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:34:03.34ID:uX2qicjE0
>>271
お前はスルーされてよかったなwww
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:34:35.51ID:A7hNJLJR0
>>932
全くその通り
柏木なんて便乗してエログラビア出してくるくらいだし
話ついてたんじゃないのか
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:34:55.30ID:uX2qicjE0
>>68
ふふふ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:35:55.14ID:0q4/LIiJO
>>925
ジャニーズ辞める=ヤクザの世界で言う回状まわるみたいな不文律があるんじゃね?
うちで破門した○○の拾い上げは固くお断りします、拾い上げしたら反目と見做しますってな具合に
まあ破門にも黒字破門(心掛け次第で復帰させる)赤字破門(復帰不可能)絶縁と種類は色々あるけど

手越のやった事は赤字破門かな。そりゃ拾い上げられない
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:36:11.03ID:qWtfm3We0
それってホントにジャニーズへの忖度なん
コロナ禍で流れた企画とかあるんちゃうの?
手越がコロナ関係ねーって生きてても世間は違うとか
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:36:53.57ID:0roVo8/z0
手越は今のどのジャニーズより
バラエティ向きでは
まだ顔も綺麗だし使えばいいのに
見てみたい
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:38:30.16ID:REHHbYm50
>>928
なにイキってんのか知らねーけど
ギョーカイの話だろ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:39:23.40ID:MOCk/9fh0
>>944
ギョーカイw
時代の変化も整理できない馬鹿は引っ込んでろw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:39:31.47ID:CheUej9q0
そもそも、事務所が取って来た仕事がなくなるのについては
当然だろ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:39:32.50ID:fx2Cii4n0
>>925
企業やスポンサー、コラボ相手にしたら正直コンプラ的にあんまり絡みたくない相手だと思うわ
手越は順調に話進んでるように見えても向こうはずっと本当に使っていいのか議論重ねてたと思う
でやっぱやめたになっただけだと思うわ
やらかしてお蔵にされても困るし
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:40:56.49ID:MOCk/9fh0
>>925
すごい妄想だな

確実に言えるのは、ジャニーズは圧力をかけて公正取引委員会から注意された前科があるということだ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:41:04.27ID:46XPmRoh0
事務所の力があっての人気だったのによく独立とかしたよなぁ
個人でやっていけると勘違いしてたんだろうけど相当リスキーだったのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況