X



【話題】<コロナ禍の2020年でも65万人の新しい命が芽生え>サントリーの感動系CMを見て感じた ″恐怖″ に反響の声 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/01/06(水) 23:08:20.09ID:CAP_USER9
西まりも@アプリ開発/Flutter&Firebase (@marimo_engineer)さんの「少子化」に関する投稿が話題になっています。

このコロナの2020年でも65万人の新しい命が芽生え、101万人が小学校1年生になり、124万人が新成人を迎えた。

っていうサントリーのこの世の中の美しさ的なCMを見て、ただただ少子化怖って思ってしまった。

- 西まりも@アプリ開発/Flutter&Firebase (@marimo_engineer) December 30, 2020

意外にも、同じようにこのCMを見て気付きを得た人が多くいました。

ほのぼの系CM?と思いつつ見ていたら、、え??って思った人多そうですよね。

- コロコロけろっぴ (@Bz_korokoro) December 31, 2020

全く同感。初めて見たときに少子化の進行ヤバイという印象しか受けなかった

- mon trek (@montrek1) December 31, 2020

ほんと!CMから

気付かされました

20年前に生まれた人たちの

およそ半分くらいの今年の

出生

そんなに減ってるのぉ❓

- ふくちゃん (@fk_2539) December 30, 2020

このまま子供の数が減りすぎると怖いですね。

コロナ開けたらほんまに子供増やさないとあかんと思う。

ほんま減り過ぎ。

子供おったらむちゃくちゃ幸せやで。

今、3歳後半やけど、

スライム見たい、って言いながら寝たわ。

- SATOSHI (@satoshifuyu) December 31, 2020

世の中の若者は結婚が「悪」って印象なんでしょうか?

良いもんなんですけどねぇ〜。結婚。

わたしは子育てにとても良い学びをさせていただいてますよ。^ ^

- しんごちゃん工務店あるある呟こか? (@singo45452000) December 30, 2020

少子化の傾向について、このような分析をする人も。

日本は貧困層(年収1,000万以下)が多く、更にインスタなどのSNSで主婦が旦那の愚痴を広めたことにより、結婚に希望を持てない人が増え

ダブルパンチで子供が減ってる

資産持ちの優秀な男はずっと女遊びし、田舎のヤンキーや世間体を気にする層だけ、ヒーヒー言いながら子育てしてる。

- 8億円途上男 (@obennzousann) December 31, 2020

どこかで文化や経済が発達すると恋愛も複雑化して少子化するという話は聞きました。

恋愛が少子化の原因。

- 幸福アラン⋈ (4月までに立の域に達する!) (@gingiro0047) December 30, 2020

少子化の原因は過剰な男女平等だと思う。

出産は女性にしかできない。女性の社会進出を推し進めた結果、それを軽視してしまったのだと思う。

現に、男女平等を訴える先進国は少子化が進み、逆にそこまで叫ばれてない発展途上国は人口が増え続けている。-

2021年1月6日 21時0分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19494307/


写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/a/aa5ee_1578_58533ba4bf1228648664f6eb7a51c97a.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:10:09.92ID:QSEplpK70
どうせ健康ごまサプリのCMの冒頭とかじゃないの?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:10:25.80ID:NG0Uvvn60
少子化のなにが悪いのか
今後の未来になんの責任も追えないくせに必要のない人間をこれ以上増やしてどうするつもりなのか
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:11:34.41ID:jKt8Zqmh0
2020年65万人なの??

85万人くらいじゃなかったっけ??
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:11:53.64ID:xQWIqyMl0
サントリーのCM、俺の応援してる芸能人が多いから好きなんだけどね

水原希子 ザ・プレミアム・モルツ
新井浩文 ウーロン茶
和田アキ子 MDゴールデンドライ、新ジョッキ生
アンミカ BOSS
南果歩 ミス・ピーチ
伊集院静 サントリー新成人新社会人広告
五木ひろし ザ・プレミアム・モルツ
前田日明 缶コーヒー「サントリーウエスト」
井川遥 サントリー角瓶
布袋寅泰 BOSS
椎名桔平 リザーブ
玉山鉄二 黒烏龍茶、健康茶統合
松田翔太 プロテインウォーター、BOSS、なっちゃん!、ザ・プレミアム・モルツ
伊藤沙莉 健康茶統合
豊川悦司 BOSS
綾野剛 サントリー碧Ao
吉高由里子 ウイスキートリス
真木よう子 金麦
矢沢永吉 ザ・プレミアム・モルツ

俺は今後もサントリーを買い支える
https://i.imgur.com/LCF3Tsx.png
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:12:30.06ID:fln+gqi20
>>5
日本が維持できなくなるよ。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:13:44.49ID:Yzo/6vYm0
この50年間くらいが増えすぎなんだよ
こんなちっさな島国に2億3億も増えたらヤバいことになるわ
密が駄目な時代になるんだから人口減った方がいい
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:15:30.37ID:U9vn99fS0
早速チョンとLee
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:17:42.09ID:NG0Uvvn60
>>11
現状のままでやろうとするからだろ
人減らして減った人間に見合う政治やる気ないからくだらない少子化神話にすがり続ける
どんだけ後世に負債負わせ続けたいんだクソゴミ老害共は
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:17:43.72ID:FUCl62x50
チョントリー的にはよきよき
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:20:00.17ID:dlcL6YWf0
> 日本は貧困層(年収1,000万以下)が多く

ここにいるお前ら、全員貧困層な
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:20:26.68ID:Qo5UWtlZ0
>>5
バカが知ったような口を利くな
未来に自信が無いから少子化になるんじゃない。
たくさんの子供やそれを包括する社会環境にこそ未来や希望が生まれる。

バカでも貧乏でも我慢して子供作れよ、みんな不幸になるぞ。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:20:51.82ID:btQkg6A+0
子ども産んだらどんどん優遇する政策を
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:23:30.09ID:fln+gqi20
>>18
>少子化神話にすがり続ける

意味がわかんないけど、
少子化だから社会保障費を減らします。なんて簡単にはできないのだよね。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:23:34.41ID:U4YQcv5c0
60代は1年に156万人が今も生きてる あんまり働いてない
70代は1年に163万人が今も生きてる ほとんど働いてない
65万の2.5倍とか絶望的に団塊周辺の老害が多すぎる 邪魔
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:24:10.66ID:NG0Uvvn60
>>24
出たwwくそバカ子宝信者wバカじゃねーの
どこの子沢山国にそんな明るい希望に満ちた未来があんだよww
飢餓と貧困にあえいで余所の国に乞食するような国ばっかじゃん
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:24:15.39ID:x0r1sfKl0
 
 
年金の逆で子どもをみんなで支える制度にしないとなぁ、子ども作らない人が拠出して、子どもに金を送る制度がいい
 
社会貢献コースば2種
1 子どもを産む
2 金を払う
 
産めば産むほど儲かる仕組みにしないとなぁ
 
 
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:24:25.36ID:/JaQoQVy0
当時の出生数調べて逆算すると何人の人が亡くなったかわかっちゃってつらい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:24:48.27ID:TdyytziC0
>>5
淘汰するにしても今居る年収200万以下の人間が支払ってる社会負担を賄わないと社会を発展は勿論維持すら出来なくなるので、結局中流を始め税金負担がその淘汰枠の額の範囲分増すだけで、痛い目を見るのは結局その後を生きる人達だから淘汰して解決なんてことにはならないぞ

今中流の人間が淘汰側に回り奴隷化して下の上流が中流化して中の上流が下の上流に回って最上流の動かす側は防衛と牌を削ってただただ殺し合いを行うスパイラルで終わる。
それで良いなら別に良いけどこれから産まれてくる人間は不幸でしかないけどねそんな社会
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:25:26.28ID:NG0Uvvn60
とっくに破綻した制度を子どもらの未来で賄いますってか
鬼畜だなwwお前のガキに躾けてやんな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:28:04.28ID:ERyAzhbV0
もっと人口減らないかな

マウントバカやマウントアホばかりや日本は

コロナ禍で更にウジャウジャワチャワチャが鬱陶しい…
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:29:51.64ID:xM/5M1Zy0
実際、貧乏な方が子供を多く産むんだよね
日本も高度経済成長ぐらいの時期が頂点
日本は8,000万人ぐらいが丁度良いぐらいだと思うからもう少し減った方が良いとは思う
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:31:48.75ID:kRDNuUIo0
こんな時代に子ども作ったら子どもが可愛そうだわ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:33:25.52ID:DfoDdGDp0
日本は自動化に備えて人口調整してた
機械にやらせれば人間要らないからな
ただ予想よりも自動化の進みが遅かった
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:34:26.66ID:PTbOZ2JV0
生まれながらの感染者も多いだろうね。^^
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:34:54.31ID:xgPdi73S0
氷河期自己責任世代は自己責任なので収入に見合った結婚しないで生きてく道を選びました
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:35:28.37ID:PTbOZ2JV0
>>37
淘汰されるから、強い遺伝子だけが残るんじゃねぇ。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:36:52.82ID:m/jed31S0
東海サントリーが何だって?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:38:07.88ID:NAqiY/9w0
もっと減れ。貧乏人の馬鹿餓鬼なんか増えても何の意味も無い。
富裕層だけが子作りしろ。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:38:22.79ID:INvN+GFs0
先進国はどこも少子高齢化よ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:45:31.02ID:mLSvA4Ft0
結婚したいけど誰でも良いわけじゃないんだよ
選べる立場に無いのは分かってるけどどうせなら幸せになりたいじゃん
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:48:40.32ID:3r8CJSza0
>>35
外国人を増やさないなら5000万でもいいくらい、日本人だけの5000万国家を目指すべき。
戦時中だって一億も居なかったし、社会が安定していた江戸時代なんてもっと人口少なかったのに文化はちゃんと継承されてきたんだよね。
移民で日本文化を破壊するより、日本人国として人口減少と向き合うのが正しい。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:48:49.45ID:2wi5B8Iw0
そんなに子供が可愛いなら5人でも6人でも10人でも産んだらいいのに。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:52:05.34ID:KIkpcHUd0
身近でもSNSでも末永く幸せな夫婦がほとんどいないわ
こんな世の中結婚に希望なんか持てるか
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:52:06.63ID:d9JKmc7X0
今遊び回ってる20代の馬鹿どももいつ気づくんだろうな
コロナで向こう10年以上の低迷が追加ドン!でさらに少子化
お前等が支えられる頃には社会保障が成り立たないのに
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:52:39.95ID:TIA8uZA90
>>1
少数精鋭国家になればいいじゃん
搾取する相手は誰もいない国家だ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:56:00.83ID:1zp/OKNN0
>>49
不幸な人間の周りには不幸な人間しかいないのね
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:59:40.84ID:1zp/OKNN0
貧乏な人たちこそ結婚して助け合って暮らせばいいのに結婚するのはもともと充実してる人同士
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:15:23.76ID:rMknLUVZ0
>>24
貧乏で育ってないから言えるんだろバカが
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:17:24.00ID:rOu3g3jg0
>>57
我慢させられる側の気持ちを無視してるよね
作った方は良いよ
好きで作ったんだから我慢は当然
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 01:38:03.70ID:UMq5VVkC0
>>1
なんのCMか分からんし、そもそもチョントリーだしで
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 01:44:31.73ID:JO887jS50
たしかに少ないかもなあ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 01:46:51.46ID:EzBK+xr90
ロボ社会になるのに子供なんか多くいらんだろう
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 01:49:01.87ID:tT8NEh0f0
氷河期の半分どころか3分の1以下w
団塊爺世代240万人の4分の1

少なすぎてもうピンと来ないレベルで少子化なんですよ皆さん
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 02:02:19.80ID:sM4Y8E3m0
>>5
そうだよな、お前のような世の中のゴミが生まれるぐらいなら少子化でいいよな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 03:19:14.50ID:CnskRINx0
>>60
貧困層を調べると、122万円未満の可処分所得世帯と出る。
年収1000万以下ってどういう意味だ?
大企業勤めでも役職者じゃなければ、多数が貧困層になってしまうぞ。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 03:30:10.95ID:Ns/Z/Nbk0
日本人の年収はこの20年変わっていないとネットではよく聞いていたが現実は
20年前高収入とされた1000万が貧困層か否かの境目になるくらい
平均収入が上がってるということじゃないかw
まあ20年経てば普通はそうなるよなおかしいと思ってたんだ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 03:35:43.78ID:JOnUNmxN0
優秀な遺伝子と経済力のある人間が子供をたくさん残せばいい
一夫多妻制でも一妻多夫制でもいいから
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:56:18.79ID:CLk4KTJL0
>>71
ところが優秀な遺伝子と経済力のある「女性」は豚みたいに沢山子供産まないんですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況